• ベストアンサー

寝ているときのはぎしりなんですが

結婚して、夫の両親と同居してから寝ている間に 歯軋りするようになりました。 (夫から歯軋りがうるさくて眠れないといわれて 気づきました) 結婚するまでは妹と寝ていたのですが、妹は 「寝言を言っているときはあるけど、 歯軋りは聞いたこと無い」といっています。 学生時代に旅行に行った友達も↑このようにいっています。 「教えてgoo」の中に 歯軋りはストレスでおきるというようなこともあったので 夫にそう言いましたが、 夫の両親ともうまくいっているし、仕事も楽で 慣れない環境で生活しているだけだからすぐに 治るんじゃない?という感じでした。 歯軋りを指摘されて2週間ほどたちますが、まだ治りません。 いつ治るのでしょうか・・・。 同じような経験の方のアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu-pyo
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

歯軋りですね。 歯軋りにはいろいろと原因があるみたいです。 macya-nさんのおっしゃるようにストレスからくることも考えられます。あと、かみ合わせが悪くなって自然と歯軋りをして自分に合ったかみ合わせを作っていると思います。かみ合わせが悪くなるって、たとえば腰痛からきたり、肩こりからきたり・・。どこかの調子が狂ってたまたまかみ合わせにきてってこともあるかもしれません。上下天然歯同士だと自然と削ってくれるんですが、上下とも金属がかぶっていると削れないので歯軋りが続くかも?ですね。とりあえずは、歯医者さんに行ってかみ合わせを合わせてもらったらいかかでしょう?少しは落ち着くかもしれませんよ!でも、あんまり考えすぎないでくださいね!

macha-n
質問者

お礼

腰や肩は痛くありません。 奥歯は小学校くらいから銀歯を詰めていますが、そのせいでしょうか? そういえば!8月の終わりくらいに親知らずを1本抜きました。 これが原因ですか?

その他の回答 (2)

  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.2

口を大きく開けると、かくんって音はしますか? 顎関節症の症状にも、はぎしりがあります。 母はマウスピースをして寝ていました。 やはりおきている時には考えられない力が掛っているわけで、 それを逆に利用して、かみ合わせを正しく矯正する方法のようです。 原因はさまざま、治療法もさまざまですので、 まず整形外科、口腔外科、歯科、などに受診されるといいと思います。 心療内科、という手もありますが、顎関節症などに関しては、歯科などでも研究がすすんでいるので、 ほかの原因も考えられるという点で、上記の病院がいいかと思いました。 http://www.zero-dr.jp/ こういったサイトで、お近くの病院を検索されるといいかと思いますよ。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~sod/pageB2.htm
  • boxer1
  • ベストアンサー率35% (99/278)
回答No.1

こんばんは。 私の娘(中学2年)も歯軋りがひどかったですが、今はもうしていません。 いつの間にか直っていました。 ↓サイトはかなり詳しく載っています。 気にしすぎると却ってストレスがたまり、睡眠が浅くなり疲れがたまりますヨ! そのうち、知らない間に直ってますヨ!

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~okamoto/sub33.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう