• ベストアンサー

原発被災者の補償

原発被災者の補償に税金を投入するのはどうかと思うんですが もともと東電と被災者の問題だし 東電が全額負担するのが当たり前ではないですか? 資産が足りなくて補償ができないなら 補償しなくてもよくないですか? そこに無駄な税金を投入する必要はないと思います だいたい原発の近くに住んでるのが悪い訳だし 当然の結果だと思います 犠牲になったならこのまま犠牲になってくれれば 無駄な税金を使わず残った国民の為だと思うのですが 国が補償する必要があるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

そうなんだ。補償する必要は無い。 だけど日本、特に今の民主党、総理は社会主義政策するから 無駄に補償とかいって期間限定の増税=結局ずっと増税します。 みんなで助け合うことはいいのかもしれない。 だけど助ける奴が多すぎて、助ける人が足りないと、助ける人は奴隷になってしまう。 どうしても国が補償する場合 まず東電の上場廃止、全員リストラ、公的資金投入無し。 東電の役員は刑事責任を問われ有罪、実刑判決。 倒産。会社整理、100%減資。 この時点で補償は終了。 旧東電を他が買い取る。他の電力会社やヘッジファンド、証券会社など。 公的資金により、1世帯に付き5万円給付。 生活保護者など既に社会保障を受けている人は対象外。 というパターンならまで出してもいいかなと。

その他の回答 (4)

noname#131919
noname#131919
回答No.4

仰る通りです。それと東京電力の電気で楽な生活をしてきた都民や東京電力の電気を使っている人から電気料金を補償金を上乗せして徴収すればよいのです。

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.3

そうですね、 火山が噴火したら火山のそばに住んでる人が悪いし、 川が氾濫したら川のそばに住んでる人が悪いし、 津波が来たら海岸に住んでる人が悪いし、 地震に遭ったら地震の起きる所に住んでる人が悪いですよね。 ということは地震と津波の被害者も、 「そこに住んでるのが悪い」 でいっさい支援しなくてもいいですね。 釣り針が大き過ぎるねえ・・・

  • ajtwmdagp
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.2

あなたの言うとおり、爆薬庫の近くに住む奴が悪いです。

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.1

いいですね税金も誰も支払いません 国でありませんから 国民も何もないわけで ア釣り質問か一応 原賠法 て書いてこう

関連するQ&A

  • 原発事故被害者への救済資金

    今回の原発事故で多数の被害がでて、避難生活を余儀なくされている方々がたくさんいらっしゃいます。 彼らへの補償は、もちろん国と東電が主体となって行うのだろうと思いますが、東電が補償する分に関しては原発の恩恵にあずかっていた人たちもある程度は負担すべきではないのかなと私は思いました。 で、どのような形で負担するかということになるのですが、私は東電が電気料金を大きく値上げをし、その利益でもって被害者への補償をするのが自然ではないかと思うのですがいかがですか?莫大な補償費用で東電の経営が悪化した場合、国費で救済つまり被害を受けた方々を含む国民全員が納めた税金が投入されるなんてことになったら私は納得できないです。 それとも他に良い案はあるでしょうか?

  • 福島原発事故 補償問題

    福島県の東電の原発事故の補償ですが、おそらく恐ろしいほどの金額になると思いますが、今後東電と国で、税金を上げるだの、姑息な手段抜きで、補償、補填出来るのでしょうね?そんなもののために税金が上がるなら、びた一文払う気に絶対にならないのですが?こういう事の監視をしていくようにお願い、嘆願するのはどこに言えばいいのでしょうか?ネットで騒いでるだけでは、税金は上げられてしまう気がします。

  • 地震 津波 原発

    今回の地震、津波、原発は、誰が補償するの? 基本は、地震、津波の天災。30キロ圏内の人は東電も補償するのは当たり前な気がする。原発は、誰が補償するの?あの建物は国が許可したんだろうし、地震や津波も専門家がだした数値、東電にどのくらいの津波が来るなんて分かりっこないでしょ? 東電も被災者でしょう? 野菜だって食べて大丈夫なのに、出荷停止、だいたい、国産よりも、農薬まみれの中国産が売れているのにいまさらって感じです。どう思いますか?

  • 原発推進の黒幕、事故の本当の責任者は誰ですか?

