- 締切済み
- すぐに回答を!
音楽のダウンロードサイトについて
80年代によく聴いていた曲(数百曲あります)を現在収集しております。できるだけCDメディアで入手していますが,約20~30年前ですので,当時大ヒットしたものでさえ廃盤になっているものが多くなかなか難しいです。アマゾンやHMV,タワーで見つからないものはヤフオクで,それでも見つからないものはアマゾンのMP3ダウンロードで入手しています。しかし,アマゾンのMP3でもないものが多いのですが,ほかに在庫の豊富なMP3ダウンロードサイトがありましたら教えてください。 最後にもう一つお聞きしたいのですが,検索で探していると,よく海外のダウンロードサイトにいきつき,ダウンロードフリー(無料)となっているのですが,これは利用しても安全なのでしょうか。 以上,よろしくお願いします。
- clint
- お礼率87% (948/1082)
- 回答数1
- 閲覧数33
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
後の質問ですが、著作権の有る楽曲が無料で公開されていたら違法と考えた方が良いですよ。 問題は、その楽曲の著作権を調べる方法でしょうか。
関連するQ&A
- 無料音楽ダウンロードサイト。個人使用目的ではいいのでしょうか?。
こんばんわ。最近MP3ダウンロードサイト?を発見しました。韓国サイトで字は全く読めないのですが、検索窓に例えばアーティスト名を入力するとそのアーティストの曲名がずらりと出てきます。しかも日本語で検索してもヒットし、日本語でアーティスト名が表示されます。ダウンロードも非常に分かりやすいです。 あまりにも簡単に曲をダウンロードできるので今後も利用したいな、と思っているのですが、こういうのは利用してもいいものなのでしょうか?。確かどこかで「個人で楽しむことを目的」にする場合はいいような話が記憶に残っているのですが、実際はどうなのでしょうか?。ダウンロード販売されているような曲を無料でダウンロード可能ということで不安ではあります。この辺の事情に詳しい方がおりましたら、回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- industry の'release me'を探しています・・・
80年代後半にヒットしたバンドindustryの’release me’と言う曲のCDを入手の方法はありませんか?・・・。 彼のたっての願いで方々探しましたが、現在すでに廃盤との事で・・・途方に暮れてしまいました。ご回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- 服部克久の「七夕」聞きたい・・・。
レストランのBGMで流れていた曲で、5年前から聞きたかった曲の名前がようやく判明し、服部克久の「七夕」という曲だとわかりました。すぐに都内の大きなCDショップをいくつかあたったのですが売っていませんでした。ネットのHMVとタワー、新星堂も見ましたが、廃盤になってるらしく手に入らないようです。何とか聞きたいのですが、このCDを入手する方法を誰かご存知ありませんか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- アマゾンからダウンロードしたMP3の音楽を転送
アマゾンからダウンロードしたMP3の音楽をMP3プレイヤーに転送したいのですが、やり方が分かりません。 アマゾンの「アカウントサービス」から「ミュージックライブラリにアクセス」クリックし、ミュージックライブラリにダウンロードしたものが保存されているという事は分かったのですが…そしてそれを再生することもできたのですが、それをどうやってPCのwindows media playerに転送するのかが分かりません! CDの曲をwindows media playerに保存して、その曲をMP3プレイヤーに送る事はできるようになりましたので、アマゾンから購入したMP3の曲もメディアプレイヤーに転送してしまえば、そこから先の手順は同じという事ですよね? この通りまったくの初心者ですので、子供にも分かるようなご説明でお願いします。 (OSはwindows7です)
- 締切済み
- 音楽配信サービス
- ヴィヴァルディ 『ダリオの戴冠』 は どこで手に入る!?
