大学選択:心理学専攻のための大学選びのポイント

このQ&Aのポイント
  • 私は大学で心理学を専攻したいと思っています。しかし、臨床心理学か人格心理学か社会心理学か迷っています。どの分野を勉強したいかしっかり決めた上で大学を選ぶべきか、国立の筑波一本にしておいて落ちたら私立にするか悩んでいます。
  • 国立大学の中でも筑波大学は心理学の先生が多く、多様な分野を学ぶことができると聞いています。しかし、他の大学の方が理想の分野を学ぶことができる可能性もあるため、偏差値が低い大学でも学びたい分野が充実しているか教えていただきたいです。
  • 私立大学でも国立大学でも心理学を学ぶためのレベルの高い大学を探しています。臨床心理学には興味がありますが、カウンセラーになるつもりはないため、それに関する勉強はしたくありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学選択(心理学)

私は大学で心理学を専攻したいと思っています 高3なので本当の本当に志望校を決めなければいけないのですが、臨床心理学か人格心理学か社会心理学か決めれません 本などは読んでみたのですが、イマイチ分からなくて… ちなみに臨床心理学は研究の方に興味があり、カウンセラーにはなりたいと思わないので、カウンセラーになるための勉強はしたくないです 大学は、国立では筑波がいいのですか? 心理学の先生も多く、いろんな分野が学べると聞いたので、まだ決まっていない私には丁度いいかなぁと思いました でも、分野によっては筑波よりもいい大学が出てきますよね? だから、どの分野を勉強したいかしっかり決めた上で大学を決めた方がいいのか、中途半端な知識で決めるより国立は筑波一本にして、落ちたら私立…か分かりません 参考にしたいので、筑波より偏差値が低い大学で、 ・この分野なら筑波よりこの大学がレベルが高い ・この大学も筑波みたいに学べる分野が多い などがあったら教えて下さい 国立でも私立でもいいですが心理学を学ぶのにレベルが高い大学でお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orrorin
  • ベストアンサー率65% (88/134)
回答No.1

筑波大学の心理学は非常にバランスが取れており、また研究活動も活発で、全国的に考えてもいい大学の部類だと思います。 さて「分野によって筑波よりもいい大学」ということですが、たとえば「社会心理学でインターネットとメディアの研究をしたい!」ぐらいまで具体的に絞れていれば、筑波のほかにはまずお茶大が挙がると思います(筑波もこの分野はいいですよ)。 しかし、漠然と「社会心理学」程度でしたら、このレベルならどこにいってもそう変わりません。 なんでかといいますと、そんな細かい違いを問題にする前に大学4年間は終わってしまうからです。 もし大学院まで考えるのであれば、その細かい違いが重要になりますので、そこに所属する先生が専門にしているテーマがその大学の強みということになります。 なお、心理学を学ぶのにレベルが高い大学を挙げるというのはすごく難しく、それは偏差値が低い大学でも、東大で博士を取ったような優秀な人が専任講師や准教授として教えているケースがままあるからです。 強いて言うなら、偏差値の高低に応じて学生の質は変化するでしょうから、大学でちゃんと勉強したいなら偏差値が高いところの方が、環境としては適切だろうとは思います。 最後に臨床心理学について、研究志向でカウンセラーになるための勉強はしたくないとのことですが、実際にやるかどうかは別として、カウンセリングもできるぐらいの勉強を学生時代にしておかないと、研究なんか出来るわけがないと思いますよ。 臨床系の研究者は実際に自分が扱ったケースを用いることが多く、研究室にいるだけではそもそもデータがとれない、なんてことになりかねません。

関連するQ&A

  • 臨床心理学の授業が充実している大学について

    初めまして。私は高3で、4年制大学に進学希望の者です。 大学では臨床心理学を学んで将来は心理カウンセラーになりたいと思ってます!!そこで質問なのですが、臨床心理学の授業が充実しているオススメの大学ってどこかありますか??私立・国立どちらでも構いません!!

  • 大学での心理学専攻に関して(高3)

    私は社会心理学と人格心理学に興味があります 以前質問したところ、人格心理学は臨床心理学の一部だと分かりました でも、私は臨床心理士やカウンセラーになりたいとは思いません 大学の臨床心理学って、臨床心理学士などを育成するという解釈で合ってますか? それなら、社会心理学一本にしようかなぁと思うのですが… 社会心理学でも人格心理学を学びますか? もしそうだったら、何の心残りも無しで社会心理学専攻を目指せそうです 回答お願いします(*_*)

  • 大学進路について(心理学)

