1歳半の夜泣きの悩み…何が原因?対処法は?

このQ&Aのポイント
  • 保育園に預けるようになってから毎日夜泣きがあり、3時間も泣き続けることもあります。カンガルー抱っこで泣き止むこともありますが、毎日やめるわけにもいかないか悩んでいます。
  • 保育園ではお昼寝が短く、規則正しい生活を送っていると思いますが、夜泣きが続いています。同じ経験された方からアドバイスをいただきたいです。
  • 子育てが予想以上にしんどく、夜泣きの悩みに悩んでいます。どうすれば解決できるのか、どなたか教えていただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳半毎日の夜泣き‥ 

現在1歳半になる娘がいます。 1歳頃から保育園に預けると同時に母乳をやめました。 それから毎日夜泣きがあります。 長い時は泣いて下して泣いて‥を繰り返して3時間程も。 今は毎日泣いたらお茶を飲ませて、カンガルー抱っこをしていますが泣き止まない時もあります。 カンガルー抱っこが癖になっているので自分から上ってきますが、ずっとするわけにもいかないので、そろそろやめた方が??と母に言われました。 保育園ではお昼寝二時間位しかしていないし、かなり規則正しい生活をしていると思うのですが、同じ経験された方是非アドバイス頂きたく投稿させて頂きました。 子育てがこんなにしんどいなんて‥思いもしませんでした。。。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数84

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

三歳の男の子のママです。 毎日の夜泣きでとてもしんどいというお気持ち、よくわかります。 私も1歳前におさまった夜泣きが1歳半頃になって復活し、 しかも1歳までの夜泣きよりもひどくなっていて 夜泣きして何とか寝かせて私が寝入った頃にまた夜泣き・・・を繰り返してその時期は本当に大変でした。 私の場合は保育園に行かせたり、母乳をやめさせたりという事は1歳半ではしておりませんでした。 一日中ママと一緒でミルクも欲しがるだけあげていましたが、毎日夜泣きしていました。 私よりも随分年上の先輩ママさんに相談した時に、 夜泣きは子どもが精神的に不安定だったりすると起こることがあるらしく、 その日に嫌な事があったとかママからの愛情不足だとか 子どもの情緒が不安定になるような事がないか考えさせられました。 我が家の場合、1歳過ぎて動き回ってはいたずらするようになり一人っ子で初めての子どもということもあって、 子どもにとにかく目が行き過ぎており何かするたびに口出しばかりしていました。 「危ないからしちゃだめ」と何度言っても同じことをされて時には感情的に叱る事もありました。 ちょうどその頃夜泣きが復活したので私が原因かも・・と気づいて 夜泣きされて私自身寝不足でイライラしていても、 子どもとスキンシップを多くとったり もっとゆったり子育てしようと心がけて少しずつ変えていったところ、 子どもの夜泣きも少しずつ減り、わりとすんなり夜中に1度も起きずに寝ていてくれるようになりました。 たまたまだったかもしれませんが、私にはこの原因で間違いなかったと思えてならないので、ご参考までに・・・ 質問者様の場合、保育園に行ったり母乳をやめたりしたことで、 もしかしたらお嬢様の気持ちが不安定になっているかもしれないですよね。 保育園ではたくさんの園児たちがいるので、もしかしたら何か嫌な事があったかもしれません。 でもその時にどんなに素晴らしい先生でも母の愛情に勝るものはないと思うのです。 保育園では甘えたくても甘えられずお嬢様が寂しさを感じたりすることももしかしたらあるかもしれません。 お家の中ではたくさん甘えさせてあげたり、お嬢様が必要ならカンガルー抱っこをしてあげるほうが私は良いのでは?と思います。 まだまだ甘えたい年齢だと思うのでここで癖がつくからとママが離れていたらお子様はとても寂しい想いをするかもしれません・・・。 癖がついてもそれはそれでスキンシップがとれるし、高校生や大学生になっても抱っこして~と子どもがくるとは思えませんし・・必要がなくなれば子どもから離れていけるので大人が変に心配せずにお子様のペースで、今お嬢様が求めていることは受け止めてあげたら良いと私は思います。 もし毎日の夜泣きで寝不足になりそれが顔に出ているようでしたら、 気持ちを切り替えてお嬢様には笑顔いっぱいで接してあげてくださいネ!!

2971018
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 貴重なご意見ありがとうございます。 お腹が減ってるのでは?とよく言われるのですが、 7時に食べさせて9時に寝るのですが、寝る前に何か食べさせた方がよいのでしょうか? もう歯磨きも終わってますし‥。 いつになったら終わりがくるのか。。。 また何かアドバイスありましたら是非お願い致します。

その他の回答 (3)

  • mafylory
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

うちの場合ですが参考になればと思い。 娘さん、お腹空いてませんか? うちは一歳半で卒乳しましたがその後間もなく夜起きて泣くようになりました。 原因が分からず1ヶ月以上げっそりしながら付き合ってましたが ふと、もしかしてお腹が空いてる?と思い 夕飯~就寝の間におにぎりを一つ食べさせるようにしたら効果覿面、 朝までグッスリ寝るようになりました。 夕飯~就寝までの時間が長すぎて朝ごはんまで持たなかったみたいです。 卒乳すると一気に食欲が爆発するらしいです。 うちの子はそりゃもうすごい食欲でした、親が引くぐらい。 あと昼寝が長すぎると夜に起きる事がありました。 参考までに。 大変ですよね、しんどいですよね、子育てって良い事も悪い事も想像以上だなと思います。

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.2

こんにちは。4歳半1歳半の男の子のママです。 保育所に入ってどれぐらいですか? 慣れない保育所生活と同時におっぱいも卒業で、気持ちが不安定なのかもしれませんね。 うちも今1歳半。 11月から保育所生活ですが、保育所から帰るとまずおっぱいです。 手も洗いたくない、まず、おっぱい。 でも10分ぐらい飲むと落ち着くんですよね。 日中は保育所なので、もちろんおっぱいはありません。 土日も眠い時と、ぐずった時ぐらいかな、飲むのは。(夜は欠かせませんが・・・) また今からおっぱい再開と言うわけにもいかないですし、困りましたね。 上の子の時は、下の子の妊娠で泣く泣くやめたのですが、3歳前だったので言葉で説明して納得しました。 でもしばらくはおっぱいを触って寝ていましたね。 それからは夜泣きはなく、朝までぐっすりです。 カンガルー抱っこのまま寝てはどうですか? ママの上に子供を乗せるって感じです。 うちはたまにおっぱい飲みながらやってます。 はやくぐっすり寝てくれるようになるといいですね。

  • goodsary
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

0歳2歳の姉妹の母です。 うちは、上の子も今でもたまに寝るとき上がってきます。下の子の妊娠でやむなく母乳をやめました。 でも、やめてから2週間ほどして「ちょっと飲んでみる?」と言うと嬉しそうにくわえていましたが、吸わずにペロっとしてとても満足そうにしていました。 一週間ほどで吸い方を忘れてしまうようです。安心感が欲しかったのかと思いました。 その後はどうしてもグズって仕方ないときはくわえさせています。笑

関連するQ&A

  • 夜泣きがますますひどくなってます

    もうすぐ1歳8ヶ月の娘のことです。 娘は生まれてから夜通し起きなかった日が10回無いくらいの夜泣きっ子ですが、最近この夜泣きがひどくなっています。 1歳3~4ヶ月の頃は、歩けるようになり外遊びもできるようになったおかげか、朝は5時半とか早いものの、いったん寝たら途中で目を開けてもそばに母親がいればまた眠るという感じで、夜泣きも治まったかと思っていました。 ところがここ1ヶ月くらい、夜中に泣いて「抱っこ」と泣き喚きます。一度抱っこすると癖になると言う話もきいたことがあったので、無視して寝たふりをしていたこともありましたが、2分としないうちにバシバシ叩かれて(しかもなきながら)私もギブアップ。抱っこする毎日です。 明け方3時半からは確実におきるまで抱っこ(置くと怒る)。しかも座ると怒られます。ひどいと11時から3時半までの間だけで3回起こされ30分くらいは抱っこ。布団に置くと泣く場合も多く、置くのが怖いです。 時期的なもの、とどこへいっても言われます。また夜泣きにいいということはいろいろやりました。 ちなみに8時に寝て5時半頃起きる、昼寝はお昼ご飯前か後に2時間ほどです。 できるだけ疲れさせるために昼間はほとんど外へ行き、夜中もグッスリ眠れないので私も限界です。精神的にも疲れ、娘に怒りを感じることもしばしば...そんな感情をもつ自分に自己嫌悪。の毎日です。 何かいい策はないでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 2歳児の夜泣き

    生まれてから一度も夜通し寝たことがありません。 母乳をあげていた1歳2ヶ月まではきっちり3時間置き、 2歳を目前とした現在は、12時から2時の間に1回と 朝方5時から泣いて泣き止まずにそのまま起きます。 今年の4月から平日は保育園に通い、夜9時に寝る生活です。 保育園での昼寝は昼食中からウトウトし始め2時間半~ 3時間寝ているようです。 私の周りには夜泣きをする子をもつお母さんがいなくて 相談しても大変だね~で終わってしまいます。 その子の個性といってしまえばあきらめるしかないですが、 いつまでこの夜泣きは続くのか睡眠不足で気が狂いそうです。 何か対策があったら教えてください。

  • 夜泣きよりタチが悪い!

    こんにちわ。この1ヶ月くらいですが、 1歳4ヶ月の子供が夜中に目覚めるのですが、 夜泣きで激しく泣き喚く日もあれば、「えーん」と泣いて抱っこすれば またコックリと眠る時もありますが、 どちらも20分位は抱っこして、もういいだろうと布団においたとたん 起きてしまい泣きだす毎日です。 この繰り返しで毎日1:00と4:00頃に2回1時間ずつ抱っこの状態 です。 昼間、ヘロヘロになるまで遊ばせたりお昼寝の時間が短くなったり 朝、早起きしたりとしても、同じです。 眠りが浅いのでしょうか。 ひやきおーがんや小児鍼なども夜泣きが酷い時から試しています。 着せすぎなども無いと思います。 同じような方がおれば、経験をお聞かせ下さい。

  • 1才4ヶ月の子供の夜泣きについて

    現在1才4ヶ月になる男の子がいます。 夜泣きがはじまったのは6ヶ月頃で、1時間おきに夜中5~6回泣いていましたが、その頃は母乳を与えていたので泣いてはおっぱい、泣いてはおっぱいの繰り返しで夜を乗り切っていました。 1才くらいで母乳を止め、夜泣きもほとんどなくなっていたのですが、最近になって夜中の1~2時頃大きな声で泣くようになりました。抱っこも嫌がり、ミルクなども受け付けず、テレビ(いないいないばぁなどの教育番組のビデオ)をつけると、しばらくして泣きやみ、ビデオを見はじめます。その後3時間くらいしてまた寝るといった調子です。 昼間は私が仕事をしているので保育園へ行っています。お昼寝は2~3時間しているようです。 就寝は、だいたい9時前後で、起床は7時頃です。 保育園で相談すると、夜中にビデオを見せるのは刺激が強いのでやめた方がいいと言われました。…が、私も仕事をしているため、夜中に少しでも寝たいのでビデオを見せている間にウトウトしてるのですが…。 何か他によい方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 1歳半、夜泣きについて

    1歳半男の子です。 息子の睡眠のことが気がかりです。 それ以外は、順調に育っていると思います。 体力があって、外遊びが好きな元気なタイプだとは思います。 朝は5~6時起き、昼寝は1~2時間(保育園で)、 夜は22~23時頃にならないと寝ません。 それも、立って抱っこで揺らす…なんです、いまだに。 夜泣きもあります、2~3回くらい、 この時も立って抱っこで揺らさなければ寝てくれません。 うまく眠れないと、抱っこ→降ろす→泣く→抱っこ…で、 エンドレスなことも。 20時頃から、寝室へ行き、寝付かせはじめるのですが、全然ダメです。 いろんなことを試行錯誤でやってみましたが、 最後は抱っこしてしまいます。 生まれてから、ずっと眠るのが下手な子で、 立って抱っこをしてきたのですが、さすがに体力的にはつらいです。 寝不足ですし、息子も重くなってきて腕も痛いし、 手の甲に、抱っこのしすぎか、タコができていました。 先月、自治体の1歳半検診に行ったのですが、 保険師さんにこういわれました。 「まだ立って抱っこで寝かせているなんて。しつけの問題。 寝付かしつけは、しつけの第一歩で、 親子関係に非常に重要なポイントです。 ここで、お母さんが主導権をとらないといけません。 でないと、自分が王様なんだと勘違いしたみたいな子になってしまう」 「とにかく、『ねんねだよ』と言って部屋を暗くし、 泣いてもわめいても、母親は寝たふりをしてほうっておく。 トントンしてあげたりしながら。 何日続いても、1時間2時間泣き喚いても、それを貫き通すこと。 そのうち寝るようになります。 子どもの問題じゃない、母親の決意の問題ですよ」と。 夜泣きは、いくつになっても、する子はすると、 ここでもよく見かけるので、「息子はそういう子なんだ」と つきあってあげようと思ってやってきたのに、 また、0歳児の頃は「抱っこはいっぱいしてあげて。 愛着関係を築くのにとても重要」と言われてきたから、 息子が求めるままにしてきたのに、 親として育て方を否定されたようで、ヘコみました。 普段は、してはいけないことはしっかり叱ってもいるし、 甘えさせているつもりはありません。 一方で、検診をしてくれた医師は、睡眠の話をしても 「この子はとびきり元気なのよ。大変だけど、 だんなさんと協力して乗り越えていくしかないね、 成長上は心配することはないわよ」といってくれました。 育児をするのは私なのだから、人のアドバイスは、 自分で見極めつつやっていけばいいと思ってはいるのですが、 どこかで、この保険師さんのことばが気になっています。 1.彼女の言うとおり、息子が何時間泣いて「ママー」と叫んでも、 寝たふりをして寝付かせをし、親として主導権をとることが、 息子にとって本当にいいことなのでしょうか。 2.また、保健師さんというのは、 国家試験で資格をもった方と聞きますが、 親子関係や子どもの発達についての専門家といえる方なんでしょうか。 ほかの方の意見もきいてみたく質問します、よろしくお願いいたします。

  • 夜泣きからの寝かしつけ方を教えてください。

    夜泣きからの寝かしつけ方を教えてください。 8ヶ月後半の女児の母です。 最近、毎日のように深夜になると夜泣きし、平均1,2回毎日夜中に起きます。 その時の寝かしつけ方です。 育児書や育児関連のHPを調べていると、夜泣きの際、ミルクを与えて寝かしつけるのは良くないみたいですね。 http://www.kodomo-iin.com/HL/HL306.html うちが、まさにこれなんです。 寝る前に、お腹いっぱいミルクを飲ませるので、すぐにお腹が空くと思えません。 夜泣き=ミルクを飲むと言う癖になるみたいで良くないみたいですね。 夜泣きしたら、抱っこもしてみるのですが、横抱きはもう嫌がります。縦抱きだと、泣き止みはしますが、寝てくれません。 背中をさすったり、胸をトントンもやってみますが、泣き止んでくれません。 電気を一度つけて、部屋を明るくして起こしてからまた寝かせると言うのもやってみましたが、寝てくれません。 お茶のようにカロリーの少ないもので、代用して飲ませてみましたが、味が違うので、受け付けてくれません。(元々お茶が苦手みたいです。) やっぱり、ミルクじゃないと眠れないみたいです。 皆さん、夜泣きの際は、どうやって寝かしつけされてますか?

  • 1歳の息子の夜泣きについて

    こんにちは。 私には3歳の娘と1歳の息子がいます。娘は0歳の頃から夜泣きはほとんどなく、朝まで良く寝る子でした。ところが息子は必ず1~2回は泣いておっぱいを吸っていました。最近3回食をしっかり食べるので昼間の授乳はなくなりました。夜も風呂上がりにお茶を飲んで寝付くのですが、2~3時間後には泣きます。抱っこしたりお茶を飲ませたりしても泣きやまず、おっぱいを吸わせてもなかなか寝付かず、場所を変えて寝させたり抱っこして家の中をうろうろしたり…どうやって私も対処していたのかあまり記憶がないです。 おっぱいがあまり出ないので泣いているんなら粉ミルクを与えようと思ったのですが、もともと息子は粉ミルクが好きではなく残すことがほとんどでした。それに哺乳瓶の乳首があまり好きではなくて…。 夜泣きであれば、ひやきおうがんを試してみようか… 下の歯が生えてきているので、それがむずむずするのか… 色々考えてはみるものの原因は当然わかるはずもなく、慣れない夜泣きでおろおろしています。 昼間はわりとおとなしい方だと思います。ひとりで遊んだり、娘を遊んだりしてます。ですが昼寝はおんぶか抱っこ(だっこひも)でないと寝ません。下におろすと20分ぐらいで泣き、それからはまたおんぶか抱っこです。ちなみに昼寝は午前と午後に1時間半ずつぐらいです。 色々書きたいことをそのまま書いてしまいましたが、何かアドバイスや体験談など教えてください!

  • 夜泣き・・・泣き止まない。

    こんばんは。十ヶ月の息子の夜泣きについて悩んでいます。泣き出すと抱っこをしても、お茶を飲ませても、電気をつけ一度起こしても、何をしてもまったく泣き止みません。1時間2時間も鼓膜が破れそうなほど大きな声でなき続けます。毎日ではないのですが度々泣きます。時期が来れば治まるのは理解しているのですが何か対応等、ご存知な方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 夜泣き

    娘2才4ヵ月が、夜ねんねしてから毎晩、2-3回多い時は4-5回起きて 泣いてしまいます。 抱っこなどでしてまたすぐ寝てくれる時もあれば、 ベットに置いたら『だっこ~』と、なかなか寝てくれない時もあります。 よく寝てくれる日でも1回も起きずという日はないです。 なぜでしょうか? またどんな理由が考えられますか? *ちなみに娘は保育園に行っています。 だいたい8時~6時すぎまで保育園、毎日の睡眠は夜9時~朝6-7時くらいまでで 平均すると9時間くらいで、昼寝は保育園で2時間くらいしています。 保育園に行かせてることについてや、生活時間等にイチャモンをつけるような 書き込みはご遠慮ください。

  • 夜泣きの対処法

    10ヶ月の赤ちゃんがいます。 8ヶ月頃から急に夜泣きをするようなりました。 大体1時間おきに泣いて起きて、早いと30分で泣いて起きます。 20時半頃に寝付いて、そこから夜中1時過ぎまでずっと30分~1時間おきです… 元々眠りが浅く、1度目が覚めるとなかなか眠れずつらいです。 私がちょうど眠りそうになると、泣く。 その繰り返しでやっと寝れるのが夜中1時で、そのあとまたすぐ起きなくてはなりません。 大体20時半~1時まで30分から1時間おき。 その後は3時か4時に起きます。 まとめて寝るのはそこから朝起きるまでの3.4時間くらいです。 一晩5~6回泣いて起きます。 赤ちゃんは目をつぶりながら泣いてるのがほとんどです。 トントンはダメで、抱っこすればすぐ寝ます。 泣き止まないということはないのですが、でも、「あぁ、またか…」とイライラしてしまいます。 泣いて起きる時は、寝返りしてモゾモゾしだして頭をかきむしったり髪を引っ張ったりして、それが痛いのか泣きます。 どうやったらもう少し長く寝てくれるのでしょうか。 夜泣きが始まるまでは、全く起きないか起きても1回でした。完全母乳です。 毎日毎日眠くて眠くて何もする気になれないんです。 ご飯を作るのも面倒で食べるのも面倒に感じます。娘の離乳食はちゃんと作りますが。 もう3食カップ麺食べたいくらいです。母乳なので食べませんが… とにかくやる気がおきません。 赤ちゃんと一緒に昼寝するのがいいとは思うのですが、なかなか寝付けないので一緒に寝れません。 夜泣きが始まってから毎日ほぼ体調が悪いです。 何かいい対処法はないのでしょうか。 アドバイスお願いします。