これです。↓ http://www9.plala.or.jp/dxc_opera/disc/v/vivaldi.html#dario 以前こちらで質問させて頂きまして, アマゾンに在庫あり! とのことで 嬉々として注文し 延々2ヶ月待ったのですが 未だ届かず, 問い合わせたところ 《 今回はやっぱり入手できないので 返金します。 ごめんね~☆^^ 》 ですって!! あんまりだ~~~~!(>_<。。。 主なところは おおよそ あたってみたのですが、 廃盤になっているせいか どうしても見つけられません。 《ここで 見掛けたよ!》 なんてことは ないでしょう.. ね... か? あと、こういった稀少のCDを探し出すコツのようなものがありましたら ぜひ ご伝授くださいませ...(ρ_;)
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- ネットからダウンロードした音楽をHDDコンポに完璧に録音する方法を教えてください
無料ダウンロードサイトから音楽をダウンロードしました。 ダウンロードした音楽をメディアプレイヤーを用いてCD-Rに焼き(コピー)しました。 CD-Rに焼く際の形式は2種類((1)mp3形式 (2)音楽CDとして)作成しました。 SONY製 NAS-D50HDコンポで再生した際に(1)の場合は、音楽再生可能、アーティスト名などの情報表示ありでしたが、HDDに録音(落とす)ことができません。 (2)の場合は、音楽再生可能、HDDに録音可能でしたが、アーティスト名などの情報がありません。また、コンポをインターネットに接続しており、アーティスト名などをgracenoteで自動入力を試みましたが駄目でした。 どのような方法でCDを作成したらmp3形式でアーティスト名などの情報ありでHDDコンポに録音出来るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 廃盤CDの新品が激安。これって本物ですか?
よく趣味で90年代の廃盤になった邦楽CDを買い集めているのですが、たまにアマゾンのマーケットプレイスで新品未開封品(ビニールの封も切られていない状態)のアルバムがたったの150円や300円ほどで売っているのを見かけます。 マイナーなアルバムではなく、有名アーティストのアルバムです。(リンドバーグ、今井美樹さん、工藤静香さん、岡本真夜さん等) 後に最近になって再販されているタイトルというわけではなく、もう中古以外では手に入らないタイトルです。 一応どのお店も購入者からの評価は良好なようです。 これってちゃんとした正規品ですか? それとも偽者(海賊版?)ですか? もし正規品なのだとしたらどうしてこんなに安いのでしょうか。 普通に考えれば在庫処分のためだと思うのですが、有名アーティストの、もう入手不可能な廃盤CDが新品未開封だったら逆にプレミア値がつきそうなものですが…。 それともただ単にそのタイトルの人気がないだけでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- マリナー/コンセルトヘボウの「惑星」CD
以下の音源(CD)を探しています。 G. ホルスト 組曲「惑星」 ネヴィル・マリナー指揮 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 (合唱:アンブロシアン・シンガーズ) 20年ほど前、中学生だった私が初めて買ったCDなのですが、だいぶ前に紛失してしまいました。 紙ジャケットで、志鳥栄八郎氏の解説がついていました。 録音は記憶があいまいですが、70年代後半くらいだったように思います。 ググってみたのですが、Amazon、楽天、HMVと全て在庫切れ。 ヤフオクでそれらしき録音を見つけたのですが、生憎LPでした。 レーベル・ジャケット等は問いませんので、上記演奏者によるCDの在庫や入手方法などにつきご存知の方がおられれば、ご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- PDFファイルが検索エンジンにヒットしないように。
初心者アフィリエイターです。 アドレス収集のために無料レポートを作成しております。 その無料レポートを複数掲載するサイトを立ち上げるために、無料レポートのPDFファイルをアップロードするのですが、普通にやると検索エンジンに偶然ヒットしてしまった時、アドレスを入手できないままレポートの中身を閲覧されてしまいます。 これを防ぐ方法はないでしょうか? メルぞうのダウンロードページのようなものを作りたいのです。 PDFファイルのURLを貼り付けたサイトを作りアップロードすれば、レポート名のキーワードが偶然ヒットしても、表示されるのは自分で作成したダウンロードページになる、ということになるのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- インターネットビジネス