• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放射性物質がついた雑草や花の処分は?)

放射性物質がついた雑草や花の処分方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 福島はもちろんのこと関東全域に放射性物質が降り注ぎ、あらゆるところで検知されました。野菜は出荷制限になり水道水も汚染され、それは田畑だけではなく学校の校庭などと一緒で一般家庭の庭や道路も同様に降り積もっています。
  • 畑の野菜につもっているということは庭に植えている植物全部にも積もっているため、花壇から植木鉢からすべての花を抜いてゴミ袋に入れることにしました。小さい子供がいるため放射線がでてる花は処分しました。
  • 出荷制限された野菜などは燃やすと煙から放射性物質がでるため、国からは畑の一隅に積んでおくように指示があります。野菜がだめなら雑草も花も燃やしてはいけません。ただし、花を埋めると地下に染み込んでいく可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

花は、もったいない事をしましたね。 そのままにしておいたって、もうほとんど消えている位のレベルの物です。 野菜に関しては収穫してすぐに食べる様な物ですから、出荷停止にしただけの話で、時間があく物なら影響なんて無いに等しくなります。 簡単にいえば、魔法瓶のお湯です。 御湯から発する熱が放射線と思えば良いでしょう。 時間とともにお湯の温度は下がっていきます。放射能も同じで、時間とともに出て来る量はどんどん減っていくのです。 ですので、あの時に出た物は、もうほとんど放射線を発する力も無くなって居ます。 しみ込んでいても同じです。 時間とともに無くなる物ですからね。 変な情報に踊らされてしまい、もったいない事をされたと言うのが、感想です。 抜いてしまったのはもう仕方ないですので、可燃物の日に出されてください。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 花から放射線がでるなんてことはないのですね・・・ 抜く前に聞けばよかったかもです。 でも安いパンジーとかがほとんどだからまた新しいの植えます。 抜いた花はゴミに安心して出せます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

除草しても、地面や屋根の部分に堆積、流下する分量も同じなんですよ。 物質といっても金属、鉱物のもので、エネルギーも増すような変化はしませんし。 通常の庭の管理や掃除で、土ぼこり対処も普通でいいんです。 生活地域の規制の変更にしても線量を実測しての判断があるし、 農産作物(さくもつ)の継続実測から規制解除の産品もありましたね。 少なくとも隣県で、ただの住宅生活において困る線量が出ていないです。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに悩むほどのことじゃなかったのですね・・・ よくわからなかったので抜いてしまいました。 まぁ安いパンジーばかりだったのでまた新しく植えることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki6291it
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.1

多くの放射線物質は爆発や蒸気の放出が無い限り飛散がありません。 初期の段階で水素の爆発や水蒸気の放出があり、この時ヨウ素が飛散しました。 しかし、その後農産物の放射線は検出されなくなっております。 ヨウ素は微量のヨウ素は1か月もすれば、ほとんど0になります。 余り心配せずにそのまま放置しても大丈夫です。 今後危険な状態が発生することはないと思いますが、もし発生したら東電や政府が発表しますのでその時処理を考えればよいと思います。 。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですが・・・ちょっとやりすぎたのですかね。 でも農作物も基準値以下になったとは言っても正確な数値を言ってくれないのでゼロなんだかギリギリなんだかわからなくて不安でした。 とりあえず抜いてしまった花はゴミに出すことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放射性物質が基準値以上の野菜などの処分方法について

    ふと、耳に入って気になったことをお尋ねします。 放射性物質が基準値以上の農作物などが出荷を止められているようですが、 出荷されなかったものはどのように処分されるのでしょうか? また、放射性物質を多く含んだ土壌は、農業に適した土地に戻せるのでしょうか? 安全な処分方法があるならば知りたいです。 直接ではなくても、どこへ質問すればいいのかだけでも教えていただけたらありがたいので よろしくお願いいたします。

  • 除染した放射性物質はどこへ行く?

    福島県の校庭その他で、放射性物質の除染を行っていますが、放射性物質は、無くなるわけではありません。土を削れば、その土が、水で流せば、流した水や、それに溶けたり流されたりした物質がどこかに溜まっているはずです。 どこに行っているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 放射性物質が検出された野菜の出荷について

    原発事故で、野菜などから検出される放射性物質の暫定基準値が定められましたが、基準値に基づいて出荷規制が行われている県からは「厳しすぎる」として緩和を求める声が出ているそうです。 個人的には、「暫定基準値」も多すぎるのではないかと感じていて、厳しい基準で出荷制限をしてほしいと思っています。もちろん補償はちゃんとすべきですが。 もしくは、すべて出荷時に放射性物質を測定して、その値を商品に明記し、自己責任で買ってもらうようにするとか。 皆さんはどう思われますか?

  • この雑草の名前を教えてください(白い花)

    最近庭の砂利の間に可愛い花を見つけました。庭に自生していたので、雑草かな?と思い、雑草系の好きな私は早速花壇に移しました。 雑草とは思えないくら可愛くて、普通に売っていそうな花なんです。初めは母の育ててる花のこぼれ種かと追ったほど・・・。小さい頃から道草をしていましたが、大人になって初めて見るかもしれません。 特徴は ○花○ 白くて大豆よりやや小さい花 花びらが4枚 一株に7.8個くらい花をつけていて、かきわけると、真ん中からまだまだツボミが出てきてドンドンさく。 ○葉○ 丸く小さな葉、花よりやや小さめで茎から多数出て広がっている スミレなどのスッと立っているわけでなく全体的に丸い感じです。 説明が下手ですみません。このコの名前の分かる方、特徴など分かる方が居ましたら教えてください。

  • 放射線・放射性物質に関する質問

    東日本大震災に端を発する福島原発事故の影響により、 昨今は放射能・放射線・放射性物質に関する報道がとても多いです。 このような時世において、これらの正しい知識を是非身につけたいと思い、 以下の質問を投稿させて頂きます。 全ての質問にお答え頂かなくても構いません。 正確な事実を把握している質問にのみお答え下さいますようお願いします。 1.放射線は、市販の服を着ている程度で防ぐことができますか。  放射性物質は、市販の服を着ている程度で防ぐことができますか。 2.身体を洗ったり、服を洗濯したり、うがいを行うことは、放射性物質予防に効果はありますか。 3.呼吸や飲食により放射性物質が体内に侵入した場合、それらは時間が経てば、排泄物と共に  体外に出るのでしょうか。それとも、栄養素のように体内に吸収、蓄積されていくのでしょうか。 4.放射線を受けたり放射性物質が付着した物質は、放射能を持つようになるのでしょうか。  (物質とは、がれき等の無機物、生物等の有機物を含みます。)  福島からのがれきの受け入れを反対された自治体があったり、福島から非難してきた  子供が避けられるなどの報道が分かりやすい例でしょうか。 5.放射線を受けたり放射性物質を吸い込んだりした家畜や魚の肉を食べることは、  人体に影響があるのでしょうか。どのような影響があるのでしょうか。  (家畜や魚の被爆の度合いは、現状の福島県産のものを目安にして下さるとありがたいです。) 6.放射線を受けたり(もちろん出荷前によく洗浄するにしても一時的に)放射性物質が付着した  野菜や穀物などの作物を食べることは、人体に影響があるのでしょうか。  どのような影響があるのでしょうか。  (作物の被爆の度合いは、現状の福島県産のものを目安にして下さるとありがたいです。) 7.放射線を受けたり放射性物質を含んだりした土壌で栽培された野菜や穀物などの作物を  食べることは、人体に影響があるのでしょうか。どのような影響があるのでしょうか。 8.放射性物質は、いずれ放射線を出さなくなる(半減期とか何とか)、ということは知っていますが、  今回の事故で発生した放射性物質は、どの程度の日数で放射線を出さなくなるのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • 放射性物質汚染、なぜホウレンソウなの?

    放射性物質による汚染で出荷停止などのニュースを見ると 他のものもいろいろ言われますが、まず一番取りあげられるのがホウレンソウです。 なぜホウレンソウが一番いけないのでしょうか? たとえば「路地の葉物野菜はだめ、ハウス栽培のものは良い」とかいうなら納得できますが。 どこそこはホウレンソウ、どこそこは春菊、とか言われると何を気をつけて良いのかわかりません。 解説して下される方はいらっしゃいますか? 当方千葉県に済んでいますが、春菊がいけないといわれていましたよね? 他の葉物野菜も良くないのでは?とかそれなら牛乳や何かもいけないのでは?と思います。 ただの感想や同意はご遠慮下さい。

  • 抜き取った雑草を畑に鋤き込みたいのですが、そのあと

    抜き取った雑草を畑に鋤き込みたいのですが、そのあと畑の中で復活しないようにしたいです。 生きてる草は乾かせば大丈夫だと思いますが、種はどうでしょうか? たぶん乾かしたくらいではダメですよね。 コンポスターもありますが、果たして雑草だけで分解してくれるのか。 燃やしてしまえばいちばんいいのですが、うちはマンションですし、条例でも焚き火は制限されていて難しいです。 除草剤をぶっかけるというのも、、、抵抗あります。 完全に雑草を殺せるいい方法はないでしょうか?

  • 放射性物質対策ですが湧き水の安全性は?

    3月の下旬に、水道水の放射性物質が乳児の基準をオーバーして以来 「羊蹄山の湧き水」というのを買っています。 最近はもうほとんど水道水からは検出されないようなので 水道水に戻そうかと思っていますが、 今度は、これまで使った分が心配になってきました。 何が心配かと言いますと 地下水ですと地下から汲み上げるのでしょうが、 湧き水というのはいったん地表に出たものを汲むわけですよね。 ということは、大気中の放射性物質がそこに落ちてくることは 当然考えられるわけです。 水道水のように給水場にためているのではなく そうめん流しのようにずっと流れているものなのでしょうが 北海道も、風向きによっては若干放射性物質が来ているようなので わざわざ買ってまで使うものだったのか、水道水でもよかったのではないか などと少し心配しています。

  • 雑草・土について。

    ほったらかしになっている庭があります。 つつじやなんだかわからないような2mくらいの木が何本か植えられているのですが、その下に雑草がわんさか生えています。 たぶん雑草ではないものも半分はそうだと思うのですが、識別できません。 みっともないので識別できるもの以外は全部引っこ抜いて、新しく花など植えて庭を生まれ変わらせたいのですが、雑草って根が残っているとまた生えてくるんですよね? そんな場合、土を全部入れ替えなければいけないのでしょうか? いれかえるにしてもその土はどこで処分するんだ?とかわからないので。 何か言い方法はありますが? ガスバーナーみたいなので土を焼けばいいんでしょうか? ハンディーバーナーしか持ってませんが。 どのような方法がお勧めか教えていただければと思います。 また、ついでだからこんな事もしておいたほうがいいよ。なんてこともありましたらあわせてお願いします。

  • 出荷制限の食品処理はどのように行われた。

    放射能汚染で、野菜、海産物、畜産物などの出荷制限がありましたが、出荷できなかったものはどのように処理されたのでしょうか。 牛乳を地面に穴を掘って流し込んでいるニュース画像は見たことがあるのですが、汚染された野菜を自分の畑に埋めることには抵抗があるでしょうし、魚介類も海にすてるとは考えにくいのですが。 汚泥の放射能汚染が問題になっていますが、焼却処分したのでは、と思っています。 実際のところどうなんでしょう???

このQ&Aのポイント
  • NS650/Gのノートパソコンにメモリ増設は可能でしょうか?現在は4GBですが、8GBまたは16GBに増やしたいです。
  • NS650/Gのノートパソコンを使用していますが、メモリを増設することはできるのでしょうか?現在は4GBですが、8GBまたは16GBにアップグレードしたいです。
  • NS650/Gのノートパソコンのメモリ増設について教えてください。現在は4GBですが、8GBまたは16GBに増やしたいです。増設は可能でしょうか?
回答を見る