- ベストアンサー
2次発酵の温度管理
ホームベーカリーはありません。この冬から時々パンを焼いています。 1次発酵はボールにいれシャトルシェフという保温容器で行っているのですが、成形した後の2次発酵には狭くて利用できません。 濡れふきんをかけて電気カーペットの上においておいたりしましたが、そろそろカーペットも片づけます。お湯に浮かせるというのも読んだのですが、さめちゃいますよね。 成形後どのように2次発酵を促すのが良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オーブンに発酵モード(30~40℃)がありませんか? 発泡スチロールの箱にお湯を張ったボウルや湯たんぽとかを入れて、周囲に生地を入れて蓋をしてやればいいです。 熱すぎてもダメなので温めのお風呂くらいの温度で。 もしくは室温で数時間かけてゆっくり発酵させても構いません。 温度が一定で無いからこまめに確認する必要があるのが難点ですが。 オーブン等の温度管理出来る所なら、だいたい何時間と目安も付くのだけど。 冷蔵庫内のような低温で一晩掛ける方法もあるくらいで、時間をかけて発酵させても問題ありません。 低温でじっくり発酵させるとキメの細かいふんわりしたパンになります。 発酵は時間ではなく膨らみ具合(元の2倍くらい)で見極めます。 時間は大まかな目安に過ぎません。 いずれにしても生地が乾燥しないように注意して下さい。
その他の回答 (2)
焼きはどうなさるのでしょうか? オーブンで焼くのでしたら、 オーブンに余熱をほんのり入れて、 温度計を入れるか、手を入れてみて、温かければ(35度でしたっけ?) 電源を切ってから、焼く時のように入れておけば、2次発酵。 冷めてきたら、また取り出して、軽く余熱してから、入れて、2次発酵。 これで40分ぐらいで仕上がるでしょうね。 もしも、これからの季節でしたら、時間はかかりますが、 常温で放置。2~3時間ぐらいかなあ? 夏は40度の発酵と同じスピードで膨らんでます。
お礼
オーブンは安いオーブンレンジで焼いています。 焼くために190度余熱をかけてスタンバるので、おやまあ2次発酵に利用するなんて考えていませんでした。 安いものなので温度設定が難しそうですが家にかえったらうちの安いオーブンくんが早速最低温度がどのくらいで設定できて保温効果が期待できそうか試してみたいと思います。 2~3時間かかってもいいもんなんですね。 カーペットを最近つけないので、あ~ん膨らみきっていないと思いつつ焼いてしまっていました。きめ細かく柔らかいんですが、密度が濃く、体積が少ないのがやっぱり失敗だなあとおもって。あせらずしっかりふくらましてから焼きたいと思います。 そうかあ、夏だと常温なんですね。それは気楽で楽しみです。 回答ありがとうございました。
- reokokotukune
- ベストアンサー率32% (21/65)
ホットプレートとかどうですか? 保温機能ですこしお湯を張ってステンの金網(100均)とか台にして トレイに乗せてフキンかぶせておけば暖かいままかな・・・?
お礼
それだと冷めないかもしれませんね。 実はうちにはホットプレートがなく・・でかいグリルなべのようなものがあります。 場所はとるけど、水張りはグリルなべの方がかえって便利ですもんね。^^ 早速成形してオーブンの丸い鉄板がうまくはまるか検討してみます。 回答ありがとうございました。
お礼
安いオーブンレンジなので残念ながら発酵モードはありません。>< なぬ~~。冷蔵庫で1晩でもいいのですか????だと朝起きて焼けばいいんですね。 それは素敵。 そうかあ。やはり私がずいぶんせっかちだったのがいけないようですね。 フルタイムなので夜に仕込んで朝に焼けるとなるとその方法も非常に助かります。 発泡スチロールかあ、確かに保温はいいですし電気代もかかりませんね。終わったら食器棚の上にポイっとすればいいし。温度管理は室内よりはずっと目安がついてよさそうですね。手頃な物を探してみようかしら。 はい!乾燥しないように膨らみ加減をしっかり確認しておいしいパンを作ります。 回答ありがとうございました。 最後にここをお借りして みなさん本当にありがとうございました。いろいろな方法や考え方を教わって、これで1年通して発酵の心配がずいぶん無くなりました。小麦粉が1割値上げだそうですがそんなことにめげずにおいしいパンを作りたいと思います。