数学の確率問題を解く方法

このQ&Aのポイント
  • 数学の確率問題を解く方法を解説します。
  • 袋から玉を取り出す問題を例に説明します。
  • さまざまな場合における確率の計算方法を紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

数学

途中式もお願いします I 黒玉5個、白玉3個が入った袋から2個の玉を同時に取り出すとき、2個の玉が同じ色である確率を求めよ。 II 大小2個のさいころを同時に投げるとき次の確率を求めよ。 (1) 同じ目が出ない確率 (2) 偶数の目が少なくとも1つ出る確率 III 当たりくじ5本を含む15本のくじがある。引いたくじは元に戻して1本ずつ2本くじを引くとき次の確率を求めよ (1)2本ともはずれくじ (2)少なくとも1本当たる IV 白玉6個、黒玉2個が入った袋の中から玉を2個取り出す。異なる色の玉が出る確率を次の各場合について求めよ (1)2個同時に取り出す (2)最初に1個取り出し袋に戻してから2個目を取り出す 多いですがお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181872
noname#181872
回答No.1

答えや途中式を書くほどやさしくないので。 I この条件で、取り出した玉が2個とも黒玉の確率はどうなります? また2個とも白玉の確率はどうなります? II (1)”同じ目が出ない”という事象の余事象は”同じ目が出る”。 つまり求める確率は1から同じ目が出る確率を引けばよい。 (2)同様に”偶数の目が少なくとも1つ出る”確率の余事象は ”偶数の目が1つも出ない”→”2個とも奇数” III (1)当たりくじ5本を含む15本のくじがある、ということは はずれくじ10本を含む15本のくじがあるということ。 そのはずれを2回続けて引けばよい。 (2)上記の余事象の考えを。 IV ”2個同時に取り出す”ことと”最初に1個取り出し袋に戻してから 2個目を取り出す”の違いは? 例えば2個の黒玉にAとBの2つがあったとします。 前者の引き方なら、AとBを引かなければならないけど、 後者の引き方ならAを引いた後、もう一回Aを引くでもOK。 このあたりから考えてみて。

その他の回答 (1)

回答No.2

1、 5C2+3C2=13 8C2=28    13÷28=13/28 2, 1-6/36=5/6  同じ目でない5/6 1-9/36=3/4 偶数少なく1つ  3/4 3, 2/3 × 2/3 = 4/9  2本はずれ 1-4/9=5/9   すくなく1ぽん   4、 1-(6C2+2C2)/8C2 =3/7   どうじ 1-(6/8×6/8+2/8+2/8)=3/8    1こづつ

関連するQ&A

  • 数学

    途中式もお願いします I 袋の中に白玉3個黒玉6個が入っている。この袋から同時に4個の玉を取り出すとき次の場合が起こる確率を求めよ (1) 白玉が1個、黒玉が3個出る (2) 4個とも同じ色が出る II 3本の当たりくじが入ってる10本のくじがある。このくじを同時に3本引くとき2本以上当たる確率を求めよ III 1個のさいころを3回続けて投げるとき次の確率を求めよ (1) 偶数の目が3回続けて出る確率 (2) 奇数の目が少なくとも1回出る確率 IV Aの袋には白玉2個赤玉3個、Bの袋には白玉5個赤玉3個が入っている。A、Bの袋から1個ずつ玉を取り出すとき、玉の色が異なる確率を求めよ。 V 1枚の硬貨を6回投げたとき次の確率を求めよ。 (1) 4回以上表が出る確率 (2) 表が少なくとも1回出る確率 VI (1) 大小のさいころを投げ、出た目が同じ時は2個のさいころの目の和を得点とし、異なるときは0点とする。このとき得点の期待値を求めよ。 (2) 6枚の硬貨を同時に投げるとき,表の出る枚数の期待値を求めよ。

  • 高校数学 確率の問題

    解説付きで解答をお願いします。 (1)1個のさいころを投げる試行において、出た目の数が偶数である事象をA、  6の約数である事象をBとするとき、次の確率を求めよ。 (1)P(A),P(B) (2)P(AПB) (3)P(AUB)      ______ (4)P(AUB) (2)大小2個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)2個の目の数が3と5である確立 (2)2個とも同じ目がでる確率 (3)目の和が8である確立 (3)3枚の硬貨を同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)3枚とも表が出る確率 (2)表の出る枚数が裏の出る枚数より多くなる確率 (4)3本の当たりくじが入っている10本のくじがある。この中から同時に  2本のくじを引くとき、次の確率を求めよ。 (1)2本とも当たる確立 (2)1本だけ当たる確立 (3)少なくとも1本は当たる確立 (5)赤玉3個と白玉6個が入っている袋から2個の玉を同時に取り出すとき  次の確率を求めよ。 (1)2個とも白玉である確率 (2)2色の玉がでる確率 (3)少なくとも1個は白玉がでる確率 (6)次の確率を求めよ (1)2個のさいころを同時に投げるとき、異なる目がでる確率 (2)1組52枚のトランプの中から同時に2枚抜き出すとき、少なくとも    1枚はダイヤのカードがでる確率 (7)トランプのJ、Qのみ8枚を1列に並べるとき、次の確率を求めよ。 (1)ハートのJが左端にくる確率 (2)4枚のQが隣り合う確率

  • 数学の期待値の問題で困っています。

    期待値の問題です。途中式と答えを教えていただきたいです。数学が得意な方お願いします。 1、赤玉5個、白玉3個入った袋から、同時に3個の玉を取り出すとき、次の問いに答えよ。 (1)赤玉3個取り出す確率を求めよ。 (2)赤玉を2個取り出す確率を求めよ。 (3)赤玉を3個取り出した時に500円、赤玉を2個取りだしたときに100円の賞金がもらえ、それ以外の時には賞金はもらえないものとするとき、もらえる賞金の期待値を求めよ。 2、赤玉4個、白玉2個入った袋から、同時に2個の玉を取り出すとき、次の問いに答えよ。 (1)赤玉1個と白玉1個を取り出す確率を求めよ。 (2)赤玉の個数の期待値を求めよ。 3、1個のさいころを投げる時、1の目が出ると300円、偶数の目が出ると100円もらえ、その他の目の時はもらえないとするとき、もらえる金額の期待値を求めよ。 4、当たりくじが3本入っている10本のくじがある。この中から2本のくじを同時に引く時、次の問いに答えよ。 (1)2本とも当たる確率を求めよ。 (2)当たる本数の期待値を求めよ。

  • 数学の独立試行についてです

    ・1個のさいころを続けて3回投げるとき、偶数の目ばかり出る確率 ・大小2個のさいころを投げるとき、大きいさいころで1または2の目、小さいさいころで素数の目が出る確率 ・赤玉3個と白玉5個が入った袋Aと、赤玉5個と白玉2個が入った袋Bからそれぞれ1個ずつ取り出すとき (1)2個とも白玉である確率 (2)赤白1個ずつである確率

  • 確率、期待値の問題 解答お願いします(数学A)

    ある問題集の以下の問題の解き方が分かりません、答えだけは書いてあったので知っているのですが、なぜそうなったのかが分からずにいます。 解き方を説明していただけたらうれしいです。 [1]3個のさいころを同時に投げるとき、出る目の最小値が3である確率 答え.37/216 [2]AとBがテニスの試合を行うとき、各ゲームでA,Bが勝つ確率は、それぞれ2/3、1/3であるとする。 3ゲームを先取したほうが試合の勝者になるとするとき、Aが勝者になる確率を求めよ 答え.64/81 [3]7本のくじがあり、そのうち3本が当たりであるとする。このくじをまずAが2本引き、次にBが2本引く。 このとき、次の場合の確率を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さないものとする。 (1) Aが1本だけ当たる    答え4/7 (2) Aが1本だけ当たり、Bも1本だけ当たる   答え12/35 (3) Bが1本だけ当たる    答え4/7 [4]黒玉4個、白玉8個が入っている袋がある。この袋から玉を1個取り出し、色を調べてから元に戻すことを3回繰り返す。黒玉が出る回数の期待値を求めよ。 答え 1回 問題が少し多いですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 数学Aの問題

    数学Aの問題についてです。 解説お願いします。 ❶赤玉3個と白玉6個の入った袋から、玉を1個ずつ2個取り出す試行を考える。 ただし、取り出した玉はもとにもどさない。1個目に白玉が出たときに、次の事象の起こる条件付き確率を求めよ。 (1)2個目に赤玉が出る。 (2)2個目に白玉がでる。 ❷当たりくじ4本を含む10本のくじを、A、Bの2人がこの順に1本ずつ引く。ただし、引いたくじはもとにもどさない。 (1)Aが当たり、Bがはずれる確率 (2)Aがはずれ、Bが当たる確率 (3)2人ともはずれる確率 ❸赤玉3個と白玉10個の入った袋から、玉を1個ずつ3個取りだす。ただし、取り出した玉はもとにもどさない。このとき、取り出した玉がすべて赤玉である確率を求めよ ❹当たりくじ5本を含む12本のくじを、A、Bの2人がこのしに1本ずつ引く。ただし、引いたくじはもとにもどさない。このとき、Bが当たる確率を求めよ。 お願いしますm(_ _)m

  • 数学問題

    (1)4人の生徒を横一列に並べる方法は全部で何通りか。 (2)7人の生徒を4人,2人,1人の3組に分ける方法は全部で何通りか。 (3)7人の生徒から委員長,副委員長,書記を1人ずつ選出する方法は全部で何通りか。 (4)大小2個のさいころを同時に投げるとき、出た目の数の和が5となる確率は何か。 (5)6本のくじの中に2本の当たりくじがある。この中から2本のくじを同時に引くとき、1本が当たり、もう1本がはずれである確率は何か。 (6)10本のくじの中に3本の当たりくじがある。この中から3本のくじを同時に引くとき、3本ともはずれである確率は何か。 (11)男子3人,女子2人の計5人を横一列に並べるとき、女子2人が隣り合う並べ方は、全部で何通りか。 (12)男子4人、女子4人の計8人を横一列に並べるとき、男子と女子が交互に並ぶ並べ方は、全部で何通りか。 (13)A,A,A,B,B,C,Dの7つの文字を横一列に並べる並べ方は全部で何通りか。 (14)1枚の硬貨を楽に回投げるとき、表、裏がそれぞれ3回ずつ出る確率は何か。 (15)赤玉4個と白玉2個が入っている袋から、玉を1個取り出して、その色を確かめてから袋に戻すという試行を3回繰り返す。このとき、白玉が1回だけでる確率は何か。 式と答えをお願いします。

  • 高2数学

    8本のくじの中に当たりくじが3本ある。このくじを同時に2本引くとき、次に確率を求めなさい。 (1)ともに当たりの確率 (2)少なくとも1本が当たの確率 1個のサイコロを4回投げるとき、次の確立を求めなさい。 (1)5以上の目がちょうど1回だけ出る確率 (2)奇数の目が2回以上出る確率 赤球6個と白球3個の合計9個の玉が入っている袋から1個ずつ続けて2個の球を取り出すとき、次の確率を求めなさい。ただし、取り出した球は元に戻さないものとする。 (1)2個とも赤球である確率 (2)2個とも白球である確率 (3)最初が赤球で2個目が白球である確率

  • 数学の確率について

    白玉4個と黒玉5個が入った袋の中から、玉を3個同時に取り出すとき、少なくとも1個は白玉がでる確率をもとめよ わかりますか?

  • 確率の問題

    A、B、2つの袋があり、それぞれに次のような玉が入っている。 袋A 赤玉2個 白玉3個 袋B 赤玉2個 白玉2個 黒玉1個 問1 サイコロをふり、1か2の目が出れば袋Aから、  その他の場合は袋Bから玉を一つ取り出す。   それぞれの色の玉が得られる確率を求めなさい。 この問1の答えは自力で出せたんですが、次の問2の答えがわかりません。ちなみに問1の答えは 赤玉 6/15 白玉 7/15 黒玉 2/15   になりました。 合っているでしょうか・・・。 問2 問1の操作をして黒玉が得られた場合は黒玉を元に戻し、もう一度、問1の操作をおこなう。この操作を赤玉か白玉が得られるまで繰り返す。この時最終的に赤玉、白玉の得られる確率を求めなさい。 こちらの方がさっぱりわかりません。 どなたかご教授お願いします。