• ベストアンサー

青虫

皆さんの中に漬け物から青虫が出てきた経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。 僕は先日白菜漬けの中から青虫が出てきた経験をしました。 白菜の胴体の中に挟まっていたので危なく食ってしまうところでした。 ところで、青虫というのは自然の中に自然に存在するものです。 ということは、この場合異物混入として判断することは妥当ではありませんか。 それとも青虫といえども食品の中に入っていたのはメーカーの落ち度になりますか。 国によっては幼虫はとても貴重なタンパク源だと聞きます。 やはりこれくらいのことは黙って、みなかったことにするべきですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>皆さんの中に漬け物から青虫が出てきた経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。 漬物はありませんが、某ファミレスでサラダを頼んだ時に青虫がついてたことはあります。 >それとも青虫といえども食品の中に入っていたのはメーカーの落ち度になりますか。 なります。口に入れる物はチェックを厳しくすることは当然です。また、そのメーカーに報告が入ることによって、そのメーカーの安全性を高めることになります。 >国によっては幼虫はとても貴重なタンパク源だと聞きます。 >やはりこれくらいのことは黙って、みなかったことにするべきですか。 ここは日本です、日本には青虫を食す習慣はありません。通常時の日本では通用しないので、見過ごしはいけませんよ。

その他の回答 (1)

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.2

こんなことがありましたと その青虫入りのお漬物をそのまま メーカーに送れば、新しいお漬物とお漬物の詰め合わせのセットが送ってきます 大騒ぎするより そういうので手を打ってあげましょう 青虫が付いていたということは、農薬をバンバン使った白菜を使用していないということですから、いいほうに考えましょう。 私は以前、アルミパックの乾燥品の中で、タバコシバンムシが大量発生しているのに遭遇したことがあります。 あまりにも驚いて、そのまま捨ててしまったので、なぜメーカーに送らなかったんだろう?と後悔しました。それ以来その製品は買うことも開けることもできません。

関連するQ&A

  • 苦情をいったら

    ある食品に異物が入っていました。 少し大きかったのでなんだろうと思い、その会社に 連絡をしました。(初めての経験でした) そしたら担当者の人が来て、その証拠物件を分析するため もってかえりました。 その時にその商品のかわりに新品のやつをもってきました。 検査結果がでました。そしたらいろいろ検査した結果 なんの物質だか特定できないといいました。 そういうものは工場にも一切なくて、実験したら その食品の中に入りえることができないと言いました。 なんかそういわれるとこちらが悪いといわれているような 気がしました。 一切の責任はこちらの会社にはありませんという口ぶりでした。 となると私の責任と言いたいのでしょうか。 実際に食品をあけたときに入っていて、他から混入 しようがないのに、ちょっとひどいなと思いました。 検査結果もなんの物質だか特定できないというのも なんだか変な話だなと思いました。 結構異物が大きかったからです。 食品に異物が入っていたと会社に知らせるのも 結構怖いことなんだなと思いました。 かえってこちらを悪者にされたらたまったものでは ないと思いました。 こんな嫌な思いをしないようにするには、とりあえず そのメーカーの食品は買わないようにしようと思いました。 食品に異物が入っていても知らせないほうがいいのでしょうか?

  • 現代の女性たち(子持ち)の認識というのは

    先日、テレビの街頭インタビュー映像で、昨今問題になっている『食品の異物混入』を許せるか許せないかの質問をしていましたが、その中に出てきた子連れの若い女性が『子どもがいるから、食べられないようなものの混入は困る』というような発言をしていました。 という事は現代女性たちは、『子どもが居ない人たち』の食べ物には、どんなものが混入されていても許せると思っているのでしょうか?

  • ネットで買った食品に異物が混入してました。

    ネットで購入した食品に、異物が混入していました。 商品は気に入っているので、これまで何度か購入しています。 大きな会社ではありませんが、ネットでは有名だと思います。 これまでも、異物が混入していたことがあったのですが、 商品の性質上、異物混入【天然の物・自然の物】は仕方ないと 思っていますが・・・・ 販売元に連絡すると、代わりの商品を送ってくるという対応でした。 今回は、皮膜片のような、金属片の様な物なので困惑しています。 未開封のガラス容器に入っていて、外から確認できます。 販売元に連絡すれば、代わりの商品をということになるのでしょうが コカコーラ・ユニリーバの報道を見て、こういった事例にどう対応すれば よいのか悩んでいます。 代わりの商品が送られてきても、同時期に製造されたものなら 異物混入の可能性はあります。 コカコーラ・ユニリーバのように、全て回収するようなことは しないでしょう。 私としては、きちんと公表して、同時期に製造した商品を 全て回収した上で、代わりの商品を送ってほしいのですが、 個人でそんな働きかけができるのでしょうか? どういった機関に連絡すれば、コカコーラやユニリーバのような 対応になるのでしょうか? ご存じの方がおられましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 保健所に連絡すべきでしょうか?

    先日、ある加工食品を購入したのですが、 食品の中に金属片が混入しておりました。 口にしたものが大人だったので異物が混入しているのに気がつきましたが、 これが子どもだったらと思うと恐ろしくなります。 金属片は、ホッチキスの針程度の大きさなのですが、 針のように尖っております。 どうも、加工した際の機械が削り取られたような印象を受けました。 そこで、発売元に連絡をしたのですが、その対応に呆れてしまいました。 加工食品はサラミなのですが、電話の担当者はこう言ったんです。 「牛も金属を食べますから」 牛が金属を食べると混入していても不思議はないのでしょうか? わたしは、「金属を人が口にするものではないし、 混入している事態おかしいでしょ!」と怒鳴りつけてしまいました。 個人的には、事を荒立てる気はなかったのですが、 あまりにも危機感のないふざけた返答に頭にきました。 今、世間で騒がれているため、 あまり事が大きくなるのは避けたいと思ったのですが、 やはり保健所などに通報した方がよいのでしょうか?

  • 野菜の中にいる虫を食べないためにはどうすればいいでしょうか?

    先日、蛾の幼虫がアスパラガスの中に入り、芯を食べているのをテレビで見ました。 今家にアスパラガスがあるんですが、怖くて食べられないんですけど・・・ アスパラが食べれなくなった私としては、今晩のおかずはオクラでも茹でて食べようかと思ったのですが、一応気になったので、ネットでオクラについて、調べてみました。 そしたらなんと!オクラの中に虫がいたと言っている人がいました。 もう、怖くて野菜が食べられません。 よく「たんぱく質だと思えばいい」と言ってらっしゃる方がいますが、とてもそんな楽観的には考えられず・・・ 以前、えんどう豆を食べたときに、袋の中に青虫がいたときがありました。 それから、ブロッコリーを茹でたときも、幼虫がびっしりついていたときがありました。 べつに、無農薬野菜を頼んでいるわけでもなく、フツーにスーパーに売られている農薬だらけの野菜を買っているはずなんですが・・・ 私は基本的に野菜が好きなんですが、これじゃあ野菜恐怖症になってしまいそうです! どうすれば虫を食べずに野菜だけを食べられますか?

  • 食品への異物混入

    ここ最近ですぐに思い浮かぶのは、某うどんチェーン店のテイクアウトの商品に蛙が混入した一件。 更には、某有名コンビニのおにぎりの中にゴキブリが入っていた一件。 で、今日のネットニュースで、某有名ハンバーガーチェーン店の冬の定番メニューの中にゴキブリ混入の一件。 当然話題にはなる。 で、しばらくその商品に対してそのイメージが付いてしまい買うのを敬遠する。 でもそのイメージもしばらくすれば薄らいで行きまた客は戻ってくる。 ゴキブリがドカンと混入した某カップ焼きそばも今ではその一件ですら懐かしい。 いつも思うが、【知らぬが仏】と言う諺は、食品の異物混入の為にある諺なのでは?

  • 返品の認識時期はいつ?

    食品や工業製品の原材料の卸売をしている会社に勤務しているものです。 異物が混入した原材料については最終的に焼却処分により廃棄処分と なりますが、場合によっては納品した会社において廃棄会社に廃棄処分 を直接お願いし、費用については弊社が負担することがあります。 9月が決算月で、現在原材料を納品した会社から、異物が混入しており、 返品をしたいとの連絡がありました。 返品については返品があったときに売上のマイナスを行うことになると 思いますが、これは 1.その原材料自体が弊社に届いた時点、それとも返品したい、という   先方の意思があった時点で認識するのが妥当でしょうか? 2.納品先において廃棄をお願いする際、返品を認識するのはいつが   妥当でしょうか?廃棄した時点でしょうか、それとも先方の返品の意   思があった時点でしょうか 期末が迫っており、この返品の認識時期により売上が変わってしまいます。 よろしくお願い致します。 なお、売上については納品の時点で計上しております。

  • 食品に異物が入っていた!

    たとえば、 大手食品会社の製品(ハムやソーセージ)に異物(虫など)が入っていた場合、 その様な立場になったら消費者としてどのようなアクションを業者に対して起こしますか? 今後の業者側の対応など、法的な部分も含めて展開はどうなると予測されますか? 被害者(混入を発見した者)が悪質な場合、また、一般人の場合、 どうなるのか経験も交えて教えてください。

  • 転職志望理由

    転職志望理由 添削お願いします。 私は昔から食に興味があり、病院の栄養士として就職しました。仕事をしていく中で、患者様のご意見では異物混入などの食品の安全に対するご指摘が多くみられました。近年、食品偽装や農薬、放射能などの食品の安全安心にに対する関心が高まってるように思います。私は化学実験などの授業が好きなので、調理して食事を提供することよりも、やはり微生物検査や食品成分分析の分野で社会に貢献していきたいと思い志望しました。

  • 弁当に入っていた加工食品に異物が混入していました。

    夕食に購入した弁当のおかずにプラスチック片が混入していたのですが、 実際に店で作ったり炊いたりしたおかずやご飯などではなく、既に調理済みの物で店側では温めるだけの加工食品の中に入っていました。(恐らく冷凍惣菜だと思います) この様に店側に過失はなく明らかに製造ラインで異物が混入したと思われる場合でも、その旨を直接該当の店舗に連絡して構わないのでしょうか? それとも保健所に連絡するべきでしょうか。 ちなみにその店はチェーン店ですが、か○ど屋などの様に大規模なチェーン展開をしている店ではありません。 (あくまでプラスチック片が入っていたという事を知らせておきたいだけで返金等は求めていません。)