• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピアノの購入時期)

ピアノ購入時期はいつが良い?要注意ポイントを解説

このQ&Aのポイント
  • 8歳の娘がヤマハのピアノ教室に通いだして1年弱。ヤマハのグレードで13級、来月ぐらいには12級の試験を受ける予定。
  • 現在は20万程度のヤマハの電子ピアノで練習しているが、上級者になるとそれなりのアコースティックピアノが必要となる可能性あり。
  • 防音室の設置も考慮すべき。良い楽器を使用すると早い段階で上達するが、経済的な面も考慮しなければならない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188378
noname#188378
回答No.2

ピアノを教えている者です。 生ピアノへの変更は早いに越したことはないですが、 うちでは幼児からはじめた子なら小学校に上がるタイミングで 買うことをおすすめしています。 小学生からはじめた場合は2、3年くらいで買い換えてもらっています。 教える側としては遅くてもバイエル終了までには買い換えて欲しいです。 予算ですが、新品ピアノだと70万以上してしまうので 防音室を考えているのでしたら、中古ピアノ(20~40万)を 買って浮いた分を防音室の足しにするのがいいと思います。 もちろん予算が許せば新品ピアノに越したことはないですが。 もう一つの案として中古ピアノの消音付きはいかがでしょう。 これなら30~40万程度で購入できます。 昼間や土日は生音で、夜の練習は消音で、と使い分けられるので便利です。 ただ消音での練習だと結局電子ピアノと変わらないので表現力の練習は出来ません。 ピアノのランクですがヤマハなら1、3、5とランクが上がっていきますが うちでは3以上を買ってもらってます。高さで言うと130cm以上のものです。 ピアノは高さが高いほど響きが良くなります。

tomokingx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な年数、金額を提示していただけて大助かりです。 消音付きも考えたんですが、生音がいいかな~って思ってました。 指の力はつくんでしょうが・・・。 やはり中古より新品の方がいいんですね。 ピアノそのものにランク付けされてる事を初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

ウチの娘は、結局「ソナチネ・ソナタ」まで、YAMAHAのグラビノーヴァで練習しちゃいましたよ。ですので、別に買い換える「絶対的な」必要はないです。逆に芸大とか行きたいと言うなら、アップライトピアノじゃダメらしく、娘の友人は練習室付きのグランドピアノを買ってもらったそうです。まあ、奈良の旧家のお嬢様ですが・・・彼女(苦笑) ということで、むしろそう言うのは本人が言いだすまで、そのままでも良いのではないかと。 とりあえず、ウチで未だ現役のYAMAHAグラビノーヴァは15年くらい前に20万円位した奴です(CLP-150だったかな?)。ですので、お持ちの電子ピアノがCLP型番の奴なら、問題無く相当期間使えますよ。実際私も弾いてみて、グランドはともかく、対アップライトピアノなら、鍵盤タッチもそう大きく変わらないですしね>グラビノーヴァ

tomokingx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにぶん素人なもんで情報に左右されやすい私ですが、 数年は電子ピアノで行けそうですね。 とは言え、本人が欲しいと言いだしてポンと買ってやれるものでもないので 貯金はしっかりしとこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古ピアノの購入。

    幼児教育関係の大学2回生 です。 幼稚園教諭を目指している のですがピアノの授業が あり電子ピアノで練習を していたのですが電子 ピアノでは物足りなくなり ピアノを購入しようと 考えています。 自分で買うので30万までの 中古ピアノを考えています。 自分のピアノのレベルは ソナチネアルバム程度です。 一応、YAMAHAの中古のU3Hを 考えているんですけど いいんですかね?? あとは少し高いですがカワイ のDS-70を考えています。 保育士程度で弾くピアノ だったらどれがオススメ ですかね(;_;)??

  • ピアノを習っている(いた)方に質問です

    こんばんは!みなさんはピアノを習いはじめて何年くらいでソナチネに入られましたか?教えてください。あと今までどのような教則本を使われていましたか?私はバイエル・みんなのオルガンピアノの本・指のテクニックの本・ブルグミュラー25の練習曲を使っていました。ちなみにハノンとかツェルニーとかよくききますが、こちらはソナチネくらいのレベルなんでしょうか。教えてください!

  • ピアノの講師認定グレードのレベル

    私は趣味でピアノを15年習っています。 何か目標があれば頑張れると思い、河合のピアノ講師認定グレード5級に合格しました。 今後はヤマハも受験しようかなと思っています。 私は大人になってからピアノを習ったため、バイエルなどの基礎練習をやっていません。 グレードは課題曲のみを練習し合格しました。 一応講師認定となっていますが、このレベルでピアノ教室をしていいのでしょうか? 実は、将来自宅でお小遣い程度の趣味のピアノ教室ができたらなと考えています。 音大受験希望の生徒さんは断るつもりです。 また、今すぐ開きたいのではなく、バイエルなどの教本をマスターしてからと思っています。 ただ、私は音大受験など全くしていないため、ピアノグレード試験のレベルが分からないのです。。

  • 新しくピアノを購入しようと思っているのですが…

    1年ほど前に仕事の合間にピアノを習い始めて、だんだんそれなりになってきました。 今まではヤマハで楽器をレンタルしていました。しかし、もうすぐ更新が来るのでレッスンの先生からもピアノの購入を勧められました。 そこで、一度検討しようと思います。その先生に進めて頂いたのはヤマハの「CLP-230」というピアノタッチの電子ピアノです。これだと、仕事から帰った夜でも練習できそうなのですが。 で、皆さんのお薦め、体験談等をお聞きしたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 小6の娘のピアノについて

    小3から週1回でピアノを習っています。いつやめるか分からないと思ったのと、家がマンションなのでうるさいかもと思い、家には電子ピアノ置き、それで練習させてきました。(レッスンの時は教室にある生ピアノ)。ところが思いのほかピアノが好きになり、練習も頑張るようになりました。今年に入って特にぐっと伸びてきて、ツェルニーは30番の中盤、ソナチネはもうすぐ終わり、ソナタに入るといわれています。こうなると、私のような素人が見ても、電子ピアノでは練習に支障があるのではないかと思い始めました。質問としては、 1.このまま電子ピアノで練習を続けるにはかなり支障があるものなのか 2.生ピアノが必要だとしたら防音対策はどのようにしたらよいのか という点です。 電子ピアノを残してピアノを2台にすると、スペースの問題があるにはありますが、工夫すれば可能だろうと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ピアノの発表会の選曲について伺いたいです。

    ピアノの発表会の選曲について伺いたいです。 年少から小1までヤマハのグループレッスンに3年間、小2から小3現在まで個人の先生にレッスンして頂いています。 レッスンはハノンとバイエル(ヤマハの名残で読譜が大の苦手なので、読譜の練習の為にバイエルを取り入れて頂きました)現在はブルグミュラーのアラベスクを仕上げています。 11月に発表会があり、曲を頂いたのですが、クーラウのソナチネOP55-1でした。 ブルグミュラーもまだ2~3曲しか弾いていないのに、ソナチネは飛躍しすぎではありませんか? 他のいくつかのピアノ教室と合同での発表会なので、先生同士の見栄もあるという噂を聞いたので、ひょっとしてそれもあって必要以上に難しい曲を選んだということはないかと不安になりました。 昨年の発表会では(当時バイエルの後半くらいのレベルだったと思います)ブルグミュラーのさようならを弾きましたが、それはそれは苦労しました。 個人差もあると思いますが、客観的にどう思うかご意見頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • ピアノ購入について

    小2の娘がピアノを習っていて 現在は海外で習っています ヤマハから初めたため家にキーボードがあり それで日頃練習していましたが ピアノのレベルも徐々にあがり 強弱など付けたり 音を長く などいろんな音色をださないといけなくなりそろそろ ピアノを購入してもいいかな?と考えています。 海外にいるため大きなものは帰国の際運ぶのに困ります そのため電子ピアノと考えていましたが 実際店に行くと ピアノと 電子の音やタッチの感じが違うので 欲が出てしまいました。 中古 木製のピアノで 約10万少しでした 音も奇麗で素敵でしたが 調律などあるし 将来本格的にやっていくのかも不明。 電子ピアノもしくはアップライトも探してみましたが ネットで探したためどんな音かわかりません もし アップライトや 電子(ヤマハで) お勧めのものがあったら教えて下さい。 こちらで多く見かけるのは クラビノーバのCVPシリーズで安価で買えます。 3万前後で購入して日本に帰国した際 続けるのであればいいものを買うのか 木製のピアノが10万で買えるのならお得なんでしょうか? 背伸びしてもとてもピアノらしく素敵な音でしたが。 わたしはピアノを弾いたことがないのでまったくわかりませんので アドバイスお願いします

  • ピアノを購入したいのですが

    どれが良いか見れば見るほどわからなくなってきました。 電子ピアノかアップライトなのか・・・ 条件としては、夜間に弾きたいのと、部屋が狭いのでなるべくスペースをとらないものです。 音大に行くとか、演奏家になるといったレベルではなく、趣味として習って弾くのですが。 今、候補としては ネットなどでよく見る、30万までの中古サイレントアップライト。 60万でヤマハのDGP-5 70万で新品ヤマハMI102サイレント(デザインが気に入っています) 100万出してヤマハのN2(アバングランドというグランド電子) この中では、デザイン性を備えたMI102がいい!と一度は決めかけたのですが、いろいろなご意見を読ませていただいて、やはり表現性、音がイマイチだというものがあり、躊躇しています。 楽器屋さんは、電子ピアノに100万も出すのはモッタイナイと、言われました。 しかし、電子グランドも捨てたものではないというご意見もあり、混乱してしまいます。 当方素人でして、弾いた感じなどではどれも大差ないような気がしてよくわかりません。 これにしなさい!とは一概に言えないと思いますが、ピアノ弾きさんや楽器屋さんのご意見を参考までにお願いいたします。

  • 電子ピアノからピアノに切り替える時期

    教室側はやっぱりピアノが必要!というムードですが、商売も絡んでますし、本当に?と思うことが多いので、続くかどうかわからない子供の音楽教室を始めるにあたって、3年前に電子ピアノを購入しました。 最近、楽曲の雰囲気などを気にするようになり、タッチなどに気をつけながら練習している姿をよく見ます。 でも、家で何時間も練習して仕上げたつもりでも、教室でグランドピアノを相手にするとまったく違う音になる。 弱い音を出そうとすると音が出ず「スカ」になってしまう。 「先生のピアノだとできないの」と悲しそうな顔をしています。何時間も練習してうまくいかないのでかなりがっかりするようです。 まだ5歳ですし、故障などで買い換えるときにはピアノを…と考えていましたが、これは早急にピアノが必要な状況なのでしょうか? それとも、電子ピアノで表現を練習するときに気をつければよりピアノに近い状態で練習できる方法(音量など?)がありますでしょうか? 購入する場合は、アップライトをと考えています。 教室のグランドピアノは高レベルの品質で調律も行き届いているでしょうから同じレベルなんて期待できないのでしょうが、 電子ピアノを購入したことを後悔していますので、また後悔してしまうことにならないよう、幼稚園~小学校低学年程度の子供が表現することを楽しめるのにちょうどよい品質のアップライトを購入したいと思います。 お勧めの型番や、その理由など教えてくださいますととても有難いです。 また、中古品の場合試弾する際に、チェックすべき点などありましたら教えてくださいますと有難いです。 質問内容がとても多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 ※ちなみに、現在使用している電子ピアノはヤマハのCLP170です。

  • ピアノの購入。

    音大2年生です。 今はヤマハのC3で練習しています。 そろそろピアノを買い替えようと思っています。 小学生の時から使ってきたピアノなので、愛着がありますが、大学院に進学したいので、もう少しグレードの高いもので練習したいと思うようになりました。 ピアノの部屋は12畳です。 候補としては、 ヤマハS4orS6orC7 カワイSK-6  (スタインウェイA188)←国産ピアノが部屋の大きさに対して会わなかった場合のみ。 のどれかで迷っています。 それぞれ、ピアノは試弾してきました。 大きさはS4>A188ですが、A188のほうがいい印象を受けました。 S6<C7ですが、これもS6のほうが楽器がよく鳴っていました。 S6がいいかな?って感じもしますし、C7もいいかな?って感じがします。 12畳にC7やS6は大きすぎますか?

このQ&Aのポイント
  • WAZA AIR BASSのiOS版アプリはMacで使用できますが、ギター版のアプリは利用できません。
  • iOSギター版アプリは提供予定があるのか疑問があります。
  • 電子楽器メーカーローランド製品やボス製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう