• 締切済み

宿題について

中学生1年生になるのですが、自分から宿題をなかなかやろうとしません。 親としてどのように指導していけばいいのでしょうか? ちなみに学力が劣っているわけではなく授業の内容はすべて理解していますし 宿題もやり始めると最後までやるのですが、いつもギリギリにならないと行動に 移せません。 もっと積極的に自分から宿題に取り組んで欲しいのです。 なにか良い案がありましたらご教授願います。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.5

自分も中学位まではやれば出来る宿題は、書いて提出する必要がある場合でないと家ではやらなかったように記憶しています。 特に問題なければそのまま自主性に任せる事でも良いと思われます。 (他の人から見ると贅沢な悩みですね) なお学校で答がある問題を正しく解決する能力と、複雑でどれが正解か分からない問題を多くの人と協力しながら解決していく能力は別ですし、自分はもっと友達と付き合ったり、運動したりしていれば良かったなとこの頃感じています。 もっと色々な問題があることを知れば、或いは積極的に面白さが分かって勉強されるかもしれません。 次が参考になれば幸いです。 http://okwave.jp/qa/q5653918.html 中学レベルから大学受験までの道のり

回答No.4

中学生になったら自分で自分の行動を制御できるはずです。 つまり宿題はやらないといけないということを自分で自覚できる年齢です。 だから親がとやかく言わなくても、もし宿題をせずに学校へ行ったら、授業でどれだけ恥をかくのかを自分で実感すればいいのです。

回答No.3

もう中学生になるのだから、親が宿題をしたかどうかまで気にする必要はないように思います。ギリギリまでやらない、ということは最終的にしているんですよね。宿題をしていかないことが多くて先生から注意が来たとかなら別ですが。 私自身は親から宿題をしたかどうかなんて質問された記憶がないです。勉強しろと言われるよりも、母親が土日も仕事を頑張ってたり、自分より長い時間勉強していたりする姿を見る方が、自分も頑張ろうという気になれました。 一年生なら一学期の間はまだペースも分からないでしょうし、上手くいかなくても焦らず見守ってあげてください。夜更かししたり、長時間テレビを見たりしているようなら注意が必要と思いますが、宿題をするかどうかなんて、そろそろ自己責任でいいのでは。

回答No.2

【宿題がくだらなすぎて眠くなる】が きっと理由@むしろ将来有望な逸材 私輩もむかしそんなカンジでしたし

  • 22220001
  • ベストアンサー率31% (95/302)
回答No.1

私は今中学2年生です。 中学1年生のこのの季節はいろいろなことが変わって疲れる季節なので大目に見てあげてください。 でもどおしても宿題をやらせたい場合は(宿題をやらないとゲームをしてはいけません)という感じに言ってこの場合はゲーム(ゲーム以外でも可)を取り上げれば宿題をし始めるはず。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう