• 締切済み

1歳2ヶ月

こんばんは。 1歳2ヶ月の娘がおりまして、ちょっと気になり質問させて頂きます。 最近は絵本を破らず、読むことを楽しめるようになってきた娘ですが、どこまで理解しているのかなと思いました。 もちろん、読むと言っても私や夫が読み聞かせます。 気になったきっかけは、寝かしつけのとき、機嫌が良く明かりを消しても遊んで寝る様子がなかったので、わからないだろうと思いつつ、絵本の内容を使ってみました。 「ねないこ だれだ」という絵本です。 私が「夜中に遊ぶ子はおばけにおなり」と絵本の中の言葉を言うと、急に大人しくなって、いつの間にか寝てました。 この絵本は娘のお気に入りの一つで、よく読んでともってきます。 お化けの絵も怖がらずに、楽しんでます。 そもそもお化けを怖がるフシがありません。 娘は単純に眠くなったのか、絵本の内容を理解して思い出したのか、どうなのかなと思いまして。 それについては娘に聞くしかないですが、同じくらいの子はどのくらい絵本を理解しているのかなと質問してみました。 それと、オススメの絵本を教えてください。 私は新井洋行さんの「といれ」という絵本がオススメです。

みんなの回答

noname#213588
noname#213588
回答No.2

うちの息子は情緒面の成長が早いようで、1歳を過ぎたあたりから、 「暗いのは怖い」「怖いという言葉が怖い」「おばけが怖い」という反応を見せるようになりました。 暗いところは、とくに何かあって怖くなったわけではなく、一歳を過ぎたあたりで突然怖がるようになりました。 「ねないこだれだ」の本に関しては、うちも全く同じ反応です^^; 普段はとくに怖がることはありませんが、「ほら、早く寝ないとお化けくるよ!」と言うと、布団にもぐりこんで、 隠れるようにして眠ります。脅かすのはよくないんでしょうけどね、ほんとは^^; でも、うちは二歳を過ぎるまで、一晩通して眠ったことがなくて(30分ごとにきっかり目を覚まして泣くんです…)、 最後の手段として「怖いのが来る」作戦を決行…。 育児番組で前にやっていたのを見たんですが、生後数カ月の赤ちゃんであっても、 目で見た事に関する理解はそれなりにできるみたいです。 赤ちゃんに、意地悪な人、意地悪なことをされている人、の映像を見せると、 「意地悪な人」を演じた人が出てくる映像に対して、脳波の反応がすごく強くなった(不快感?を検出、だったかな?うろ覚えですが)らしいです。 だから、言葉はしゃべれないし、完全に理解はしていないものの 「なんとなく」「漠然と」、理解しているのかな? と思っています。 情緒面の成長も個人でかなり差がありますもんね。 うちは今二歳半ですが、1歳半にはいわゆる「魔の二歳児」と呼ばれるとんでもない状態がやってきて・・・ 今は逆にそれを脱してすごくラクーな感じです。 面白いですよね、子どもって。大変だけど(笑)。

enamamanae
質問者

お礼

はっきりわからないけど、なんか怖いのはわかるって感じなんでしょうね。 娘も1歳を境に情緒面が変化してきたように感じます。 最近はイヤをはっきり言うようになってきました…f^_^; 夜中、大変でしたね(>_<) うちも似たような時期がやはりありましたが、毎日本当に辛かったです。 今は2回くらい寝返りで起きて私を探す時にちょっと泣くくらいになり、ずいぶんと楽になりました。 2歳過ぎまであの状況は、本当にキツイですね。 我が家はまだ全然楽なんだなと思ってしまいました。 魔の2歳児…今からドキドキしています。 乗り越えられるのか…なんて、乗り越えなきゃ仕方ないんですが。 子供の成長に任せるしかないですよね。 なんだか私はいつも子供の成長に助けられてばかり。しっかりした親にならないとなって毎日思ってます。 子育てって、正直大変なことのが多いですが、楽しいことは無茶苦茶楽しいですよね。 回答ありがとうございました(^O^) お礼が遅くなってすみませんでした。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

理解するのは難しいです。 怖いということが理解できなければ、「お化けは怖い」と繋がらないでしょう。 例えばお化け屋敷などで怖い思いを経験し、親が「お化けは怖いよ」と伝えると「お化けは怖い」と繋がります。 経験しないと実際の感情に繋がらないかと。 まだ1歳2か月ですから、理解はしてないと思います。 言葉の音やお父さんやお母さんの声に聞き入っているのでしょう。 だから安心して寝られるのであり、怖かったら寝ません。 言葉が出始め、たくさんのものを理解し始めると自然と繋がることもありますが、子供は経験から感情の言葉と感情が繋がるみたいです。 そういったところを気にする月齢ではありませんし、楽しんでいればそれでいいかと思います。 うちは「こどものとも012」シリーズです。 あと、谷川俊太郎の「もこ もこもこ」。この本は音を楽しんでいます。

enamamanae
質問者

お礼

やっぱりまだわからないですよねf^_^; 確かに親の声で安心しているのかも… 回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。

関連するQ&A