• 締切済み

手刻みのできる大工になりたい

来年、23歳で大学の建築科を卒業する者です。 古民家の木組みに魅せられ、墨付け、手刻みのできる大工になりたいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)プレカットに負けない(?)質の高い手刻みの仕事をされていて、かつ弟子をとっておられる大工さんを探すコツはありますか?知り合いに大工さんがいないのですが、ネットで探して突然連絡しても大丈夫でしょうか? (2)弟子入りを頼む場合、方法(電話?手紙?面接?頼み込み?)や、注意すべき点(態度、服装等) (3)見習い期間の日当はもらえるのでしょうか? (5)見習い期間は一般的にどのくらいでしょうか? (6)見習い期間が終わると、礼奉公、独立…となるのでしょうか?そのまま工務店で働き続ける場合もありますか? (7)独立した場合、仕事はどのようにとるのですか? (8)宮大工は23歳からでは遅すぎますか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、わかる範囲で教えていただければ幸いです。

noname#133136
noname#133136

みんなの回答

noname#152318
noname#152318
回答No.1

http://www.citydo.com/prf/chiba/guide/sg/270000126.html 弟子を取るかどうか分かりませんが、ここの社長、いい人だと思います。 なかなかの木組みの家を建てています。

関連するQ&A

  • プレカットと手刻みの構造計算について

    木造建築の構造計算についての質問です。 プレカットの場合と手刻みの場合で、許容応力度計算の時に何か違いがありますか? また、プレカットの場合はプレカット工場の関係者が構造計算をするのでしょうか? あるいは一般の構造事務所等でも対応可能でしょうか? そのあたりのことのついて御存じの方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 大工(造作大工 内装大工 家具大工 建具大工)について

    手に職が付く仕事を探しに職安へ行きました 1 まず内装大工(造作大工)について質問です a普通の大工とはどう違うのでしょうか? b平均2.3年で独立とか書いてありますが  そんなに簡単なものなのでしょうか?  5年10年かかると思ってました  独立したらどれ位もらえるのでしょうか?    事業内容 マンション等の内装大工(造作大工)  新築、リフォーム工事  LGS ボード等       2 木製品全般(家具、建具、床板、造作材等)の製   造を加工から塗装まで行っています。   職 種 木工技術員見習い  産 業 製造業のうち建具製造業 こちらの仕事は技術習得に10年かかるそうです はじめは12~15万だそうです 見習い期間中は安くてもかまいませんが10年経って技術習得後どれ位もらえるのでしょうか? センスとか必要でしょうか? こちらの難しい方をやりたいですが1人前の平均給与わかりますか? よろしくお願い致します

  • 今どき中卒で大工になれるんでしょうか?

    昔は高校に進学できないような頭の悪い奴の希望として大工という道がありましたよね。 中卒でも下手なサラリーマンより高収入を目指せる職業の一つでした。 これ、今でも中卒から大工になれるものなんでしょうか? というのも、今は大工って言っても会社に所属してるし、高卒どころか大卒が当たり前で掃いて捨てるほど大卒が溢れてるのに、わざわざ中卒なんて雇わないですよね? 一人親方に弟子入するという手もあると思いますが、一人でやってる人って一人が気楽だからやってることも多いだろうし、今どき弟子を取ったからってメリットがあるわけでもないし。 弟子取るにしても、掃いて捨てるほど大卒が~(以下略) 今は建設業界も頭が必要な時代だし、現場の日当の安いバイトくらいが関の山じゃないでしょうか? 今でも中卒から大工になって独り立ちを目指せるものですか?

  • 大工(宮大工)の人に質問

    前の会社の話なのですが、先輩が宮大工だから手に職がつく、普通の大工に仕事を手伝ってもらったときに、工場長が「入らんやねーかバカ大工が」と陰口。期待されている先輩が現場に行くとき社長の息子が「格の違い見せたってーな」。などと宮大工は普通の大工より上みたいな発言をしていたのですが 私の父が普通の大工なので聞いていて腹が立ちました。   私から見ると、そんなに大きいものは作っておらず、(部屋に置いておく様な物を作っている)材木の加工はほとんど機械がやってくれて、 できない部分だけカンナやノミを使って加工しているので、大工と言うよりただの製造員に見えます。手に職がついた感じが全くしません。 それに入社して3年の私が研いだカンナやノミを入社して10年の期待されている先輩が使ってくるのです。  本当の大工や宮大工がこんなことをするでしょうか?自分の道具を使わずにわざわざ自分のカンナより切れ味の悪いはずの私のカンナを使う理由は何でしょうか?私にはただの素人に見えます。 こんな奴らが宮大工と語ったり、ましてや普通の大工をバカにする発言をする資格があるのでしょうか? 私にはこの会社の人間の方が格下に見えます。

  • 大工の見習いについて

    初めまして、私は現在失業中の33歳の既婚者です。 今までは建築関係の設計の仕事をしていたんですが、訳あってやむなく退職しました。元々体を動かすのが好きだったし、モノを作るのも好きだったので、以前から興味のあった大工の仕事をしてみたいのですが、見習期間中の給料ってどれ位貰えるのでしょうか?独身なら少々安くても自分の好きなことをやっていられるので良いのですが、妻子もある事ですし、出来れば最低限の23万円程度の手取りは欲しいのですが・・・。休みが少ないって言うのは覚悟してますが、生活がかかっているので、給料はなんとか最低限のラインを確保したいです。もし現役の大工さんがおられたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大工の名刺についてアドバイスをお願いします

    大工の仕事をしています。 独立して仕事を始めたので、名刺を作る予定なのですが 住所や電話番号の下に同僚の大工の名前も 一緒に載せようと思っています。 (もちろんその方の名刺は別個に作りますので 一情報として載せるつもりです。) 自分の肩書きは「棟梁」にする予定なのですが、同僚の 肩書きをどうするか悩んでいます。 ちなみに同僚とは経験的にさほど差はないので 補佐的な感じではないのです。 やはり自分を棟梁とする場合だと同僚の名前を 名刺に入れる場合、補佐的な肩書きになってしまうもの でしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 先日、宮大工をされている方の著書を読みました。古建築の特徴や技術的な特

    先日、宮大工をされている方の著書を読みました。古建築の特徴や技術的な特性など様々なことに言及されていて、素人の自分でもとても勉強になる内容でした。 木造建築で何百年もの歳月を経ても今なおその姿を保っているのは木組みなどの特徴だということが書かれていました。ここで一つ気になったのですが、力学的な木造建築の頑丈さは多少理解したのですが、木造建築で問題になるシロアリなどによる虫害に対しては、古建築ではどのような対策があったのでしょうか? または基本的な対策はしておらず、1~200年周期で行われる大修理の時に部分的に食われた部材を取り替えるだけなんでしょうか? 範囲の狭い質問で恐縮なのですが、建築などを学ばれていらっしゃる方や、古建築に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。(`・ω・´) 最適なカテゴリーが判らなかったので、カテ違いだった場合はすいません。

  • 今の不況で考えることがあったんですけど大学を出ても内定が出ない人がいる

    今の不況で考えることがあったんですけど大学を出ても内定が出ない人がいるらしいですからどんな仕事でもいいというなら中卒で大工の見習いなどをやって手に職を持つ手もありですよね?

  • 木材を手で加工する訓練の意義

    職業訓練校やものつくり大学の建築系の科においては、のみ、のこなどを使って、木材を手で加工するという学習を重視しているようです。 しかし、現在の木材加工はプレカットなどの機械加工が主流です。 手作業での木材加工の技術を学ぶことによって、どのようなメリットがあるのでしょうか? または、実際の木造住宅などの建築現場で、大工さんはどのような場合に手作業での木材加工を行うのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、私は現在、大学で建築工学を専攻している者です。

  • 大工さんの腕が悪い

    上司の紹介で、上司の知り合いの大工さんに安くリフォーム工事をやってもらいました。 しかし、素人目に見ても、雑で腕が悪いのです。 本人は手を抜いてる感じではなく、一生懸命やっているのですが力量がないというのか、はっきり言って下手なのです。 一般的な業者さんに頼む金額の3分の2から半額くらいでやってもらったのですが、どうも納得できないのです。 (今回お願いしたのは200万の工事。数社に見積もりをとると300万~400万くらいで回答してきました。) この場合、上司に訳を言ってもっと安くしてもらうか、気に入らない箇所をやり直してもらうか、ということを頼んでも良いものなのでしょうか? それとも黙っているほうがいいのでしょうか? 「安くて良くやる大工を紹介してやる」と言われたので信じてしまったのですが、安かろう悪かろうって感じです。 上司と言っても、私が秘書の頃の担当した役員(常務)です。 今は訳あって私が全く違う部署で、違う仕事をしているので直接の上司ではないのですが、敵にはしたくない地位の人です。 どうしたら良いでしょう?困ってます。

専門家に質問してみよう