Excelで別のブックのセルを参照させる方法とデータの区別について

このQ&Aのポイント
  • Excel2007で別のブックのセルを参照させる方法とは?また、データの区別についても解説します。
  • Excelで別のブックのセルを参照させる方法を詳しく解説します。また、データ名の区別についても考える必要があるのでしょうか?
  • Excel2007で別のブックのセルを参照させる方法を説明します。データ名の区別も重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excelで別のブックのセルを参照させるとき

Excel2007です。 データ名「売上集計4月」・・・(1)のA1セルに、データ名「売上リスト4月」・・・(2)のA1セルの数値を表示させます。 データ(フォルダ)の階層は、 デスクトップ→売上フォルダ→売上集計→2011年度→売上集計4月 ・・・(1) デスクトップ→売上フォルダ→売上リスト→2011年度→売上リスト4月 ・・・(2) デスクトップ→売上フォルダ→売上集計→2010年度→売上集計4月 ・・・(3) デスクトップ→売上フォルダ→売上リスト→2010年度→売上リスト4月 ・・・(4) となっています。 ※2010年度と2011年度はフォルダで区別はされていますが、末端の階層だけをみると同じ名前のデータが存在する状態です。 (1)と(2)のデータを開いた状態でセルを選択して参照させると、 「売上集計4月」・・・(1)のA1セルには、='[売上リスト4月.xls]Sheet1'!A1と入ります。 この時、A1セルでは、(2)と(4)のデータは区別されているはずだと思うのですが、='[売上リスト4月.xls]Sheet1'!A1という表示内容からは、それが読み取れません。 例えば(2)のデータを誤って削除してしまった場合は、(4)のデータが勝手に参照されてしまったりするのでしょうか? (2)と(4)のデータ名自体に2010年度と2011年度の区別をつけた方がいいのでしょうか? ふと気付いて作業が止まってしまいました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

> この時、A1セルでは、(2)と(4)のデータは区別されているはずだと思うのですが、='[売上リスト4月.xls]Sheet1'!A1という表示内容からは、それが読み取れません。 (2)のデータを開いているからです。 数式作成後、(2)のデータを閉じたらどうなりますか?自動でパスが入ります。 > 例えば(2)のデータを誤って削除してしまった場合は、(4)のデータが勝手に参照されてしまったりするのでしょうか? そうはなりません。

oimoita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 作業中で開きっぱなしだったので気づきませんでした。 なるほど一回閉じて再度開くとパスに変更されているんですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • 他ブックのセル参照するのに名前をセルで指定して参照させたい。

    他ブックのセル参照するのに名前をセルで指定して参照させたい。 題名が適当でないかもしれませんが、よろしくお願いします。 オフィス2000もしくは2002です。 200604.xls、200605.xlsという日付を基にした名称の規則的なブックがあります。 ファイル自体はネットワークの共通ドライブにあります。 それぞれsheet1に同様の形式で値のデータ(文字)が入っています。 その中のA1、B1、C1~・・・の値を 別ブック(仮にtest.xls)のA1に2006、A2に5と入力させることによって test.xlsの3行目に200605.xlsのA1、B1、C1~・・・の値を表示させたいです。 ブック名 test.xls    A列  B列  C列 ・・・・・・ 1行 2006 2行  5 3行 200605.xlsのA1、B1、C1~の値を表示させたいです。 4行 フォルダー名\[200605.xls]sheet1'!A1、次B1、次C1、と都度埋め込んでいけば値自体は出るのですが、 ブック名が手軽に変えられなくて困っています。 test.xlsのセルに埋め込んだ ='フォルダー名\[200605.xls]sheet1'!A1の [カッコ内]の文字をA1,A2セルに入れた値で参照させたいのですが、、、。 (A2は5ですが、参照したいのは2006の05というのも少々ミソです) 結果が同じなら手段はそんなには問いません。 よろしくお願いします。

  • EXCELで別ブックのセルを参照 シートを替える

    EXCEL初心者です。 毎日四苦八苦しているのですが、行き詰ってしまったのでご教授ください。 使用しているブックをA.xlsとして、 別ブックB.xlsのセル参照を、 ='Z:\[B.xls]Sheet1'!$B$1 のようにしています。 この Sheet1 の部分のシート名をA.xlsの、例えばA1に入力することで、 毎回シート名を変えられるようにしたいのですが、 ='[B.xls]( ココ )'!$B$1  ココの部分をどのようにしてよいかがわかりません。 A.xlsのパス名から書けばよいのかなと思ったのですが、 どうもうまくいきません。 何分必要にせまられてEXCEL勉強し始めたばかりです。 初歩的な質問ですが、すみません、よろしくおねがいします。

  • 参照先をセルに入力して、他のブックのセルを参照する方法

    Excelで、他のブックのセルを参照したいです。 たとえば、あるExcel(test.xls)上から、別のフォルダにある複数のブック C:\AAA.xls D:\BBB.xls の値を参照する場合ですが(AAA.xlsとBBB.xlsは、値の内容は違うが、同じシート名の同じセルに値が入っている)、 test.xlsのSheet1のA1に「C:\」、A2に「AAA.xls」を入力すると、test.xlsのSheet2にはAAA.xlsの値を表示し、 test.xlsのSheet1のA1に「D:\」、A2に「BBB.xls」を入力すると、test.xlsのSheet2にはBBB.xlsの値を表示するような方法です。 参照先が固定であれば、='C:\[AAA.xls]Sheet名'!D5・・・のような指定ができるのですが、参照するファイル名とパス名が都度変わるので、入力したセルの値で参照先を変えたいのです。 ちなみに、INDIRECTを使うやり方も考えましたが、参照先のブックを開いていないと値が表示されないようなので、却下されました。 (参照先のブックは開かなくても値を参照させたいです) どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルでフォルダ内のBookのセルの参照

    いつもお世話になっております。 決まったフォルダ内の複数のBook「個別情報(製品名)」のフルパスを別のBook「リスト」のA列に入れると、「個別情報(製品名)」のシート(規格)の指定のセルを「リスト」のシート(規格一覧)に行方向に引っ張ってくるようにしたいのですが。 1度に参照するシートは5-10枚。 参照するセル番地は決まっていて、多いと15個程度。 参照セルは「リスト」のシート(規格一覧)の最下行のセルに入るようにしたい。 閉じたままのBookのシートを指定して、セル参照が出来ることを少し前に知ったのですが、当方には難易度が高そうで躊躇していましたが最近コロナで時間が出来たのでチャレンジしてみようかと。 当方永遠のVBA初心者ですのでその辺もご配慮の上よろしくお願い致します。

  • エクセルの関数で、セルに書いたファイル名を参照

    エクセルの関数で、セルに書いたファイル名を参照する方法が知りたいです。 エクセル関数初心者レベルです。 別のファイル(開いた状態)に欲しいデータがあって、そのデータをexcel関数(できればOFFSET関数等)を使って他のファイルで参照します。 その際、その関数に記載されるファイル名を別のセルに記入して、それを参照させるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょう。 たとえば、afile.xlsというファイルのbsheetというシートのA1セルに欲しいデータ(数字または文字)があるとします。 afile.xlsを開いた状態で、別のファイル(new.xlsとします)のセルに、"="で参照させると =[afile.xls]bsheet!$A$1 という関数が入り、データも表示されています。 ここで、たとえばnew.xls上の B2セルに " afile.xls " とベタ打ちして、 上掲の=[afile.xls]bsheet!$A$1の [afile.xls] のところをB2セルを参照させるようにしたいです。単純にB2と打ち変えてみたりもしたのですが、うまくいかないようで。 どなたか教えて頂けるとたすかります。よろしくお願いいたします。

  • エクセルでBookを開かずにセルを参照する(再)

