• 締切済み

死にたいけど。

逃げたいけど。 死んだ後、私の遺体を家族が処理しなきゃいけないのを考えると気持ち悪がるだろうし申し訳ないなあとか。 でも私が生きてても迷惑なだけだし酸素の無駄使い機で価値とか無いし、 かといって家を出ていく勇気も無いです、人間関係世渡りまるでダメ。独りは嫌です、家族が大好きなのです。 どうやったらこの状況から上手い事逃げられますでしょうか。生まれてこの方逃げてばかりだったもので、少しの勇気だとかそんなもの無いとかの回答は無しの方向でお願いします。 あともうひとつ。気になってて、人生の醍醐味、ってなんだと思いますか。

みんなの回答

回答No.7

大人ですね・・・愛されて育ったのだと文面からも随分想像がつきます。お世辞などではありません。。。 家族が御好きなのは、あなたのことを気にかけてくれているし、存在を第一に認めてくれているからでしょうか。どんな所でしょうね、大好きです!と言われた家族は喜ぶと思います。喜ばれるとは、立派になったり価値をあげたりお金をもたらしたりする次元と違う世界がありそうです。  ※参照:幸せになる準備はできています ウィリアム=レーネン 著 確かに遺族となり、娘を葬式に出すとか・・・考えにくいし、考えさせることは大好きな家族に“罪悪感”をもたせかねない。罪悪感をもたせる行動は(繰り返し繰り返し)最低でも7世代先くらいまで影響を及ぼすとのこと。申し訳ない、と仰る通りにとてもとても“オススメできない”ことです。。。 酸素のムダ使いと仰るのですが、サムシング・グレート(聖なる存在)のエネルギーで循環していること、実際ムダはありませんヨ。酸素が無くなることもありません。何かの常套句で仰っているだけですね?ご自身を低くみる、小さくみるのは(それだけで運気を下げてしまうので)少々勿体無いことに思えてなりません。 逆に。迷惑かけずに生きられると思っている大人が居れば、その方が勘違い人間ですヨ♪ ムダ使いに見えて宇宙はあなたという存在があるから宇宙という姿を為せています。それが本質らしいのでした。あなたが居ないと宇宙は存在しない♪迷惑とも思わず、ムダとさえ考えず、庭の花弁や爪の細胞にいたるまで茎や根っこを活かすために花弁が在り、親指の爪を志願して他を羨まない細胞があって・・・宇宙が成り立ってることを実際はご存知でしょう。それぞれが存在して他を活かしてるから、カラダも地球も宇宙だって成り立っていると申上げたいのでした・・・。 服一枚にしてもそう、髪の毛一本にしてもそう、呼吸する以外は“誰か・何かが係ってくれて”居て、宇宙から愛されているから“今ココに居るジブン”が在る。世渡りや孤独の前に『お蔭さまで生きている』『ホント在り難い』という謙虚さ/見地に立っていたいものです。植物や動物の息の根を止めてしか(迷惑かけない事には)事実、生きられません。 上手に逃げる話でしたね・・・。逃げるというよりかわし方を説明します。ツライことや努力するから“仕合わせ”という誤解を無くしましょう。感謝していれば、楽(たのしく)であれば、ツライや努力をかわして全然OKです。世の中や学校で教わること、家族や親から示されること等、常識と言われるモノにはウソも入っています(笑)時代が進んでいるので、説明の付かない事も多い。カンタン・便利になっているのですから『有り難く使えば良い』だけ。 ◆答え:(ジブンの内側に聞いて)心地よいか、そうでないかであなたは進んでいって大丈夫だヨ♪と伝えておきたいです。 うさぎだって外敵から身を守るため、耳が長い。トラが来れば走って逃げるのも良いですが、彼女(?)等はアンテナを立てて、最初から近きに寄らない/避けます。それがワタシは誰がなんと言おうと一番だと申上げておきます・・・。 ●使う言葉を換える  日本は言霊の国です。口に出した事を(天界にはイイ悪いがないため)目の前に還してくれます/起こしてくれます。ツライ、といえば・・・そうかそうかとツライ事を倍返ししてくれますし、楽しい、仕合わせ!といえば・・・そうかそうかとまたそう言いたくなることを倍返しで起こしてくれるというワケ。  今日あなたが使った言葉や考えたことがあなたの明日を創り出し、明日あなたが使う言葉や考えることがあなたの未来を創るのだと憶えておくと良いです(アドバイスらしいアドバイスはこの事くらい)。 最後に。人生の醍醐味ですが。 ●あらゆる出来事や経験を通して、(いかに愛するかを知り)バランスや成長を遂げること  どういうワケか分かってませんが、あなたの事を考えて、こうした文を懸打っています。これこそ、醍醐味です。特に評価を得たいとか、ランクを上げたくて書いているのではありません。ジブンに言い聞かせる様に、経験と言葉を選んで“役に立てば”という思いからの行動です・・・。誰か(家族でも充分)の役に立ちたいと考えるだけで波動(オーラ)が変わります。喜ばれる存在になること(あなたの60兆個の細胞ひとつひとつがそうである様に)が神さまの意思であり、ワタシ達の目指すことの様です。 このことをすると、ワクワクしたり、達成感を得ます。これこそ醍醐味であり、祝福されていること/生きていると実感できると思います。ここらでシュアしたかった内容が尽きました。つづきは何処で!! ~ あなたにすべての理解を超えた平穏が訪れます ~  いつもいつでも平和を poi  あなたの味方、親の一人より

noname#196322
noname#196322
回答No.6

>人生の醍醐味 今のあなたのような苦しみを乗り越えた時の喜び。 あとから振り返って「あんなことで悩んでたのか~」と笑える、成長の実感。 乗り越えない限り、自分の弱さからは逃げることはできません。 いずれ、正面から向き合わざるを得ない時が来ると思います。 とりあえず今は大好きなご家族に甘えて、ありのままを聞いてもらってみては。

回答No.5

あなた、自分でもおっしゃっていますが、家族が大好きなのでしょう? 素晴らしいことじゃないですか。 少なくともあなたの家族にとってのあなたは、酸素を無駄遣いしているだけの存在では無いはずです。 「人生の醍醐味」は人によって違うでしょうが、あなたにとっては、『大好きな家族を喜ばせること』じゃないですか? あなたが何かを成し遂げるということは十分にあなたの家族を喜ばせるでしょうし、そうして誰かから評価されるということはあなたにとっての人生の醍醐味にはなりませんか? そういうことを繰り返すうちに、あなたを必要とする人間がどんどん増え、そこでも人生の醍醐味を感じられるかもしれませんね。 すでにあなたの家族はあなたを必要としているでしょうがね。

回答No.4

人生の醍醐味> 一生懸命生きて、寿命で死ぬ前に 「あ~、良い人生だったな~ありがとう」 と心から思える生き方。 生きてて無駄な人はいないよ! 同じ人の気持ちを理解できる。あなたみたいな人たっくさんいるよね。 優しくて繊細なだけじゃないのかな?? これって個性、個性。 家から出るの嫌だったら家事の手伝いしたり、 人とコミュニケーションとるの嫌だったら、動物相手でも良いし! 無人島で生きたら、サバイバルの達人だし! うまい事して逃げるのは難しいかもしれないけど、 きっと何となく気付いているんだよね。 別に、偉い人間は仕事バリバリしてお金儲けしてそれが良い生き方ではないからね。 他の人と比べる必要は全くないよ! 家族を愛せる人は自分も愛せる人だと思うから、 無理しないでゆっく~りね。

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.3

>人生の醍醐味 できないと思ってたいたことががんばってできるようになった時。 いい人やすごい人と出会って仲良くなり、自分の世界観が広がったと思った時。(海外旅行も含めて) すごく楽しいこと思い出になるようなことがあった時。 すごくつらい時を乗り越えた時。 意外な展開で、ハラハラドキドキして、後から考えたらすごい流れ、経験だったなと思えた時。 世界中の不幸を見てやっぱこの世界で平和に健康体で生きているのって、奇跡的なことなんだな・・、がんばって生きよう・・と思えた時。 かな。 でも目先の仕事から現実逃避しまくって、昔のドラマやアニメにどっぷりつかっている時も楽しい。 韓国ドラマで大ヒットしたという「朱蒙(チュモン)」「風の国」最高なので長時間の現実逃避におすすめです。 アニメは、子供時代ヒットしていたスパロボ系のアニメにはまってます。 あとが地獄ですが・・(笑)。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

「いやなもの」にランクをつけて、第一位を回避すればいいのでは。 正直、全部を回避するのは無理です。 第一位を回避するためには第二位に立ち向かわなければならないこともあると思います。 ・死の恐怖 ・家族への申し訳なさ ・他人との人間関係 ・その他(具体的に) あなたは、どれが一番嫌ですか?

noname#131001
noname#131001
回答No.1

『上手い事逃げる』なんて出来ませんよ。 そうした処で何れまたそれに直面します。 乗り越えなければ、結局はまた、同じ事の繰り返しになりますよ。 勇気は確かにあった方が良いでしょうし、 全く無い状態で臨む事はそもそも出来ないと思います。 ご両親に相談出来ないのならお医者様に相談するだとか、 そう云う風にしてあんまり自分の中だけで考え込まない様にしましょう。 そう云う状態になったら、自分の中だけで答えを出す事は難しいですし、 答えを出せても誤った答えである事が多いです。 >>人生の醍醐味 それを見つける事、それこそが醍醐味だと思っています。 それも、ひとつだけではないでしょうしね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう