• 締切済み

業務マニュアルに沿った広告に関する業務

新聞に折り込みで入る求人のチラシに、 在宅ビジネスで出社の必要なし。 *自由な時間で週7時間以上できる真剣な方限定 *誰にでもできます となっていて、資格が 21歳以上・学生不可・本業のある方・事業主・主婦可 業務マニュアルに沿った広告に関する業務 経験不問 さらに横っちょには、”携帯電話やパソコンでのビジネスも可能”と書かれています。 どんなことをするのかとっても気になるのですが、”無料小冊子申し込みはすぐ!”に連絡する勇気はありません。 いったいどんなことをするか、ご存じでしたら教えてください。

みんなの回答

  • knyacki__
  • ベストアンサー率42% (50/117)
回答No.1

チラシを見ていない推測になりますが、おそらく「掲示板に迷惑書きこみをする」のが仕事ではないでしょうか。 例えば、出会い系サイトやマルチ商法のHPの宣伝を書きこむような仕事?です。 そうでないとすれば、求人広告の名を借りた内職商法やマルチ商法の勧誘ですね。 いずれにせよ真っ当なものではないでしょう。 # 個人的には資料を取り寄せていただいて、何だったのか教えてほしいところですね^^; # 個人情報が漏洩する可能性が高いのでお勧めは出来ませんが・・・

oobankoban
質問者

お礼

チラシをお見せできないのが残念です(^_^;) 書かれていることはほとんど全部書き込んだのですが、 ”創業23年” ”高収入可能”を入れてませんでした。 私も初めはネットや携帯でH系のなにかかな?と思ったのですが、23年前には携帯もネットも無かったし・・・? 知りたいですよね?好奇心むずむず(~o~) でも、gooに参加している方にはこのたぐいに手を出す人はいないかなぁ。

関連するQ&A

  • 本来の業務とは違う業務内容について

    相談させてください。 少し前まで個人事業としてwebデザインをしていたのですが、現在別の会社で正社員の運転員として会社勤めをしています。会社には兼業でwebデザインの自営も特例として認められています。 過去には印刷会社でDTPなどの仕事でチラシやフリーペーパーのデザイン業務も経験しています。 で、今の会社に入社してから私がデザインの経験者というのもあり、会社のチラシデザインやPOPの制作を時々頼まれるようになりました。簡単にできるPOPなどは別にいいのですが、ラフ出しや構想・校正など日数が必要な看板デザインや広告チラシの制作について、会社に対して「デザイン制作費」として請求することは妥当でしょうか? 上司曰く、「業務時間外でやるなら時間外手当として出せばいいけど、時間内なら通常業務扱い」というふうに言われました。 元々、運転員として入社した以上、本来の業務以外の特別業務として制作物に関しては料金をいただきたいのが私の心情なのですが、一般常識的に考えてどうなのかと思い相談させていただきました。どうかよろしくアドバイスお願いいたします。

  • 40代のパート

    本業はフリーランスでやっていますが、仕事が激減、目下パートを探しています。40代前半ですが、子供は保育園に預けているため平日はフルタイムで働けますが、主人もサービス業のため、日曜・祝日が出勤不可です。ネットや折り込みチラシなどのアルバイト、パートを片っ端から応募しましたが、販売やフードは日曜、祝日出勤できないと不可、事務系は年齢で、ことごとくはねられています。 派遣に登録した方が効率がいいのかと考えていますが、派遣と本業のWワークは両立できるのか、しばらく本業を捨てて、派遣に専念した方がいいのか迷っています。 40代で派遣で働かれている方のご意見が伺えればと思います。

  • 紙ふぶき作り

    毎週(日)新聞折込で入る求人広告に「在宅、月収60,000以上も可。研修教材費等はありません、資格技術は一切不要、学歴地域経験不問、就労証明書発行致します。まずは無料案内書を!!」とあります。フリーダイヤル、FAX、メール、ハガキから選べます。まず最初に不安なのがこの会社(スタジオ・オズ)が信頼できる所なのかなのです。資料請求の為に住所等を教える事が怖いのです。 現在休職中で時間のある時が多く、たまに用事で出かけたり程度の生活ですし、性格上コツコツ同じ作業を家でやれるこの仕事に興味があるのも事実です。 もしどなたか、このお仕事をしている方がいらっしゃったら軽く内容なども教えていただけると有り難いのですが。。。

  • 詐欺とわかっている求人広告。どこかに通報できないのでしょうか?

    本日、新聞の折込求人広告に【エル・デザイン】という会社からの求人募集がありました。 詳細は下記の内容です。 ●自宅でお仕事!! ★30年以上の実績!★遠方者もOK かわいいイラストの色付け(机の上のできる軽作業) 出来高制(1点700円~) 未経験者の方も無理なくスタートできますよ! 80円切ってを6枚、下記まで郵送ください。 詳しい冊子パンフレットをお送りいたします。 (未経験者は初回のみ少経費要) 注:あなたの住所・氏名・TELの書き忘れに注意! エル・デザイン 〒177-8691 東京都石神井郵便私書箱**号 03-****-**** という内容です。 ネットで調べてみた限りでは、問題を起こしているようで、 やはり在宅ワークの悪徳商法のようです。 新聞の折込求人広告だったので、一緒に掲載されている会社は 有名会社しかなく、 普通のパートやバイトにまぎれての求人だったので私も信用しそうになりました。 なんだか、このまま野放しにするのが恐いのですが、 どこかに通報や相談するところってないのでしょうか? 実際に私が詐欺にあったわけではないので、 やはり通報しても無理なのでしょうか? どなたかわかりますか?

  • ポスティングの仕事

    はじめまして。土日の夜や暇がある時間にチラシ配布 したいです。以前、不用品回収(1枚2円)のやってましたが終わってしまったため再度探してます。現在は不動産のチラシ配布をやってますがエリアや配布マンションを限定するためあまり稼げません(公団などが不可の為) 希望条件を記載しますのでこころあたりありましたらよろしくお願いします。 1.東京23区および近郊 エリア指定ありでも可だが、100%配布はできません。 車で移動しながら配布するため 2.業種は問いません(ピンクチラシは不可) 3.自分の都合に合わせて好きな時間でできること(夜間が中心) 4.作業報告書や電話連絡はできます。個人でも法人でも可 5.1枚2円以上 歩合の場合はできるだけ自分の方でも報酬が確認で きること(問い合わせフォームや自分経由で販売店に連絡するこ とがbest)

  • 毎日報酬入金あり

    ネットで在宅スタッフ募集をみかけました。内容はマニュアル代2900円、PC作業は簡単で1日30分~1時間程度の作業で1日6900円以上と書いてあります。いったいどんな仕事なのでなのでしょうか?その先にもっとお金が絡んでくる事なのか、または会員集めのネットワークビジネスかと思うのですが?誰か知ってる方教えて下さい。

  • 「派遣」の「校正」について。

    印刷業や出版業務に就いておられる方に、お尋ねいたします。 文章の校正(※以下、「校正」)のお仕事についてなのですが・・・ 派遣社員枠で、「校正」「在宅」というケースについて、調べています。 ①「校正」、あるいは「校正」を含めて担当する部書名は、どういったものが多いのでしょうか。(営業部、印刷部、など) ②すでに正社員の方で「校正」を行っている方がいるうえで、「校正」業務を行う「派遣社員」の方を募集する場合は、あるのでしょうか? というのも、「派遣社員」「校正」「在宅(あるいは「ほぼ在宅」)」、という求人を目にしたのですが、正社員の方が出社して「校正」業務を行っているのに、「在宅」で「校正」業務を行う「派遣社員」の方が必要との求人(と、理解しています)で、そのように雇用された「派遣社員」の方が、出社している正社員の方と比べて、どのような働き方をされているのか、イメージがつかなくて・・・。 例えば、「正社員の方がかかえきれなくなった案件のうち、負担が少ないものを担当」などと、雇用形態により、(例えば非正規の方用に)「校正」業務の割り当てをしているといったことなのでしょうか? ③校正というと、紙媒体にペン入れなどを行った物のやり取りを社内で行うイメージなのですが、最近はオンラインで行うものなのでしょうか。(スキャニング、スタイラスペン等を用いて) 出版の世界に興味がありますが、本業があり、仕事にするまでは考えていません。 ただ、本づくりの過程に興味があり、その過程で「校正」者の方の、雇用形態や業務について知りたいと思い、質問を投稿しました。

  • センター試験II・B 統計とコンピューター

    センターで点の取りやすい第五問「統計とコンピューター」を使うことにしたのですが、普通の国公立やセンター利用私大で問題なく使えますよね? 河合や駿台の科目一覧冊子を見ても特別に可、不可が書かれているわけではなっかったので、確認程度にお聞きします。 お時間のあるときにでも解答していただければうれしいです。

  • 間違った求人内容、相手の会社ではなく、広告会社から被害額をとれますか?

    4年位前、副収入を目指し、新聞の折込の求人広告で在宅ワークに応募しました。面接にいくと、仕事するにあたり、初期費用がかかるとのこと。良すぎる話で迷ったのですが、当時その費用は負担にはならず、「数ヶ月で元がとれる」、広告会社の「信用のある会社しか扱っていない」という言葉を信じて、今考えると愚かなことに、ふりこんでしまいました。(複雑な話なので略しますが)4ヶ月後、わずかな振込みが2回ありましたが、仕事の話は全くなく、その後途切れ、問い合わせると、「あなたは何もしなくていいんです。あなたの出してくれた費用で、わたしたちがやってますので、信じてください。時間がかかるビジネスなので、気長に待ってください」と毎回言われるばかり。その会社に問い合わせるより、広告会社に「事実と違う広告を出したこと」を話して、被害額をなんとかしてもらうことはできないかと 思うようになりました。確定ではないにしても、相手が悪徳商法の可能性は高く、被害というなれば、23万円です。法律上はどうなのでしょうか。どなたか詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • 業務委託契約の節税方法

    ある会社でアルバイトとして雇われ、業務委託契約で働くことになりました。去年は収入がなかったのですが、今年は収入があります。確定申告をしなければならないのですが、調べてみると給与所得控除は適用されないと書いてありました。できるだけの範囲内で経費としたいのですが、ここで質問したところ、勤務時間中の食事代は無理と言われ、調べてみても似たようなことが書いてありました。さすがにこれではあんまりなので、節税する方法があったら教えてほしいです 現在の状況 ・時給制で、昼休みはなし ・業務に必要なものは会社から貸してもらう ・出社時刻は決まっている ・遅刻は基本的にダメ(遅刻すると1時間時給がカットされる) ・1月から10月までは出社時刻と退社時刻をエクセルのシートに書き、その時間分の給料をもらっていた (11月以降はこちらから請求という形をとっている) ・自宅での作業は禁止。会社で行う ・報酬扱 ・源泉徴収はされない ・仕事の範囲と勤務時刻は契約書には書かれていない ・同僚とつき合いで食事に行くことが月に10回以上はある ・週5で、9時間から11時間ぐらい働いている 経費として落としたいもの ・会社までの往復分の交通費 ・勤務時間中の食事