• ベストアンサー

勧誘の電話が鬱陶しい・・・

健康食品や布団などの訪問販売や 電話の勧誘が最近非常に多いです。 訪問販売では言われないのですが、 電話で「以前当社から購入されたと思うのですが~」 と言った切り出しが多いのですが、 これって詐欺にはならないのでしょうか? 詐欺として立件する人はいないでしょうが・・・ 週1.2回ならなんとも思いませんし適当に電話を切るのですが 最近この手の電話が多くて本当にイライラします。

  • maary
  • お礼率87% (109/125)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.1

>最近この手の電話が多くて本当にイライラします。 新入社員の諸君! 4月の入社いらい社員教育もある程度すました、 さー実戦だぁ 電話を掛けて掛けて掛け捲るんだ 例え断られてもソレが君の経験になるんだぁ。。 訪問とは違い電話だから恐くないだろっ  さー掛けろ!  って事です。 >電話で「以前当社から購入されたと思うのですが~」 思うと言っている以上は詐欺では無いでしょうね ”えっ しらん そんな事 嘘つくな ”と言って斬りましょう。 あまり、真面目に相手せずに斬りましょうね。

maary
質問者

お礼

やっぱり『詐欺』とまではいかないのですね・・・ いつも相手にせず、さっさと切っているのですが、 今週は訪問販売も勧誘電話も非常に多く、 その度に仕事の手を止めている私はモチベーションが下がり、 本当にイライラするのです。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#252929
noname#252929
回答No.6

まぁ、この時期は特に多くなる時期です。 時期物ですから、ある程度決まった対応して居ればいいものだと思いますけどね。 4月に入った新入社員教育の一環や、新規就職してお金の価値がまだ判らない人を狙っての電話加入が増える時期です。 電話が掛かって来て、色々言い始めたら、「どの様なご用件ですか?」と聞けば、前置きを吹っ飛ばして説明を始めますので、頭の部分を聞いて、「うちでは必要ありません。」と行ってしまえば相手は終りにします。 何も聞かないと、「聞いてくれ聞いてくれ!」と言ってきたり、電話を切っても掛け直してきたりして余計にうっとおしくなりますからね。 この時期は新入社員教育の一つとして電話を掛けさせたりしますので、しょうも無いんですよね。

maary
質問者

お礼

質問が分かりづらくてすみません。 勧誘電話の対応策が知りたいのではなく、 『詐欺』ではないのか?と疑問に思ったので 質問致しました。 ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.5

そんなもん相手にするからですよ。 相手がしゃべり出したら、ブッチ切りしてやればいい。 それでも掛けてくれば、「知らん」「覚えない」ブチッ!と切る。 これで、大半は掛けて来なくなると思います。 いいですか、丁寧に断らなくてもいい、とにかく無愛想に切る。 これに限ります。

maary
質問者

お礼

質問が分かりづらくてすみません。 勧誘電話の対応策が知りたいのではなく、 『詐欺』ではないのか?と疑問に思ったので 質問致しました。 ありがとうございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.4

詐欺としての立件は難しいでしょうね~。。。 だって「以前当社から購入されたと『思うのですが~』」 ですからね。 思うだけで確定でないのであれば、 「間違いでした」「勘違いでした」 で、終わってしまいますよ。 相手もそれぐらいの逃げ道は用意しているでしょうね。 次からそのようなセリフを言われたら 「そちらの勘違いだと思いますが?」 と言ってやりましょう。 自分もよく迷惑な電話が来ましたが、あまりにしつこくてブチリと切ったら、またすぐかかって来て 「てめぇ!よくも人が話しているのに電話切りやがったな!今からそこの住所に行ってやるからな!」 と言われた事があります。 もちろん来ませんでしたが。。。 誰だって、話の途中で電話を切られれば頭に来るだろうと思いますので、お怒りはもっともかと思いますが、それも奴らはちゃんと計算ずくで理解してます。 「断る奴は敵」と見なし、まるでこちらが悪者のような立場に追い込もうとしますので、とても性質が悪いです。 余計な神経をすり減らしたくは無いものですね。

maary
質問者

お礼

いつもはチャッチャと切るのですが、 昨日はなぜか訪問販売も勧誘電話も多く、 「詐欺で訴えるぞ!ボケ!」と 言ってやりたくなったものですから・・・ やはり『詐欺』とまではいかないですよね。 ありがとうございました。

回答No.3

ナンバー・ディスプレイで番号を見て 知らない番号には出ないようにするとか、あるいは、 知り合い以外の電話は拒否する設定にしませんか。 私は、知らない番号には無言で出て、 そのまま数秒間放っておきますが 相手は切りますね。 切らずに話しつづけている場合は、数分間、 テーブルなどに置いておきます。 どちらの場合も、着信拒否にセットします。

maary
質問者

お礼

質問が分かりづらくてすみません。 勧誘電話の対応策が知りたいのではなく、 『詐欺』ではないのか?と疑問に思ったので 質問致しました。 うちは個人事業主なので、 知らない番号でも非通知でも 電話に出ないといけないのです。 ありがとうございました。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

詐欺にはなりませんね 「思う」だけですから 最近増えたなら、最近怪しい商品を買いませんでしたか? 情報商材や健康食品 騙されやすい鴨認定されてますね

maary
質問者

お礼

詐欺ではないんですね。 最近増えたと言うより、 春になると多いって感じで、 今週は特にに多かったのです。 怪しい通販商品は購入した事はありませんが、 個人事業主なのでタウンページに番号が載せてあるんですよ。 春以外はあまりかかってこないので、 鴨認定ではないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話勧誘での違法性

     電話勧誘で最近多いパターンが、無料でプレゼントや無料清掃で、自宅へ来るタイプです。その後、有料の何かを勧められるんだと思います。(断っているのではっきりは知りません。電話では告げられません。想像がつく場合もあります)  特定商取引の訪問販売で「業者は、訪問販売をしようとするときは、事業者名、商品名・種類などを明示しなければならない」というのがありますが、 1無料プレゼントが商品の場合は、販売目的だと知らせていることになるんでしょうか?(電話ではプレゼントの話しかしない。プレゼントの商品の説明はする) 2水道管の無料清掃だけしか告げない場合は、(多分浄水器の販売かと思いますが)違反にあたると思っていいのでしょうか? それぞれ事業社名は名乗っています。 よろしくお願いします。

  • 在宅ワークの電話勧誘。

    一応検索したのですが同じような質問がありましたらすみません。 文才ないのでわかりにくい部分は質問してくださるとありがたいです。 先日、「株式会社ライフワーク」というところから 在宅ワークの電話勧誘があり、お金に困っていたこともあって登録してしまいました。 一応住所や電話番号も聞いたので「株式会社 ライフワーク」で検索してみたのですがそれらしいサイトはありませんでした。 それで検索で1番上にあったライフワークという同じような会社(名前はほぼ一緒でしたが住所が違いました)のサイトを見ると "最近当社と同じような名前を使った悪質な電話勧誘が増えていますが当社では電話での勧誘は一切しておりません"とありました。 同じような電話がかかってきた方いませんでしょうか? 一応私のところにかかってきた電話の内容はこんな↓感じです。 ・何かのアンケートでSOHOに興味があると答えた方に電話をさせて頂いております。 ・詐欺ではありません。 ・システム料が月2万、合計すると48万くらいかかるが仕事が月5万くらいの収入になるのでそこから差し引くというかたちになる。(ようするに分割払い)で、結果的には月3万くらいの収入になる。 ・途中でやめた場合システム料は返金される。(らしい) ・電話の対応はとても親切でした。 最初に50万払え!とかではなかったので信用してしまったのですがこれってやっぱり詐欺ですか? 名前・住所・電話番号等教えてしまって資料(?)のようなものも届くみたいでとても不安です。 どなたかアドバイスください。よろしくお願い致します。

  • 電話勧誘や訪問販売での購入

     電話勧誘や訪問販売で何か購入したことがありましたか??  私は怖いイメージがあるのでないのですが・・。  購入したことがある人はその理由と、できれば商品とか値段とか教えてください。

  • 勧誘電話を断って嫌がらせされることはありますか?

    つい先ほどのことですが、健康食品の会社から勧誘電話がありました。 「○○コラーゲンの××会社と申します。以前TVの全国ネットで放送した○○コラーゲンについてたくさんのお問い合わせがありまして・・・・・・」 と流暢に、口をはさむ隙なくしゃべり始めたので、 「家は問い合わせてません!」と一方的に切ったところ・ すぐに電話がなりました。嫌な予感がしつつも取ってしばらく黙っていると・・・・・ 「・・・・(打って変わってドスの利いた声で)話ししてるでしょう!?(しかも関西弁)ガチャッ!!」との電話が!! 今までも話しの途中で断わって切ったことはありましたが、折り返しかけられたのは初めてです・・・・。 相手はこちらの番号を知っているだけに気持ち悪いです。 こんな風に勧誘を断わったために、この先嫌がらせを受けることなんてあるんでしょうか? もしあったらどのように対処すればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電話勧誘販売と訪問販売の違いについて

    お願いします。某成人式用着物販売会社が「電話セールス」をしてくるので、この会社に対し「電話勧誘販売」ではないかと問い合わせたところ、以下の返事がありました。・・・『この「電話勧誘販売」とは、“販売業者または役務提供事業者が、電話をかけ、または特定の方法により電話をかけさせ、その電話において行う勧誘により、消費者からの売買契約または役務提供契約の申込みを郵便等により受け、または契約を締結して行う商品、権利の販売または役務の提供”であるため、当社の販売形態には該当いたしません。』 私は「電話セールス」をしているので、この会社は電話勧誘販売に当たると認識しているのですが、会社は該当しないと言っています。この正否についてご教示いただければ幸いです。

  • 宗教勧誘、電話で断ったのに…?

