• ベストアンサー

最近のマンションの給水

最近のマンションの給水は 以前のように屋上に給水タンクに水を貯める方式ではなく、 1F部分にタンクを設置する方式で直接各部屋に水を配水しています。 でも1Fに給水タンクに貯めている以上、 やっぱり浄水器を購入したほうがいのでしょうか?

  • ENTRE
  • お礼率0% (16/2523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

屋上にタンクがあるとか、地上にタンクがあるなどは はっきり言って関係ないと思います。 要は水道水に対してどう考えているか、という個人的な意識だと思うので 水道水に抵抗がある人、地域的に匂いなどを感じる人、などは 家庭用の浄水器を付ける事をお奨めします。 私も東京に住んでいて家庭用浄水器を使用していますが 家庭用浄水器でもちゃんとフィルターが機能しているという実感を感じています。 ※ 浄水していない水道水と浄水した水道水では全然違うと実感しています。 それはつまり、水道に含まれるカルキや塩素、匂いなどをちゃんと取ってくれている という意味ですが、そういう効果に対しては家庭用浄水器でも十分立派に機能します。 (賛否両論ありますが、私は効果をちゃんと感じています) ただし、貯水タンクの場合は タンクの管理次第では異物が混入したり(虫など) 実際の例では鳥の死体が入っていた、というような事例もありますが そういう物の混入に対しては浄水器をつけても意味がありません。 もし動物の死体がタンクに放置され、水が汚染されれば 浄水器程度では綺麗な水には出来ません。 なので、質問者がどういう意図で浄水器を付けようと考えているかで 答えもまた変わってきます。 とりあえず、家庭用浄水器には異物を取るストレーナーと 水に含まれる薬剤などを除去する中空糸フィルターなどが備わっているので それらの除去を目的とするのであれば取り付け意味はあります。 それよりも高度(綺麗・安全)な水を・・・というのであれば 水を購入するタイプで検討した方が良いと思います。

その他の回答 (3)

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.4

上水道にとっては給水タンク(貯水槽、受水槽)はない方がいいものとされています。それは浄水場で最上質の水を出しても途中のタンクで質的に低下させるからです。これにはゴミの混入とか腐敗とか塩素濃度の低下とかあり、前二者は定期的なメンテナンスである程度解決できますが限度もあります。 そのような思想から、最近ではタンクを経由せずに水道管から直結で増圧して給水するシステムが主流になっています。 管理の不十分な賃貸物件などでは浄水器は不可欠だと思いますが、塩素が気になるような方にも是非お勧めします。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

うちは地下1にタンクがあって加圧して送っています。 それにそういうタンク容量は想定使用水量の半日分くらいの容量しかありません。 つまり断水しちゃうと半日で空になります。(電気こなきゃ全く出ないですしね。) なので何日もそこに水がたまっているわけではないのです。 よほど入居者が少なくて水の利用が進まないとなるとたまり水も増えるかもしれませんが、半分の人が入居されていれば1日で水が新しいものになるのですからそうたまらないということです。 一般人は誰も入れない(床の点検口からはしごでおりていく)のでゴミを入れられたりする心配はありませんので私はそのまま利用しています。 あ、飲み水はフィルター付麦茶入れみたいな浄水器は使っていますが。 マンションは簡易水道だったかな?ちゃんと管理責任があるので水質検査も定期的にしているしあまり気にしていませんよ。

回答No.1

今はタンクなど置いていません。 水道本管から直接 各住戸引き込まれています。 ただ、上階に行くほど水圧が弱くなるので、水圧を感知しながらポンプが作動する仕組みになっています。 不要な時はポンプは回りません 水道管の水圧だけで直接蛇口まで運ばれます。 なぜなら、水道自体には5気圧程度の圧力が常時かかっていますので、 普段の使用しない時間帯では5階くらいまでは十分賄える水圧が有るからです。 浄水器については 個々の判断で取り付けられてはいかがでしょうか? 我が家は戸建ですが 浄水器が付いています。

関連するQ&A

  • マンションの給水

    マンションの給水 既婚女性です。 先日、私の住むマンションの水道が断水しました。 原因は屋上に揚水するポンプの電源ボックスに雨水が入ってショートしました。 屋上のタンクが空になってどこのお部屋も水は出ませんでした。 すぐに直ってお水を出したら茶色の錆びの混ざっていました。 錆びはすぐになくなりましたが普段タンク内の見えない錆びや不純物を飲んでいるのかしら? 体には大丈夫でしょうか? レヂンの入ったフィルターを着けたほうがいいのでしょうか? お水も少し臭いんです。

  • 給水タンクについて

    現在、給水タンクが屋上にあるのですが、満水と水がなくなったというのが認識できないのか水がたまりません。どうしたらいいんでしょうか

  • マンション屋上にある貯水タンクの水って大丈夫なのでしょうか?

    来月に築23年の賃貸マンションに引越ししますが、 屋上に貯水タンクがあります。 もちろん部屋のキッチンの水道には浄水器を付けますが・・・ 赤ちゃんがいるので毎日飲む水なので、 「体に害がないのか?」とすごく不安です。 市の水道局が管理していると思いますが、 以前どこかで貯水タンクの中に「鳥の死骸があったとか!」 と言う話を聞いた事があるので、そんな水飲みたくないじゃないですか! 屋上にあるものですし、誰がどのように管理して衛生を保ってあるのでしょうか?

  • トレイの水が給水されなくなってしまいました\(◎o◎;)/

      お世話になりますm(_ _)m    昨日今日と配水管と給水菅を修理したのですが、修理が完了してお風呂入ってからおトイレに行くとどうもおかしい(´・ω・`)?  水が流れない・・  よくよく見てみるとトイレのタンクの水がゼロになっていました\(◎o◎;)/なんと!  配水管を直した際、給水菅がキズついたのでこちらでお教え頂いたユニオン継ぎ手を使って修理しました。 修理の際、水の元栓は当然止めていたのですが、修理が終わって漏れないことを確認してから元栓を元の様に開いています(´・ω・`)  で台所やお風呂、庭の水道などは普通の水圧で使えています。  でもトイレの給水がされないのです。  いつもですと、大・小のレバーを引くとウンチ等が水と流れると同時に上のタンクに水が連結ホースを通じて給水されるのですが、水が一滴も出てきません(´・ω・`;)  給水菅の作業をする時にはトイレ周りは全然さわっていませんでしたので、ウォシュレット側止水栓やロータンク止水栓は全開です 温座機能や便座機能等もすべて通常通り使えます。 電源も入っていますし庭にあるブロワ(泡発生器)も正常です 取扱い説明書もきちんと呼んでみたのですが原因がわかりません。・゜・(/Д`)・゜・。   ためしにタンクに満タンお水をいてれレバーを回すと通常通り使えますが、やっぱり水が蛇口からでてきません。(タンクの上に小さな蛇口がついており、その真下に小さな穴が開いておりタンクに水がたまる構造です)   これはトイレの部分がどこか詰まってるのでしょうか?  水圧の関係でしょうか?  それにしても1滴も流れてこないとは??(´・ω・`;)??    給水菅を修理したときに小石を菅の中に入れ込んだ覚えもないのです  どなたかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m どうぞ宜しくお願い致します。

  • マンションの給水方式について

    12階建てマンションの住人です。この度大阪北部地震で屋上の高架水槽に被害が出ました。応急修理はしたのですが、この度いっそのこと、新しいのに交換しようということになりました。現在、高架水槽に貯めおきするのでなく、地上からポンプで直接水を送り出すやり方があるとのことですが、この方式で12階まで水が届くのでしょうか。 ご存じの方、よろしくご教授下さ

  • 屋上の給水タンクについて

     今、引越しを検討しているのですが、何時も不安に思うことがあります。  マンションやビルの屋上にある給水タンクは、地震の際にらっかする恐れはあるのでしょうか。  たとえば、4階建てのビルの隣に2階建ての家があって、阪神大震災のような揺れがあれば、もしかすると倒れてくるのではないかと思うことがあります。  何トンも水がはいっていれば一たまりもないと思います。  過去の事例でそのようなケースがあるのか調べたのですが、WEBでは解りませんでした。  安全性について詳しいかたがおられましたら、どうか教えていただきたいです。

  • 水道管を天井裏に隠したい

    我がマンションは元々屋上に給水タンクがあり それを各部屋に引き込むような作りになっていましたが 老朽化により使用を中止して地上の敷地に新しい給水タンクを設置 ポンプで各部屋へ水を送り込むような作りに改造されました 問題は各部屋内の給水管も新しく敷き直されたのですが、これが壁の中や天井裏ではなく 部屋の中を這うように敷設されている事です たとえば古いオフィスビルで後付けの電線や電話線が壁を這っているのと同じように 部屋の中に直径5cmくらいの太い水道管が通るという非常に見た目が悪い状態になっています これをリフォームして天井裏などへ隠すように持っていくことはできるのでしょうか また、その場合は天井を壊すなどの作業が必要なのでしょうか おおまかな費用なんかもわかるとうれしいです(7階/7階)

  • 最近、マンションの「水タンク」を置かないことを推奨している?

    マンションの6階建てくらいなら、水タンクをおかずに、直接水道を引けるそうです。私はマンションの場合は屋上にタンクを置くのが普通だと思っていました。 タンクを置かないということは年に一度の清掃もしなくてすむし、停電の時でも水は出ます。こんなにいいことずくめなのに、どうして普及しなかったのでしょうか? また、今?援助費がもらえるそうですが、どうしてお金を出してまで、推進しているのでしょうか?

  • 施設内の給水設備

    施設内の給水設備について教えてください。 現在2tタンクの水をポンプ(口径32mm 圧力2.6kgf/平方cm 使用最大推量0.15㎥/min)で送っていますが、施設内の蛇口が水洗トイレ男女に計20箇所、厨房に6箇所を含め、35~40箇所あるため、トイレのタンクに水がたまるまで時間がかかり、繁忙期にはトイレの前で利用者の行列ができる状況です。 そこで建物の屋上(現在の給水タンクより8.8m上)に1tの給水タンクを持ち上げ、自然落差(口径25mmまたは32mm)にて送ろうと思いますが、現在使用のポンプと比較し、少しでも改善されるでしょうか? 教えてください。

  • マンションの高架水槽について

    団地型マンションの高架水槽について質問いたします。 単棟型(1棟しかない)マンションの場合は、屋上に設置された高架水槽から重力を利用して各住戸に給水するしくみになっていますね。ところが団地型マンションの高架水槽の場合は通常2~3棟に1基の割合でしか設置されていません。管理の人に質問すると、「1基の高架水槽で2~3棟に給水している」という答えが返って来ますが、重力で給水する以上は他の棟の屋上にも水槽がないとそれは不可能ではないかと思われるのですが、何か別の方法で他の棟に給水しているのでしょうか。このあたりの給水の仕組みがよく分かりません。小生は設備に関しては専門外ですので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、素人にも分かりやすいように教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。