GW中の下関-新山口間の在来線の混雑状況

このQ&Aのポイント
  • GW中の山陽本線(下関-新山口間)の混雑状況について質問です。
  • 下関から大阪への移動方法について悩んでいます。在来線と新幹線の経路があるようですが、どちらがいいでしょうか?また、山陽本線はゴールデンウィーク中に混雑するのか気になります。
  • ゴールデンウィーク中の下関から新山口までの在来線の混雑具合や座席の確保状況について教えてください。移動時期に海峡まつりが開催されている影響も気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

GW中の下関-新山口間の在来線の混雑状況

5月4日に下関から大阪へ新幹線を使い移動を考えています。 ネット上の乗り換え案内で使用経路をいくつか検索したのですが、都合の良い経路が2つ程出てきてどちらがいいか悩んでいます。 一つは『下関から新山口までを在来線(山陽本線)で、そこから新山口から新大阪までを新幹線に乗車する経路』 もう一つは『新下関から新幹線に乗車し、広島で乗り継いで新大阪へ向かう経路』です。 一つ目の経路の方が安価なので魅力的なのですが、下関から新山口間の在来線に乗車したことがないので約1時間程の乗車で、座れなければ少ししんどいな・・と思い決断できません。 そこで質問したいのですが、ゴールデンウィーク中の山陽本線(下関-新山口 間)は座席に座れないほど混雑したりするのでしょうか? 移動時期に開催される海峡まつりからの影響などはありますでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

青春18の時期じゃないので、基本的に地元の人しか乗りません。ですので、時間帯次第で下関で満席になってるかも知れませんが、数駅で大概全部降りてしまい、長府あたりまででかなり空いてきますよ。 昼間の時間帯なら、発車時刻の10~15分前に行けばゆうゆう座れると思うんですけどねえ・・・。

chiyopa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長府で席につければ半分以上は座っていられるので、安心しました。 下関駅へ余裕を持って移動して、発車前に並んで待とうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

ご質問とは直接関係の無い回答になってしまいますが・・・ 下関周辺から新幹線に乗車する場合、小倉から新幹線に乗り継ぐ方法もあります。 小倉には全ての列車が停車する上、下関~小倉間の普通列車も20分に1本ありますので意外と便利です。 また小倉(北九州市内)から新大阪(市内)へは「山陽新幹線2枚きっぷ」「新幹線大阪割引きっぷ」など往復タイプのトクトクきっぷが幾つか設定されているので、"往復"するのであればトータルでの価格は小倉回りでもそれ程高くはならないか、若干割安になる場合もあります。 いくつか商品を挙げてみますのでご検討下さい。 北九州市内発着のきっぷについては、別に門司までの乗車券を購入すれば利用できます。この際、途中の門司駅で改札を出直す必要はありません。 ○山陽新幹線2枚きっぷ:往復1人あたり25600円 ・購入日の3日後から12日間有効 http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/sanyo_nimai/index.html (山陽新幹線2枚きっぷ) http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/sanyo_nimai/pdf/calendar_20110215.pdf (山陽新幹線2枚きっぷ/ご購入日カレンダー) ○新幹線大阪割引きっぷ:往復1人あたり26200円 ・乗車開始日の1ヶ月前から当日まで発売 ・往復7日間有効 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=111000073 (新幹線大阪割引きっぷ) ○奈良・大阪フリーきっぷ:往復1人あたり25500円 ・2名以上の方が同一行程で旅行する際に限って発売 ・乗車開始日の1ヶ月前から前日まで発売 ・往復3日間有効 http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=111000017 (奈良・大阪フリーきっぷ(JR・近鉄)【普通車用】) ○大阪ぐるりんパス:往復1人あたり26500円(北九州市内発) ・2名以上の方が同一行程で旅行する際に限って発売 ・乗車開始日の1ヶ月前から当日まで発売 ・往復2日間有効 ・下関発着の設定もあり(新幹線への乗継は新下関に限定) http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/gururin/osaka/ (大阪ぐるりんパス)

chiyopa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 往復切符はいくつか考えていたのですが往路と復路で経路が違うので、別々に切符を購入する予定です。 色々な往復切符をURLを添えて教えていただきありがとうございます。 次回参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下関~大阪。