    わたしは大学では臨床心理学を学びたいと思っています。特に社会、分析、環境などに牽かれました。 そこで進路先を決めるにあたり色々と他の方の質問を見たり学校の先生に聞いてみたのですが、筑波大学や早稲田が良さげだなぁとぼんやりとしか分かりませんでした。 大学は高いお金を払うのだから学ぶ分野が一流(有名)と言われている所に行きたいと思います。 そこで他に臨床心理学でどんな大学がいいか教えていただきたいです。また、挙げた筑波や早稲田のことについても何か一言あるという方は教えて下さい。 それともう一つ、同志社も有名と聞きますが如何なものでしょうか?わたしの家は関西にあるので同志社は自宅から通える所にありどうだろうか、また筑波などは家賃生活費を払ってでも行く価値のあるところだろうか。これが一番気になるところかもしれません。 長々と書きましたがどうかよろしくお願いします。因みに将来カウンセラーになりたいとかそういうのはありません。

  • 臨床心理士指定大学院に合格するためには

    現在大学3年生、来年、臨床心理士指定大学院を受験しようと思います。しかし、現在専攻している分野とまったく異なる心理系の分野なのでどのように勉強していけばいいのかわかりません、本当に早く動かなければならないと思っています。アドバイス、回答お待ちしています。

  • 心理学関係の大学について

    私は高校2年生です。 今進路を決める時期なんですが、大学について全くわかりません。 カウンセラーを目指しているんですが カウンセラーはどの心理学の分野に値するのかもわかりません。 心理学にはさまざまな種類があるけれど カウンセラーを目指すにはどの分野の心理学を学べば良いのか教えてください。 あと東京、神奈川の大学で臨床心理士の受験資格がもらえる大学院があれば教えて下さい カウンセラーになりたい場合、認定心理士という資格をとった方がいいと資料に書いてあったのですが、それについても教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 心理学部・学科の大学はどこがいい?

    心理学専攻で大学に行きたいと思っています。 私立で考えているんですが、どこの大学がいいのか分からないんです。 臨床心理士になるためにいい大学・大学院、どこか知りませんか?

  • 臨床心理士の指定大学院での勉強

    この春高3になります。 国公立大学志望です。 将来、臨床心理士の資格を取るための指定大学院にも進学するつもりです。 ですが国公立は私立と比べて臨床心理をしっかり学べる所が少ない気がします(汗 大学院での臨床心理士の勉強は大学で臨床心理をやっていないと大変ですか?

  • 大学で心理学を勉強したい

    私は大学で心理学を勉強したいと思っています。 興味がある分野は発達心理学、教育心理学です。 人間形成について学びたいと思っています。 このような場合は、発達心理学などに重点を置いている大学で1回生から勉強するのと、 幅広い分野を網羅している大学で全分野を勉強して様々な視点を持ってから、 あとで詳しく勉強するのとでは、どちらの方が良いのでしょうか? また、私は家の都合で私立には行けないので、 前者の大学では神戸大学、名古屋大学、後者の大学では筑波大学を考えています。 これらの大学の他に、お勧めの大学はありますでしょうか? できれば、経験者の方、大学生にお答いただきたいです。

  • 心理学

    対人心理学(社会心理学?)に興味があるのですが将来は臨床心理士の資格を習得して学校でのカウンセラーの仕事に就きたいと思っています。対人心理がカウンセリングのときに役に立つだろうと考えるからです。 しかし、臨床心理士になるためには臨床心理学を専攻しなければならないですよね?大学で社会心理学を専攻して、院で臨床心理学を専攻するというのは可能なのでしょうか? また、関西の大学でできれば国公立大にいけたらいいと思っています。いろいろ調べてはいるのですが、実際に心理系の大学に通ってらっしゃって資格習得を目指している方の現状をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 心理学が学べる大学について

    初めまして、わたしは大学で心理学を学びたいと考えています。現在、高校2年生です。 ですが、将来カウンセラーなどになりたいとは思っていません。 インターネットで調べ、心理学にも様々な種類(臨床心理学、発達心理学など)があることを知りました。 それぞれがどのような内容なのかよく分からないので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 それから、関東で心理学を学ぶにはどの大学がよいでしょうか。 分野によって違うのは承知しておりますが、どの分野だとどの大学がよいのかを知りたいです。 経済的に裕福な家庭に育ったわけではありませんので、なるべく国立がよいです。 わたしは中学生の時に、アスペルガー症候群との診断を受けています。 努力を重ね、どう振る舞えば無難な対応なのか、知識として身につけました。 そのおかげか、対人関係でトラブルはほとんど起きません。 ですが、発達障害者であることには変わりません。条件を満たし、発達障害に理解のある大学はありますか。 わたしは勉強することが好きで、学習意欲は人一倍あると思います。 ちなみに、資格は語彙・読解力検定と英検(どちらも準2級)を持っています。 乱雑な文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。