- ベストアンサー
- 困ってます
カフェで素描のモデル
スケッチブックを持ち歩いて休日カフェにはいります。ドトールとかベローチェとか。 当方節約したいので、スタバには入りません。 そこで、ドトールで一人くつろいでいるあなたに質問です。 「クロッキーの勉強に描いてもいいですか」と聞かれたらあなたは断りますか、それともオーケーしますか。相手によりますか。 私はどうしても男性のイラストを描けるようになりたいので、 仕事あがりに喫茶店でばれないように描いたりしています。 もっと堂々と描きたいのですが。 あなたが男性の場合、気持ち悪いですか? または女性で一人でくつろいでる方、私は女性ですが、「描いていいですか」と聞いたら同じ女性として気持ち悪いですか? たとえばどういう条件の場合だったらクロッキーモデルをオーケーしてもらえるのでしょう。 珈琲をごちそうとかでしょうか。 ただ描いて数をこなして上手く描けるようになりたいのですが。
- green1981
- お礼率50% (20/40)
- 回答数3
- 閲覧数131
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- abbbbby
- ベストアンサー率100% (1/1)
美術の学校に通っている人が通学に2時間かかるので、その間電車の中にいる人たちをスケッチブックにスケッチしていたら3年間で200冊消費し、すごく絵が上手くなったという話を聞いたことがあります。 その人はいちいち本人に許可なんてとってなかっただろうし、言わなくても大丈夫じゃないかと私は思います。 ただ普通に座っていて視界に入る方を描けばいいんじゃないでしょうか。 あと、これは個人的な意見なのですが、‘素敵な人がいたら・・・’と主さんはコメントされていましたが、言い方悪くなってしまいますがそんなんじゃ上達しないんじゃないでしょうか。 街で人をスケッチして上手くなろうと思うなら、節操なく子供でも大人でも魅力を感じる人でも全く感じない人でも描いていくべきだと思います。 あ、もしわたしがドトールで声かけられたら全然普通にオーケーすると思いますよ。
関連するQ&A
- 都内のうるさいカフェを教えて下さい
賑やか・・・というか少しうるさいと思うくらいのカフェが、自分の勉強に合っていると思うんですが、都内にそういう所ってありますか?24日に行きたいんです。出来れば錦糸町とか東京駅近郊?TSUTAYA渋谷店もうるさいのかな? 自分が知る中では、東京駅構内のドトールが少し賑やかで嬉しいんですが。バーとかになると今度は薄暗くて眠くなってきます。なので、あくまでカフェがいいです。英語の勉強なので、自分で発音しながら勉強したいんです。なので、その自分の声も周りに気にされないくらいの賑やかさが良いんです。 出来れば○○駅前のスタバ/ドトール/エクセルシオール/タリーズ/ベローチェ、等。。。。\(*T▽T*)/
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 男で一人カフェしてる奴っておかしいやつ多いですよね?
カフェと言っても喫茶店とかスタバとかドトールとかじゃなくて、ちょっとおしゃれな感じとのところです。 なんか、そういうところで一人できてる男って、おかしい奴多くないですか? 室内なのに、サングラスかけてたりとか、変な帽子かぶってたりとか。 ずっとイヤホンして音楽聞いてたりとか。 あと服装も変。やたらとロックっぽかったり・・・ あと、態度も変。変に足伸ばしてて、靴見ると重たそうなブーツに無造作にすそをブーツインしてたりとか・・・ 何で、カフェに来る男性客ってこんな変な奴ばっかなの? 女性は普通ですよね。一人できている人も・・・ と言うか、おしゃれなカフェ自体に男の一人客って合わないですよね。 場所とって邪魔なだけです。周りの雰囲気も壊すし・・・ カップルや、女性客のために席空けろって思いませんか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 東京ビッグサイト近くに朝8時に営業しているカフェや喫茶はありますか?
こんにちは。東京ビッグサイトの近くに朝8時に営業しているカフェや喫茶店はありますか?仕事の取引先と座ってPC画面を見ながら話したいと思っています。ビッグサイト内に軽食を出すコーナーがありますが、営業開始は10時らしいのでビッグサイト周辺で8時ごろから営業しているところを探しています。できればマクドナルドのようなファストフード店ではなく、ドトール、スタバ、ベローチェのようなコーヒーチェーンまたは個人経営の喫茶店が理想です。この近辺に詳しい方、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関東地方
その他の回答 (2)
- 回答No.1
- froufrous
- ベストアンサー率60% (60/100)
迷惑にならなければ断らないと思います。 黙って描かれるとちらちら見られるので「何なの?」とイヤな気分になりますが、 事前に事情を話してもらえれば、ちょっと照れたり緊張したりはするものの 構わないです。 ただ、「じっとしていて」とか「描きあがるまで帰らないで」っていうのは迷惑でしかないので、 あくまで自由に動いていて良く、好きなときに帰っても良ければですが。 あと、相手によるっていうのはありますね。 不潔っぽい人や挙動不審な人物なら即効で断ったうえで 露骨に嫌悪の表情を浮かべちゃうかもです。 コーヒーを奢るくらいの気持ちがあるなら、暇そうな相手であれば描きあがるまで少し待ってと頼める人もいそうですね。
関連するQ&A
- 市ヶ谷のファーストフード&カフェ
JR市ヶ谷駅、特に都営新宿線のa3出口近辺から近い女性でもランチのできる場所を探しています。 希望はファーストフード、広めの喫茶店などです。 今知っているのはドトールや駅のスタバなどがあるのですが、 狭かったり、高かったりで・・・ 安くて、広い、ファーストフード&カフェ情報 教えてください!!
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- カフェ
カフェって何ですか? 喫茶店と何が違うんですか? スタバはカフェですか? 今までまったくそういったおしゃれなものに無頓着だったので、何も分かりません。ただ、最近興味があります。 カフェとかに行ってみたいんですが、そもそもカフェって一人で入るものなんですか? みなさんは何をしにカフェに入るんですか? 食事のためですか? 人と話をするためですか? また、こんな何も知らない田舎者でも入りやすい雰囲気のカフェ(東京)があったら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 恵比寿駅近辺で、おすすめの喫茶店・カフェを教えていただけないでしょうか
恵比寿駅近辺で、おすすめの喫茶店・カフェを教えていただけないでしょうか? ドトール・スタバ・タリーズ以外で、雰囲気の良いお店でコーヒーのおいしいお店を教えていただけると助かります。 仕事の合間に休憩に使いたいなとおもっています。
- ベストアンサー
- 東京都
- チェーン店の女性カフェ店員さんに質問です。
スタバやドトールなどの女性カフェ店員さんに質問です。 お客さんに告白されることはよくある事なのでしょうか。 働いた期間と、告白された回数を宜しければ教えて下さい。 あと仕事中に雑談されるのはどんな気持ちですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 関東のおいしいカフェ
最近、色々なコーヒーに興味を持ち始めました者です。 新しいカフェの発見にドキドキしてます。 タイトルのとおり、都内または神奈川、千葉など関東近郊でおいしい喫茶店を探しています。別にチェーン店でもかまいません。 ただし以下のカフェは経験済みです。 ・スタバ ・タリーズ ・エクセルシオール ・ニューヨーカーズカフェ ・カフェドクリエ ・サンマルクカフェ ・セガフレードザネッティ ・ヴェローチェ ・ドトール なるべく東京から近い場所でお勧めのカフェをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- 一人カフェできますか?
私は街中で一人カフェするのが好きですが、 いつもチェーン店(スタバ,タリーズ,ドトールetc‥)にしか行っていません。 理由は「一人で入っても、うかないから」です。 というのも以前にチェーン展開では無い「可愛い!」カフェに数件トライしてみたんですけど、一人だと何だかういてて、居心地悪く感じたんですよね。 皆さんは一人でお茶する時に、そういうチェーン展開の店以外で、一人でまったりお茶できたらいいのになーって思ったりしませんか? 意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 流行・カルチャー
- 一人(男:29歳)でカフェ(喫茶店)に行きたいと思うのですが、カフェな
一人(男:29歳)でカフェ(喫茶店)に行きたいと思うのですが、カフェなど女性のイメージがあり、どうも行きずらいのですが、横浜近辺で男性一人で入れるおすすのカフェはありますでしょうか? 宜しくお願します。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- カフェ・喫茶利用に関するアンケート
卒論でカフェ・喫茶業界について調べています。 そこで、一般消費者の立場から見たカフェについて調査したく、アンケートをお願いしました。 ご協力お願い致します m(__)m Q1:あなたの性別は? 男性 or 女性 Q2:あなたの年齢は? 差し支えなければ、職業も。 Q3珈琲は好きですか?(3択で回答して下さい) (1)好き・頻繁に飲む (2)飲めなくはないが、好んで飲む頻度は少ない (3)飲めない Q4:よく利用するカフェはどこですか? 具体的な名前と、その理由をお願いします。 出来れば、その店の一番好きなメニューと、値段設定について思う事も聞かせて下さい。 例)チェーン店系<スタバ・ドトール・セガフレード etc> 例)異業種参入カフェ<4℃運営のフラッグスカフェ・コムサカフェ etc> 例)専門カフェ<ニューズデリetc> Q5:カフェの利用機会はどんな時?(3択回答) (1)ビジネスの商談場 (2)友人とくつろぎの一時 (3)一人でまったり Q6:カフェの利用目的は?(2択回答) (1)腹ごしらえ(フードメニューをがっつり) (2)ドリンク or デザートで小休憩 Q7:1回の滞在時間はどのくらい? (Q4・Q5のケースで答えて下さい) Q8:カフェに求めるメニュー or サービスは? 例)スタバのドライブスルー Q9:セルフサービス/フルサービス どちらが好き? その理由もお願いします。 Q10:個人経営のカフェの良さと欠点は何だと思いますか? どちらか1つでもOKです。
- 締切済み
- アンケート
- カフェのバイトは男性は不利
カフェでバイトをしようと思うのですが、カフェでバイトは女性の方が有利で男性は不利ですか? スターバックス、ドトール、ベローチェみたいなチェーン展開しているカフェです バイトの求人に働いている男女の比率が書いていますが、女性が8割り近くいます
- 締切済み
- アルバイト・パート
質問者からのお礼
ほほ~。 なるほど。黙って描かれると逆にそうですね、失礼なのかもしれないですね。 チキンハートなので怖いですが、今度いいモデルを見つけたら声をかけて みようかな、と思います。よく日記を書いてる女性とか、パソコンやってる 男性とか見つけると「発見!」とアンテナがビリビリ反応します。 「あの~、自分は素描の練習がしたくて、 街角で描いたりしてるんですが、 もしよろしければ描かしていただけないでしょうか。 10分くらいでいいし、全然自由に動いていただいても 結構です。」 こんな感じかなぁ。 どうもありがとうございました。