• ベストアンサー

中古車の軽自動車を購入するにあたり

今、普通車(平成3年式)を乗っていますが、故障箇所が増えてきたので、軽自動車の中古車(ワンタイプ、ムーブやワゴンRのような)を物色していますが、低年式の車(約10年前の)でも30万ぐらい、高年式で80万から100万を超える車があります。価格の安い車を買うと故障のリスクは当然高くなりますが、修理修理で乗り続けるのと、価格の高い車を乗り続けるので、ランニングコストはどちらがお徳なのでしょうか? 修理修理を重ねても50万円以上もの差を埋める程になるのかなと思っております。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

故障による時間ロスをどのように考えるか?です。 故障ですから当然予定とかは関係無しですから・・・・(苦笑) そもそも現在の車が故障続きなので買い換える、といっているのにまたいつ故障するかわからない車にする、というのは矛盾していませんか? ですので故障しないようにきっちりと整備する、ということです。 現在の車に中古車代金分の整備をする、というのも手なんですが・・・・ 飽きてきたことと突発的な修理による間接コストに疲れた、ともとれます。 ランニングコストでしたら『そこそこ』の価格のものが故障リスクが低めの割りにお買い得、ということになります。 無難でつまらない話なんですが(苦笑) また、お探しの車がワゴンR等(ワンタイプ?ワゴン?)人気のある車だというのもキツイです。 軽自動車は特にベーシックグレードと上級グレード(+オプション)の差額がでかいですし・・・ (あと人気のある車はボロくても値段が付くので・・・そういうのの安いものは故障リスクが跳ね上がります) エッセとかなんかでしたら元が安いので中古でもお手頃価格の高年式車が出回っています。 また実質2シーターでも可、というのでしたらミラ・バン、アルト・バン、ミニカ・バンなどの貨物登録車(いわゆる営業仕様)というのもありです。 こちらですと新車でも100万きります。 ご使用目的、というかに人、荷物、移動距離などにもよりますが、道具としてシンプルな方向に割り切って、 必要最低限の装備で考えていただくと新車や新古車、高年式の中古車でもかなりお手頃のものが出回っています。 (故障リスクも少ない) 結論としてはちょっと売れセンからずれた車でそこそこの価格のものがトータルで安上がりになる確率が高い、と思われます。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 誠に鋭いご指摘、感謝します。確かに矛盾していますね。 故障っていきなりですもんね。貴殿のお答えを拝見して以前、ダイナモの故障でいきなり路上で止まってしまった事を思い出しました。 今の車の車検の代車でアルトバン(商用車)、ミニカを乗った事がありますが、何と言いましょうか、地を這うようなイメージで怖い思いをしました。それで、ワゴンタイプにすると決めました。

その他の回答 (7)

  • wada_e
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.8

軽自動車の場合、耐久性は普通車より劣ります。平成3年式のお車に乗られているということなので故障が多くなったりすることはすでに体験済みなのかと思いますが、10年落ちを安く購入しても、年式が古く、走行距離も走っている車ということになります。もし走行距離が少なかったとしても、経年劣化は避けられませんし、せっかく購入しても長く乗るには、また故障を気にしたりしないといけなくなります。 できるだけ高年式で走行距離の少ないものを購入したほうが長く乗れますし、古い車よりも燃費が改善されていると思います。 また、車にはメーカー保障がついていて、新車登録から3年もしくは6万キロまでの一般保証と、重要部品(走る・曲がる・止まる・電子制御装置・乗員保護装置)については5年もしくは10万キロ以内の特別保証がついています。 中古車であっても例えば平成21年式の中古車を普通の中古車販売店から購入したとしても、購入後にディーラーに車を持ち込んで、メーカー保障の保障継承を行えば、期間内は無償でディーラーの保障も受けられます。(継承費用は1万円ちょっと。) 30万円で古い車を買って修理しながら、4年後にほぼ0円で手放し、また30万円の車を買うよりも、80万円で新しい車を買って、8年後に10~20万円で売れれば、故障のリスクも低く、最終的な予算としては安く維持していけるのではないかと思います。(単純計算すぎる計算ですが。) 参考までに「相場の星」でweb検索してみてください。 車種名を入れるだけでその車の相場一覧が見れます。 この相場は業者の仕入れ値に近い価格が載っているので、購入の際、仕入れ値からどれ位高くなっているのかなど、価格比較に使えます。この相場に近ければ近いほど相場どおりの価格ということになります。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね。新車には保障がありますね。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.7

ズバリ 個体差による 故障の頻度の差が大きいと思います 当たりを買えば 経度で済みます。 これは、乗って維持して見ないと なんとも言えませんが。 三菱は、純正部品代が 高いので メンテ維持するには、厳しいでしょう。 逆に スズキは、ちゃちな部品ですが 安価で メンテ維持には、向いてるとも言えます。 低高年式は、不調での乗り換え車のリスクが高く 経年劣化部品も多く発生しますので あまり お勧めしません 30万の車に 50万掛けても 半分は 工賃と考えると 80万の高年式同等には修理直らないと考えます。 かといって 高年式は、割高で 新車を買った方が良いの気がします 年式の割に お得な 価格の物が有れば的ですねー 3~5年落ち当たりで捜されては? 現状 ダイハツの 5月生産数300台 部品点数の少ない エッセイの低グレード中心だそうです。 新車供給が間に合わないので 登録車を 新車代わりに 業者向けに入札販売する様です。 災害影響から 中古も新古車も 需要が増え 相場高騰 今 車は 買う時期ではない 割高と割れています。 しばらく 待つか 人気車を避けて 選択した方が 良いコンディションの車を 安く手に入れられると思います。 ミニバン系の軽を避けて選ぶ!!

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 確かに修理代の大半は工賃ですね。 3年から5年落ちの物件は何故か、割高ですね。

noname#147110
noname#147110
回答No.6

長~く乗り続けるつもりなら新しい物が得でしょう 私の軽トラは新車買って既に22年目だけど まだまだ現役

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.5

回答番号3です。 >今の車の車検の代車でアルトバン(商用車)、ミニカを乗った事がありますが、何と言いましょうか、地を這うようなイメージで ふうむ・・・・積載量とか運転姿勢というよりも視点が高いということがメインですか・・・・ でしたらスズキのkeiなんていいかもしれません。 もともといまどきのクロスオーバーSUV的なキャラを目指したものなのでタイヤ径が大きめで 着座位置は高い方になります。 生産期間が長かったためタマ数も豊富で高年式車もあります。 中古部品も純正、チューニングパーツ含めて結構出回っていますからランニングコストも含めて 結構いい線いくかと思います。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

> 高年式で80万から100万を超える車があります 多分、震災前だったら60~80程度ではなかったかと・・・・       今は中古軽自動車を買う時期ではありません。 かなり割高になっています。 http://clicccar.com/2011/04/19/17781     従って割高になった高年式中古を買うなら新車を買った方がよい。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 東北の地震による中古車需要は知っておりますが、軽自動車人気は震災には関係なく、高騰しているガソリン代が原因だと思います。震災前も現在も震災地はわかりませんが、私の地元、神戸市では中古車価格の変動はありません。 新車は三桁を超えますので、割り切る事が出来ません。 

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

新しい方が安いです。 MTなら分かりませんが、10年前のATと現代のATでは進歩の度合いが違います。 3ATよりCVTの方が燃費も良い これは例えなのですが、 燃費12km/Lの昔の軽 燃費16km/Lの現代の軽 18000キロ走行した時のガソリン代 昔の軽は1500Lのガソリンを消費 今の軽は1125Lのガソリンを消費 375Lの差が出来ます。 375L×レギュラー150円=56250円 一年に18000キロ走るか分かりませんが、これくらいの差があります。 9万キロ走るのであれば28万円の差になります。 出来れば高年式、低走行距離の物を選びたいですね。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 確かに燃費は変わってきているでしょうね。 ガソリン代だけでも差が出るのですね。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>価格の安い車を買うと故障のリスクは当然高くなりますが これは、一概には言えません。 値段と品質は、比例しませんからね。 確かに、安かろう悪かろうという中古車を販売している業者もありますがね。 >修理修理で乗り続けるのと、価格の高い車を乗り続けるので、ランニングコストはどちらがお徳なのでしょうか? 単純に考えると、購入後の修理は少ない方がランニングコストは低いです。 が、故障は「スケジュールが無い」ですよね。 まもなく、○○が故障します。次は、□□が故障します・・・。 中古車販売店でも、故障箇所を予想する事は出来ません。 「異音・振動があるので、故障する」という事は、前もってわかりますが。 確実なのは、購入店が「自社で修理工場を持っているか」が重要なのです。 オイル交換とかエレメント交換。タイヤ交換などは、修理とは言いません。 出来れば、陸運局指定・認定整備工場を併設している店だと安心です。 三菱・本田・ダイハツ系店舗は、町の自動車整備車検工場がディーラーを併設している場合が多いです。 純正部品が入手できなくても、汎用品で対応してくれますから修理も安価になりますよ。 何でも部品交換をする業者が多いなか、町の整備工場は「修理」を行ないます。 80万から100万円の予算を組むなら、新車を買った方が良いですね。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。 品質と値段は比例しませんが、値段と古さは比例しますね。当然、故障も多くなると予想され、古い分価格も安くなるものだと思います。 新車ですかぁ。色々と見積りをもらいましたが、140万円ぐらいするもので車に三桁を投じたくない私としては思い切れません。一昔と違い、軽自動車の装備がよくなり、価格を上げているのでしょうね。 新車をお勧めされているあなた様ですが、2年前のワゴン車が90万円で、10年前のワゴン車が30万円であります。あなた様ならどちらを選びますか?出来れば、理由もお教え下さい。

関連するQ&A

  • 軽自動車(ムーヴ)の中古について

    前回ここで中古車購入について回答を頂き 参考にした結果、中古のムーヴを探しています。 軽は値落ちが少ないので平成10年9年のものです。 もちろん個々の状態によって違うのでしょうが、 素人目にはあまり差がなく、 例えば年式が9年で4万キロのものと 年式が10年で7万キロのものだったら 年式と走行距離、どちらが参考になるものでしょうか? また、ターボの積み替えをしているものはどうなのでしょうか?

  • 中古軽自動車購入ガイド

    現在軽自動車の購入で悩んでいます。使用目的は主に、片道20kmで標高差約700mを行き来します。山間部ですので冬期は凍結、積雪もあります。乗車人数は1人ですが、子供がいるのでチャイルドシートも載せます。そこで、現在ムーヴかワゴンR、あとプレオで決めたいと思っているのですが問題はタイプです。 坂道の上り下りを考えるとターボ付でしょうか?ただ、今日ノーマルのムーヴが前を走っていたのですが全然普通に60km/h以上で登っていました。かなり新しい型でしたが、年式によってノンターボでも坂道に強い性能向上が施されていたりしますか? また、中古車を選ぶ上で修復歴というのが気になるのですが、やはり足回りに修理の跡がある車は避けたほうが無難なのでしょうか?ターボ車の中古車はどうも事故車が多いようなのですが・・・(安く車を買う為に背負うリスクとして否めない点でしょうか) 形ではワゴンRが気に入っていますが室内の質感はムーヴが一番と聞きます。また、プレオはCVTシステムを採用してAT車特有のギア変速時のショックを軽減させている、だとか。いろいろな情報が錯綜して混乱しつつあります。ただ、やはりここで質問するからには車に詳しい方からのアドバイスをいろいろ伺いたく投稿しました。

  • 走行距離が少ないのに安い軽自動車について。

    走行距離が少ないのに安い軽自動車について。 軽自動車を買わないといけなくなり、探しているとこのような 車を見つけました。 平成14年のワゴンR。2万キロ。車検1年付。修理歴無し。40万円。 下取りした車だそうです。 他と比べて安すぎではないかという不安があります。 ムーブのターボは壊れるので安いと「教えて」で読みましたが ワゴンRも知ってる人は知っているウィークポイントがあるので しょうか。 また、安い原因に何か思い当たる事がある方、教えてください。 現物は見に行っていませんが、プロが手を入れた車を見ても 素人に分かるかどうか・・・。

  • 軽ワゴンの中古車選び

    いま、平成10年式のムーヴに乗っています。 そろそろ、代替えを考えています。次も、平成16年式位のエブリーワゴンやアトレーワゴンを検討しています。予算は総支払額で40万円が限度です。 全額ローンになります。最長でも4年ローンです。 お勧めの年式の軽ワゴン、ありますでしょうか? バンよりもワゴンの装備の充実したものが良いです。 ミッションは5MTでもOKです。この種の車で注意が必要なことはありますか? スバルのサンバーも候補にしています。 整理しますと、総額40万円位で、お勧めの軽ワゴン車中古は何がありますか? 装備のなるべく整っているものが希望です。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車購入にあたり・・・

    新車で軽自動車の購入を考えています。 候補に上がっているのが日産「モコ」、スズキ「ワゴンR」、三菱「ekワゴン」、ホンダ「ライフ」、そしてダイハツ「ムーブ」です。 どれもそこまで差があると思えない中で、ムーブはナビエディションがありますよね。他社のものと同じぐらいの価格でナビ付きっていうのは素人の私にはとってもお得感がある様に感じてしまいます。 ただ、何が何でもナビがついていないとイヤ!と言うわけではないので実際のところ何を買えばいいのか迷っています。どうせなら値引きのことなども考えて一番安く買えるものにしたいと思っているのですが、何せ自分で車を買うのが初めてなので何も分からない状態です。 こんなド素人の私にいいアドバイスをお願いします。 ちなみに、どの車も値引き金額って同じぐらいなのでしょうか?

  • 軽自動車の買い替え

    今ワゴンRのターボに乗ってます。 初めての車で気に入っていましたが、どうもハズレの車だったらしく;以前から故障が多く、年式も古くなったので、買い換えようと思います。 今もまた調子が悪いので、近いうちに買い替えたいのですが、お勧めを教えてください。 夫は普通車に乗ってます。 私は小柄で、運動神経が鈍いです; 軽はある程度乗りなれていますが、普通車は無理です。 普段は近場で毎日乗る他、年に2,3回遠出します。(小学生と保育園児を乗せます。) ワゴンRに近い大きさでちょっと可愛げのある車がいいなあと思ってます。 どんどん買いかえるより長く乗りたいです。 いつも高速に乗るわけではないですが、出だしや追い越しなどいざという時はある程度ビューンと走る方がうれしいです。 ディーラーが信頼できて、親切で故障したらちゃんと直せる、できればあまり故障しない安心感ある車に乗りたいです。 候補は ・それでもワゴンR ・ステラ ・ライフ ・モコ ・ムーブ ターボも検討中です。よろしくお願いします。

  • 中古の軽自動車の購入を考えているのですが…

    中古の軽を購入しようと考えています。 予算は40万です。 おすすめの軽自動車ってありますか? できれば、ワゴンR、ムーブ、ライフなどの軽自動車を買いたいと考えています。 この予算内ではこれらの車を購入するのは無理ですか? また、軽だと走らないと聞きますが、そんなに不便なのでしょうか? アドバイスお願いします。 あともう1つ質問があります。 任意保険についてなんです。 21歳になったら安くなるとききますが、今、中古車を買ったとして今年で21歳になればその次の月から安くなるんですか、それとも来年の中古車を購入した月まで安くならないんですか? すみません、質問が多くて… アドバイスおねがいします!

  • 軽自動車の購入で迷っています

    税金が上がる前に、見栄えもかっこよく、燃費もそこそそいい軽自動車の新車を購入しようと思っています。 日産のデイズ、ホンダのNワゴン、ダイハツのムーブカスタムの三種類で迷っているのですが どれも、同じくらいの価格で燃費も同じくらいです。 どの車がおすすめですか?よいアドバイスをください。

  • 軽自動車の中古の選び方

    ワゴンRの軽自動車・中古を考えています。 年式は平成11年か12年で、距離は36000~5万キロ で考えています。 今まで普通のオートマタイプを20年ほど乗ってきました。(免許はマニュアル車OKです) 車の選び方が分りません。 毎日、街中を走行距離20キロ走る予定です。 ターボ車の場合、傷みやすいので中古はダメダ!とか 今まで、オートマ車しか乗っていないのに マニュアル車に乗れないよ。とか言われます。 実際の所、10年前のターボは如何なものか? 平成12年では車の性能自体、消耗が激しいものか? また、女性運転者が急にマニュアル車に転向するのは大丈夫でしょうか? 他、水没など確認しようと思いますが 中古の選び方の注意点・コツを教えて下さい

  • 中古の軽自動車の価格について

    どおなたかお詳しい方へ。 安い軽自動車を探していたところ、 預かりの軽自動車を手数料込みで仲介してくれる話がありました。 ムーヴ、平成9年車、AT車、ワンオーナー、 車検2年、総走行距離7万キロで、諸経費込み22万円です。 これは価格的には得なのでしょうか?