- ベストアンサー
津波のときの火災保険支払いについて
地震保険に入っていない場合はなにも補償になりませんか?詳しく教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般の火災保険でも、「地震火災費用保険金」といって保険金額の5%(上限300万円)が支払われるケースがあります。 支払い条件は、地震・噴火・津波を原因とする火災で、建物が半焼以上となった場合、家財が全焼となった場合、または家財を収納する建物が半焼以上となった場合です。 燃えずに倒壊・流失した場合は支払われません。 共済では、損保とは異なり、独自の制度となっていて、4大共済のうちJA共済、全労災、コープ共済は地震保障が自動付帯された商品があります。 JA共済の建物更生共済と全労災の自然災害保障付火災共済は、火災共済に地震保険と同等の保障が自動付帯されています。コープ共済の自然災害共済も地震保険に準じた保障があります。県民共済では、契約額の5%が地震等見舞共済金として支払われます。 あと、他の回答で気になったのですが、保険・共済の世界では、地震・噴火・津波は他の「自然災害」と区別されて扱われます。(「地震等」と表現されます) また、逆に「落雷」は自然災害ではなく、「火災等」として火災の一種として扱われます。 「自然災害」とは、風・雹(ひょう)・雪の被害(風災・雹災・雪災)と洪水・土砂崩れ(水災)を言います。 従って、落雷による火災や家電品の損害は、自然災害保障のない火災保険に加入していても、火災保険金が支払われます。 ちなみに、火災>風・雹・雪災>水災>地震等の順に損害査定が細かく、保障内容が厚くなっています。これは確率として一度の災害で被災する世帯数が大きく関わっています。水災や地震等の被害では、広範囲に軒並み被害が発生しますから、一軒一軒損害の金額を査定していると、人手も時間も足りません。 ですから、地震保険は一部損(5%)、半壊(50%)、全壊(100%)という3段階の損害査定基準しか設けておらず、迅速に支払えるようになっているのです。 落雷は比較的狭い範囲に被害が集中するため、火災と同様一軒ごとに損害査定をしてもさほど手間が取られないことから、火災と同等に扱われていると推測します。 昔から怖いもののたとえに「地震、雷、火事、親父」といいますが、保険業界では、地震と雷にはその扱いに大きな違いがあるのです。
その他の回答 (3)
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
残念ながらその通りです。 阪神大震災の時にも普通の火災保険のみの加入で 地震保険に加入していなかった家屋が2,3日後に 焼失したり、地震保険の勧誘も説明もなかったと して、訴訟になりました。 訴訟の結果はすべて契約者側が負けました。 でも現在は地震保険の存在を知らない人はほとんど いません。 本題ですが、地震による火災に関しては普通の火災保険 では5%のお見舞金的なものしか出ません。 津波や家屋の倒壊にはこのお舞金的なものすら出ません。 あくまで地震火災のみです。 なお、他の回答にもある落雷損害はお見舞金ではなく まともな修理代が普通の火災保険で支払われます。 また、自然災害でも風災、洪水などは普通の火災保険でも 一定の基準で支払対象となります。 地震保険は普通の火災保険では補償対象外の 地震・噴火・津波を対象にしたものです。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>地震保険に入っていない場合はなにも補償になりませんか? 原則、何も補償はありません。 自然災害が原因での火災は、地震保険がで対応します。 阪神大震災でも、地震で大火事になりましたよね。 しかし、多くの方は火災保険に入っていても地震保険には未加入でした。 家屋が無いのに、既存の住宅ローン返済だけを続ける方。 家屋が無いのに既存の住宅ローン返済に加え、新たな住宅ローン返済を負った方。 悲惨なのは、既存住宅ローンは無いが、新たな住宅ローンが組めない方々です。 今でも、仮設住宅(一部は公営アパートに移転)で住んでいますよ。 当時、「損保会社及び業界の独自判断で、地震保険に入っていなくても『見舞金』として金一封」を渡しています。本当に、金一封です。 今回の津波による損害については、損保協会も色々と対応を協議している様です。 原則は、火災保険加入者と地震保険加入者は区別・差別する事は決まっています。 (悲しい現実ですが、誰もが納得する対応です) 人災(東電副社長断言)だった福島原発から半径20キロ圏内の被害家屋については、地震保険加入者に対しては「被災者の申告だけで地震保険金を支払う特例措置をとる」事を決めました。 迅速に損害金を支払う為だそうです。契約書と実況見分を審査していれば、年々かかる事やら。 しかし、地震保険について決まっただけで火災保険については未だ対応が決まっていません。 阪神淡路大震災と同様に、金一封でしようね。 我が家では、阪神淡路大震災以降に火災保険とは別に地震保険にも入りました。 火災保険だけの時に「落雷」が遭ったのですが、金一封(5万円)を貰っただけです。^^; 保険金は、1円も出ていません。「お見舞い」です。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
何も出ません。