• 締切済み

狂犬病予防注射済票交付手数料に掛かる消費税について

noname#140971の回答

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、病院によっては消費税を払うのは仕方のない事なのでしょうか? A、うーん! 狂犬病予防接種の代金は消費税込みで3,000円。 狂犬病予防注射済票交付手数料は、非課税で550円。  と、私は理解しています。 そして、実際に、そのような支払いを動物病院にしています。 多分、近所の獣医さんの認識不足かと思いますよ。 獣医師会に入っていたら、そういう行き違いはなかったと推察します。

ARISUNOSIRO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「狂犬病予防注射済票交付手数料」は非課税または税込みと思っていました。 我が家の犬は8歳なので、もう何回も狂犬病予防注射はうけていますが 消費税を取られたのは初めてなのでチョット疑問に感じています。

関連するQ&A

  • 狂犬病予防注射の料金

    狂犬病予防注射の時期になりました。我が家にも犬がいるので毎年獣医のところに連れて行き注射しております。 予防注射の必要性は理解していますが、料金が高すぎる気がします。  ※ 3,200円 (関西地方の某市)  ※ 内訳:注射料2,650円。注射済票交付手数料550円 さて、質問です。 (1)その料金の根拠はなにか? 注射料の根拠。「注射済票」の必要性と金額の根拠 (2)なぜ毎年、注射をする必要があるか? 2年に1回の接種で効果があるワクチンは作れないのか?  

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防注射で暴れて困ります・・・

    今年で7才になる雑種犬を飼っています。 狂犬病予防注射の時期になりましたが、毎年犬が暴れて、凶暴になり、獣医さんにも噛み付こうとして手を付けられなくて、1時間近くかかってしまい、困っています。 もともと、しつけが出来ていないのが悪いんですが・・・。 注射以外に、飲み薬で狂犬病の予防など出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 狂犬病の予防注射について

    こんにちは いつもお世話になってます。 生後8ヶ月になる小型犬を飼っています。 ご近所に同じ頃のやはり小型犬を飼ってらっしゃる方がいて、よく犬同士も遊んでいるのですが、こちらのワンちゃんまだ狂犬病の予防注射をしていないという話を聞きました。 獣医さんで注射すると高いので、自治体で集団接種する時期になったらするそうです。 確か毎年春だったような気がするので、まだまだ注射をするつもりはないという事だと思うのですが。 子犬同士ですのでお互いにじゃれあい、噛み噛みして遊びます。 このまま狂犬病の予防注射をしていないワンちゃんと遊ばせていて大丈夫なのかチョット心配になりました。 あちらのワンちゃんの体も心配です。 みなさんどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 注射器の使いまわし(狂犬病予防注射)

    引っ越してきてはじめて今の地域で狂犬病の集団予防接種を受けました。 タイトルにもあるように驚いたことに今日受けた狂犬病の予防接種ではシリンジと注射針の交換は一切行われていませんでした。 白衣を着た獣医さんがすでにワクチン?の入ったシリンジを手に持ち針を消毒するでもなく、体重を確認することもなくそのまま次から次へと打っていきました。(見ているだけでも5,6匹) 初めは手続きをしていて他の方が受けているところを見ていなかったので気が付かなかったのですが、我が家の犬が接種が終わったときにまだシリンジにワクチンが残っているのでおかしいと思いその後の様子を見ていて分かったのです。 加えてこちらで別の方が質問されていた回答の中にディスポーザブルの針では複数回使うと犬が痛がるとありましたがまったく痛がることも無く接種後注射跡を確認するとその部分が水をかけたようにぬれていて本当に接種したのかどうかも不安です。 今住んでいる所は最も近い獣医さんでも40分以上かかる山間地です。近所の方の様子を見てもフィラリアの予防や狂犬病以外のワクチン接種を受けている人はほとんどいないような地域なのでどなたも不信感を抱いている様子も無く役場の方も了解している様子でした。 毎年フィラリアの予防をするときには検査をしてもらってからお薬はいただいていますが、使いまわしのシリンジや注射針で感染する可能性のある病気はどんなものがありますか?今のところ変わった様子はありませんが、すぐに検査をした方が良いでしょうか? また役場の方にはどのように改善をお願いしたら良いのでしょうか? 長くなってしまいましたが義務として受けた注射なのに病気になってしまうのではととても心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防接種の注射済み票について

    生後90日以内ということで、今年1月末に狂犬病の予防接種をしましたが、注射済み票が23年度のもので、証明書があったとしてもそれはもう無効だと言われ、ドッグランとかのカードがもらえません。今、注射をすれば、4月になってまたしなければなりません!この制度は何なんですか?年に一度ではないんですか? 今、注射を受けて、来年4月にまた注射を受けて、更新するべきなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防注射

    狂犬病予防注射と、ワクチン接種の証明書が一週間以内にいることになりました。どちらも一週間で受けさせられるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 狂犬病予防の注射してますか?

    こんにちは 私は現在、子犬(ラブラドールレトリバー)を飼ってます 今日、動物病院で狂犬病予防の注射を打ちました そこで獣医から、現在の日本で飼われてる犬の六割以上が狂犬病予防の注射を打ってないと聞きました これは義務なので本来は飼い犬は全てやらねばならないはずだが やってないのが現実と言ってました 狂犬病は発症すれば死に至る恐ろしい病気です 人間にも感染する可能性があります 昨今のペットブームで無責任な飼い主がいるように思われます 義務を怠る飼い主には厳しい態度も必要かと感じるのですが、 犬の飼い主の皆様はどう思われますか?

    • 締切済み
  • 狂犬病予防注射接種後・・・。

    うちには、シーズーを飼っております。アレルギーの為、脇や股関節などに湿疹があり、病院で購入したシャンプーで2~3日に1回などこまめに清潔にしてやらないと、蒸れたりしてすごく痒がります(+_+)狂犬病予防注射接種してから3日経つのですが、一体、接種後何日経ったらシャンプーを行えるのか教えて下さい!!

    • 締切済み
  • 狂犬病予防はしなくてもいい

    財団法人どうぶつ基金では、狂犬病予防接種の義務化について疑問を投げかけています。 私も同意なのですが、皆さんはどう思われますか? 以下に(財)どうぶつ基金の文を抜粋します。 ------------------------------------------------------- 狂犬病予防接種は法により義務付けられていますが、例外として年齢、健康状態、過去の副作用歴などから副作用を伴う疑いがある場合接種しなくてもいい制度があります。10年間予防接種を続けて何もなかったのに、10年目の予防注射により副作用で死亡という報告もあります。飼い主さんは狂犬病ワクチンには死を伴う副作用リスクがあることを理解して、獣医師による十分な診断のうえ注射を受けてください。 3月24日に衆議院会館で開かれた「犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟」の講義 日本は狂犬病根絶国です。狂犬病がまだ存在する地域とは分けて考える必要があります。 根絶国にもかかわらず鑑札や注射済票が無い犬などは、捕獲して狂犬病の疑いがあるという理由で検診もされずに殺処分されています。これは動愛法の精神にも矛盾しています。 狂犬病予防法5条、6条を早急に改正すると共に予防注射の義務化廃止を含め60年前に出来た賞味期限切れの法律全体を、動物愛護精神に基づいて抜本的に見直すことが必要です 農水省ホームページ「副作用情報データベース」で、過去○○年間の関連事例を公開しています。キーワード欄に「狂犬病」と打ち込んで検索してみると、平成14年から現在まで142件の副作用報告が抽出され、悲しいことにその半数以上が「摂取後に死亡」していることがわかります。 狂犬病予防法5条6条の改廃(立法) 議員連盟勉強会テキストより狂犬病予防注射は法律により飼主に強制されています。先進国で、まして狂犬病根絶国で狂犬病予防注射を毎年強制している国があるかどうか、私の知る限りありません。 狂犬病ワクチンの原価も1頭当り¥100以下です。注射の技術料がついて¥3,000程度になりますが、飼主を呼び出して1日に何十頭も 集合注射をしてこの価格は異常に高額です。狂犬病予防のためにワクチン注射が必要 であると言うなら、価格をなるべく安くして普及に力を入れるのが筋でしょう。 日本では500万頭以上の犬が毎年の接種を受けていますが、それでも全体に対する 接種率は40%前後だろうと思われます。予防接種をしているから狂犬病が発生して いないという見方も出来ますが、半数の犬が接種を受けていないのに狂犬病が発生し ていないという見方も出来ます。予防接種の必要性に対する説得力はまるでありません。 狂犬病を発症したらほぼ100%助からないのは事実ですが、狂犬に嚼まれた後であってもワクチン注射をすれば発症しないで済みます。つまりほぼ100%助かります。 狂犬病はすでに50年以上日本では例がありませんが、もし狂犬病が発生してもそこから感染が拡大することはまずあり得ません。他の感染症と同じような方法で防疫(病犬の隔離と周辺の人間や犬へのワクチン接種)をしっかりやれば済む話です。他 の先進国で狂犬病予防接種を強制していないのは、野生ほ乳類が多いところでは犬だけ予防しても根絶が出来ないことと同時に、予防接種よりも狂犬病 が発生した初期に対応した方がずっと効率的だということがあると思われます。 狂犬病予防法は昭和25年9月に施行された法律です。当時この法律には必然性があったのですが、今は業界の利権を守るだけ の法律になってしまっています。現実に狂犬病の予防接種をしないからといって罰せられる例は普通には皆無であり、動物虐待に対する別件容疑として利用されているに過ぎません。 罰則がありながらそれを適用しない法律は国民の法に対する軽視を生みます。 狂犬病予防接種は体に負担を与えますが、そのリスクは飼主にほとんど伝えられておらず、しかも老犬であれ何であれ一律に行なうので数多くの副作用による問題が発生していると思われます。 狂犬病予防法を隠れ蓑に飼主を欺瞞している利権構造があることを白日の下に曝さない限り、この悪法はいつまでも残ると思います。 --------------------------------------------------------

    • ベストアンサー
  • 狂犬病の予防接種をして2日後に噛まれました・・・

    生後3ヶ月の犬を飼っています。つい数日前に狂犬病の予防接種をしました。(獣医さんに相談したら生後3ヶ月程度で狂犬病の予防接種をしますといわれたので・・・) 狂犬病の予防接種をしてから2日後にその犬に噛まれて血が出ました・・・そこで質問なのですがこのような場合狂犬病にかかる可能性はあるのでしょうか? 獣医さんに聞いた話では日本国内ではもう何十年もかかった人はいない(国内で噛まれて狂犬病にかかった人はいない)と聞きましたが、実際このケースは大丈夫なのでしょうか? それと、もし3ヶ月未満の狂犬病の予防接種をしていない犬に噛まれた時に感染する可能性は予防接種をした犬に噛まれるより高いのでしょうか? たぶん大丈夫だと思うのですが念のための質問です。 回答どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー