• 締切済み

労働組合加入の経歴は残りますか?

ある会社で2年間働いていた、38才男性です。 ただイジメに近いパワハラや研修等に怒りを感じ 退職しました。 (私だけが受けていたという事ではありません) その後、ある政党系の労働組合に相談しました。 結果「(私と同じ会社の別の人から)今まで何件も相談を受けている」 との話をされ、昔からの常習であると分かりました。 (「やっぱりそうだろうなあ~」と思いました) そして「組合として大きな問題として取り上げ、活動します」 と言われています。 ただ活動をするには、 組合に加入する必要があるといわれました。 (会社は退職していますが、関係ないそうです) そこで質問です。 (1) 組合加入について 現在、他社への就職が決っています。 その会社で、組合活動はしません。 (今後ずっと、組合活動はしないと思います) 次の就職先にて 「(政党系の)組合に入っていた経歴が分かる」 「社内での待遇が悪くなる」 などの影響はありますか? (2) 外部閲覧 組合活動に関わった履歴は(例えば名簿など)、 外部の方が閲覧出来ますか? 乱筆乱文、ご容赦下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.2

建前ではなく、現実のことを回答します。 質問者様が前の会社と揉めて 加入した労働組合が 代わりに会社と交渉したとすると 前の会社には労組に加入したことが分かります。 つぎに、質問者様が別な会社に入社する際に、会社によっては 前の会社に労組活動を聞く場合があります(違法ですが電話のやり取りでは証拠は残りません)、そして、揉めて辞めたようですと 前の会社は 活動家だとか大げさに答えたり、採用は止めた方が良いのではとか意味ありげな回答をします。 しかし、質問者様は 無事入社が決定したようですから 新しい会社は問い合わせをしなかったのでしょう 今後も問題はないと思います。 一般論で言えば、事後でも活動家だと分かると これまた違法ですが 冷遇される可能性はあります。黙っていましょう。

fine2011
質問者

お礼

papa42 さん、とても実際的な回答をありがとうございます。 非常に為になり感謝しております。 >建前ではなく、現実のことを回答します。 >質問者様が前の会社と揉めて 加入した労働組合が 代わりに会社と交渉したとすると >前の会社には労組に加入したことが分かります。 そうなんですか! これはどの様なルートで分かりますか? 外部の者が閲覧出来る場所があるのでしょうか。 私の場合、前社は退職済の為、 これから加入する労働組合(地域労組?)が、 代わりに会社と交渉する事になると思います。 それなりに大きく交渉するようです。 状況により「マスコミ等に、、、」と口にされていましたから。 (会社の規模が大きく、責めやすい案件だからだと思います) >質問者様が別な会社に入社する際に、会社によっては >前の会社に労組活動を聞く場合があります(違法ですが電話のやり取りでは証拠は残りません)、 >そして、揉めて辞めたようですと 前の会社は 活動家だとか大げさに答えたり、 >採用は止めた方が良いのではとか意味ありげな回答をします。 >しかし、質問者様は >無事入社が決定したようですから >新しい会社は問い合わせをしなかったのでしょう。 内定はしていますが、入社はしていません。 また今後、転職する事があるなら、 前々社の話まで遡る事はありますか? その他に、何か知っておいた方が良い事はありますか? よろしくお願いします。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

私は20代にかなりの規模の組合の役員をしていました。当時はストライキもやるというどちらかというとかなり活発な組織でした。 その後転職がありました、この件は何の問題にもなっていません。面接で聞かれることもありませんでした。 入社後、日常の会話の中でそのような話題が出たときにそれを言ったことがありますが、その後は何事もありません。 (一社だけでなく次の転職の二社目ともです) 組合運動もいろいろで、中にはかなりの紛争になるところもあり、そうなったらどうかはわかりませんが、常識的な活動の範囲では、私の例ではこのようなことになっています。 ただ、これも会社しだいで、中にはきわめて神経質にこれを嫌う会社があるのは事実です。 でもそういう会社は、たとえばサービス残業などは当たり前とかで、働く側から見るとどうもというところが多いように思います。 という訳で組合員お名簿は何処にも出ませんし、外部閲覧などはありえないという気がします。 組合員であることがわかった後の処遇は、貴方が業務をちゃんとしてしている限りは多分無いと思いますが、これも経営者によるでしょうね。

fine2011
質問者

お礼

yosifuji20さん、さっそくの回答をありがとうございます。 私はもし、この件で組合に加入しても 解決後は辞めるつもりです。 だから、その後への仕事の影響を心配していました。 なるほど 経歴が外部に漏れたりする事はなさそうですね。