    原発事故があって、今東電が責められてますが、電力は国の事業で推進してきたのは国ですよね。 wikiには1954年に始まったと書いてありますが、始まりから今まで誰が原発を進めてきたのですか? 原子力委員会なのでしょうか、それとも通産省とか経産省なのでしょうか。 最近ある人がインタビューで、原発は官僚が握っていて政治家は口出しできないというようなことを言っていました。 原子炉の運転に関しては電力会社が責任を負うということのようですが、 そう考えると電力会社は手先でしかないんじゃないかと思います。 進めてきた国のほうが責任が大きい気がします。 東電は給与カットやリストラなどの話が出てます。 私たちは税金か電気料金値上げで被災された方々の補償のお金を負担することになりそうです。 (一応民主主義なので、国の責任ということは私たちの負担になるのは仕方ないかも知れませんが、 そのことをしれっと、当然のように海江田大臣が言ってのけたときには腹が立ちました。) では、本当に責任のある人たちは何をしてくれるのでしょうか。 また、その元凶は誰なのでしょうか。 国(もしかしたらメディアも)が非難の矛先を東電だけに向けさせて、 自分たちは逃げきろうと国民を上手く言いくるめて、舌出して笑ってるんじゃないかと思えてきます。 わかってても、国民には何もできないだろうとも…。 東電なんてトカゲの尻尾切りでしかないと思うのですが。 (しっぽでさえ生き延びるんでしょうが。) 皆さんどう思われますか。よろしくお願いいたします。

  • 税負担や電気料金アップ無しで東電に賠償させる方法

    福島原発の損害賠償が天文学的な数字になるのは確実だと思います。 問題は東電の資産を売り払ったり、リストラなどの経営合理化だけで賄え場合、国が税金で不足分を出すのではという事について疑問視されています。 つまり民間企業の不始末(?)を国民が肩代わりする必要があるのかという疑問ですね。 被災者の事を考えれば「やむなし」という意見が多いようです。 ここで素人ながら考えてみたのですが、例えば不足する全額を東電が国から借金して補償に充て、その借金はこの先、数十年かけて元利含めて少しずつ返済する案です。 東電としてはJALのように給与や退職金のカットなど更なる経営合理化にベストをつくし、また毎年上げた黒字は全て返済に充てるわけです。 インフラを扱っている以上、潰れる可能性は無いし、いくら時間がかかろうとも構わないはずです。 場合によっては100年計画でも良いのではないでしょうか。 これなら国民負担は無くなりますし、被災者への保障も滞りなく行なわれると思うのですが、このような案は報道されていません。 どれも一括で、あるいは一気にお金を工面しようとするものばかりです。 素人考えなのですが、これで何か問題になる事はあるのでしょうか?

  • 「原発の被災者は国策の被害者」という言い方って・・

    「原発の被災者は国策の被害者」 政府は原発の取り組みの中で、こういう言い方をして、国が最後まで責任を持って対応する方針を示しました。 さてそこで、被害者がいる以上はその加害者もいると思いますが、この場合、国策の加害者とは誰だと思いますか? 官僚? 自民党の政治家? 東電? 地元の首長? 当時の政治家や首長に票を入れた国民?・・・ それとも、資源が乏しい日本の国策として進められてきて理に適ったものであり、たとえそれで被害や被害者が出ても、加害者という考えは成り立ちませんか?

  • 原発の廃炉

    資源エネルギー庁では、40年を経過した原発については廃炉にするよう勧告しています。 しかし中々廃炉にしようとしませんでした。その最たる例が、佐賀県にある九州電力玄海原発1号機です。国民感情を鑑みて、さすがの国も、原発に新設は認めそうにありませんでした。 こんな危険な炉を、修復と称して、殆ど新品にして、再稼動させようとしたのです。 ところがある発表をきっかけに、すぐに廃炉に転換しました。 国が半分だったか、負担するとしたのです。要は生活基盤産業だからと国がお金出すのを催促してたんです。 半分脅しです。「動かしたら、福島の再現だぞ。そしたらただでさえかねないのに、また税金使って俺たち九電に莫大な金を投入しなくちゃいけないぞ」、ってね。 国が今回の福島の事故で東電に投入している税金、莫大な金。 「今度同じ災害を起こしたら、一切税金投入しない。」と国が一言言えば、原発はなくなるはずなんですが。 今、安部を筆頭とする電力会社ベッタリ派が内閣を組織している以上、それは無いでしょう。 政治何某というお金が献金されてたりすれば尚更ですよね。 私は原発を100%否定してるわけではありません。 以前から、核分裂原子炉を廃止して、核融合原子炉に転換すべきだと思っています。 あまり聞きなれないかもしれませんが、放っとけば自然に沈静化するタイプです。 建設費とランニングコストが掛かりますが、日本の技術を世界に知らしめる絶好の原発だと思うのですが?

  • 原発災害時の補償費用は浪費済み?

    福島原発がらみの補償費用についてですが、 避難区域や計画的避難区域の村や町の方々が、東電や国に対し補償を要求していますが、その前に町や村、県は、何故、住民に補償金の支払をしないのでしょうか? 長年に渡りそれら行政区には、核燃料税や交付金等という名目で、原発災害時に対する補償金が先払いされてきた訳ですので、積立金くらいはあって当然かと思いますが、既に「全部、つかっちゃった」のでしょうか? 茨城、栃木、群馬等の隣接県は、積立財源は無かったと思いますので、東電や国に対して補償を要求するしか無いと思いますが。

  • 法的に不備がある。

    東京電力が、 被災者に対して払っている、補償の仮払金。 こいつを、 請求してきても払わないケースがあるらしいですね。 誰にでも払う必要はないかもしれないけど、 少なくとも国が、補償の基準として定めてるケースは払うべきじゃないんですかね。 今回の人災により、避難生活を余儀なくされ、本来入ってくるべき収入が途絶えている人たちは、 大変です。 仮設住宅に入っても、収入がないために、備え付けの家電を売りに出してる人たちもいるらしいですよ。 今回東電が払わないケースに当たってるのは、学校法人とからしいですけどね。 そもそも原発事故の補償に対する法的な整備って全くされてないらしいですね。 今回東電が仮払いしてるのも、 法的には別に払う必要もないけど、 おまえらがぐだぐだ言うからとりあえずこれで黙っとけ。 という感じのものですよね。 震災直後は、社長が心労からダウンしたり、土下座したりしましたけど、 やっぱり時間の経過とともに偉そうな態度になってきましたね。 この先東電は、 人災の被災者に対して、 どこまで補償しますかね。 被災者と一言で言っても、 原発の被災者をどこまで認定するかって言うのも、 東電の基準でいいわけですからね。法律がないんですから。 おまえらにいっぱい金払ったら、俺っちつぶれちまうから、おまえとおまえには払うけど、おまえには払わねえよ。 っていう感じで、 東電の基準によって補償を受けられる人と、受けられない人が出てきて、 また何年も民事訴訟をする国民の皆さんが出てきますよね。 国って毎回裁判起こされると必ず対抗してきましたけど、 今回も裁判起こされたらたぶん対抗しますよね。 絶対何年もかかりますよね。 こんなひどい状態のまま、 原発は絶対必要だから。 という人たちは、原発運転しろって言ってるんですかね。 また事故が起きても、 補償の法的基準はありませんが、 事故で被害を受けた場合は、 運が悪かったと言うことで終わりですかね。 公共の福祉のため、(実際は大都市の福祉のため) 地方には泣いてもらうということで。 金をいっぱい払って。 その金も、原発運転しないともらえないらしいですけどね。 地方残酷物語ですね。本当に。 どうして法整備しないんですか。

  • 被災者の声義援金無駄遣い

    今回はどうしても、義援金配分について、皆様からの善意を、無駄な方向に使われている実態を投稿したく思います。 津波の悲惨な映像をみて、その人たちのためにと義援金を送った人がほとんどだと思いますが、実際は、自宅が半壊した世帯これほとんど、基準が甘くなり、半壊世帯のかたは、 えーこれで半壊?義援金儲かったよー こんな会話です、 しかも、原発避難者。これいもなぜか支払われている。記事を載せますのでみてください。    原発事故の賠償金などで、一部の被災者が働かずにパチンコなどに興じている、との報道が出ている。どの程度なのか実態は不明だが、ネット上では賛否が分かれているようだ。    「パチンコ三昧という『不思議な被災者』」。週刊ポストは2012年3月12日発売号で、こんな見出しの記事を出した。 給料分も東電から補償される    それによると、震災後に失業手当を受け、さらに東電の賠償金をもらって、お金に困らず働かなくなった被災者らが最近見られるようになってきた。福島県いわき市では、避難区域の町から避難してきた人が、昼間からパチンコ店に入るなどしていたという。記事では、「みんなが復興に向けて頑張っているのに…」との嘆きの声を紹介している。    月に最大で22万円の失業手当が支払われるほか、東電の賠償金が1人当たり毎月10~12万円出ているからだ。税金の減免や仮設住宅入居などでさらに負担は減り、被災者には食費や光熱費などしか払うものがなくなる。働かなければやることがなく、避難生活のストレスもあって、パチンコ店や競輪などに通ってしまうのだという。    日経も18日付記事で、「被災地 もう1つの異常事態」と報じた。    避難生活などで働けなければ、給料分も東電から補償される。このため、月給30万円で5人家族なら、1人10万円ほどの賠償金と合わせ、月80万円ほども支払われることになる。この収入で、寿司を食べたり、スマホに買い替えたり、パチンコに行ったりしている被災者も一部でいるとしている。    被災者個人ばかりでなく、企業も賠償金をあてにできるため、工場などを再開しようとしないという。マネー流入により、いわき市では、賠償金や義援金などの銀行預金も大幅に増えたとしている。 こんな原発避難者にも義援金配分されています。しかも、津波被災者と同額。 私は福島県いわき市です、津波被災者の声を仕事柄毎日ききます。 皆様からの義援金を無駄につかわれ、とうの、津波被災者はその分義援金が減額され支払われます。 60万だったかな?津波被災者の義援金配分は? ちなみ原発避難者義援金とほとんど同じ? 津波被災者の辛い画像を流し、義援金あつめて、現実は、津波被災者は厳しい生活。 半壊や原発避難者は最高の生活。 いわき市にも直訴しましたが、相手にされず。 義援金配分はもっと、津波被災者に配分するべきなのに、必要性の無い人にまわり、津波被災者に配分が減額されている現実をしってください。