- 締切済み
- 暇なときにでも
仏教に腹が立つ
私が出会った仏教徒は私を攻撃してきました。 ろくでもないやつらばかりでした。 仏教徒の精神構造はどうなってるのですか?
- resistance20
- お礼率83% (93/111)
- 回答数10
- 閲覧数75
- ありがとう数9
みんなの回答
- 回答No.10
- bragelonne
- ベストアンサー率16% (203/1213)
★(No.8お礼欄) 病気になった ☆ 次の映画を見てみてください。 ○ 映画 ジャガー / Le jaguar http://movie-fan.jp/1996/00019104.html あなたは 人生でやりたいことが見つからないと言っていたので それは気掛かりですが 追い追いとすすむということでしょう。 ★ 仏教徒の精神構造はどうなってるのですか? ☆ それは往々にして 病気の状態に対して 直そうという気はあるのですが 直しきろうとは思っていない。適度に病気でいつづけて欲しい。つまり悪質の医者が 患者の絶えることのないようにというのとあまり違わないところがある場合もあります。 その場合は 生かさず殺さずってぇ政策です。
関連するQ&A
- 仏教の中東、ヨーロッパ、ロシア方面への広まりについて
インドから東側は、ほぼすべての国に伝わっているのに、大陸を超え日本まで伝わっているのに、 なぜ、インドから西側へは、あまり伝っていないのか? 中東に仏教徒がいる、というのは、聞いたことがないし、 ヨーロッパで仏教徒というのも聞いたことがない。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- 回答No.9
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7191/21832)
日本の仏教は堕落していますからね。 知り合いに坊さんがいますが、仏教を 商売にしているだけです。 「仏教は死体に群がるハイエナ産業 に堕ち」ています。 織田信長が比叡山を焼き討ちした理由が 解ります。 宗教を商売にしている連中は、或意味 詐欺みたいなひとが多いのではないでしょうか。
- 回答No.8
- bragelonne
- ベストアンサー率16% (203/1213)
こんにちは。 ★ 攻撃 ☆ の内容によります。 ★ 仏教徒の精神構造はどうなってるのですか? ☆ 表面の構造(?)は 人さまざまでしょうが 人間の精神そのものは 誰でも同じ自然本性から成っています。 ★ ろくでもないやつらばかりでした。 ☆ やり返せないのも ろくでもない部類に入るかも分かりません。
- 回答No.7
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>では仏教徒を精神分析するとどのような精神疾患が基本的パターンとして得られますか? それが味噌も糞も一緒と言うのですよ。 喩えて言えば「ラーメンを分析すると基本的パターンとしてどんな味がしますか?」と聞かれたらどう答えますか? 味噌味も醤油味もトンコツ味も塩味も醤油トンコツも味噌トンコツも塩トンコツもありますし、同じトンコツでも博多と久留米じゃ違うし、お店によっても違う。 味だけでなく美味い不味いも店や市販のものならメーカー、それを作る人によっても違う。
質問者からのお礼
だとするとそいつらは相当に精神が歪んでいます
- 回答No.6
- hanniyagi
- ベストアンサー率15% (14/88)
自分の、心、に対する反抗、レジスタンス、なんでしょうね。 質問を順に列記し、ついでに答えも書いてみると。 親戚の集まりがあり、私は参加したくありません どうしたらいいですか。 他人に聞くことじゃない。 親戚に会って、無職だのと馬鹿にされる 何が法事だ、大嫌いだ。 あなたの好き嫌いに何の意味があるで しょう。 さようなら、私と別れてよかったね。 あなたみたいな、女の腐った? という、心理 ような方とは、別れます。でしょう。 ルールが厳し過ぎる 貴方が甘すぎる 迷惑メールがくる、まともな奴はいないのか。 気にする程の事じゃない。 仏教とに攻撃された、ろくでもない奴ばかりだ。 自分に都合の悪いことを言う者 は、ろくでもない奴、なんですか。 と列記してみると、多くの人が気づく、疑う、のでは なんだ、最近見かけないと思ったら ないでしょうか? オタマジャクシ、じゃないか?と
質問者からのお礼
いいかげん相談しても無駄だってわかってるのに
- 回答No.3
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
特定宗教の批判は良く無いと思いますが… 第一、仏教とは言っても何処のですか?浄土真宗?日蓮宗?曹洞宗?しかも、浄土真宗も東西どっちかというのも有ります。 仏教には詳しく有りません。これはあくまでも一部です。実はもっと宗派があるかも… でも、仏教徒でなくても暴力ぐらいやりますよ。キリスト教だろうがユダヤ教だろうが、イスラム教だろうがヒンドゥー教だろうが、神道だろうが仏教だろうが、ゾロアスター教だろうが… 人間なのだから、暴力ぐらいやります。何教がどうのって問題ではなく、その人がたまたま暴力的だっただけでしょう。
質問者からのお礼
宗教批判のつもりでありません。
- 回答No.1
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
そんな十把一絡げと言うか味噌も糞も一緒な事を言われても誰も解りません。 仏教徒と言っても何億人もいますから。
質問者からのお礼
では仏教徒を精神分析するとどのような精神疾患が基本的パターンとして得られますか?
関連するQ&A
- 仏教はなぜテロがないのでしょうか?
最近、イスラム過激派のテロのニュースを毎日のようにテレビで観ますが、仏教徒がテロを行ったということを聞いたことがありません。 イスラム教徒のなかでもテロをするのは、ごく少数だと思うのですが、イスラム教ではテロがあり仏教ではテロがないのは何故でしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 仏教においての祈る意味とは?
最近チベットに行き、チベット仏教に触れてきました。日本でもそうだと思いますが、現地では僧も一般の人も仏像や寺に向かって、お祈りをしていました。 それを見て不思議に思ったのですが、仏教はキリスト教やヒンズー教と違って、仏様は神ではないですよね?キリスト教みたいに神がいたら、お祈りをして救いや答えを求めたり出来ますが、仏様は仏教徒にとって、煩悩を克服し悟りを開いて目指す存在なのに、仏教徒は仏様に対してどんな思いをこめて祈ってるのでしょうか?チベット仏教も日本の仏教も大乗仏教なので、祈りの意味の理由は似ていると思いますが、だれかご存知の方、お教え下さい。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 仏教でいう「三十七道品」について
仏教で説かれる「三十七道品」は、「四聖諦」を理解するための修養のことだと思いますが、このうち「四念住・四神足・五根・五力」について今ひとつ得心がいきません。 どなたか、これらについて仏教徒でなくとも理解できるように教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- 攻撃的仏教徒ってどう思います?
最近教えてgooの哲学のカテゴリーをのぞくようになったのですが、攻撃的仏教徒の多さにびっくりしています。 経典を読んだり、参考書を読んだりしてたくさん勉強なさったんでしょう。でも仏教徒として、他人のあら捜しではなく、自分の煩悩をみつめ、ここに書き込みをして自らの知識を誇り、優越感にひたる自分を見つめるのが先ではなかろうか、とふと思います。 もちろん相手のことを考え慈悲に満ちた回答をなさっているかたも多いです。 一方で悟ってもいないのに、あたかも悟った人のように、真理をその手にしているように説教するかたも見受けられるように思います。 皆様、よくみかける攻撃的仏教徒についていかに思われますか? 「敵を愛する」ってのが根本教義の一つなのに、なんで長々と宗教戦争やったんだ、というキリスト教とかもそうで、宗教の攻撃性、排他性みたいなのは人間の愚かさの一つですかね? ちなみに私は仏教徒でもキリスト教徒でもありません。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- 記憶を失ったら仏教の悟りも失われる?
不退転の悟りを得た仏教徒がいるとして、その人が、頭を打つなどして過去の記憶を失ったとします。彼は、言葉は話せても、自分が何者で何をしてきたかすら思い出せません。そうなると、悟りも失われてしまうのではないかと思います。悟りが失われてしまうと、再び執着心が生じてしまうと思うのですが、どうなのでしょうか?それとも、不退転の悟りは記憶に依存しないと考えられているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- 日本における仏教の将来は?
縁あってカトリックの洗礼を受けていますが、仏教はじめ宗教全般にも親近感を感じている者です。 本日、私は、ある仏教団体の主催する講演会に行ってきました。大変面白く、ためになりましたが、周りを見渡すと、お坊さんを除いた一般の観衆の中では、50代の私でさえ、若く感じられた方で、かなり年配のいかにも「仏教徒」という感じの方ばかりで、若い人の姿はほとんどみかけませんでした。 仏教には、今若い一般信徒はあまりいないのでしょうか? (仏教には、キリスト教の「洗礼」のように入信の儀式がなく、「仏教徒」かどうかの定義は難しいと思いますが、一体、日頃からお寺に出入りされているような、真の「仏教徒」はどの位おられるのでしょうか?) そして、その年齢構成はやはり老>若なのでしょうか? 一般のお寺は、葬式以外に、信徒、具体的には檀家とどのようにおつきあいをし、お寺への誘致活動を行っているのでしょうか? (キリスト教のように、毎日曜日のミサ・礼拝などの定期的イベントを持っているようには見えないのですが、どのような信徒(檀家)特に若者を対象とした活動を行っているのでしょうか?) 「創価学会」、「立正佼成会」、「真如苑」などの仏教系の新宗教と比べても、組織的活動が希薄で、葬式の世話などだけでは、今後、信徒(檀家)も増えず、先細りだと思うのですが、仏教界は危機意識を持っていないのでしょうか? 尚、このサイトにも「宗教」関係の質問をする適当なカテがなく、せいぜい近いのは「哲学」か「その他カルチャー」位しかないのは、日本で如何に宗教が軽んじられ、うさんくさがられているかの証明のような気がします。宗教は人間の生き方を考え、心の浄化を助けるためになくてはならないものだと思います。歴史上「宗教」を「錦の御旗」に掲げて世界侵略を進めたり、今でも宗教・民族間の戦争が絶えないのは、全く本末転倒なことだと思いますが、近年は「宗教」の名を騙って世の中に危害をもたらすカルト団体も後を絶たず、宗教が人を惑わす危険なもの、というだけの印象しか与えていないのは誠に残念なことだと思います。 一体、仏教はこのような現代にあって、社会のニーズにあまり応えることのできない弱小宗教なのでしょうか? 僧職におありの方、我こそは「仏教徒」と任じておられる方、葬式しかつきあいのない一般の皆さん、他宗教の信者の方、宗教に懐疑的な方など、広くご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- 安楽死・脳死に対する仏教のスタンス
「文化社会学」(Sociology of Culture)という授業で仏教が文化というものの中でどのように存在しているか/文化の中で仏教はどのように捉えられているか、などの点からレポートを書いています。 仏教における脳死や安楽死に対するスタンスはさまざまだし、仏教というものが確立された当時このような概念は存在していなかったことは承知していますが、現在仏教界では主にどのようなスタンスが取られているのでしょうか。 仏教徒であるタイ人の友達は、授業で行われたスピーチで「仏教徒であるから安楽死に反対」と断言していました。彼女の発言からこのテーマでレポートを書くことに決めたのですが、リサーチをしても考えがまとめられません。タイと日本では捉え方が違うのかもしれませんが、仏教に全く触れたことのない身としていわゆる「一般的」な捉え方を知りたいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 仏教徒はキリスト教徒ユダヤ教徒とどう付き合うべき?
宗教戦争に仏教徒は、基本的に外野で無関係ですが、キリスト、ユダヤ連合に加担すれば、イスラム教徒の報復を受けることを今回、学びました。仏教徒の日本人が進むべき道を宗教にお詳しい方、是非ご教授ください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 修行をする人の「目標」
何の宗教にも所属していない大学生です。 キリスト教徒・イスラム教徒・仏教徒etc.……何らかの宗教に入っており、そこで修行されている方に質問です。 日々の「目標」は何かお持ちなのでしょうか? キリスト教徒だと「最後の審判」、仏教徒だと「涅槃」などの最終目標は設定されていますが、それに到達するまでのマイルストーンとしての目標は何かないのでしょうか。 例えば、仏教徒だと「5年後には寺院の○○の地位について、悟りに近づく」とか。 クリスチャンであれば「聖書を暗記する」とか。 あるいは、修行者は目標など持たず、黙々と祈りや修行に励んでいるのでしょうか。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
質問者からのお礼
病気になった