関連するQ&A

  • 外部の労働組合の加入について

    外部の労働組合の加入について教えてください。 正社員として勤務していますが、自社との間に問題が起こり、自社に組合がないため、外部の組合を訪ねました。給料に対して一定の割合で組合会費が発生するようですが、今回この労働組合に相談したい内容は円満な退職です。この場合、相談時にはもちろん求められている費用を支払い、解決後には脱退、ということもありえるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 無党派の個人加入労働組合はありますか?

    自分の勤めている会社の労働組合が、特定の政党・政治家を支持するよう組合員に求めてきました。 強制ではないといっていますが、そういった活動を組合に求めていないので 脱退する旨を伝えてきました。 私個人で労使交渉するのは経験もありませんし、時間的にも不可能です。 そこで個人加入できる労働組合に加入しようと思っています。 賃金などの労使交渉だけ行い政治活動をしない組合は無いものでしょうか? ご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 労働組合の政治活動について

     私はユニオンショップ制の会社に勤務しており、組合費を払っています。組合のことについて無知なのですが、私なりの解釈として「組合は会社と賃金・福利厚生の交渉、会社の横暴を防ぐためにあるもの」だと思っています。ところが組合のしている事といえば、賃金交渉の際は会社のいいなりで、主な活動としては某政党の後援活動となっています。  しかし、政党の後援活動は組合員にとってなんら利益になるものとは思えません。(どちらかというと会社の利益になる?) ここで質問なのですが、 (1)組合員の払う組合費の中から某政党の後援活動をすること (2)後援活動を組合から強制されること この2つの点は合法的なことなのでしょうか?

  • 労働組合について

    いつもお世話になっております。 大学4年で就職活動のものです。 先輩に労働組合がある会社に絶対就職するべきだと言われ、今まで労働組合の有無は気にせづに活動していたのですが、今後は重要視していこうと思っております。そこで質問なのですが、労働組合のある会社というのは全体の何%ぐらいなのでしょうか?やはり大企業に多いでしょうか?秋採用でも労働組合のある会社はありますか?労働組合の存在意義は? やはり労働組合のない会社はやばいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします!!

  • 個人加入の労働組合

    会社の人事責任者いわく「感覚レベルだね」という何ら根拠の無い16%の減俸を言い渡され、途方に暮れています。 時間を見つけて労務事務所へ相談に行こうかと思っていますが、好き嫌いで人を判断する幼稚な会社の上層部相手となりますので、最終手段として個人で加入できる労働組合に入ろうかと思っています。 複数組合があるかと思いますが、果して力になってくれるのかが心配であり、またできることなら力の強い労働組合に加入したいとも思っています。 加入によるメリット、デメリット、おすすめの組合等ありましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • この場合、労働組合費は支払わないといけないのでしょうか?

    今月3日に会社を退職し、こちらでお世話になった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359503.html 労働組合費について質問させてください。 【現状について】 退職に関わる書類が一切送られてこないので、催促をすると同時に今月の最終給料分の清算をお願いしました。 勤務日数は3日間なので数万円の額になります。 税金などが引かれる事はわかるのですが、労働組合費も通常通り1か月分天引きされていました。 【加入していた組合の実状について】 その会社の労働組合は正社員(管理職以外)は入社と同時に加入だと思います。 (加入した覚えがないのに給料から天引きされていました。 私は労組の加入経験がなかったことから、どの会社でもそんなものなのかと思っていました。) ただ素人の私でも疑問に思うほど、組合の活動がありませんでした。 ボーナスの交渉も、違法な会社のルール改善も交渉も全くありません。 1年に1度、組合員で集まってミーティングをした経験と、 組合の上の方々で会食をされたくらいの活動しか知りません。 しかもミーティングで会社に改善してほしい旨を申し出ても、 交渉したのかどうかもわからずいつも回答はありません。 総務スタッフは会社役員の意向から、意図的に労組から脱退されられているようですし、 社内の雰囲気から見て脱退したからといって、いじめられたり何か査定に影響がある様子ではないことから、 いつか脱退したいとずっと思っていました。 そうこうしている内に様々な要因が重なり退職することになりました。 私的な諸問題と退職の準備と引越しとで頭が一杯&バタバタで、 組合脱退の考えは正直忘れてしまっていました。 【質問内容】 長くなりましたが、お伺いしたいのは下記の点です。 ■ 3日在籍しただけでも組合費は支払わないといけないのでしょうか? ■ 例え支払わないといけないとしても組合費の日割り計算などないのでしょうか? (給料は日割り計算なのに、組合費は1か月分というのは納得がいきません。) ■ 労働組合が何も活動していないことを理由に、今までの組合費を返還してもらうことは可能ですか? (活動が盛んで支払った組合費に値する活動があれば何とも思わないのでしょうが、 委員長始め執行部の方は何もせず、手当てだけをもらっているのも納得いきません。) 上記内容に詳しい方や何か経験された方など、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 不当労働行為(外部の労働組合に相談したことの応酬)

    お世話になります 架空のケースでご相談させて頂きますが、 とある会社で勤める従業員をAさんとします。とある件でAさんが外部の労働組合(いわゆるコミュティユニオン)に、相談したとしますが、Aさんはその時点でその組合に加入を予定(まだ加入していない)とします。 会社側はAさんに外部の労働組合に相談したことを理由に ①今後外部の労働組合に相談しないよう厳重注意 ②懲戒解雇 上記について不当労働行為に当たるのでしょうか また労働委員会に救済申立を行った場合、会社側はどのように救済命令は下るのでしょうか(②だとしたら解雇を取り消されるのではないかと思います)

  • 複数の労働組合に加入することは・・・

    いつも親身なお答え感謝しております。 興味半分の愚問で申し訳ありません。m()m [まずは前置きです]  この度身体障害をもっていたのですが、なんとか就職することになったのですが、  嘱託職員(契約社員)という身分、1年毎の更新です。  でなのですが就職先が社員会といった懇親会のようなものはあるのですが、  労働組合がなく少々リストラといったものに不安を覚えております。  そこで一人でも加入できる労働組合というものがあることを知りました。  団体も複数あって、活動や成果、企業との交渉のやり方も様々のようです。 [本題です]  そこでなのですが、例えばその不足部分を補うべく複数の労働組合に加入することは  法律的に問題はないのでしょうか?  もし合法であるならば複数入ることによるデメリットとメリットがあればお教えください。

  • 労働組合に加入すると周囲からの視線が冷たくなりますか?

    不当人事になりそうで、しかし会社内には労働組合がないので、外部の労働組合に相談してるのですが、、入会後のシッペ返しなどを感がえると、一歩引いてしまうのですが。実際はどうなんでしょうか?

  • 国保組合と市町村国保加入について

    2年ほど前、社保加入の会社を退職し、その後すぐに就職したかったのですが、このご時世でなかなかできず、生活もギリギリで市町村の国保加入しないまま今に至ります。 今度、ありがたいことに就職先が見つかり新しい就職先は国保組合加入になるとのこと。 そこでお伺いさせていただきたいのですが、国保組合に加入の手続きを会社にしてもらった場合、未加入だった2年分の市町村の国保の請求はされるのでしょうか? 社保に入ればその分の請求はこないと聞きましたが、国保組合はどうなんでしょうか? (組合と市町村は運営が違うと聞いたので請求が来ない可能性はあるのかな?と思いまして) また、就職先から出すように言われている書類の中に退職証明書とか、(前の保険の)資格喪失証明書などは出すようには言われませんでした。 国保未加入だった場合、国保組合加入の手続き時に何かトラブったり職場に未加入期間があることがバレたりしないのでしょうか?(後日退職証明書など提出しなければいけなくなったりだとか) 最終的には、支払いが必要であれば支払って行こうと思っていますし、職場に未加入だったこともきちんと話せばよいのだと思いますが、できれば恥を自ら話さなくて済むなら・・・と思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。