• 締切済み

ベルデンのケーブルについて

ベルデンのケーブルについて ベルデンのスピーカーケーブルには9497と8470とSTUDIO497Mk2とClassic 14があるのですが、STUDIO497Mk2は9497と見た目が変わらないのですが一緒の製品ですか?また8470もClassic 14とそっくりです。 でも値段がSTUDIO497Mk2やClassic 14の方が9497と8470より3倍ほど高いです。 あとSTUDIO710EXシリーズとSTUDIO814は似たようなケーブルはありませんでした。 また8412は伝送ケーブルによく使用されてますが、スピーカーケーブルには抵抗の違いで向かないのでしょうか? またプラグはカナレとノイトリックではどちらの方が音質がいいのでしょうか? また1810Aの音質はどんな感じなんでしょうか? カナレの4S6.4S8とベルデンの9497,8460,8470,8412は持ってます。 質問が多いですが、ベルデンに詳しい方お願いします。

noname#138552
noname#138552

みんなの回答

  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.2

9497とStudio 497mk2とは別物だとされています。私は両者を聴き比べたことはないのでどう違うか分からないのですが、Studio 497mk2というのは日本での輸入代理店である完実電気の発注による仕様らしいです。同様に他の「Studio」と名の付くシリーズも完実電気仕様とのことです。 8470とClassic 14とは写真では似ていますけど実際見たら全然違います。最も大きな相違点は、8470は芯線が錫メッキであるのに対し、Classic 14は非メッキだということです。音はClassic 14の方が若干柔らかい感じ。レンジ感はさほど変わりません。聴きやすくて、初心者にも使いやすい感じです。 8412はマイクケーブルですからスピーカーケーブルに使われることを想定していないのではないでしょうか(芯線の形状もスピーカーケーブルとは違います)。 1810Aは私の知り合いが使用していました。低音の押し出しが強い野太いサウンドです。低域不足の際の特効薬となることがあると感じましたが、どんなシステムにも合うとは思いません。 カナレのプラグは使ったことがないので、ノイトリックとどう違うのか分かりません。悪しからず(^^;)。

回答No.1

はじめまして♪ 最後の一行。 「質問が多いですが、ベルデンに詳しい方お願いします。」 残念ながら、詳しく無いので、本当は回答権が無い者です。 オーディオ好きで、多少PA機材も触ってますが、 「またプラグはカナレとノイトリックではどちらの方が音質がいいのでしょうか?」 うーん、PA環境では、、と言う表現は有るかもしれませんが、音質?? さらに突っ込み所もぉ、、 ケーブルに関しては、PA系のバランス伝送に限定いたしますが、マイクとかの微小伝送と長い距離まで対応するライン系は共用出来るけれど、電力伝送のアンバランスのスピーカーは、電源用の平行ケーブル(電線)でも十分じゃないの?? 回答権の無い個人的感想でした。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • ベルデン8412ケーブルの自作 (ギター用)

    タイトルのとおり、ギター(アコギ)用にベルデン8412ケーブルの自作をしようとおもっています。ケーブル作成、というかオーディオ関連にはド素人なのですが、あまりお金がないもので。。(TT) 今度秋葉原・御茶ノ水あたりに行くので、いろいろ買出しに行きたいと思っております。 そこでいくつか質問をさせてください。 1。ベルデンの8412のステレオケーブルとモノラルケーブルを作成したいのですが、これは同じケーブルで、作り方を変えるだけなのでしょうか? WEBで自作ケーブルのところはいくつか見つけたのですが、ステレオ・モノラル等が知識不足のあまりよく分かりませんでした。 2。コネクタは何がいいでしょうか?現時点での候補はノイトリックとカナレです。このメーカのコレがオススメ!みたいなものはありますか? 3。オンラインで売っているのは知っていますが、せっかくなので直接 材料を買いたいと思っております。 オススメのお店はありますか? 以上3つです。 ご回答は1つだけでも、大変参考になります。 よろしくお願いします。

  • 同軸デジタルケーブルで音質が変わるの?

    CDプレーヤとDAコンバータの接続に使う同軸デジタルケーブルによって音質が変わる、ということをよく耳にしますが理由がわかりません。たとえばカナレのプラグやベルデンのケーブルが良いだとか・・・ ケーブルとプラグ、ジャックの接触が確実で少なくとも75Ωに整合されたケーブルを使えばデジタル信号が誤って送られることは無いはずだと思います。どなたか物理的に説明できる方はいらっしゃいませんか?

  • RCA-LINEケーブル。無色のお勧めはありますか

    無色透明のラインケーブルを探しています。 先輩方と同様に(だと、勝手に思ってます・笑。間違ってたらすみません。)あらゆる、ケーブルに手を出しました。「ベルデン」「カナレ」「モガミ」「モンスター」「オルトフォン」「アクロテック」から始まり、日立電線まで。それだけではないです。同じ会社の違うケーブルも、ほとんど試しました。それは、単純な「平行線」だったり、「ツイスト」だったり、「4芯のスターカッド」だったり。はたまた、まさかの「同軸」だったり.......。キリなし。結果、全滅でした。必ず「音に色」が入ってしまいます。 評論家には、そのスタジオでレコーディングされた、そのケーブルを使え! と、断言する方もおられましたが、ちょっと違う気がします。この場合ですと、USAでトラックダウンされたCDは「ベルデン」で。国内なら「カナレかモガミ。あるいは、両者のコンビネーション」という理屈です。 全く、賛同できません。 ラインは「素」で、通してくれるのが最高だと思っています。 これについては、賛否両論あるのは覚悟しています。でも、これが始まるとロクな結果にならないのは経験上知っていますので、とりあえず、そっと、横に置いて下さい。 もう一度、本論にフォーカス入れます。 どなたか、素性のいいケーブルを推薦していただけないでしょうか? どうか、お願いします。 メーカーの言う「6Nだから」とか「8Nだから」とか、プラグが「ノイトリック」だから、とか。もう、聞き飽きました。

  • プロ用のケーブルってありますか?

