- ベストアンサー
新築マンションのオール電化について|リース対応や費用の含み方について
- 新築マンションのオール電化について、リースという形態が最近主流なのか、そしてリース契約以外の場合は設備費用が物件価格に含まれるのかという疑問について説明します。
- 最近の新築マンションでは、オール電化マンションにリースという形態が主流です。これは、エコキュートやIHなどの設備をリース契約として提供し、月額費用を支払うという形式です。
- 一方、リース契約以外の場合は、設備費用が物件価格に含まれていることが多いです。つまり、最初から設備費用を支払っているために、物件価格は高くなりますが、ランニング費(光熱費)はリース契約よりも低くなります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
<質問その1>そもそもリースという形態が最近主流なのでしょうか? ●分譲マンションなら、リースではなくて物件そのものに含まれますよね。分譲マンションですよね?(賃貸なら、賃貸料金に含まれるべきですしね。愚問でした。) <質問その2>今回のようなリース契約以外の新築マンションの場合は、上記の設備に掛かる費用を最初から物件価格に含んでいるのでしょうか? ●リース契約であることから、本体価格を安くみせようとする意図が感じられます。少なくとも、本体物件の価格は60~70万円は安くなるでしょう。 <2>の認識が正しい場合、確かにリースにすることで物件価格は、低くなりますが、光熱費+リース料金となる為、ランニング費(光熱費)が毎月高くなってしまうことを懸念しております。 ●YES。最近のガス器具でも 「イニシャルコストを低減するため、月々の支払いを行うリース契約」 があります。Tガスでは、ガステーブルが@1300で6年リースらしいです。即ち、9万円ほど。リース完了後は、現状機か新機種での再リースです。現状機での再リースは年間で2ヶ月分ですから月々200円程度、でもリースは続く。新機種なら、当然に月々1300円が継続する。 http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/lease/ よって、本物件もエコキュートのIHも月々のリース支払いと電気代は、本体価格とは別に必要ということになります。即ち、住宅ローンが6万円なら、月々は6万円+4000円+2000円+電気代(8000円)+水道代(2000円)が必要となりますよね。リース物件のよいところは、新品に交換されるところですよね。でも、大切に使えば、20年くらいは使用できます。なんか資源のムダ使いみたい。但し、電気製品の運動効率は年々高まっていますから、20年は使いすぎかも。ガスなんかは、ほとんど変わらないので、長く使ってもOKみたいです。
その他の回答 (3)
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
リースが主流かどうかは、知りません ゴメンなさい リースではない場合は、物件価格に組み込まれています リースだと、リース期間中の故障は無償で対応してくれます リース終了後どうなるかは、契約にもよりますが、業務機材をリース契約したときは、期間終了後に一月分のリース代を払って一年延長 再延長は不可で、リース契約会社が物を引き取って自由に処分 でも、事実上は放置。すなわち自分の物になるという感じでした
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>そもそもリースという形態が最近主流なのでしょうか? そのようですね。ガス会社も電力会社も他社への乗り換えを防ぐためにリースで拘束するわけです。 >光熱費+リース料金となる為、ランニング費 故障時の費用が無料対応になるはずです。また新機種への乗り換えにも特典があるはずです。そのあたりをどう考えるかですね。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
<質問その1> そもそもリースという形態が最近主流なのでしょうか? Yes. 商品の物販よりもリース会社からのキックバックの方が利益がでます。 <質問その2> 上記の設備に掛かる費用を最初から物件価格に含んでいるのでしょうか? Yes. 給湯も調理も生活必需品ですから、住宅価格に含みます。