センサーライトの電気代について

このQ&Aのポイント
  • 現在、家の廊下が暗く、子供が危険なため、常に電球を点けています。そこで、廊下のライトにセンサースイッチを付け人が通る時に自動的にライトが点くようにしようと考えています。
  • ELPAの人感センサー(SA-H26JB)を購入しようとしたのですが、良く考えると、最近のLED電球は消費電力が少ない為、以下のどちらが電気代が安くなるか、わからなくなってしまいました
  • 案1.LED電球(12W)を24時間、点けっぱなしにする(現状)案2.センサーを付け、人が通った時だけLED電球が点くようにするセンサー(SA-H26JB)の待機電力というのは良くわからないのですが、「100V 50/60Hz 0.6A」と記載されていました。案1・2のどちらが電気代が安くなるか、わかりますでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

センサーライト(センサースイッチ)の電気代

現在、家の廊下が暗く、子供が危険なため、常に電球を点けています。 そこで、廊下のライトにセンサースイッチを付け 人が通る時に自動的にライトが点くようにしようと考えています。 --- ELPAの人感センサー(SA-H26JB)を購入しようとしたのですが、 良く考えると、最近のLED電球は消費電力が少ない為、 以下のどちらが電気代が安くなるか、わからなくなってしまいました 案1.LED電球(12W)を24時間、点けっぱなしにする(現状) 案2.センサーを付け、人が通った時だけLED電球が点くようにする センサー(SA-H26JB)の待機電力というのは良くわからないのですが、 「100V 50/60Hz 0.6A」と記載されていました。 案1・2のどちらが電気代が安くなるか、わかりますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

24時間付けっぱなしよりはセンサーの方が電気代は安くなります。 センサーの消費電力は1W未満です。 1回1分点灯を30回としても センサー24時間で0.6円+30分点灯で0.1円 12Wを24時間付けっぱなしなら7円 ちなみにセンサー内臓のLED電球もあります。 値段も500円しか違わないし、既存の電球と交換するだけですからより手軽だと思います。 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110414_439627.html SA-26JBやSA-H26JBはむき出しで不細工になるのが欠点 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/01/11/1769.html

koteking
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 センサの待機電力は大したことがなさそうですね。 おすすめいただいたセンサを購入してくることにします。

その他の回答 (3)

noname#132146
noname#132146
回答No.4

私の自宅でも使用していますがセンサーの方が電気代はお得になります。 ただし一つ弱点がありましてお子さまが遊ばない対策を忘れないでください、電気類は付けたり消したりを繰り返されると一番消費電力を食うのです。 多少めんどくさくても昼間はコンセントを抜くなどの対策をお勧めします。 これで待機電力までしっかり節約、ACタイプを選んでいるようですので昼間はコンセントを抜いて置けばいいのです。

koteking
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 センサを購入してくることにします。 出来るだけ電源は切ろうと思います。

回答No.2

1)我が家の廊下にはセンサー付き電灯線式ランプ40Wと階段には電池式のセンサーライトを使っています、妻と2人の生活ですが、電池式のセンサーライトは単3電池3本とLEDの構成ですが、電池は概ね1年持ちます、この事よりセンサー自体の待機電力の消費は微々たるもので消費電力は概ね皆無に近い状態です。 2)センサー(SA-H26JB)は白熱電灯には問題はありませんが、LEDに対応しているか不明であり確かめる必要があります 3)「案1.LED電球(12W)を24時間、点けっぱなしにする(現状)」大きすぎでは--24時間1ケ月の電気代は概ね 200円です、白熱電灯換算で80Wの明るさがありますが、もっと小さくとも大丈夫 4) 「案2.センサーを付け、人が通った時だけLED電球が点くようにする」白熱電灯の間違いでは、例えば60Wの白熱電灯1回で1分、1日60回として1ケ月では45円となります。何回点滅するかで再計算してください。 5)「センサー(SA-H26JB)の待機電力というのは良くわからないのですが、「100V 50/60Hz 0.6A」と記載されていました」 0.6Aとあり60W迄使用可能です、蛍光灯及びLEDランプの使用可能可否は確認が必要です

koteking
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 センサの待機電力は大したことがなさそうですね。 センサを購入してくることにします。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

0.6Aは、使用可能な最大電流です 非通電時の電力(いわゆる待機電力)は0.1~1W程度です 一日あたりの電力は、センサをつけて入り切りしたほうが少なくなります (一日あたり 点けっぱなしで7円 延べ1時間点灯で0.5円程度)

koteking
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 センサを購入してくることにします。

関連するQ&A

  • 下駄箱に人感センサ付のセンサライトをつけようと思っているのですが、待機

    下駄箱に人感センサ付のセンサライトをつけようと思っているのですが、待機電力が1Wと記載があります。 普段は蛍光灯をON/OFFしているのですが、これにも待機電力というものがあるのでしょうか。 蛍光灯は壁のスイッチをOFFにすれば、電力を消費せず、センサライトはコンセントにさして待機状態となっているので1W消費し続けているという考え方で良いでしょうか?

  • 玄関・廊下の人感センサーについて教えて下さい。

    玄関(内)と廊下が常に暗く、人感センサーを導入したいと 考えているのですが、人感センサースイッチと、 人感センサー付きLED電球(アイリスオーヤマ、ムサシなど)とで 悩んでいます。 可能であれば、センサースイッチの方が便利だと思っており、 そちらを取り付けたいのですが、玄関(内)には、スイッチが4つあります。 (上下に2つづつ2列)内訳は玄関ポーチ(外) 、玄関(内)、廊下、下足灯です。 できれば玄関と廊下をセンサーにしたいのですが、 そのようなことは可能でしょうか。 或いは玄関だけでも構いません。 また、センサースイッチの取り付けですが、素人でも 可能なものでしょうか。電気屋さんにお願いすると 工事費は5500円くらいなのですが、簡単であれば 自分で取り付けたいと考えています。 4つのスイッチのうち、一部だけをセンサーにすることが 難しいようでしたら、センサー付きの電球にしようかと 思っているのですが、玄関のダウンライトはレフ形なので、 E26の延長ソケットなどが必要なのかなと考えています。 どちらが良いのか悩んで決められず、メリット・デメリットや スイッチの選び方や施工方法などを教えていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 電気器具(人感センサー付き)とLEDの相性について

    自宅にある人感センサー付き電気器具の電球を白熱電球からLED電球に取り替えたところ、ハレーション(ちらつき)をおこしてしまいました。 電気器具・LED電球どちらに原因があるのか判断できなくて悩んでいます。 何か解決方法等ありましたら教えてください。

  • センサーライトでLED照明が使えない?

    こんにちは。 人体の動き等を感知して電気が自動的につくセンサーライトをトイレに付けようと思ってます。 電球にはLED照明という複数のLEDが埋め込まれたソケット部分が普通の電球用の物に入るタイプのものを使用しようと思ったのですが、LED電球の説明を見ますとどのメーカーも”センサーライトでは使用できません” との注意書きがありました。 これは寿命が縮まるとかまたは全く点灯しないような状態が起るのでしょうか? アドバイス頂けますとありがたいです。

  • 人感センサーだけが付いているLED電球

    明るさセンサー無しの人感センサーつきLED電球を探しています。 明るさセンサー(明暗センサー)がついていない,人感センサーのLED電球を探しています。 電球色で40wほど,E26口径のものが欲しいのですが, ネットや電気店で探しても 明るさセンサ(明暗センサー)ーがついてある商品ばかりでてきます。 日中でも暗い玄関で使う予定です。明るさセンサー付だと,玄関から離れた窓からの 光がちょうど照明のあたりに当たってしまい,光に反応して点灯してくれません。 明るさセンサーがついていないものがあれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 既存の白熱電球のセンサーライト機器にLED電球を付けることはできますか

    既存の白熱電球のセンサーライト機器にLED電球を付けることはできますか? 現在、白熱電球対応のセンサーライトをうちの廊下とトイレに取り付けています。以前に、調光機対応の電球方蛍光灯を取り付けましたが、うまく付きませんでした。 最近LED電球が出てきましたが、それも対応できないとなると、センサーライト機器そのものを取り替えなくてはならなくなります。 調べたところ、調光対応しているのはシャープだけらしく、その調光というのも、ちょっと意味合いが違うような気がしています。 果たして白熱電球センサーライト機器にLED電球を付けてきちんと点灯することはあるのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • 廊下のセンサーライト・・・

    廊下が昼でも光が入らずに暗いので、蛍光灯を常につけています そこで電気代を考えて長い目で見るならセンサーライトにして 通るとき、いるときだけつくようにしたほうが安いと思うのですが 普通の蛍光灯くらい明るく、いるときにはついたままでいる、 なるべく上から真下にセンサーが向けられる、 といったようなライトってあるでしょうか? 探してみたのですが、ハロゲンや白熱電球のはあるのですが 傾向タイプのものってなかったので・・・

  • 人感センサー(赤外線パッシブ)のカバー

    アイリスオーヤマ LDA3L-H-E17SH LED電球人感センサー付小形電球 斜め取付タイプ電球色 を購入し、外玄関のダウンライトに使いたいです。 しかし外玄関なのでダウンライトにガラスカバーがしてあり、ガラスカバーがしてあると人感センサーがうまく作動しないようです。ガラスを除去するのが最適だとは思うのですが、ダウンライトソケット部の根本あたりから建物内に虫など入りそうで、どうにかカバーをしたいと考えています。 どういった素材であれば人感センサーの機能を保ったままカバーできるでしょうか?

  • 人感 センサー (センサ) 電気スタンド スタンドライト

    はじめまして、初めて投稿させていただきます。 最近お店で電気スタンドを購入したのですが それを、人感センサを付けてトイレに置きたいんです トイレの照明とは別に人が入ってくると自動で付く感じにしたいのですが 何か良い方法?はないでしょうか? 色々探してはいるんですが、最初からセンサ内臓の物と電球の間に取り付けるタイプのセンサは見つけたのですが、小さい電気スタンドなので付けれません。 何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • センサー付きダウンライトを探しています。

    今ある居間のダウンライトを交換しようと思っていますが、以下の条件にマッチする機種ってあるのでしょうか? わがままな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 ・人感センサーだけど昼間は機能しない。 (暗くなったときだけ人感Sが起動) ・E17か26の電球型蛍光灯が使用可能。 ・斜めから電球を差し込むのではなく真上から差し込むタイプ。