    カナレのケーブルを使ってるのですが、 10年くらい立ちちょっと接触する部分が傷がついてきたので そろそろケーブルを買い換えたいとおもいます。 そこでどんなケーブルがあるのか色々検索してみたのですが、 激安のケーブルかベルデン、ザオラ、あとdj用ケーブル位しか見当たりません。 スタジオで働いているような上級の方は何のケーブルを使っていますか? よろしくお願いいたします。

  • バイワイヤリング接続とケーブルの繋ぐ選択と種類

    ただいま、スピーカーはB&WのCM1、そしてアンプはオンキョーのCM1を使用しております。 繋いでいるケーブルはベルデン 8473です。 普通に繋いでいますが、少しケーブルが太かったかなとも思ってもいますが実際のところ他のものと比べたことがないので、分かりません。 今度、一度、バイワイヤリング接続を試してみたく思っています。 当然同じベルデン 8473をもう1セット選択するべきなのでしょうが、別のケーブルを購入して、そのケーブル単体で繋いだスピーカーの音も聞いてみたいと思っています。 候補に考えているものとして、belden 716ex や CANARE 4S6 の購入を検討しています。前回のベルデン8473よりも両方とも細いと思われるため、普通にシングルにて繋いでも、ベルデン8473とはまた違った音が鳴るのではと思っています。 そこでお聞きしたいはのベルデン8473を使用したバイワイヤリング接続を試す場合、belden 716ex や CANARE 4S6のどちらが組み合わせとして有効でまた、スピーカーの上下(上のHF,下はLFとのことで下のほうが低い音を中心にしてます)の接続方法としてどちらのケーブルを上下のどちらに繋げれば効果的でしょうか。 ちなみに、聞く音楽はロック、クラシック、女性ヴォーカル、ラテンなどです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • スピーカーとケーブルの相性の質問です

    ヤフオクで、ケンウッドの、LS-1001という昔のスピーカーをかなり安く入手しました。現在、普通の赤黒被覆のスピーカーケーブルで、聴いていますが、その後、同スピーカーをwavで検索すると、中々評価のよい書き込み記事が見られます。 そんなによいスピーカーのなら、ケーブルの交換で音質が向上するのではと思い、調べてみますと、低価格ながら音質がよいという、カナレ4S6というケーブルが目にとまりました。 質問ですが、この組み合わせで聴いたことがある方がいらっしゃいましたら、感想をお聞きかせいただき度く、よろしくおねがい致します。 6畳洋間で、片チャンネル7m位の引き回しで、主にクラシックや演歌を中以下の音量で聴きます。

  • SP用のツイストケーブル。撚り方の密と粗。傾向は?

    ツイスト系のスピーカーケーブルについて、教えて下さい。 細かい「ベルデンの何番が」とか、「カナレの何番が」とか、「モガミの何番が」とか「シース」するとかしないとか、ではなく。ざっくりです。ツイストの場合の「捻じり方」が、ゆるいか、キツイかで、印象は変わりますでしょうか? 単純に、それだけです。 ゆる系だと、ベルデンですと、8460とか8470とかでしょうかね。一方、キツキツは9497系(俗に言う、ウミヘビ系)、あたりでしょうか。 「ザラっと」印象を、お聞かせ下さいませんでしょうか? やはり、同じ「ツイスト」といっても、別物ですか?

  • ギターケーブルのプラグでの音質の差

    ギターケーブルのプラグでの音質の差 過去に何十本とケーブルを自作して思ったのですが、 ケーブルでの音質の差は歴然ですが、 プラグでの音質の差って微々たるものですよね? クラシックプロP12とスイッチクラフト280。 まったく同じに感じます。 耐久性もそんなに変わらないような気が。(プラグよりもまずケーブルがへたる) 耐久性だったらノイトリックのほうが壊れやすい気も。 昔は(イモ半田のせいで)音質の差があると思い込んでたのですが、 半田のテクがあがるとなぜかプラグでの音の差がほぼ無くなりました。 それからはプラグは見た目で買ってしまうことが増えました。 話がずれてしまいましたが、プラグで音質が変わると思う方はどういった点で差を感じるのでしょうか?

  • カナレというメーカーのスピーカーケーブル

    はじめまして。質問させて頂きます。 安いスピーカーケーブルを購入しようとネットで探していたところ、 カナレというメーカーのケーブルが格安で販売されておりました。 4芯で1mあたり300から500円という安さです。 私自身、初めて聞くメーカー名でした。 ネットオークションでの販売でしたが、スタジオやホールで使用 されているプロ用ケーブルだとの説明がありました。 あまりの安さに購入したところ見た目も格安ケーブルだとは思えない ほどしっかりとしていました。 ところでこのカナレというメーカーはオーディオ雑誌にもレビュー されているのを見たことも無いですし、店舗で販売されているのも 見たことがございません。 そこでオーディオに詳しい方に質問いたしますが、このカナレという メーカーはハッキリ言ってどうなんでしょうか。 あまりにも聞いたことがないメーカーなので少々不安です。 音質的には満足しております。

  • SPケーブルについて

    SPケーブルについて 低音再生に優れたSPケーブルを教えていただけないでしょうか。 現在、ベルデンのStudio718MK2を使っています。 音楽鑑賞時、締りのある低音なのですが迫力不足、ケーブルで劇的に 変化するとは思っていませんが、よかったら紹介してください。

専門家に質問してみよう