    下関(新下関)~大阪(新大阪)までってどのくらいで(お金)いけますか? 普通に新幹線とか使う料金は分かるのですが、往復割引とか色々割引とかあるって聞いたんですが、どうすれば一番安くでいけるか教えてください。

  • 在来線(山陽本線)上に新幹線車両 新下関駅

    在来線(山陽本線)上に新幹線車両 新下関駅 グレーの100系と思わしき車両が、新下関駅の新幹線軌道ではなく、新幹線と立体交差する山陽本線(在来線)上に停車しているようです。一瞬通過したときに目にしただけなので100%確かではないのですが。 地図で見る限り、新幹線から在来線へのリンクはないようですが、一体どうやって新幹線車両が 下に降りられたのでしょうか。 ご存知の方がいらしたらお願いします。

  • 関東から下関までの行き方で悩んでいます

    検索すると、東京→小倉まで新幹線のぞみで行き、小倉→下関を、山陽本線または日豊本線で行くような結果がでてきます。 小倉まで行かないで、新下関で降りて・・・とも思いましたが、のぞみが停まらない駅なんですよね。 目的地は下関駅で土曜日の12時半くらいに到着するようにしたいのです。 運賃は、学割使用です。 下関行きのふくふく号という長距離バスが東京駅から出ていることは知ってますが、バスを使用しないで行きたいと思っています。 全く、中国、九州地方は行ったことがなく、全く、土地勘もないので、是非、お願いいたします。

  • 往復割引乗車券の利用について

    今度、浜松から長崎まで往復割引乗車券+学割を利用した旅行を計画しております。 第1日 浜松→京都(在来線) 第2日 京都→新大阪(在来線)     新大阪→博多(新幹線)     博多→長崎(特急) 第3日 長崎→博多(特急)     博多→小倉(新幹線) 第4日 新下関→浜松(新幹線、小倉-新下関間は放棄?) もしくは 新下関→小倉(別途乗車券購入 在来線)      小倉→浜松(新幹線) というルートを考えております。 1.この場合、浜松-長崎の往復割引乗車券(学割)購入で問題ありませんか?  浜松-新大阪間の往復での経由の違い(在来線と新幹線)が気になっています。  また各地途中下車、途中区間放棄(小倉-新下関間)も問題無いでしょうか。 2.新幹線に新下関から浜松まで乗るとして(途中下車無し)  新下関→新山口 こだま  新山口→名古屋 のぞみ(指定)  名古屋→浜松  こだま とした場合、新幹線の特急料金の計算はどうなるのでしょうか。 のぞみは指定をとりたいのですが、その前後は料金が安くなるのでしたら自由席でもかまわないのですが。   3.注意点、その他アドバイスがありましたらお願いします。

  • 大阪市内での途中下車について

    東京から土山(山陽本線)までの乗車券と東京から新大阪までの特急券を持っています。東京から新大阪まで新幹線で行き、在来線で、新大阪→大阪→天満まで行き、天満で下車して用事を済ませ、再び天満から乗車し、在来線で天満→大阪→土山へ行きます。 この場合、あとどの区間の乗車券を買えばいいのでしょうか。 (1)大阪→天満 と 天満→大阪 (2)天満→大阪 のみ (3)東京→土山 の乗車券だけでOK

  • 奈良県天理駅から山口県新下関駅への経路について。

    奈良県の天理駅から、山口県の新下関駅までの経路についての質問です。 鉄道経路(新幹線)で新下関まで行きたいのですが、新幹線などの制度が分からず困っています。 経路としては、天理から京都までは近鉄を用いようと考えていて、その後京都駅から新大阪、新大阪から新下関に新幹線があるようなのでそちらに乗車できればと思います。 天理から直接大阪(新大阪駅)に向かう経路もあるのですが、私自身が乗り換え(乗り継ぎ)に慣れていないことと、大阪駅や新大阪駅もほとんど利用したことがないので避けたほうが無難かと考えています。京都駅は何度か利用しているので、比較的利用しやすいかと思いまして…。 質問としましては、以下のとおりです。 ・京都駅から新大阪、新大阪から下関と、新幹線を一度乗り換え(乗り継ぎ)しなくてはならないのですが、切符を購入する際には「京都~新下関」で買えば良いのでしょうか。 ・また、学生割引と往復割引を併用して購入しようと考えているのですが、調べてみても制度や購入方法がいまいちよく分かりません。「みどりの窓口」で購入できると記載があるのですが、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。 質問の内容が曖昧で申し訳ありません。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 奈良県天理駅から山口県新下関駅への経路について。

    奈良県の天理駅から、山口県の新下関駅までの経路についての質問です。 鉄道経路(新幹線)で新下関まで行きたいのですが、新幹線などの制度が分からず困っています。 経路としては、天理から京都までは近鉄を用いようと考えていて、その後京都駅から新大阪、新大阪から新下関に新幹線があるようなのでそちらに乗車できればと思います。 天理から直接大阪(新大阪駅)に向かう経路もあるのですが、私自身が乗り換え(乗り継ぎ)に慣れていないことと、大阪駅や新大阪駅もほとんど利用したことがないので避けたほうが無難かと考えています。京都駅は何度か利用しているので、比較的利用しやすいかと思いまして…。 質問としましては、以下のとおりです。 ・京都駅から新大阪、新大阪から下関と、新幹線を一度乗り換え(乗り継ぎ)しなくてはならないのですが、切符を購入する際には「京都~新下関」で買えば良いのでしょうか。 ・また、学生割引と往復割引を併用して購入しようと考えているのですが、調べてみても制度や購入方法がいまいちよく分かりません。「みどりの窓口」で購入できると記載があるのですが、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。 質問の内容が曖昧で申し訳ありません。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 新山口~広島~新大阪~新横浜のベストルートについて

    夏に新山口~広島~新大阪~新横浜に途中下車をしながら、移動する予定でいます。 この際、新幹線の利用は、新大阪~新横浜は確実に乗車券+特急券も購入して乗車予定なのですが、 上記の場合、新山口からどのように移動したら一番お手軽に、格安で移動できるのでしょうか? 特急電車やバスとかどこかで利用できますか? (1) 新山口~新横浜まで新幹線乗車券を購入しておいて、特急券を毎回買って途中下車は可能? (2) どこかの区間(新山口~広島とか?)は特急を使用? (3) できれば新幹線を多用したい わかりづらくてスイマセン。 できるだけ低コストで移動したいと思っていますが、数時間(3時間以上)とかかかるのならば、新幹線も使える限りで使いたいと思います。 ベストルート等、詳しい方がおられましたらよろしくお願い致します。 旅行期間:8月16日~8月20日

  • 東海道線と東海道新幹線は並行していますが・・・

    東海道新幹線は東海道本線とほぼ並行して走っていますよね。 そこで大阪-東京間の移動に関して疑問に思ったことがあるのですが、 例えば「大阪-(新大阪-新幹線区間-東京)」という経路の 往復乗車券と往復特急券を購入したとします。この場合、 (1)行き:「大阪-(新大阪-新幹線区間-東京)」 ※券面記載通り (2)帰り:「東京-品川-川崎-東神奈川-(新横浜-新幹線区間-新大阪)」 のように、ある区間だけ新幹線を使わず(この場合は東京・新横浜間)移動することはできるのでしょうか。極端な話、全行程(大阪-東京間)を在来線で…。 もし上記のことが出来る場合、在来線の駅(例えば川崎)では、途中下車もできるのでしょうか。

  • 新幹線乗車券での経由・途中下車

    山陽新幹線の乗車券を利用して在来線の駅での途中下車は可能でしょうか。 具体的に書くと、山陽新幹線の新大阪~新山口の途中で呉駅(呉線)で途中下車したいと思い、呉駅経由の乗車券を発行してもらおうと考えているのですが可能でしょうか。 不可能な場合は、新大阪~新山口の新幹線乗車券で広島駅にて途中下車し、広島~呉間は別途乗車券を購入するつもりでいますが、他に割引になる乗車方法があればアドバイスをお願いします。 特急券の途中下車無効については承知しています。どなたか詳しい方、ご教授お願いします。