• ベストアンサー

塩化物イオンの植物に対する影響について

先日、樹木・農作物の水やり用に浅井戸を掘りました。 井戸掘削時にほのかに磯の香りがしたので、塩分濃度が気になり、保健所で飲料水化学試験を行い、塩化物イオン濃度が253mg/Lでした。 この結果について保健所に、植物に対する影響について問い合わせたところ、おそらく大丈夫じゃないかと言うことでしたが、明快な回答を得ることができませんでした。 どなたか、塩化物イオンの植物に対する影響について教えてください。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.1

「塩化物イオン濃度が253mg/L」 ということは、塩化物イオン濃度が253ppmということです。 また、これがすべて食塩NaClとすれば、塩分濃度として、 253×58.5/35.5=417mg/L=417ppm ということです。 他の塩分が混じっていたとしてもNaClよりはずっと少ないでしょうから、500ppmほどとみればいいでしょう。 で、 下記サイトがありましたので参考にしてください。 保健所の、「おそらく大丈夫じゃないか」でいいんじゃないですか。 http://www2.miyako-ma.jp/chikasui/sango/column.html#c11 http://www2.miyako-ma.jp/chikasui/sango/t2-04.jpg

umaziya
質問者

お礼

早速の御回答有難う御座います。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 井戸水の塩化物イオン数値

    庭木や芝生、野菜などに水遣りのため浅井戸を掘りました。 水質検査の結果、塩化物イオン数値が863mg/Lと出ました。 植物に散水は出来るでしょうか。

  • 塩化物イオン、硫酸イオンの土壌中での役割、発生する原因について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 当方、大学の研究で木材チップを敷いた土壌のイオンクロマトグラフィーによる成分分析を行っています。 主に分析している成分は塩化物イオンcl-、硫酸イオンso4 2-、硝酸イオンno3 -、過給態リン酸P2O5(P)です。 質問なのですが、上記のリンと硝酸イオンは植物の生長に必要な物質であると調べられたのですが、塩化物イオン、硫酸イオンが土壌中に存在することにより植物にどう影響するのかがわかりません。 それとも、土壌中で植物ではなく微生物などに利用されるのでしょうか。 乱文すみませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 淡水水槽中の塩化物イオン濃度について

    淡水水槽においてイオン交換樹脂を利用した硝酸イオンの吸着をしてみたいと考えています。 使用するイオン交換樹脂はCl型で、硝酸イオンを吸着する代わりに塩化物イオンを放出するものです。 この「塩化物イオン」についてお聞きしたいのですが… (1)水槽中の塩化物イオン濃度が高くなると、魚・水草に悪影響が出るでしょうか?  可能性がありそうな事でも構いませんので教えて下さい。 (2)普通に飼育している水槽中で、塩化物イオンが塩素(Cl2)や遊離塩素(次亜塩素酸など)、  果てはアンモニアと反応してクロラミンなどに変化することは有りうるのでしょうか? 化学なんて高校出てから触れていないため頭が混乱中です。 どうぞ宜しく御教授の程お願い致します。

  • ナトリウムイオンの定量

    ナトリウムイオン、カリウムイオンを含む試料溶液の各イオン濃度をフレーム分光器を用いて求める実験をするのですが、試料溶液に誤って水道水が混じってしまいました。量としては極少量ですが、水道水には塩化物イオンが含まれておりその影響がとても心配で困っています。試料溶液はもうそれを使うしかないのですが、やはりイオンの濃度に影響が生じてしまうのでしょうか?また実際に分光器で測定する際の操作に影響はあるでしょうか? どうか教えてください。お願いします。

  • エビの塩分濃度測定

    エビの筋肉の塩分濃度を測定したいと思っています。 どのような方法が良いのでしょうか。 私が調べたところ、滴定を利用したモール法や、機材にイオンクロマトグラフィーがあるのでそれを利用した方法があると思います。(間違っていたらすいません)もし、後者でやるなら、ナトリウムイオンを検出するべきなのでしょうか、それとも塩化物イオンを検出するべきなのでしょうか?? 分かる方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 畑への塩分灌水の影響について

    畑への塩分灌水の影響について 雨が降らないので風呂の残り湯を畑にまいています。 ところが、最近、家族が入浴剤がわりに天然食塩を入れています。 これは土壌や作物自体に悪影響が心配されるでしょうか? 風呂水は200リッターに塩25gの濃度です。 ナスビやキュウリ、小豆の畝ですが、たとえば、一平方メートルあたり、10リットルまくとして、これを毎日~3日おきぐらいに合計10回やるとすれば、影響は深刻でしょうか? 畑は露天です。

  • チェルノブイリ原発事故での放射能汚染

    ドイツやイタリアの農作物が汚染されたと当時新聞で幾度か見ました。 その濃度は 人工放射能故の生体濃縮と関連が有りますか? またドイツ、イタリアでの最高濃度と人体への影響を教えて下さい。

  • 日本海の腐食速度

    日本海・太平洋・オホーツクなど(南はよく知りません)の海岸地域の中で、日本海沿いは特に金属の腐食が著しいのはなぜですか? 塩化物イオン濃度が高いからですか。風が強いのも影響しているのでしょうか。 教えてください。

  • 塩害のメカニズム

    塩害が起こるメカニズムを教えてください。 Wikipediaで調べたところによると、次のように書いてあります(文ごとに改行を入れました)。 -------------------------- 連作による塩害 連作で発生する被害のひとつ。 水をまき続けることにより、水中、地中に含まれるわずかな塩分が凝結し地表付近の塩分濃度が上昇してしまう。 これらは、大規模な農作物の生産を行っている農園などで発生する可能性が高い。 乾燥地の塩害 乾燥地では水分が浸透・蒸発しやすい。 そのため、安易な水分散布を行うと、地下深くに存在していた塩分が水に溶けて塩水になる。 この塩水が地表近くへ上り、水分が蒸発することで塩分が析出し、地表付近の塩分濃度が上昇して塩害が発生する。 このことが砂漠緑化の足枷となっている。 -------------------------- この中で「水中、地中に含まれるわずかな塩分が凝結」と 「地下深くに存在していた塩分が水に溶けて塩水になる。」 がよくわかりません。 私が知ってる「凝結」は水蒸気が水滴になることですが、他にどんな現象を指すのでしょうか? また、塩分のある部分まで水が浸透するくらい多量の水を撒くということでしょうか?

  • 土壌

    土壌のPHを調べる実験をしたのですが、土に水と塩化カリウム溶液、二つを別々の土の中に入れ、実験しました。 pH(KCl)を測定する理由として、P(H2O)-p(KCl)=△pH が土壌のpHに及ぼす塩類濃度の影響を調べる為である。と書いてあったのですが、あまり理解ができません・・どうゆう意味なのでしょう。水でやった場合が遊離している水素イオン濃度を測定し、塩化カリウムが、粘土、吸着した水素イオン濃度を測定するのであれば、この二つを合わせてものが、土壌のpHになるって事ですか??だとしたら塩化カリウムを測定する理由なんて書きませんよね・・・。 うーん・・・ 後、電気伝導率も調べたのですが、単位はμS/cmじゃないですか!!資料の方にmS/cmの単位でのってたのですが、どのようにμS/cmになおせばよいのでしょう。 お願いします!!