心療内科を受診しようか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 1年前に精神的なショックが原因で不眠、手の震え、無気力感や感情を抑えられなくなると暴れてしまったり、体重は7kg減ったまま食べても食べても戻らないし、自傷行為(オーバードーズ等)をしてしまったりが続いていて辛いです。
  • 小さい心療内科を受診したことがあるのですが、そのときの医師に症状等を伝えると、『ああその程度』と、鼻で笑われてしまいました。薬を飲むと大分楽になっていました。
  • 4月になってたくさんの新しいことが始まり、友人とのごたごたや、父の浮気が発覚したり(私は仲が良い父と母が大好きなのでこれはとても辛いです)大切な人が亡くなったりとなんだか落ち込むことが多くてまた前のような症状が出始めました。不眠や手の震えや無気力感、体重が戻らないことはいいんですが、他の暴れてしまったり自傷行為は周りに迷惑をかけてしまうのでやめたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

心療内科を受診しようか迷っています

見てくださってありがとうございます。 1年前に精神的なショックが原因で不眠、手の震え、無気力感や感情を抑えられなくなると暴れてしまったり、体重は7kg減ったまま食べても食べても戻らないし、自傷行為(オーバードーズ等)をしてしまったりが続いていて辛いです。 小さい心療内科を受診したことがあるのですが、そのときの医師に症状等を伝えると、『ああその程度』と、鼻で笑われてしまいました。嫌いやながら、それから何度かその病院を受診しました。薬は抗鬱剤と睡眠薬、抗不安剤?(どれもお薬の名前は覚えていません)を処方してもらっていました。薬を飲むと大分楽になっていました。 ですが、私は私なりにとても苦しくて助けを求めて受診したのに、笑われたことが辛くてなんだか怖くなって病院に行けなくなりました。 それから薬が切れてからは薬局で薬を買って、多めに飲んでいたのでなんとか安定はしていました。 4月になってたくさんの新しいことが始まり、友人とのごたごたや、父の浮気が発覚したり(私は仲が良い父と母が大好きなのでこれはとても辛いです)大切な人が亡くなったりとなんだか落ち込むことが多くてまた前のような症状が出始めました。 不眠や手の震えや無気力感、体重が戻らないことはいいんですが、他の暴れてしまったり自傷行為は周りに迷惑をかけてしまうのでやめたいです。市販の薬ではもう効きません。お医者さんが笑うように、私が大袈裟なだけで大したことはないんでしょうか。 助けてほしいんですが病院は笑われるのが怖いです。私はどうしたら元に戻れますか? 長々とすみません。 回答お願いします。m(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134421
noname#134421
回答No.4

私も心療内科に通院しています。治療には医師との相性も必要な様です。病院を決める際のポイントで読んだのですが、患者がその医師を信頼して通院出来るかが治療するうえで大切なこと、質問にもうやむやにせずにきちんと答えてくれる医師の元で治療するのが良いと。また、薬は手を添えてくれる程度に考えるのが良いのだとも。支障がおありの様ですので受診を勧めます。保健所でも紹介してくれるようです。

その他の回答 (5)

noname#144293
noname#144293
回答No.6

私はうつ病で3度の入院歴があり、現在は双極性障害が残っており、合計8年間病気と付き合っています。その間の自分の経験と、色んな患者を目の当たりにしてきた体験を元にアドバイスできればと思います。 ご質問文を拝見して気になることは三つ。手の振え、感情を抑えられずに暴れる、自傷行為です。中でも、自傷行為は過去ではなく現在も続いているようですので、決して「その程度」ではないと思われます。 私は医者ではありませんの断言は出来ませんが、PTSDが疑われます。もしPTSDであれば、何もしないで良くなることは極めて難しいと思います。症状に合った薬を飲みながら時間を掛けなければならないかも知れません。 心療内科に行かれたようですが、出来れば大学病院などの大きな病院を受診されることをお勧めします。大学病院ですと、きちんとした医師、臨床心理士、カウンセラーなど、設備や人の質も全く違います。今回はお辛い思いをされて、大変お気の毒でしたが、大学病院などでそのような対応をされることはないと思います。少なくとも笑われることなどあり得ないでしょう。 いずれにしましても、このまま何もしないでよくなることは余り期待できないと思います。ですから、もう一度だけ、出来るだけ早く大学病院などの大きな病院を受診してください。 診察の際は、包み隠さずに辛かったこと、ショックを受けた出来事、現在の症状、辛い気持ちを全て話してください。 いつか必ず元気になる日が来ます。その為にも必ず診察を受けてください。

