• ベストアンサー

パソコンの電源ユニットについての教えて下さい。

自作パソコンの電源が急に入らなくなり、原因の切り分けをやっています。 今はまず、電源ユニットを疑っています。 環境 MB: AUSUS P5K, CPU: Core2Duo E6750、 メモリ:DDR2 3GB、Graphic : GF8600GI 2つの P5Kで2つの電源(Enemax EG851AX, FAT(?) WIN-420PC)の組み合わせで、 共に電源が入りません。MBのPowerLEPは付いていますが、何となく弱い付きかたです。 以下全く素人の質問ですが、 (1)電源に付いているファンは全くまわりません。ファンはMBからの信号を受けて回るのですか? (2)テスターで当たっても、3.3V,12V共全く針は動きません。これもMBからのコントロールを受けるのでしょうか? (3)電源単体で何も接続しないと、電圧も出ないし、付属ファンも回らないのでしょうか? (4)電圧が出て、ファンが回る条件とは何でしょうか?例えば、MBに繋がっていて、CPU、メモリ、ビデオが付いていることとか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ピン位置は私の家にある別々のメーカーの予備電源3台で テストしましたので間違っていないと思います 考えられるとしたら、各電圧で少なからず電流が流れないと 動作しない(0A動作不可)電源かコネクターのピンが 結構奥まで入っているので少し接触が悪かったとかぐらいですね それか、私は聞いた事ないですけれど 完全なショートでは動作しなくて、ある程度の抵抗を 接続してあげないといけないとかもあるかもしれません お役にたてなくてゴメンナサイね

hiroishi
質問者

お礼

Chiaki-Fさん、 ファンが回りました!! 3台もの電源でテストとか、誠実に対応して頂いているのにと思い、最後にもう1度とテストしました。 今度はWebの写真と同じハンダでつないでやりました。 今までは、手近にあった電線を使って、きちんと挿入されていなかったのかもしれません。 ながながお付き合い頂き本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

24ピンでも私が前回書いたURLの写真と同じように ラッチを上側にした状態で電線を手で持ち 左から3番目と4番目をショートさせてみてください 「COM-RS」と「PS-ON」です 電源本体にもスイッチがあるかもしれませんので ショートさせている状態でスイッチを「入」「切」を 念のためにしてみてください

hiroishi
質問者

お礼

ご連絡、ありがとうございました。 「COM-RS」と「PS-ON」でショートさす件、 前回 > 16-18,19,15ともやってみましたが と書きました、15に相当しますが、 再度やってみました。 でも、やはりファンは回りませんでした。??? 昨日友人に話しましたら、小さな電源テスターを24pinコネクターにつなぎましたら、すんなりファンも周り電圧も出ました。(2つの電源共) 一応、問題は解決したのですが、どうにも釈然としません。 もしお心当たりがあれば、教えてください。

回答No.1

1. 電源のPS-ONとCOMがショートされるとファンが回ります   (電源によっては温度が低いと回らない製品もあります) 2. 上記と同じで、PS-ONとCOMがショートされると各電圧が出力されます 3. 上記に書いたのが回答になります 4. 下記にあるようにPS-ONとCOMをショートさせることでテスト出来ます http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm ショートさせますので、間違えてショートさせないように テストが終わらせたい時はコンセントを抜いてください 上記テストでショートさせても出力の異常があれば電源の故障と思いますけれど 電源が故障することで他のパーツも巻き込んでいる場合もありますね 電源に異常がなければ他のパーツかもしれませんね

hiroishi
質問者

お礼

お答え、ありがとうございました。 私のは24ピンのコネクタでした、 15 - COM-RS(黒) 16 - PS-ON(緑) 17 - COM(黒) 18 - COM(黒) 19 - COM(黒) ので、16-17でやりましたが、ファンも回らないし、電圧も上がりません。 16-18,19,15ともやってみましたが、ウンともスンとも言いません。 2つの電源とも同じでした。 両方とも壊れているとは考えにくいのですが?Enemaxの方は新品です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 電源ユニットの故障

    新しく下記の構成で自作PCを作りました。 スペックは少し省きますが下記の構成です。 CPU Corei7 920 マザー P6T Deluxe V2 電源 Acbel R88 1100W ビデオ Leadtek 8600GT メモリ UMAX DDR3 1333 2Gx6枚 起動も成功し、Windows7のインストールも完了。アプリなどの インストールも完了しました。次の日に電源をいれたところログオン 画面まで起動した後、急にPCの電源が切れてその後にまたすぐに通電 しました。しかし画面がでてこない状態です。 再度、電源を入れなおしCMOSクリアも試しましたが通電はするものの画面がでません。 最小構成(電源、CPU、マザー)で起動しましたがCPUファン等回転します。しかし、メモリエラー等のBEEP音がなりませんでした。 マザーとCPUは同一店で購入したので動作確認をお願いしましたが特に問題なく起動しました。 残りは電源の故障ではないかということで、稼動している別PCに接続しました。こちらは CORE2 Q6600 P5K-E 8600GTファンレスの構成です。 すると同じようにCPUファン等は回りますが画面がでないままで起動確認が取れませんでした。 元の電源に戻して起動OKを確認しました。 ここまでの切り分けで、電源 Acbel R88 1100Wが故障しているのではないかということが原因と思うのですが、ただの電源故障等でしょうか? ヒューズが切れた場合もこのような状態になるのか気になっています。 電源についての挙動を何かご存知でしたら教えていただきたいです。 なお、電源については現在ショップに初期不良の疑いでチェックをお願いしている最中です。

  • 電源ユニットを変えようと考えています。

    近々3Dゲーム(FPSやネトゲ)をやるにつれて重たいなと感じ、CPUとVGAを変えようと思いそれに伴い電源のほうも変えようと思ったのですが、なにぶん経験のない者なのでなにがいいのかがまったくわからず、詳しい方にご教授願いたいと思いここに質問させてもらうことにしました。 まず、現在のPCの詳細(CPU-Z)は PC:SPR-186gw7p10a CPU:Intel core i7 860 M/B:P55-SD VGA:NVIDIA GeForce GTS 250 メモリ:2GB PC3-10700H 2枚 2010年度のソフマップビッグバーガーPCです。公式サイトにはすでに消されていたため、記事の一つを載せておきます。 http://news.mynavi.jp/news/2010/01/27/084/index.html 次が近いうちに買い換えようと考えているものです。 CPU:Core i7 3770 BOX VGA:GF-GTX660-E2GHD/DF/OC メモリ増築は後々増やす予定です。 CPUが3770kではないのは極力値段を抑えたかったためです。総計5万ぐらいにしたいので… 極力節電したいのですのでそこまで大きすぎず、けれどもゲームに支障がない程度の電源を教えてもらえればなと思っています。 またもし値段が近いものでこっちのほうがコスパがいいというものがあるならばCPU、VGAともにご指摘をおねがいします。 不足している点はご指摘いただければ補足という形で載せますのでよろしくお願いします。

  • パソコンの電源が入らない

    ある日突然パソコンの電源が入らなくなりました。 前日までは普通に使っていて、シャットダウンをしました。 翌日電源ボタンを押しても全く反応がない状態です。 電源にコンセントをさすと微妙に「キーン」と言う音がするので、電源ユニットが怪しいと思い電源ユニットは交換済みです。 が、全く状況が改善しません。 MBの電池抜き取りや交換も実施済みですが変わりません。 スペック  電源 500W(今日買ってきました)  CPU Pentium 650(3.4GHzのやつ)  メモリ 512MB*2  ドライブ DVD-R/RW 1台(IDE)       HDD 2台(S-ATA)  カード類 VGA(GF6800、PCIE)  その他 CPUファンを強力なものに交換済み      ケースファンを1つ増設      CPUファンコントローラ接続 状態  電源が入らない  電源ユニットのファンも回らない  電源スイッチの刺すピンのところをカッターの先でショートさせたが状況変わらず  直前までは正常に動いていた  発生したのは3日前くらい  用途はほとんどオンライゲーム用 何が原因でどうしたら直るかのアドバイスいただけませんでしょうか。

  • 電源ユニットの不良ですか?

    電源が壊れたみたいなんですけれえど、 切り分けが出来ているか不安です。 スペックはemachin N4410 インテル Pentium 4 プロセッサ 2.4B GHz (512KB L2 キャッシュ & 533MHz FSB) Windows® XP Home Edition 正規版 (日本語版) インテル 845G チップセット 256MB DDR (PC2100) 80GB HDD 48x Max. CD-RWドライブ; 16x Max. DVDドライブ; 3.5" 1.44MB FDD インテル エクストリームグラフィックス 3D (空き AGP×1スロット) AC '97 オーディオ 10/100Mbps Ethernet内蔵 56K ITU v.92 対応ファックス/モデム 電源ユニットを取り出してテスターで、 IDEコネクタなどを電圧測定したんですけど、 DC0.1mV位しか出力されていませんでした。 これって、電源壊れていますよね? 一つ気になるのがサウンドデバイスが認識されなくなって、 BIOSを機械的に初期化したかったので、 マザーボードのリチウム電池を取外した状態で、 一回誤っ電源投入してしまったのです。 まっ、その時も電源は入らなかったんですけど。 そして、リチウム電池を取り付けて電源を再投入しましたが、 電源が全く入らなくなってしまいました。 電源ユニットの障害ですよね? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンの電源が入らなくなった。

    パソコンの電源が入らなくなった。 自作機を使用しておりましたが、先日PCの電源が突然入らなくなりました。 経緯は以下の通りです。 1.先日までは問題なく使用できていました。 2.最後に起動できた日の終了時、OS上から上手く電源が落ちなかったので、   ケース背面の電源をOFFにする事で、電源を落としました。 3.そのまま放置し約4、5日後、電源ボタンを押しましたが、電源は入りませんでした。 切り分けをしていたところ、以下の事象が確認できました。 ・ケース背面の電圧切り替えスイッチを、115V⇒230Vにしたところ、  一瞬だけファンが回りすぐに止まりました。その時、電源ファンの部分が緑っぽく光りました。  その後は電源ボタンを押しても、電源は入りません。 ・その他、メモリやグラフィックボードを外しても、やってみましたが、  起動できませんでした。 なお、PCの構成としては以下の通りです。 CPU:ペンティアム4 メモリ:3スロット用いての1.5G マザーボード:ギガバイトのGA-8IG1000-G グラフィックボード:AGP接続(種類までは確認できていません。) ハードディスク:SATA接続2台、IDE接続1台 光学ドライブ:DVD-RWドライブ1台 ケース:ATXケース。電源は350Wだったと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 電源が切れます。

    OSをWindows98からMeに換えてから (それが原因かどうかは判りませんが) 電源が急に切れるという症状が度々発生します。 ちょっと席を離れて戻ると電源が切れているという状態です。 スリープではなく、完全に電源が切れています。 自作機で、MBはAsusのCUSL2です。 メモリは128MB、CPUはP(3)650です。 クロックアップもなにもせずノーマルで使っています。 BIOSの設定も変更していません。 CPUファンから飛ばされてきた埃がメモリにくっついて それが原因になるってこともありますか?

  • パソコンの電源容量不足?

    電源容量不足ですかね?、PCを自作したんですが電源スイッチ押すと起動はするのですが、モニタに映りません。 ファンは回転します。ビープ音は短音一回と正常です。 スペックは以下のとおりです。 CPU i7 2600K マザボ P8P67-LE メモリ A-DATA AD3U1333C4G9-2 HDD Seagate Barracuda 7200.12 ST31000528AS DVDドライブ Samsung SH-S223C グラボ N480GTX Lightning L 電源はPower Glitter2 525W EG-525PG2 です。

  • 私が使用しているデスクトップパソコン電源ユニットとコンセントをつなぐ付

    私が使用しているデスクトップパソコン電源ユニットとコンセントをつなぐ付属コードは、コンセント側が2Pオス電源入力が3P変形六角形メスとなっており12アンペアー125V仕様となっています。  電源ユニットの入力電圧を見ましたところ100V~240Vとなっていましたので単相200Vから電源を取りたいと思い電源コードを探しましたが、パソコン電源ユニットの3P変形六角形に合う200V用コードを見付けることができませんでした。入手方法等お知りの方がおられましたらご教示をお願いします。

  • パソコンいきなり電源切断

    パソコンを使用していると突然電源が切断されます。 パソコン起動して5分後~15分くらいの間で切断されます。 ハードウェア(電源、ベースボードが)がおかしいのではと思っています。 もう一台同様もPCがあれば切り分けは簡単ですが、それがないので何か原因を確定できる方法があれば教えてください。 自作パソコンです。 OSwindowsXP CPU Pentium4 メモリ512MB

  • デスクトップ用の電源ユニット

    電源ユニットは+12Vが何系統かに分かれてる物がありますが、どれを選ぶのが良いのでしょう? 系統が複数分かれているとどんなメリットがあるのでしょう? 構成を書かないと決めようがないと思うのでこの構成の場合でお願いします。 【OS】Windows7 32bit 【CPU】Core i7 860 @2.80Ghz 【CPUクーラー】無限2 リビジョンB SCMG-2100 【M/B】ASUS P7P55D-E 【メモリ】DDR3 1333 2Gx2 【グラボ】HD5850 【HDD1】1T x2 【光学式ドライブ】DVDスーパーマルチ 【ケースファン】3個 【ケース】電源上置きのタイプ オーバークロックする予定はなし。 もしかしたらHDDを増設するかも。 こんな感じの構成だとどの電源を選びますか? ちなみに構成はある程度決めないと回答しにくいかと思って書いただけなので実際組むわけじゃありません、予算は15000円くらいまででお願いします。