    すみません、宗教勧誘?に困っています。どうか宜しくお願いします。 住んでるところはかなりの田舎で、 宗教勧誘なんてありえないと思っていましたが、 1年前から1ヶ月に2、3度、エホバの証人という方々の訪問で、 寝ているところを起こされるパターンが多くて、 急いで出てガッカリということばかりです。 一番初めに来た時に小冊子を受け取ればすぐ帰ってくれるだろうと思ったのがいけなかったのですが、15分くらい話されて帰るというパターンでした。 おばあさんなのですが、毎度あまりにしつこく来るので、 家族がその人の家(隣町の人でした)の電話を調べてお断りの電話をしたのですが、 「そんなエホバの勧誘などやっていない!」と逆にキレられてしまいました。 本当に間違い電話をした可能性もありますが、 その電話以来、おばあさんは来なかったので忘れていたんです。 が、3ヶ月程して最近また違う若いエホバの方が来るようになりました。 またも日中寝ているところを邪魔され困っています。 今度来たら断ろうと思っていても、いざその時になると寝ぼけていて、 うまく対応出来たことがありません。 「寝ていらしたなら、またにしますね」と帰ってしまいます。 まだ「集会に誘われる」ということはありません。 冊子に書かれている本部などに電話で直接言うのはよくないですか? 面と向かってハッキリ断れそうもないのです。 訪問者が来たらとりあえず出てしまうのもいけないのですが、 顔も忘れちゃってたりして、勧誘かどうかの区別がつかないこともあったりしますので…。 次はいつ来るのかと思うと怖いです。 どうか、よい対策方法ありましたら教えてください。 長い文章で申し訳ありません。

  • 勧誘販売

    電話勧誘、訪問勧誘の販売は要らないと言ってるのにどれもしつこい。 しかもそれらを求めようと思えばこちらから簡単に申し込める。 これはとても買いたい、なんてのは皆無あるいはほとんとない。 以上の点から勧誘販売は迷惑である。 消費者庁は是非とも勧誘販売全面禁止かもしくは要らないと意思表示した人(証拠にするためボイスレコーダー等を常備する必要はあるが)に対してしつこく迫った業者、個人への罰則を強化する法案を是非つくってほしい。と思いませんか? あくまで向こうからの一方的な場合です。

  • 訪問販売や宗教の勧誘

    訪問販売や宗教の勧誘 訪問販売や宗教の勧誘が多くて困っています。 中には強引に家に上がろうとしてくる方も多数います(たぶんマニュアル通りなのでしょうが…)。 当方ビンボー人なので、ローンを組んでまで高い買い物をするわけにはいきません。 訪問販売や勧誘にはどう対応するのがベストですか? 一度、消費者センターに電話したら「むやみにドアを開けないように」とアドバイスをいただいたのですが、インターホン越しに「間に合ってます」と言って切れば良いのでしょうか? また、「こういう家には誰も近寄らない」というような豆知識みたいなものがありましたら教えて下さい。

  • 勧誘電話、訪問の断り方

    小さな子供がいるせいか、最近頻繁に勧誘の電話がかかってきます。(英語教材等) 日中ですので、妻が対応することになるのですが、なかなか 電話が切れないようです。 最初に断ればよいのでしょうが、なかなか用件を言わず、 質問に答えさせる等、相手のペースにはまってしまうようです。 妻は訪問勧誘で、2度ほど前科(苦笑)があり(すぐに 解約しましたが)それからはなんとか断っているようですが、 いつ第3の契約が起こるかわかりません。 何か良い撃退案あれば教えてください。 問答無用で切るといった手段も過去ログにありましたが、 下手な恨みでもかって嫌がらせ等受けたくもないので、 穏便な対策を望みます。

  • サンプルを請求したら、しつこく勧誘されているんですが・・・

    健康食品のサンプルを請求したら、その後メールや電話、郵便によるしつこい購入の勧誘が続いて困っています。こうしたしつこい勧誘をやめさせる方法はありますか? できれば、根拠となる法律を教えていただければと思います。また、その会社のリスト(名簿)からも削除してほしいのですが、それは可能でしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう