- ベストアンサー
- 困ってます
ワンルームで隣との壁がコンクリートか知るには
ワンルームマンションで隣の部屋と仕切っている壁がコンクリートか壁を叩いて知るにはコンクリート打ちっぱなしの部屋しか無理ですか?
- gjjtmja
- お礼率83% (601/720)
- 回答数4
- 閲覧数734
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
大家してます 大家に聞けばすぐに判ります 手のひらで壁をたたいても判ります...コンクリートだとぺたぺたという感じがします ワンルームマンションの多くは壁に直接壁紙を貼っている物件がほとんどです
関連するQ&A
- これは隣との仕切りの壁はコンクリートですか?
ワンルームの部屋で隣の部屋との仕切りの壁をグーで叩くと重量があって「ドスドス」と言う音がかすかにしてコンクリートがつまってるみたいな感じがするんですが、指でノックするような感じで叩くと「コンコン」と言うような音がするんですが、この場合は石こうボードと言うものですか?
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- 部屋をコンクリート風の壁に
今の部屋はごく一般的なワンルームマンションで、部屋の壁をコンクリートのうちっぱなしのような壁にしたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。 出来れば安く上がる方法があればいいのですが。また、なるべく部屋をでるときに敷金をとられないようにもしたいです。 おそらくそれっぽい壁紙を貼るというのが主になってくると思うのですが、後から上手く取る事は出来るのでしょうか。 こんな条件ですがもしあれば教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- この場合は仕切りの壁はコンクリートですか?
ワンルームの部屋で隣の部屋との仕切りの壁をグーで叩くと重量があって「ドスドス」と言う音がかすかにしてコンクリートがつまってるみたいな感じがするんですが、指でノックするような感じで叩くと「コンコン」と言うような音がするんですが、この場合は石こうボードと言うものですか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(住まい)
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
図面見れば直ぐ解ります RC(鉄筋コンクリート造)でも柱間壁以外RCではない場合もある 細い長い釘でも打ち込んで見れば手応えで解るが、傷補修は付いて回ります
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
- 回答No.2
- horiisensei
- ベストアンサー率40% (310/770)
ワンルーム賃貸で仕切壁にコンクリ入れる事は有り得ません。 わかる人なら叩けば壁の判断はできるそうですが寒冷地などはコンクリ壁にスタイロフォームなどの断熱板を貼り防火板をその上に張ってから壁紙を張るので判断が難しいそうです。 防音でお悩みならゴムが入っている部屋も稀にあるので(主に賃貸ならペット可の物件)仲介屋に確認したほうが良いと思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
- 回答No.1
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7788)
賃貸でコンクリ壁で仕切ること自体がめったにないと思いますけど。 ユニットバスに入って天井の点検口を開け 壁を見ればわかるでしょうが イスか脚立でも立てなければ真上しか見えません
質問者からのお礼
そんな事をしないとわからないですか。ありがとうございます。
関連するQ&A
- どのワンルームマンションの部屋が防音高いですか?
1 RCの壁がコンクリートのワンルーム 2 隣の部屋がないワンフロア一部屋の鉄骨のワンルームの最上階 3 隣の部屋がないワンフロア一部屋の3階建の鉄骨のワンルームの2階の部屋 どれでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- ワンルームマンションの防音
ワンルームマンションの防音は、ファミリータイプのものより酷いと聞きますが、それは何故でしょうか。 部屋の幅が狭過ぎて境界壁のコンクリート打ち込みがうまくできないから、とネットに出ていたのですが、何故部屋の幅が狭過ぎると境界壁のコンクリート打ち込みがうまくできないのでしょうか? また、上記以外に防音が酷くなる理由があれば教えて下さい。 一方、「こういうワンルームマンションを選べば騒音に悩ませられないで済むよ」という助言があれば教えてください。 ※それなりの家賃の2LDKのマンションの方が防音はいいよ、という声が聞こえてきそうですが、家賃にあまりお金を掛けられないので、今回の質問はワンルームに限定させてください。 また、造りはRCです。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- コンクリート壁のシミの消し方
打ちっぱなしのコンクリート壁に、エアコンの水漏れによるシミが出来てしまい、困っています。 消し方をご存知の方、お知恵をお貸し頂けませんでしょうか。
- 締切済み
- その他(住まい)
- コンクリート壁打ちっぱなしについて。
こんばんわ。 クリスマスにコンクリート打ちっぱなしの壁にジェルシールを張ってしまいまして、 後日剥がしたらくっきりと跡が残ってしまいました。 この跡を消す事は出来ますか? またはどうしたら消えますか? よろしければ皆様の知恵をお貸しいただけますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 防音がしっかりしてるワンルームマンションってどう見付けますか?
防音がしっかりしてるワンルームマンションってどう見付けますか? 今住んでるワンルームマンションですが、壁が薄く物音だけでなく、お○らの音まで聞こえる始末です。 もうずぐ引っ越そうと考えてますが、次は隣の部屋の生活音が聞こえないようなマンションにしたいと考えてます。 そこで、仲介業者に相談以外で自分で確認したり、部屋探しの条件を決める時点での外せない項目など あれば教えてください。 また、隣近所の音が響きにくいマンションってどういうのがありますか? ※基本的に仲介業者の心無い営業トークに騙されたので、信じません。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 賃貸マンションのコンクリート壁に絵を飾るのは可能ですか?
コンクリート打ちっぱなしの壁なのですが、額に入った1.5kgくらいの絵を飾ることは可能でしょうか? 賃貸なので穴を開けるなどは無理だと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- コンクリート壁に写真を飾りたい
鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。部屋の壁はコンクリートで、その上に壁紙が貼ってあります。きれいに剥がせる両面テープタイプのフックを使って写真を入れた額を飾ろうと思ったのですが、そのフックの説明書きを見ると、壁紙には適さないと書いていました。壁は硬いので、画びょうなどは刺せるかどうかわかりません。 このような壁に写真を入れた額を飾りたいのですが、どうしたらしっかり飾れますか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- 引っ越して2日のコンクリート造ワンルームマンション
引っ越して2日のコンクリート造ワンルームマンション(築16年)です。 今はまだ荷物の運び入れで住んでいないのですが、部屋が微かにトイレ臭いです。 トイレや他の排水口が臭いわけでなく、どこからかはわからないのですがトイレ臭がします… しかも部屋に入ってすぐは臭わない(わからない)のですが30分もいると臭います。 わかりづらい文章ですみませんが、もし原因や対策等わかるかたいらっしゃいましたら御回答お願いします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- マンションの壁の加工法、なんとよぶ?
例えば、土壁とか、コンクリート打ちっぱなしとか、壁の素材や工法を用いて形容しますが、いわゆる最近のマンションで一番多くみられる白いビニル系の壁紙を貼った壁は、○○の壁と呼ばれているのでしょうか。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- ワンルームに敷くラグの色で迷っています
こんにちは☆ ワンルームのインテリアについてアドバイスよろしくお願いします。 190×240cmのマイクロファイバーシャギーラグを敷こうと思っていて、色をブラウンとモスグリーンのどちらにしようか迷っています。 部屋は7.5帖。 壁はコンクリートの打ちっぱなしで白っぽい薄い灰色。薄い水色の収納扉がついています。 床はライトベージュのフローリング。 窓は二ヶ所あり部屋全体の雰囲気としては明るく、天井の四隅に電球色の照明がついています。 最近引越したばかりで家具やカーテンはまだありません。 落ち着く部屋にするためにはブラウンが良いと思っていたのですが、モスグリーンもなかなか良い感じの色だったので迷っています。 居ると落ち着く、モダンな部屋にしたいと思っています。どちらの色が良いでしょうか? 又は、モスグリーンを敷いてもモダンな部屋になるでしょうか? 他になにかアドバイスありましたらよろしくお願いします☆
- 締切済み
- 家具・インテリア
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。