    昨日同じ内容で質問させていただいたのですが、添付図を付けることに思い至らずお手数をおかけしたので出直し質問です。 添付の図で製品毎の送付先連絡票という定型の帳票があり、毎日フォルダに追加されます。 この複数の帳票のフルパスを下の図の「送付先リスト」のB列にC&Pしたら、その製品のC列から行方向に帳票のシートのセル内容を参照するようにしたいのです。 このリストは新しいファイル(フルパス)が下にどんどん追加されます。 帳票(参照元)は同じ名前のシート1枚で、セルはA3、B5・・・と決まったセルです。 これが出来れば種々の定型帳票のリスト化に非常に有用なので宜しくお願いします。 開いたファイルのセル参照はINDIRECT関数で何とか出来ていますが10枚のBookを開いて、リストにフォルダのフルパスをC&Pして¥で区切り位置を使用して・・・でソロソロ限界ですので何卒HELPお願いします。

  • エクセルで別ブックのセルを参照する式の内部

    エクセルで別ブックのセルを参照する式の内部 別ブックのセルを参照する時は ='パス名[ブック名]シート名'!セル名 という式みたいなので、 ='item\zaiko\[zaiko_2010_06_01.xls]在庫シート'!B5 という式を作りました(パスは適当です)。 それで、 ='item\zaiko\[zaiko_2010_06_01.xls]在庫シート'!B5 ='item\zaiko\[zaiko_2010_06_02.xls]在庫シート'!B5 ='item\zaiko\[zaiko_2010_06_03.xls]在庫シート'!B5 ='item\zaiko\[zaiko_2010_06_04.xls]在庫シート'!B5 と日付を連番で複数のセルに入れていきたいので、 日付の 2010_06_01 の部分を他セルから持ってきたいのですが、 この式の中に 文字列参照のMID() とかで挿入できるでしょうか? 日付の入っているセルがちょうど横の方に連番で存在しています。 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで別ブックのセルを参照する式

    エクセルで別ファイルのセルを参照する方法をお教えください。 一日1シートに在庫を記録しているブックがあります。 ブックは一か月ごとの、新しいブックになります。 シートの名前は11月1日なら、「1101」というふうにしています。 各シートのセル、C17~E17、C18~E18 、C19~E19の部分だけを別ブックに参照して表を作りたいのです。 別ブックのセルを参照する時は、='パス名[ブック名]シート名'!セル名 みたいなので ='D:desktop[2012.11.xls]1101'!C17 という式を作りました。(パス名は適当です。) シート名の「1101」を「1102」…と簡単にしていく方法をお教えいただけないでしょうか。 QNo.5943822のinu-nekoさんの質問など参考にさせていただきましたが、回答にたどり着くことができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • エクセル 別の表からの参照

    上手く説明できるかわかりませんが・・・ 表(1)に住所録を作成しております。 表(2)でそのデータを反映させたいのです。 例えば表(2)のA1セルに表(1)のA1セルのデータを参照させます。 これは=[表(1).xls]A1でできます。 表(2)のA2セルに表(1)のA2セルを参照させる計算式を教えてください。 素人考えで、=[表(1).xls]A1+1でできると思ってました・・・(^^;) 次の行を指定できる計算式を!

  • 同じフォルダにある複数のブックから、同じ場所のセルとグラフを取得したい

    同じフォルダにある複数のブックから、同じ場所のセルとグラフを取得したいです。 同じフォルダに以下のフォルダを置いています。 ・個別データ(AAA).xls ・個別データ(BBB).xls ・個別データ(CCC).xls ・個別データ(DDD).xls ・集計用.xls  ※個別データのフォーマットは同じものです。 それぞれの「個別データ」にある「チェックリスト」から ○ブック名 ○グラフ(「Chart 10」) ○同じセル(ここではA1とします)の文字列 を取得して、「集計用.xls」に一覧として並べたいと思っています。 このような作業を関数、もしくはVBAで実現することは可能でしょうか? ※グラフそのものだけの取得が難しければ、  グラフのデータ(A2~A5)の数値の取得でも大丈夫です。 VBA初心者であれこれ調べながらチャレンジしていたのですが どうもうまく出来なくて困っております。 ぜひお知恵を貸してください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう