OSが認識されません

このQ&Aのポイント
  • PCを起動すると、Windowsが起動しない状況になっています。
  • Xubuntuをインストールしていたが、正しく削除できなかった可能性があります。
  • 他のOSでLiveCDが利用可能なのはXubuntuとPuppyLinuxです。
回答を見る
  • ベストアンサー

OSが認識されません。。。

PCを起動すると、 「not such operating system grub:_」 と表示され、Windowsが起動しません。 これはWindowsがOSとして認識されてない、ということだと思うのですが、PuppyLinuxなどで「Windowsを起動(みたいな項目)」を選択すると、起動します。つまり、これはOS自体はHDDにある、ということですよね。。。(OSはXPのSP3です) 以前、XubuntuをWindowsと並立してインストールしていたことがありまして、たぶん、Xubuntuの抹消の仕方が悪かったのだと思っています。Xubuntuからアンインストールしたのではなく、Windows上でパーティション管理ソフトを使ってXubuntuの入っていたパーティションを消しました。 WindowsをOSとして認識させる方法として、何かプログラムまたは文字列をどこかのファイルに追加すればいいのでは、と考えているのですが、これは間違いでしょうか? Windows以外のOSでLiveCDが使えるものは ・Xubuntu(Ubuntuはダメでした。。。) ・PuppyLinux です。 あと、Windowsの回復ツールに必要なディスクは見当たりません。。。 どなたか、ご協力お願いします。。。 足りない情報があれば、言って下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

1、Xbuntuをインストールした時にハード・ディスクのMBR(Master Boot Record)のブート・ローダーが   NT52 Bootsectorから[Grub]または[Grub2]に書き換えられ、Xbuntuの起動パーティションに起動情報が書き込まれた。 2、Xbuntuのパーティションを削除したことで、Grubの読み込む起動情報が無くなったのでWindowsも起動しなくなった。  従って、Windowsを起動するにはMBRのブート・ローダーをWindows XP用に書き換える必要があります。 ところが、MBRの修復用のディスクは見当たらない。 LiveCD自体がブータブルCDとして作成されているので内臓ハード・ディスクとは無関係に起動するものです。  取りあえず、WindowsXPを起動できるようにして見ましょう。 お手持ちのPuppy Linux(バージョンが不明ですが)のLiveCDを起動して、 1、[Puppy Linuxのデスクトップ上で右クリック] -> [システム] -> { Grub4DOSブートローダーの設定}を起動する。 2、[Grub4DosCconfig]が起動したら、そのままの状態で[OK]を押して 3、[Grub4DosConfig - 検出されたOSのリスト]に「Windows NT/2000/XP」が表示されていることを確認。   ここでタイトルを「Windows XP」と編集することもできます。 4、そのまま[OK]を繰り返し押して作業を終了。  これで、PCを再起動するとMBRに書き込まれた[Grub for DOS]からWindows XPが起動するようになります。 この後、MBRのブート・ローダーを本来の形に戻したければ、「MbrFix.exe」を利用してください。 「MbrFix.exe 説明サイト」 http://www.sysint.no/nedlasting/mbrfix.htm ダウンロードサイト http://www.sysint.no/products/Download/tabid/536/language/nb-NO/Default.aspx

rafrance
質問者

お礼

ありがとうございます! 詳しい説明のおかげで、Grub4から自動でWinowsXPを起動できるようになりました!ほんっっっとにありがとうございます!今まで、再起動をしなければならない状況になるたびに気が重くなってたんです;

その他の回答 (3)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

:>Grub4から自動でWinowsXPを起動できるようになりました! 「これにて一件落着」ですか。 後先になりますが、PCがUSBフラッシュ・メモリーからの起動に対応しているなら Puppy Linux最新版「Wary Puppy 5.1.1」のLive UFD(USBフラッシュ・メモリー)を作成しておけば 今回のような問題の時に簡単に対応できるようになります。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=27&t=1953 「Grub4DosConfig」でPCの起動情報をLive UFDに保存しておいて、他のOSを起動することもできます。

rafrance
質問者

お礼

おかげさまで^^ 残念ながら、USBからの起動は、対応していません。。。古いマシンなもので。。。 でも、そろそろPCを買い換えたい、と思っているので、準備しておこうと思います! ありがとうございました!

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

http://okwave.jp/qa/q6636680.html 1ヶ月たってもまだ回復できませんか…… 「https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=3360」 で説明されているMBMを入れる。 http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20080530/1212095374 で書かれているFreeDOSで修復してみる。 http://qwik.jp/etocomd/FixMBR.html FreeDOS以外での方法もいろいろと…

rafrance
質問者

お礼

覚えていて下さったのですか。。。いや、お恥ずかしいです。。。 実はあのあと引っ越しまして、それで、ネットがつながったのがつい最近なのです・・・ FreeDosですか。以前使ったことがあります。そのときもLibux関係のエラーだったのですが。。。そのときは直ったので、試してみたいと思います! ありがとうございます

回答No.1

このメッセージはOSが入っていませんっていう意味です。 HDDやSSDが壊れているのかもしれません

関連するQ&A

  • OSの起動が大変です

    WindowsXPHomeを使っているのですが、ついこの前、入れていたXubuntuをWindows上でパーティションごと消しました。XubuntuはLiveCDからインストールしました。 そうしたら、電源OFFの状態からPCを起動すると、Xubuntuのものであると思われる表示がされます。コマンドを要求されるのですが、よくわかりません。この表示を消すためにはXubuntuの跡形を消さないといけないのだと考えているのですが、どこに依存しているのかが不明です。ちなみに、Xubuntuが入っていたパーティションは完全にフォーマットし直しています。 また、以前にもXubuntuをWindows上でインストールしたことがあって、それはけっこう前に消したのですが、OS選択画面が必ずでます。(つまり WindowsXP Homeedition  か  Xubuntu  の選択です)これを出ないようにするにはどこをいじればいいのでしょうか?どこかのファイルの記載を消せば良かったと思うのですが。。。 Windows以外のOSだと、起動する物で、 ・Knopix ・Puppy ・Lubuntu ・Xubuntu のLiveCDがあります。 お力添えお願いします。

  • USBメモリにUbuntu系OSをインストールして使う場合、何GBあれ

    USBメモリにUbuntu系OSをインストールして使う場合、何GBあればいいでしょうか。。。 持っているUbuntu系OSのLiveCDは、  ・Ubuntu(ヴァージョンは不明です、すみません)、  ・Xubuntu10.04、  ・Lubuntu10.04、  (あとfalconOS secondもありますが。。。) です。 これらを現在使用しているマシンでLiveCDから起動してみたところ、起動できたのはXubuntuのみでした。(他のPCでは起動できたのでCDデータの破損などではないようです。) もし、なにかおすすめの安いUSBがありましたら、教えて頂けると参考になります。

  • Grubでハイパーネーション時はOS選択を出さない

    現在、Windows7とUbuntu12.04のデュアルブート環境にしています。 インストール時はWindows上からUbuntu用のパーティションを15GB程あけて、インストール時に「UbuntuをWindows7とは別にインストール」を選択し、デュアルブート環境にしました。なので、MBRにはGrubが入っているはずです。 その後、WindowsのハイパーネーションファイルがMBRが書き変わったことでなくなったようなので、Windows上からコマンドプロンプトを使用し作成しました。 これによって、Windowsの休止状態も使えるようになりました。 しかし、Windowsを休止にしてUbuntuを利用すると、共有しているデーター用のパーティションのファイルが書き変わり、Windows側に宜しくない気がするのですが、大丈夫なのでしょうか? なお、WindowsとUbuntuが入っているパーティションにはお互いアクセスしないようにしましたので、あくまで共有しているデーター用のパーティションの中身が変わった場合のみでお願いいたします。 もし宜しくないのであれば、WindowsかUbuntuがハイパーネーションになっている時にはGrubでOS選択画面を出さずに、問答無用でハイパーネーション状態のOSが起動するようにしたいのですが、そういったことはできないでしょうか…? 色々と分からないこともあり、情報がそろってないかもしれません。必要なものがありましたら、捕捉させていただきます。 長文となってしまいましたが、ご回答をお願いいたします。

  • OSの選択の並び替えについて

    windows7とubuntu11.04のデュアルブートをしています そして現在、PCの電源を入れるとGRUBのブートローダーが起動します それで、OS選択の画面でubuntuが1番上にきていて、10秒以内に選ばないとubuntuが起動してしまいます そこで自分ではwindows7を主に使うので、1番上のところにwindows7をもってきたいのですが、 いろいろ調べて出てきた方法を試したところできませんでした。。 ubuntu側から、grubのファイルを編集しようとしても、読み取り専用となっていて、編集ができません windows7側からは、EasyBCDというフリーソフトを使って編集してみたものの、このソフトで編集できるのはwindowsのブートローダーのほうらしく、PCの電源をいれたとき開くブートローダーがGRUBの自分には無意味でした そこで、方法としては2つあるのですがやり方がわかりません 1つ目は、GRUBのブートローダーがもし違うやりかたで編集できて、GRUBのOS選択の並び替えをしてwinodws7を1番上にする 2つ目は、GRUBのブートローダーを消して、PCの電源を入れたときにwindowsのブートローダーが起動するようになる(widowsのブートローダーはEasyBCDですでに並び替えてある) どちらかのやりかたでいいので教えてください><

  • キーボードが認識しない

    電源ONしたときのキーボードが認識しない。 Windows XPもPuppyLinuxも起動してしまえば USBキーボードを認識するようになり、問題なく使えます。 問題は電源をONしたときにキーボードを認識しないため BIOSを設定したりWindowsXPをセーフモードで 立ち上げることができません。 Linux のメニュー(GRUB)のOS選択画面も矢印キーが 使えないため選択することができません。 PS/2のキーボード、PS/2のマウスはなぜか認識できません。 USBキーボード、USBマウスは起動してからは問題なく使えます。

  • ubuntuに詳しい方よろしくお願いします。

    パソコンにwindows 7とubuntu 13.04をパーティションを分けてインストールしていました。 このパソコンを家族が使うということでwindows 7だけのマシンに戻そうとシステムリカバリディスクでwindows 7を初期化したのですが、ubuntuが残っていたのでwindowsを起動してubuntuの入っていたパーティションをフォーマットして削除してしまいました。 そうするとどちらのosも起動しなくなりました。 パソコンを立ち上げると eroor: no such partition. grub rescue> と出てきます。いろいろ調べてみてwindowsはインストールされたはずなのでlsというものも実行してみると(hd0)(hd0,msdos3)(hd0,msdos2)(hd0,msdos1)があるようでそれぞれls (hd0)から順に実行してみたのですが、error :unknown filesystem.とすべてにおいて出てきます。 そこで最新のubuntuをcdから起動してみてgrubというものを正常に戻そうと思ったのですがbiosでcdを選択しても同じ画面が出てきます。ちなみにdvdにはubutu13.10を焼きました。 パソコンがdellのxps14zというノートパソコンです。 今の自分にはどうしようもできないようなのでどなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • すいません、Ubuntu初心者どころかPCさえあんまり詳しくないんです

    すいません、Ubuntu初心者どころかPCさえあんまり詳しくないんですけど 質問させてもらいます 学校でubuntuを使っているので、私も自宅のPCにubuntuを入れました その際、一つのハードディスクを二つに分けました(パーティション分割っていうのかな? CドライブにはWin7が入っていてDドライブにはUbunutuをwubiでインストールしました しばらくは普通にUbuntuを起動して使っていましたが久しぶりに起動したところ アップデート?が出来るみたいだったので、アップデートしようとしましたが なぜかうまくいかず、説明も読まずに適当にチェックを入れてアップデートを進めました 終了後、再起動を要請されて再起動しましたが、no such disk やら grub rescueと出てOSの選択画面まで行けません(diskではなくdeviceだったかもしれません、忘れてしまいました 色々調べたのですがMBRやらgrub2やらなんやらが関係しているみたいですが、正直わけわかめちゃんです Win7のインストールディスクやリカバリディスクはパソコンを購入したときについてなかったので持っていません 今はネカフェに行ってliveCD作ってそれから起動して書き込んでます よく分からないのにubuntuをインストールして 説明ちゃんと読まずにアップデート進めた自分が馬鹿だったなぁとは思います もしフォーマットせずに回復する方法があるなら、この馬鹿に力を貸してください、お願いします

  • パーティションを開放したら、正常起動しなくなりました。

    パーティションを開放したら、正常起動しなくなりました。 Ubuntuを興味半分でUbuntuとwinXPをGRUBでディアルブートにしてしまい、その後勝手な思い込みでコントロールパネルからパーティションを開放してしまい、 GRUB loading error:no such partition grud rescue> の表示でXPが立ち上がらないようになってしまいました。 どうしたらXPが元に戻るのか教えていただけないでしょうか。

  • ubuntu:OSを削除

    OSを削除しパソコンを空っぽの状態に戻したいです。 liveCDからコマンドを入れて消す方法を試そうとしましたが liveCDからの起動だとターミナルが表示されずできませんでした。 liveCD無しの通常起動でターミナルからコマンドを入れてもうまくいきません。 削除したいOSはubuntu 12.04 LTSです。 どなたか教えてくださいませんか? お願いします!

  • UbuntuのGrub修復について

     Windows XPとUbuntu8.04LTSを別パーティションのダブルブートで使用していたのですが、UbuntoのパーティションにPuppyLinux4.11をFregalインストールしてMBRをインストールしたらUbuntuが起動できなくなりました。  Ubuntuを起動できるようにするには、どうしたらよいでしょうか。 dev/sda1 Windows XP Cドライブ dev/sda2 拡張パーティション  +--dev/sda5 Windows Dドライブ +--dev/sda6 Ubuntu 本体(9GB) +--dev/sda7 Linux Swap (800MB) dev/sda3 Ubuntu /boot (300MB) UbuntuのGrubはdev/sda3にインストールしました。 Windows と Ubuntu の切り替えは Free のブートローダー MBM を使用しています。 Puppy Linux でインストールしたのは dev/sda6のLinux スーパーブロックです。 dev/sda3 のgrub のmenu.lst は正常に表示されますが、Ubuntuを選択すると、ファイルがないとのメッセージがでます。 ブート関係を元に戻せばよいと思うのですが、どうしたらよいかわかりません。 よろしくおねがいします。