  • 0901135
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.5

私は、不安神経症で25年程、苦しみました。 症状は、最初の内は、緊張すると手の震え、症状が進むにつれ吐いたりして、大変でした。 会社も休職して、そのうちに退職しました。 今は、障害年金を受けており、妻が働いています。 子供もいます。 病気の方は、今では薬も飲まないで、いいかな。と思っています。 症状が重い時期は、一日3回の服用で、1回に胃薬と合わせ15錠程飲んでました。 その中には、抗不安剤、抗鬱剤、とか入っていました。 入院もしました。 自殺も考えました。苦しっかたです。 今、思えば、何故、そのようなことを考えたのだろうかと、思っています。 質問者さんは、まだ、軽い方だと思うので、早急に精神科の方を受診した方が、良いと思われます。 私は転勤が多かったので、病院を何度も変えました。 その中の先生には、受診して、私の方を見ないでパソコンのカルテだけを見る人もおり、こんな先生で、大丈夫だろうか?と思い、本当に治るのだろうか。と思ったことが、ありました。 私は、自分の病気が、もう治らないだろうと思っていましたが、そんなことなったですよ。 気を落とさないで下さい。 良い先生に出会うことです。それには、患者さんと、正面から話してくれる先生が大切です。 だから、セカンドオピニオンが大切です。それでも自分とあわなければ、病院を変えることです。 ゆっくり、歩んで下さい。

回答No.3

精神科医の免許をもっていないケースが多い 心療内科はお勧めしません。 難治性になってしまうと大変ですし、 暴れることと、自傷行為が気になり もしかしたらと思わせることもありますので キチンと精神科医の免許をもっている ドクターの診察をお受けください。 ご両親に対して アンビバレントな感情がないのは 救いですね。 お早めに!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20043/39720)
回答No.2

その過去の受診の出来事は、その時その場所での「アクシデント」。 そう整理する。 言い方は悪いけど、小さな診療所だけではなくて。 受け止め方も「小さい」先生だったんだよ。 その方がいかに悩んで、もがいて。 それでも自分では抱えきれない部分を持って通院してくるのか? それを一番丁寧に受け止めてあげる必要があるのがお医者さんでしょ? 特に心の分野を扱うなら。 最初から決めつけたりせずに、先ずありのままの貴方を受け止めて。 そして今ある、今出ている内科的症状を先ずケアしていく。 その症状に至る原因、理由に対しても。 丁寧にアプローチしていくのが心療内科。 出ている症状のケアと、それを誘発している絡まった心的レベルのケア。 その同時進行なんだよね、本来は。 貴方が一笑に付された事でどれだけ傷ついたか。 でも、同じ先生、同じ病院に掛からない限り。 同じ事は起こらない。 それは大丈夫。 今の貴方は明らかに手当てが必要。 その必要なサインをしっかり受け止めて。 新しい病院に掛かれば良い。 笑われる事は無い。 貴方を笑う要素もない。 どうしたら元に~は段階的に整えていく課題。 一気に、劇的に~は無理。 その位の衝撃あるショックだったんだから。 立て直していくのも丁寧に時間を掛けていく必要がある。 しかも今の貴方には「色々」な事が重なっているでしょ? 一つ一つに向き合うのも大変なのに。 重ねて悩んだらしんどい。 今の貴方の症状はその「重なり」が生み出している部分。 だったらその重なりを、一つ一つ外して、個別に整理していく。 その整理のアシストが。 先ず今出ている症状のケア。 それによって心の整理、心のバランスを取りやすくなる。 今の現実に向き合いやすくなるんだからね。 何も心配しないで。 違う病院で受診を☆

noname#157410
noname#157410
回答No.1

心療内科なんていろんなところがあるので、自分に合うところを探せばいいでしょう。 べつに、その笑った病院だけが、心療内科持っているわけではないでしょう。 まぁ金もうけだけでやっている病院ならまだしも、真面目にやっている心療内科ならちゃんと聞いてくれますよ。

関連するQ&A

  • 心療内科での受診について

    社会人2年目の男です。 5月の中頃あたりから体調を崩してしまい、複数ある症状のうち一番困っている症状から心療内科を受診しようと考えています。 こういった科で受診するのは初めてなのと、元々病院が余り好きではないので何だか不安でしょうがないです。 心療内科を受診したことのある人にお聞きしたいのですが、心療内科での診察はどのようなものなのでしょうか。 また、受診の際に身体的な不調についても詳細に伝えた方がよろしいのでしょうか? 以下が主な症状です。 症状:(自覚した順) ・腹部の違和感(なんだか腹が重く感じる。時々左右どちらかの脇腹が痛くなる) ・記憶力の低下(直前まで考えていたことを忘れる。人の名前が思い出せない。思い出すのに時間がかかる) ・集中力の低下(人の話が頭に入ってこない。頭がボーっとする) ・不眠症(一番困っている症状。元々寝付きが悪かった(30分から1時間前後)が更に悪くなった(1時間から4時間)。早めに寝ても3時間から5時間程度で目が覚める。二度寝しようと思ってもはっきりと目が覚めていて眠れない。ただ、休日だと半日以上眠り続けたり、3時間睡眠で4度寝したりする時がある。平均睡眠時間は4時間くらい) ・平日の午後に急に眠気が強くなる。 ・けん怠感、無気力感 ・胸部の圧迫感(息が苦しく感じる) ・イライラ感(すぐにイライラする。特に何もなくてもイライラを感じる。普段よりイライラの度合いが強い) 以上です。長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 心療内科受診するべきか悩んでいます

    今、心療内科を受診するべきか悩んでいます。 自覚症状は ・情緒不安定である ・特に理由もなく突然涙が出る ・小さなことですぐ怒る ・常に何かしらの不安感がある ・細かい手の震え ・夜一人で部屋にいるとき等に、緊張したときみたいにドキドキする みたいな感じです。 この程度のことで病院に行くべきなのか、これは単に自分が未熟で弱いだけだから、病院なんて行く必要ないのか、自分ではよくわかりません。 私は身内や友人知人など、身近な人にも弱音を吐いたり相談したりすることが出来ません。 弱味を人に見せたり、自分を外に出すことが苦手です。 仕事にも支障が出そうなので、受診を迷っています。 よろしければ回答お願いします。

  • 心療内科の受診、及び安定剤・睡眠薬の服用について

    色々あって大学を中退し、自傷行為や不眠の日が続き、先日初めて心療内科を受診しました。緊張してあまり現状を細かく話せなかったので、うまく伝わったのか自信がないのですが、青年期特有の悩みという診断で睡眠薬を少しいただきました。服用を続けて5日ほどたつのですが、以前と同じくすぐに目が覚めてしまい、むしろ昼間にぼーっとしてしまうことが増えました。 私が勝手に抱いていたイメージは、睡眠薬でとりあえず眠ったり、落ち着かない気持ちを安定剤で抑えたりしながら、今後のことを少しずつ考えていけるものと思っていたのですが、心療内科及び薬(睡眠薬)とはこういった程度のものでしょうか。私が焦っているのか、それとも他の病院を試すべきかわかりませんが、少なくとも病院に行ったことで何かが変わった感じがとくにないので、少し不安でこちらに質問しました。 私の現状は、体重は半年で5kgほど減り、抜毛が1年、アムカが1ヶ月ほど続いています。また、中退したこともあるせいか、常に「何かしなければ」「今後どうすれば」と焦って、趣味はもちろん、資格の勉強や休息にも集中できず、上手く物事に手がつけられません。現在は実家にいますが、親に甘えている自分が許せなくて仕方ないのですが、いかんせんバイトも少しままならず、親は「少し休養をとれ」と言ってくれますが、平日の昼間に家で一人でいると死にたくなるほど嫌悪感が湧いてきて、時々上記の自傷行為や体をぶつける行為が止まりません。 病院や薬はあまり頼りにならないものなのか。 もしそうでなければ、別の病院を考えるべきか。 また、現状から脱するために自分でできることは何か。 自分で考えるべきは考えるので、回答者様の経験談や意見などを いただけると、とても参考になると思います。 できればある程度経験のある方にアドバイスをいただけると助かります。

  • 心療内科の受診について

    こんにちは。 今週中に心療内科を受診する予定の女子大生です 前に行ったところとは違うところに行きます 私はどうしても医者の前では正直に自分の気持ちや症状を言えず 健康そうに振舞ってしまいます それで家の帰ったら不安で押しつぶされそうになります 正直に今の気持ちや気分を医者に言うにはどうしたらいいんでしょうか? 自傷行為をしいていることも言えていません 変な質問かもしれませんが回答お願いします

  • 心療内科の受診について

    初めて。 題名に書きました通り、心療内科・精神科の受診について、そういった知識をお持ちの方にお聞きしたいです。 今現在私は21才で、気分の落ち込み・フラッシュバック、それら2つによる、集中力、思考力、意欲の低下が日常生活に大変支障をきたしています。 その他には、突然ものすごい不安に襲われて、動悸が激しくなる。暗い所(夜)で眠れない、自傷癖、過去の自殺未遂などの症状に悩んでいます。 実は以前内科に通院し、その時はデパスと何種類かの睡眠薬、マイスリーやメイラックスなどをもらっていましたが、4ヶ月ほど経って徐々に使用量が増え、精神科の受診を進められました。 医者からはその時に、『私の経験上、あなたみたいな若い女の子の眠れないとかの症状には深入りしない方がいい』と言われました。一応頼んでみたのですが、紹介状などももらえず、未だに他の病院にはかよっておりません。 自分の中では、もう手持ちの安定剤も無くなり、気分の落ち込みや、過去の出来事が鮮明に頭に浮かび、不安定になる。そのせいで予定通りに外出できなかったり、眠れなくなったりして本当に困っているのですが… やはり、甘えているだけなのでしょうか。 色々な病院で予約をとる時に、以前薬を飲んでいた事、自殺未遂をした事があること、私の年齢(21)を言うと、予約を断られました。 それはやはり、私は心療内科などを受診する必要など無いという事なのでしょうか。 是非何かアドバイスをお願いします

  • 心療内科・精神科の受診の仕方

    不眠や自殺願望や絶望感が止まなく、もう一年半くらい我慢していましたが、辛いので病院を受診しようと思います。 今の辛い症状を伝えれば良いのでしょうか? 他にも気になる症状が過去にもあって、忘れそうなので、紙に書いたものを渡してもいいでしょうか? 受診の仕方を教えて頂けたらと思いました。

  • 心療内科

    不眠のため初めて心療内科を受診してきました。 私が自覚している症状は主に不眠で、 そのほかに過呼吸・動悸・息切れ等も相談しました。 処方された薬はユーパン0.5mgで、朝夜1錠との事です。 頓服として1日6回まで飲んでもいいらしいです。 その時は緊張していたので、お医者様に色々聞いたり 話したりできず;;先ほどネットで薬について調べてみました。 ○○病ですとか何も言われなかったのですが… 薬を貰ったということは何か病気でしょうか。 もし不眠症だとしたら、ユーパンという薬が処方されることは あるのですか? 予約は気が重く、予約なしでもokの病院に行きました。 でも、それって藪医者なのかも…(・_・;)?とか 今よくわからない不安に襲われています。 薬も飲んだ方がいいのかどうか…。 心療内科に行った事のある方などいましたら、 ご回答お願いします。

  • 心療内科受診のタイミングについて。

    心療内科受診のタイミングについて。 24歳・女です。 以前から情緒不安定だったり倦怠感・動悸などあったのですが 最近イライラと不安感が酷く、吐き気や手の震えなど(書き出したらきりがないのですが・・・・) 身体にも症状が出始めて、仕事と私生活に影響が出てきました。 以前は綺麗な空を見たり、映画を見たり好きな音楽を聞くと心が安らいだのですが、最近はそれらにすら興味がなくなってしまいました。 化粧もオシャレも楽しくなくなり、休日も友達と遊ぶよりも家にいたいです。 近所の心療内科を受診しようか迷っているのですが、勇気がありません。 自分の気持ちの問題なので、大袈裟な気もします。 そこで質問したいのですが 心療内科を受診された事のある方は、どのようなきっかけやタイミングで受診されたのでしょうか? もしかしたら私の性格が変わってしまっただけで、受診しても以前のように戻れない気もします。 心療内科へ行っても症状が改善されなかった方はいますか? うまく文章が思い浮かばず、乱文で申し訳ございませんが、ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 心療内科に行くのをやめるべきか

    大学生1年・女です。 実は、4年前からおならが止まらず、学校のカウンセリングに通い始め精神的な理由なので、心療内科の受診を進められました。そのため、学校から紹介された心療内科にこの間、親に秘密にして受診してしました。 しかし、親に心療内科にかかっていることが分かってしまうと大変怒り狂うと思うため、受診をやめようかと思っています。(保険証をつかったために) 私は、父と弟と暮らしており、父が家の大黒柱の存在です。 高校に入学したから、おならがとまらず、おならが原因でいじめられたりしてひどく辛い思いをしていました。高校時代には、父が婦人科の医者なので、病院から処方してくれていたミヤBMを飲んだり、毎日、飲むヨーグルトを飲んだりしていましたが、症状はあまり良くなりませんでした。 大学に入学し、部活やサークルにも入部し、楽しい大学生活が送れ、おならはなくなるのかと思っていました。しかし、サークル内での人間関係やなれない大学生活のストレスでおならがでるようになりすぐにとまらなくなり、便秘・下痢が続き、体重が減り始めました。しかも授業中やサークルの練習内で、おならを毎回と言っていいほど度してしまい、悪口など言われるようになり、結果的に一部の人からは嫌われているような感じになってしまいました・・・。 なので、去年の夏に原因を調べるために外科に行ったのですが、何も異常がないと検査もされずに門前払いされてしまいました。 そのあとすぐに学校の相談室に通うようになり、多少解決するかと思いきや、おならはひどくなるいっぽうでした。体重も4月の入学時より-6kg落ちました。ネットで、過敏性腸症候群という症状を知るようになり、相談室の先生に相談したところ心療内科に行くのを進められ、そのことを父に話をしたところ、「心療内科は、精神科と同じだからおかしくもないのに行くのはおかしい!行っても無駄なお金を支払うだけだ!」と激怒されました。ので、行くことはなかったのですが、ここ最近また、調子が悪く、もう限界だったので、今年の一月に父にお腹の調子が悪いので、消化器科の病院に行きたいといったところ、「勝手にしろと。」怒鳴られました。もうその言葉で吹っ切れ、親に内緒で心療内科に受診してしまいました。先生には過敏性腸症候群と伝えたところ、コロネルという薬を10日間処方されました。それを飲み始めたら具合が良くなり、今は飲み始めて4日たちましたが、調子が良いです。来週また、来て下さいと言われて予約をしてきてしましました。しかし、やはり受診したあと、このまま受診が続けばいつか父に分かってしまうのではないかと思い始めてしまいました。かと言って心療内科にかかっていることを素直に話をしたら、激怒され、殴れれるのではないのかと思います。(父は激怒すると平気で人の顔や体を殴り、怒鳴りつづけます) 離れて暮らす母にこのことを相談したのですが、「自分で行動したことだから知らない。それだったら、行くのをやめなさい」と言われました。主なストレスの原因が、サークルの人間関係だと分かっているのですが、知り合いなどができ、係りなどを任せられているため、辞めるに辞められない状態です・・・・。(母にサークルを辞めれば、症状が良くなるはずだ。このまま続けるのはバカだと言われました) 父にコロネルという薬を処方してもらい、飲むようにすれば心療内科に行かなくても済むのではないのかと考えました。 もうどうすれば良いか分かりません・・・。 私は、神経質になりすぎなのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 心療内科にいきたくないけど…

    お世話になっております。 夫と11ヶ月の子供と暮らす23歳の主婦です。 どなたか詳しい方、同じ様な症状になったことのある方、相談にのってください。 最近、以下のことで悩んでいます。 ・めまい、立ちくらみ ・耳鳴り(たまに) ・歯痛(歯がぐらつくような感覚)に伴い頭痛も ・呼吸がしにくい(苦しい!!とまではいかないが、何もしてないのに軽く息切れしている感じ) ・昼夜逆転(夜中3~5時まで眠れず朝は10時頃まで目覚めない。起きるのやだな~じゃなくて、目覚ましかけても目覚められない(;o;)) ・常にだるい、無気力 ・気分が落ち込む、不安になりやすい ・自傷行為がしたいと思う時がある などなど。ネットで調べると自律神経失調症と鬱の症状にあてはまりました。 このままでは家族に迷惑をかけるので、もし病気であればできる限り早く治したいと思っています。 ですが、心療内科にいくのを躊躇ってしまいます。 というのも、実は、10代の頃、昼夜逆転など同じ様な症状に悩まされ、学校と親のすすめで心療内科に通い、薬をもらっていました。 ですが、その薬を飲むと、まるで自分が自分じゃないような感覚になり、変なテンションで変な行動(友達に毎日何時間も電話したり、近所を徘徊したり。意味なく急に悲しくなって涙が止まらなくなったり。汗)にはしったり…色々と怖かったことを思い出しました。薬の名前は覚えてません。 結局、医者の指示なく無理やり薬を中断したのですが、その際も2週間ほど強烈な吐き気に襲われ、食べては吐きを繰り返し、とても辛かったです。 なので心療内科=怖い薬、というイメージがつき、同じ症状が出た今、なかなか病院にいけずにいます… 自律神経失調症の知人に相談したところ 『病院にいっても薬漬けにされるだけ。不安やストレスの原因を取り除いてあげるのが一番』 と言われました。 不安や不眠の原因は、おそらく、妊娠、出産に伴うホルモンバランスや環境の変化(接客業から→引きこもりの専業主婦になりました)、夫のこと(以前別のカテゴリーで相談させていただきました)でのストレスだと思うのですが、まさか今すぐ離婚するわけにもいかないし。 本当に困っています。 家事や育児などちゃんとやりたいのに出来ない。 朝は夫より早く起きてちゃんと『いってらっしゃい』が言いたいのに起きられない・・・自堕落な自分が心底嫌になります。 自分でいうのもおかしいんですが、精神的にも肉体的にも症状が中途半端なので、まわりに相談しても『たんなる自堕落の言い訳』『かまってちゃん』『可哀想アピール』と思われそうで…。ここに相談させていただきました。 同じ様な症状を経験された方、もし居ましたら、いい病院もある、や逆に、病院に行かずに改善させた等の話をきかせていただけませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう