- ベストアンサー
ロードバイクのタイヤ交換について
初心者です。わからないことが多いので質問させていただきます。 去年 「ジャイアント SCR 2」 を購入し乗り続けています。 購入したままのパーツを使用し続けており、最近はタイヤのパンクが多くなってきたのでタイヤ交換とチューブの購入を考えています。 ロングライドようとしては 「EXTENZA RR2X」 を考えています。予備のチューブも購入したいのですが何が良いものなのかがいまいちわかりません。 ロングライド用のタイヤとチューブでお勧めのものがあれば教えてください。 希望としては、耐パンク性はもちろんのことですが、漕ぎ出しの軽いものでお勧めのものをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パンクが多くなってきた… とのことですが、パンクした後処理はどのようにされているのでしょう? パッチを張るなどして再利用しているのでしょうか? 一端パンクしたチューブには、パンクした際の低空気圧のときに リムで挟まれて薄くなっている箇所が生じたり、 異物が挟まったまま、残ったままだったりして、 メインの穴箇所を塞いでも、 再度パンクするリスクがどうしても高くなります。 一度パンクしたら、チューブ交換というのは 薄く軽いチューブを使用するロードバイクでは 一つの正論です。 タイヤが摩耗してきても、異物が残っている・下地カーカス(布地)がでているなどでなければ パンクリスクは増えません。 チューブで漕ぎ味に差が出るのは、 重量および素材です。 軽量なモノほど軽く漕げると考えて差し支えないです。 ラテックスチューブの方が軽く漕げます(空気は自然減少しやすく煩わしいですが…) レースの一発機材でもなければ、 ラテックスではなく普通の比較的軽めなプチルチューブで、 空気圧をすこし高めにして乗るとかなり軽くはなるでしょう。 タイヤは新製品ですので是非試して見て欲しいですね。 競技専用を謡うので、決して耐パンク耐摩耗に優れる選択肢とは言えませんが…
その他の回答 (1)
- mahaze
- ベストアンサー率29% (217/731)
私もエクステンザRR2の愛用者です。 趣味の範囲で乗って漕ぎだしが軽くて耐パンク性が高いと言われて一番に思いつくのは パナレーサーのType Dですね。 ただ値段はエクステンザ RR2より少し高めです。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきますね。
お礼
詳しく説していただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。
補足
パンクしたチューブはパッチを張って再利用を繰り返しています。 再利用のたびにチューブがでこぼこになって走りづらくなっていました。