• ベストアンサー

吉野家の味噌汁を作る機械

先日、吉野家に行って、機械から味噌汁が出てくるのに衝撃を受けました。 あれって、どうやって味噌汁を作っているんですか? 具も一緒に出てくるんですか? カップのジュースの自販機の進化版みたいなものなんでしょうか?

  • 6_6
  • お礼率62% (18/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishihi
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

数年前バイトしていましたが#1の方のとは少し違いますね。店舗によって違うのかな? ミソゲンといわれる味噌汁の粉があって、それを機械にセットします。その機械は味噌汁ディスペンサーといいます。ミソゲンはミソの粉だけじゃなくてワカメ等すべて入っております。 だから、お椀の中は空っぽ。この部分が#1さんの言うのと私のバイトのころと違いますね。 その中に1kg入りミソゲンをセットするだけでバイト店員の仕事は終わりです。 ディスペンサーは熱湯と接続されており、 家庭のネジにヒダありますよね、その谷の部分に隙間があるでしょう。大きなネジが水平にグリグリ回ることによって、回る回数によって谷の体積が変わってミソゲンの量が調節されます。 熱湯も一定量出るように調節されています。 で、その機械の下部でミソゲンと熱湯とをプロペラで混ぜて、 汁椀の中にドボドボと落ちてきます。 カップジュースの自販機の方は中を見たことがないですが、ほとんど同じものだと思います。別に進化してないかと(笑 正直50円は高いなーと。20円でいいでしょう20円で。

6_6
質問者

お礼

ほーっ。そういうことなんですね。 「ミソゲン」ってネーミングもまんまですね! ところで、家庭用のインスタント味噌汁だと、具と味噌と分かれているものが多いと思いますが、ミソゲンの味噌はどういう状態なんでしょう? お話からすると味噌の粉っていうことですよね。味噌の粉って、あんまり想像つかないなぁ…。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • nishihi
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

再び#2です。 ミソの粉ってのは、家庭用カップ味噌汁では最近ほとんど見なくなりましたね。 でも、一昔前は家庭用でもインスタント味噌汁といえば粉末状態だったと思います。 家庭用が、生ミソを使っていることをウリにしだして 、一気に家庭用はミソと具が別になりましたが。 で、私の記憶しているミソゲンは その一昔前の家庭用粉末味噌汁とも少し違ってて、 非常にその粉末は粒子が細かくなっています。その粉の中に乾燥ワカメやらが入っています。 手で触ると水分とくっついて少しザラザラヌルヌルします(^^)/

回答No.1

あのマシンから出てくるのは味噌汁のみで、お椀の中にはあらかじめ乾燥ねぎと乾燥わかめが入っていて、それに熱い味噌汁が注がれることによって、出来上がりとなります。だから、味噌汁だけで比べると、松屋より吉野家の方がインスタントなのでおいしくないですよね。

6_6
質問者

お礼

要するに、ごくごく普通のインスタント味噌汁ってことですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お味噌汁・・・

    私の家で、お味噌汁を作ろうとしてるのですが、おいしい具が分かりません。 皆さんおすすめの具を教えてください!!

  • 「白味噌汁」の具

    先日、初めて白味噌のみで、具はカブのお味噌汁を 作って美味しかったので、他にも作ってみたいのですが、 白味噌で作るお味噌汁の具でお勧めがありましたら 教えて下さい<(_ _)>

  • みそ汁の具に人参ってあり得ますか?

    今日たまたま人参が余っていたので、「千切り」状にして他の具と一緒にみそ汁にしましたが、よく考えたら“みそ汁に人参ってどうだ?”と思ってしまいました。 そこで、普通に考えて、みそ汁に人参ってあり得ますか? 皆さんの家庭では、具として登場しますか? ちなみに、豚汁ではなく普通のみそ汁の具としてです。

  • お味噌汁の作り方がわかりません。

    最近結婚したばかりの新米主婦です。 ホッとするような「お味噌汁」が作れなくて・・・。 具のせいではなく、汁物が悪い気がします。 私の作り方のどこがいけないのか、又アドバイスをお願いいたします。4人分です。 1.煮干し10個&鰹節パック半分をお茶パックに入れる。 2.鍋に4カップ水を入れ、1も入れ沸騰させる。 3.具を入れる。 4.お味噌をおたま3分の4の量を溶かす。 5.「ほんだし」を入れる。 6.1を取り除き、出来上がり。 いかがでしょうか? 味が薄いのか、最後は「ほんだし」の量で調節しています。 アドバイスをお願いいたします。

  • ほうれん草のお味噌汁

    ほうれん草を使ったお味噌汁を作りたいのですが、ほうれん草はアクが強いからそのままで調理しないで、したゆでみたいのをしたほうがいいときいたんですが、みなさんはほうれん草を味噌汁に使う場合どのようにしていますか? また、ほうれん草といっしょに味噌汁の具に何か入れる場合、相性の良いものを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 青さのりの味噌汁

    乾燥の青さのりを使ってお味噌汁を作りたいと思っています。 一緒に入れる具はどんなものが合いますか?

  • お味噌汁って、毎日?

    お世話になります。 結婚してからほぼ毎日、夕食を作っていますが 「えっ、今日もお味噌汁あるの?」と主人に言われ 私は反対に「えっ、毎日汁物があるのが普通じゃないの?」と聞き返しました。 これは家庭によって違いはあると思いますが、皆さんの家庭ではどうでしょうか? 汁物(お味噌汁やスープ類)は、毎日の食卓にかかせないものですか? それとも、毎日ないものなのでしょうか? 自分の生まれ育った環境が一般的だと思いがちなので、 皆さんの意見が聞いてみたいです。 お時間がありましたら、回答お待ちしております。 それと、意外なお味噌汁の具があれば、教えてください。 先日ニンニクをお味噌汁の具にすると回答した時に、 質問されたかたに驚かれました。 もっと珍しいよ!と思われる具があれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • おいしい味噌汁の作り方をおしえてください。

    時々、主夫として家族に味噌汁を作っています。具はネギや豆腐などいろいろ。ダシは顆粒状のものやパックのものを使っています。でもその分量が適当なのか、味噌の分量が適当なのか、味はいまいちです。味も辛かったりして、お湯で薄めることも、よくあります。また味も味噌を溶かしたものを飲んでいるようなものが出来上がることもあり、味も定まりません。しかし先日、インスタント2人分+味噌汁(ダシ入)を使って自前のような味噌汁を作ったところ、妻が「おいしい・・・」と。子どもたちもお替りをしてくれる。こんなに喜んでくれるなら、味噌汁の基本を習いたいとおもいたちました。ずっと自己流でやっていましたが、おいしい味噌汁をさっと簡単につくる極意を教えてください。(1)ダシを取るタイミングやコツ。(時間かないので、ほとんどパックや顆粒状のものを使っています)(2)味噌の分量。(ふうつの大さじで分量の指示をお願いします)(3)隠し味などの調味料(4)何かコツがあればどうかご教示お願いします。

  • 白味噌のお味噌汁を甘くするには?

    先日ファミレスで白味噌のお味噌汁を飲みました。 甘くてとても美味しかったので、白味噌を買って家で作ってみました。 しかし、イマイチ甘さが出ないんです。 豆乳を入れてみましたが、あまり変わりませんでした。 甘い白味噌のお味噌汁を作るコツがあれば、教えてください。

  • 意外だけど入れると美味しいお味噌汁の具は?

    我が家の食卓には超定番の具が入ったお味噌汁しかほとんど出ませんでした。 豆腐・油揚げ・長ネギ・なめこ・ジャガイモ・人参・玉ねぎ…等です。 これは普通お味噌汁には入れなさそうだけど、意外と美味しい!という具材があれば教えてください。 ちなみに私は、そんなに意外って程じゃないかもですけど、人の家でキャベツともやしが入ったお味噌汁が出てきた時 へぇ~っ!と思いました。もやしがシャキッとして美味しかったです。

専門家に質問してみよう