• ベストアンサー

たけのこの保存の仕方

 たけのこをたくさん頂いたのですが、皮のついたままで置いていた方がいいのか  湯がいてそのまま水につけておいておいたほうがいいのかわかりません。  だいぶ前に冷凍して置いておいた所スカスカでおいしくありませんでした。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokopen
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.6

湯がいた物を 塩漬けします。 漬ける物が 浸るくらいの 水を用意します。水6に対し塩1の割合で 塩水にし 沸騰させます。完全にさましてから タケノコを 漬けます。瓶詰にして 密封すれば かなり(うまく 瓶詰できれば 1年位平気)もちます。 使う時は 塩出ししてください。少し 手間ですが、水に漬けておくより 断然 おいしです。

yukinko-t
質問者

お礼

ありがとうございます。一度試して見たいと思います。

その他の回答 (5)

  • april21
  • ベストアンサー率42% (91/216)
回答No.5

米ぬかと赤唐辛子をいれて茹でます。 水につけて冷蔵庫で保存してます。 冷凍は茹でてあれば大丈夫だと思いますが・・。 分量なんかは適当なので・・。 ↓を参考に

参考URL:
http://www.usnet.co.jp/mama/lounge/cook_v06.html
yukinko-t
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hirokoro
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.4

タケノコを買う時に八百屋のおじさんが教えてくれたのですが、おじさん曰く、 ●生のタケノコは皮のついた状態で冷蔵庫で保存するのが良い。一週間はもつ。  その際、ビニールやラップでおおって、穂先きを下にたてて置く事。  (タケノコの底面部分が乾かないようにする。香りも極力残す事ができる。) ●茹でたものは水につけて冷蔵庫で保存。  ただし茹でタケノコは痛みやすいので、水は毎日取り替えて、できる限り早く  ~長くとも3日くらいで~使い切る事。 ●冷凍には向かない。 とのことでした。 どちらにしても味的にも香り的にも早く頂いた方が良いには違いないですね。

  • neon
  • ベストアンサー率41% (121/289)
回答No.3

よその掲示板で見かけたのですが、たけのこはそのまま冷凍するとスカスカになるのですが、濃く味付けをしておけばそうならないそうです。伝聞で申し訳ありません。私も半信半疑なので、最後の手段としてどうしても食べ切れなかったら、冷凍してみてください。 濃い味付けにすると用途が限られそうですが、たけのこご飯ならおいしく食べられるかもしれませんね。

  • kensakuya
  • ベストアンサー率17% (23/131)
回答No.2

とにかく早く湯がいて水につけておいてください。味が落ちます。 出来れば冷蔵庫に入れて保存しておき、常に水を入れ替えてください。 出来るだけ早く料理をして食べましょう。 煮るなり、佃煮にしたりすれば多少は日持ちするでしょうが、生ものだと思った方が良いです。湯がいた後は常に冷蔵する心がけで。 湯がいたもので瓶詰めをつくると長期保存できますよ。 冷凍は出来ないでしょう。

  • dhc
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

糠で湯がいて冷凍すればいいと聞いたことがあります

関連するQ&A

  • 竹の子 長期一年保存の仕方

    竹の子の長期保存の仕方を教えて下さい。 調べてみますと塩漬けは、生のまま半分に切って皮をむき、塩をまぶして漬け1週間くらいで水が上がるので、それを捨てて再びたっぷりの塩で漬けるという作業があるみたいですが、この作業を行った後、冷蔵保存か冷凍保存をしたらいいのか解かりません。冷蔵だとナイロンの袋で保存できるのか、など色々知らないことばかりで困っています。竹の子料理初心者なので宜しくお願い致します。

  • こさん筍

    こさん筍というものをもらい、 すぐに処理ができなかったので、皮付きのまま冷凍しました。 あく抜きをしようと、自然解凍したのですが、 実がフニャフニャです。 もうしかして冷凍してはいけないものだったのでしょうか? このまま、あく抜きをして調理することはできるのでしょうか? もう食べれなくなってしまったのか、不安です。 よろしくお願い致します。

  • 筍の保存方法

    筍をたくさん頂きました。下処理をして水にさらしている状態です。 若竹煮 チンジャオロース 酢豚 筑前煮の竹の子多目 木の芽和え おすまし などしましたが、まだ残っています。 コレって 冷凍できますか?下処理して4日めです。毎日 水の交換はしています。調理した後 冷凍ってできるのですか?それとも、毎日食べ続けるしかないのでしょうか? ブツブツができないか心配です。捨てるしかないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • たけのこの保存について。

    近所の人から、たけのこ(アスパラサイズ)を大量にもらいました。 現在全て皮は剥いており、水に浸して冷蔵庫に2日入れています。 食べきれず、腐りそうな感じになってきたので保存方法を教えてください。

  • たけのこ(筍)の冷凍保存方法

    たけのこ(筍)の季節となり、たけのこを大量にいただきました。 一度には食べきれないので、保存しておく方法(3ヶ月~半年くらい)を教えて下さい。 冷凍では保存できないと聞きましたが、冷凍で保存できる方法はないのでしょうか? また、冷凍以外で、長期保存できる方法がありましたら、教えて下さい。 料理については素人ですので、レシピや手順などを詳細に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 筍の保存

    採れたての筍を灰汁抜きした後冷凍保存は可能でしょうか?

  • 筍について教えてください

    取れたての筍を たくさん頂いたのですが 人に分けるか 自分の所で食べるか迷っています。 冷凍保存ができるでしょうか。 茹でた後 或いは 何か調理した後 冷凍しておけますか? ご享受お待ちしています。

  • えぐみの残ったたけのこ、どうすれば??

    昨日、はじめて生の竹の子を買い、ゆでました。 一応、竹の子の先端を切り、切込みを入れ、ぬかと鷹のつめで1時間くらい 煮ました。2時間くらい放置し、皮をむいてちょっとつまんでみたら、 えぐみがものすごく強く残っていました。。。 皮をむかずに茹でた事、茹でた後の放置の時間が短かった、もともと古いものを買ったから・・・など理由があると思うのですが・・・ このえぐみの残った竹の子を、なんとか美味しく食べる事は出来ませんか? 今は水につけてある状態です。 ぬかはもう無いので、米のとぎ汁でもう一回煮るのはどうでしょうか? なにかいいアイディアがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • タケノコのゆで方&保存方法について教えてください^^

    タケノコをいただき、昨日の夜ゆでました。 今朝冷蔵庫に移したのですが、疑問に思うことがあるので教えてください。 1・ゆで終わってゆで汁が冷めるまでそのままにしておくのはなぜでしょうか? 2・先の細長い部分がやわらかくなりすぎてむけてしまうのですが、ゆですぎということでしょうか? 3・冷蔵庫に入れる際水をはるのはなぜでしょうか? 4・タケノコってむくとかなりちっちゃくなるんですね!たけのこ全体が白い部分が出てくるまでひたすらむいていいのでしょうか? 5・根?の一番硬い部分も食べられますか?少し切り落としたほうがいいでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 竹の子の送り方

    家でとれる竹の子を神奈川県や東京、名古屋にいる知人に送りたいと思っています。(竹の子はモウソウ竹です) でも竹の子によっては水がしたたり落ちる物があります。 段ボールに入れて送っても、途中で箱からにじみ出ないか心配です。 発泡スチロールの箱はないですし… 送る際にはチルドとかクールにした方がいいでしょうか? 皮付きで送るのと、水煮にでおくるのとではどちらがいいでしょうか? いい方法をご存じの方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう