• 締切済み

汚染水移送などの情報を一般に伝えるは重要なのか

今現在、事故を起こした原発は、毎日、継続的かつ確実に 放射性物質の飛散が続いている状態ですね。 一般の人達にとって必要な情報は、放射性物質は今どうなって、これから生活がどうなるのか?に関するものではないでしょうか? 今報道されているのは、トレンチの水位とか、汚染水の移送状況とか、余りにも専門的なコアな情報ばかりで、全体像が見えなくなっているように思います。 たとえば、今回の事故を拡大させた水素爆発に至った経緯の実態が、AREVA社から、詳しい図解入りで解説されています。日本政府や報道よりもはるかに詳しいです。全体の状況よくわかります。 水素爆発を起こし高濃度の放射性物質をまき散らして被害を拡大させたのは、ベント処置のタイミングを間違った人災ですが、自衛隊機をUターンさせ東電社長の帰京を遅らせたため、ベントを遅らせたとか言われていますね。 電源喪失から、水素爆発を防ぐためのベントの必要なことは、AREBA社の図解でよく分かります。 http://wikispooks.com/w/images/5/5d/Fukushima-areva.pdf 必要としている情報は生活に、どかかわってくるか、という視点が大事だと思うのですが?たとえば、基準値以下でも下記のような各地の放射線強度のデータとか 鎌倉市内の放射能計測値通常の約100倍以上 http://www.youtube.com/watch?v=mYHx1Qw7UEg&feature=player_embedded 皆さんどう思われますか?

みんなの回答

noname#132866
noname#132866
回答No.3

>今現在、事故を起こした原発は、毎日、継続的かつ確実に  放射性物質の飛散が続いている状態ですね。 ハイ、そのとおりだと思います。 発表されている情報に惑わされないように。 損傷した燃料棒が入っている1,3,4号機の燃料プールは大気中に野ざらしです。 放射性物質が大気中に発散されていないわけがありません。 >今報道されているのは、トレンチの水位とか、 汚染水の移送状況とか、余りにも専門的なコアな情報ばかりで、 全体像が見えなくなっているように思います。 逆だと思います。 タービン建屋の高濃度の汚染水が何処にどのように、 どれ位の量移送されたかを知らなくては汚染の全体像はつかめません。 遠くばかり見つめて、足元が見えないことと同じです。 まず足元で何が起こっているかを把握して、 初めて回りで何が起こるかが推測できます。 東電は高濃度汚染水の海への垂れ流しは500トン位と発表していましたが、信用はできません。 多分その2倍、3倍は垂れ流しています。 東京電力という会社は、目を常に光らせていないと、 何をやらかすかわからない会社なのです。 どんなに小さな行動でも見逃さず監視していないと、 人が見ていないところでとんでもない事をやらかします。 一応、ロシア、中国、フランス、アメリカが情報公開を逐一するように、 政府に圧力をかけているので今は大丈夫です。 しかし、時間が経てばどうなるかわかりません。 日本国民が常に監視していなくて、誰がするというのですか。 真水を運んでいるはずのバージ船に関する情報はどうなったのでしょう。 1000トンの容量しかないバージ船の真水は使い果たしているはずですが? >一般の人達にとって必要な情報は、放射性物質は今どうなって、 これから生活がどうなるのか?に関するものではないでしょうか? 発信する情報が必要情報のみであれば、いくらでも書き換えが可能です。 個々人がそれぞれ考えて、現在どのような状況になっているかを 導き出すことは大切なことです。 情報を鵜呑みにするのではなく、本当にそうなのかな~と考えることも大切です。 そのためにはそれぞれ個々人が放射能に関しての知識を勉強しないといけません。 人間生きるか死ぬかの時は途方も無い力が生まれます。

tenjiku_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 情報を鵜呑みにせず、各人が状況を把握しておくことは、どう行動するかという判断に繋がるので、大事ですね。

tenjiku_neko
質問者

補足

そういえば、真水の供給がどうなっているのか情報ないですね。 衆議院審議中継で、下記のようなシビアな内容が議論されているのに、報道が少ないのは?と思いました。 「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0&feature=player_embedded http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=player_embedded

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

>トレンチの水位とか、汚染水の移送状況とか、余りにも専門的なコアな情報ばかりで、全体像が見えなくなっているように思います。 トレンチという所は、防水もされていないそうですし、本来汚染水などあってはいけない所だそうです。 トレンチで懸念されるのは、地震でできた亀裂から地下に汚染水が漏れているかも知れないことです。 また、その汚染水は何処に流れて行くかも分かりませんし、海に流れているかも知れません。 現在トレンチからホースで南側にある汚染水格納庫にホースで汚染水を移し替えていますが、そのホースからは高い放射線が出ているので、ホースの上に鉛の板が置かれているそうです。 もし、その情報が一般に流されなくなった時、東電は簡単にトレンチの汚染水を海に流すかも知れませんよ。  昨日は小佐古敏荘東大教授がが内部告発みたいな形で内閣官房参与をお辞めになりましたが、もう東電も政府も嘘や色々隠すのは止めて、本当の情報を国民に流して欲しいです。 http://www.youtube.com/watch?v=veBaeuj1rzQ

tenjiku_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに発表されている分だけでも、汚染水の処理を見届けるのは大切ですね。

回答No.1

  事故の説明はそれでよろしい。 今、我々が欲しいのは放射性物質の拡散予測と地域の放射線量の推移(過去でなく今日の値)、農作物、魚介類などの食料の放射線量の値の公開。 「出荷禁止」なんて情報は要らない、安全な放射線量を示し流通する物品の放射線量の測定値を明示してくれれば安全かは購入者が判断できます。 昨日は基準を超えたけど、今日は基準内だから出荷しよう・・・これで良い   

tenjiku_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう