うつと家族関係

このQ&Aのポイント
  • うつ歴2年半の者が家族関係の問題に悩んでいます。父親との関係が悪化し、休職後は実家に戻りましたが、父親はうつを理解せず態度が悪いです。復職も半年遅れました。現在は抗うつ剤のおかげで普通に生活できていますが、波のある病気のために会社を休むこともあります。会社を休むと父親の機嫌が悪くなり、父親との関係がますます悪くなっています。精神神経科の先生に相談したところ、父親が理解してくれるなら一緒に病院に行くと言われましたが、父親は来る気はありません。一人暮らしに戻りたいが、給料が下がり難しい状況です。解決策を相談したいです。
  • うつ歴2年半の者が家族関係の問題に悩んでいます。父親との関係が悪くなり、休職後は実家に戻りましたが、父親はうつを理解せず態度が悪いです。復職も半年遅れました。現在は抗うつ剤のおかげでほとんど普通に生活できていますが、波のある病気のために会社を休むこともあります。会社を休むと父親の機嫌が悪くなり、父親との関係がますます悪くなっています。精神神経科の先生に相談したところ、父親が理解してくれるなら一緒に病院に行くと言われましたが、父親は来る気はありません。一人暮らしに戻りたいが、給料が下がり難しい状況です。解決策を相談したいです。
  • うつ歴2年半の者が家族関係の問題に悩んでいます。父親との関係が悪くなり、休職後は実家に戻りましたが、父親はうつを理解せず態度が悪いです。復職も半年遅れました。現在は抗うつ剤のおかげでほとんど普通に生活できていますが、波のある病気のために会社を休むこともあります。会社を休むと父親の機嫌が悪くなり、父親との関係がますます悪くなっています。精神神経科の先生に相談したところ、父親が理解してくれるなら一緒に病院に行くと言われましたが、父親は来る気はありません。一人暮らしに戻りたいが、給料が下がり難しい状況です。解決策を相談したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつと家族関係

お世話になります。 うつ歴2年半の者です。休職後、職場に復帰して10カ月になります。 うつで休職中は元々一人暮らしだったためそのままの状態で休職をしていましたが、傷病手当が出るとはいえ金銭的につらく泣く泣く実家へ戻りました。 10年程前から父親とは折りが合わず、1人暮らしを始めたのも父親との関係悪化でした。 父親は昔かたぎっぽい人で(70歳)、父が現役で働いていた頃はうつなんて病気はまだ世の中に浸透していなかった時代です。当然今もうつのことを理解しておらず、だらしないとかうつになる気持ちがわからないなど影で言ってるそうです(母親談)。 そのため、落ち込みがひどくなり復職も半年伸びたほどでした。 現在は抗うつ剤のおかげかほとんど普通に生活できてますが、うつは波のある病気のため2カ月に1回ほど連続して2,3日気が滅入り会社を休む状態があります。それ以外は気持ちが落ち込んだりはしていません。 会社を休んだ日になると父の機嫌が悪くなり、ドアを勢いよくバタンと閉めたり、廊下ですれ違う時に舌打ちされたりします。母曰く一日中機嫌が悪いそうです。 私も父になるべく会わないように部屋に閉じこもり、父が寝た後食事をするといった生活をしています。会社に通っている日も帰宅後自分の部屋へ直行で父に会わないようにしています。 精神神経科の先生にに父がうつのことを理解していない、また父とうまくいってないことを相談したところ「お父様が一緒に来られるならうつについて説明しますよ」とおっしゃって下さいますが、当然父は病院に付き添いに来る気はありません。 ひとり暮らしに戻るのもいいかと思ってますが、今は社内の内部部門の部署に配属されているため給料も下がり一人暮らしも難しい状態です。 父と私の間に母親が間に入って申し訳ない気持ちでいっぱいです。今のままだとうつがひどくなりそうです。解決策をご相談いただけないでしょうか。 長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

似たようなケースの知人について書きます。 私は、知人の父親が亡くなるまで我慢するしかないと考えています。 逆に、父親が亡くなれば、病気は治まる可能性が高いと考えています。 彼が亡くなるまであと10年くらいは辛抱するしかないです。

nyannyan12345
質問者

お礼

10年ですか・・・長いですね;

その他の回答 (2)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

あなたに身近に居る人が変わってくれたら(私を理解してくれたら)、ウツ病ももう少し早く良くなるのに、とお考えですか。きっとお父さんもあなたがもう少し元気でいたら、俺も機嫌よく過ごせるのになあ、と言っているのでしょうね。 傍の人が変われば、自分はもっと良くなると考えていると、問題の解決は難しいものです。 あなたとお父さんの中が良くなかったとのことですから、朝の挨拶も充分ではないのでしょうね。その辺りからあなたの行動を変えてみませんか。毎日続くようなら、お父さんの行動にも変化があると思いますよ。 笑顔で「おはよう」と「元気そうね」位の声掛けは顔を見て、して下さいね。

nyannyan12345
質問者

お礼

ありがとうございます。以前はこちらからあいさつしていたのですが、無視され続けそのうち私からもあいさつしなくなった・・・という経緯でございます。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

だれかに生活を頼ることが出来なければ鬱に成れないなら、鬱は都合のよい病気だと思います。 そういえば鬱の人はみんな誰かしらの世話になっているような気がします。甘えと思われるのも仕方ない人が多いです。生活保護などを申請して一人で暮らすことも考えたらどうでしょうか?。 自分は身寄りが無く本当に一人なので、何があっても誰も助けてくれない状況です。うらやましいですよ。

nyannyan12345
質問者

補足

ここは私の質問の場であって、あなたの愚痴を書くところではありません。働き盛りの人間に生活保護なんて受けられません。

関連するQ&A

  • 鬱を家族に知られたくない【長文】

    先週から休職してます。 4年程前から鬱の傾向があり再発を繰り返していたのですが、学生の時は無理して学校に行ったり、サボってカフェにいたりでどうにか親には言わずにやり過ごしてました。 でも社会人となって無理やサボりでどうにかする訳にもいかず、とうとう休職となってしまいました。 今年の1月から一人暮らしなので、親にはまだ休職は知られていません。 次回の通院の時に母親を連れて行くと医師と相談したのですが、まだ連絡できていません。 母はメンヘラではないですが心が弱い方の人です。 実は現在母の母が病気で、それだけでも辛いだろうと思います。 近しい親戚にもう一人治る見込みがなく死に直結することはない病気の人がいて、その人の世話も母はしています。 これ以上母を悩ませたくないんです。 ついでにいうと、はっきり言って干渉して欲しくないんです。 自分のことは3番目以下にして欲しい。 加えて父親はテレビで精神障害を持った人やリスカをしている人が出てくると、「頭がおかしい」等私にとっては耳を塞ぎたくなる言葉で罵ります。 私の鬱がバレたら「ちゃんと飯を食ってないからだ。」と言うでしょう。 (ちなみに今は食欲はありませんが、再発前は普通に食事は摂っていました。) 実家に帰るつもりはありません。 ただ私が実家にいなければ、父の愚痴の矛先?が恐らく母へ向かいます。 実家にいた時は本当に辛かった。 部屋に一人でいても一人な感じがしない。 いつも何かに怯えていた。 鬱だった時はなるべく家族と顔を合わさないようにして「異常だ」とか怒られていた。 食事は食欲がなくても無理やり食べていた。 休日は家にいたくなくて、辛くても外に出ていた。 あの頃私のせいで家族はめちゃくちゃでした。 自分でお金を稼いで家に少しのお金を入れたって、全然自立していることにはならない。 自分は居候の身。 自分だけの部屋が与えられていることや、電気水道ガスを自由に使え、 インターネットも出来る環境にあること(リビングですが)に罪悪感でいっぱいでした。 もうあんな生活に戻りたくないです。 絶対に実家の世話になんかなりたくない。 母を擁護する文が多いですが、本当に放っておいて欲しいのです。 このままの生活が私にとって精神的に良いのは医師も承知してくれています。 だけど休職を隠しているのは心苦しい。 かと言って、「休職してます」と言っても治る訳ではない。 「放っておいて」と言っても親として心配してしまう気持ちが分からない訳ではない。 そうすると、親からの連絡がなくても「娘と電話して話がしたい、けど出来ない」という母の葛藤が目に見えてしまいます。 長文で支離滅裂、申し訳ありません。 休職を隠したままの方が私や私の家族にとっては良い気がしてしまいます。 真剣に悩んでいます。 客観的に見て、どうかアドバイスお願いします。

  • 家族関係

    高校生です 今父親と二人暮らしをしているのですが、私は父親に対して恐怖心があります 小さい頃のトラウマもあると思うのですが、父親が不機嫌なだけで心拍が上がって体が動かなくなってしまいます。怒られると震えて体が固まって涙腺が崩壊してしまいます 父親本人はこのことに気づいていません 母親にはまったくこういうことはないのです。 この前も父親の弁当箱をちゃんと洗えてなくて凄く怒られて部屋で震えと涙を押さえ込んでいました 父親に恐怖心があることを言った方がこの先、生活はしやすいですか。 捕捉ですが父親と母親は離婚しています 学校が父親のとこから近いので一緒に暮らしてる状態です

  • 鬱であることをどう伝えるか?

    鬱と診断されてから3週間が過ぎ、症状が一向に改善しないので医者から1ヶ月の休職を処す旨の診断書をもらいました。 私の会社は一応株式会社ですが、半分個人商店くらいの規模なので、完全に1ヶ月休職することは不可能です。 ただ、上司と相談し、シフトを減らして出勤時間をできるだけ設けず、どうしても来なければならない日のみしっかり出るという形にしようかと思います。 問題なのは店(客商売してます)のスタッフに鬱であることをどう伝えたらよいかわかりません。 一度言った時には「鬱という病気に甘えているだけ」「自分と向き合え」といったことを言われました。 それができないから鬱病なんですが・・・ なので、言い方にもよると思いますが、鬱とはどんな病気なのかから言った方が良いのか、ただ「私って可哀想でしょ?」という感じで捉えられると結局周りの理解を得られないままになることが不安です。 (ちなみに適応障害も見られますので) 完全休職ではありませんが、どうすれば一番スムーズに休職状態に入られるのでしょうか?

  • これって、本当にウツでしょうか

    義弟が、ウツの療養のために会社を休職して実家に帰ってきました 義実家は、義父が亡くなって義母が独り暮らしです 実家に帰らねばならないほどのウツであれば、かなりの重症かと思いきや、家を引き払う手続きも自分で行い、荷物もちゃんと送り、車まで諸手続きして送ってきました それも、何の前触れもなく突然に 実家に戻ってくるというのに、家族の誰にも相談なしです 最近は、母親の役所の手続き(お金にまつわること)などといって、書類を持って出かけているようです でも、それがどういう内容の手続きなのか、義母はさっぱり理解していないし、義弟もきちんと説明していないのが心配です 父親が怖くて、何年も実家に姿を見せなかった義弟 義父が亡くなる2日前、普通にやってきて、亡くなった当日は、当たり前のように、義母から通帳と印鑑をすべて預かり『相続の手続きは俺がする』と言った義弟 遺産相続に必要な書類を仕上げたり、年金の手続き、銀行・税金の事など、複雑なお金の計算・手続きは難なく行っていました お金以外の雑用などは、『ウツで具合が悪い』と部屋から出てこず、結局何もしません このとき、すでにウツでの休職1年経過がもうすぐといった頃のことです ウツで休職している人が、こんなお金の計算をしたり役所の手続きに出かけたりなどできるんでしょうか? これって、本当にウツなんでしょうか? 義弟は母親の年金でご飯を食べています 義母は 生活が苦しいから、と私たち夫婦にお金をくれるように頼んできます 休職中にしても、父の遺産は 法定相続通り 普通にもらっているのだし、少しの生活費くらい家に入れたらいいのに、ウツで働けないからと、それもしていません 都合のいい時だけ、ウツであることを理由に逃げているように思えるのですが、こういう元気な(?) ウツってあるんでしょうか 義弟がウツというよりも、他の精神の病気なんじゃないかと思っています 義弟はとにかく口が上手いです 自分がとても才能のある人間だという強い自負があり、家族をとてもバカにした物言いをします(家族以外の人がいるときは、とても温和で穏やかな人間のように振る舞います) 一つの職場が5年ともたず、黙っていつの間にか辞めています ウツよりむしろ、相談なしに家を引き払って帰ってきたりする突飛な行動や、彼の過剰な自意識のほうが問題なような気がするのですが・・・・ こういう人には、どのように接したらいいでしょうか

  • 欝(可能性がある)の彼に対してできること。

    欝(可能性がある)の彼に対してできること。 助言をいただければ幸いです。 「結婚しよう」と言われていた彼との関係で悩んでいます。欝かな?とも思っています。 <きっかけ> ・母親の病死(父親は既に他界) ・母親が入院している同時期に、私も生死に関わる病気で入院・手術(現在は、経過良好) <彼の症状> ・不眠 ・仕事以外の人との係わりを断つ ・倦怠感 彼と書きましたが、私が退院しても会うことをしてくれず、彼の状況を把握できなかった私が「付き合っているのであれば、ちゃんと私と向き合ってほしい」とメールをしたところ、「今は自分のことで精一杯なので、期待に応えることができません。今までありがとう。」と別れた状態にあります。 ただ、同じ職場であり、毎日顔を合わします。 他の人には笑顔で会話をしているのに、私には無反応な状態。 メールだけでやり取りはあります。 もともと、母親と私の問題が起こる前から、ひとりになることを極度に嫌がったり、自ら、精神科に行ってみたいなどの言動はあった為、 「メンタルヘルスの病院に一緒に行ってみよう!」と誘ってみたのですが、「この仕事が落ち着いてから」と、拒否(既に半年経過)。 一人暮らしのため、健康面を考えて、先月、お弁当を作った時には、取りに来てくれました。 が、その後はお弁当も拒否。 「ゴハンいく気分になったら、言うから」と以前にメールがありましたが、彼の本音は、鬱病なのか、病気ではなく、私への気持ちが冷めてしまったのか・・・わからなくなってきました。 もちろん彼の気持ちは彼にしかわからないと思いますが、今の彼に私ができることを(彼のことを忘れるということでも構いません)アドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 母親が鬱になり対処方法が分からずに困っています。

    母親が鬱になり対処方法が分からずに困っています。 64歳の母が鬱になりました。 元々気が弱くネガティブ思考なのですが、今年はじめに自身が手術を受けた頃から気持ちが一層に弱くなり、やっと退院して元気になったと思った矢先にずっと看護を一生懸命していた68歳の父(旦那)に癌が見つかって入院し、それ以来、母親が鬱になって家から出れなくなってしまいました。 鬱の人に「大丈夫」とか「元気だせ」とかは禁句と聞き、何を言えばいいのか分からずにいます。 「たまには散歩したら?」とか「下ばかり見ないで食事ぐらい楽しくしようよ」と言っても、「そんなこと出来ていたらしてるよ」という返事です。鬱を理由に父親の面会さえも行きません。 父親の病気が末期ということもあり体調も悪く、猶予がわずかです。 しかし父親と母親に病名は伝えたものの、末期であることは伏せています。 これで本当の事を言ったら母親は本当に心が折れてしまいそうで、言うことができません。 母親を元気づけるにはどうしたら宜しいのでしょうか?

  • 家族、大切な人 がうつの方 意見ください

    今回は相談があって書き込ませていただきます。 長文乱文お許し下さい。。 私はいま32歳、子供二人、主人と暮らしています。 母親は私が3年生のころから以後定期的にうつになっています。 本人曰く子供の頃から精神不安定だったと言っておりますが、 私の記憶はそれくらいからという感じです。 小学生のころは友達のお母さんに母親のことを根掘り葉掘り聞かれたり、 入院するくらいひどい状態のときは、変な人がいると近所でも有名だったので 学校の友達には「お前と遊ぶと感染るからくるな」と面白おかしくからかわれ。 子供だからかスルースキルもなく、学校も大嫌いでした。。 そんな私は早く母親から離れたい気持ちが先立ち、 家を出て暮らすようになり、そののちいま結婚して家庭を持っています。 主人には、母親のことを隠すわけでもなく結婚する前に全てを話しましたが やはり身近にそういう人を持たないと、 わかったといっても理解はできないと思うんです。 実際今までがその状況を目の当たりにしたことがないので、正直どう思われるかわかりません。 でも私は、若い頃に母親から逃げ、向かい合ってあげれなかった悔いがあります。 父親は今、母親とふたりで生活しています。 今まで母親と二人で、一人で苦労してきた父親を これからは少しでも助けてあげたいと思うようになりました。 残りの人生を少しでも楽にしてあげたい。 我が子と母親のとの接触も、精神衛生上よくないと思いこんでいて、ずっと避けてきましたが そういうなかなかない環境を逆手にとって、教えられることもある!と 開き直ることもできるようになりました。 うつはなりたくてなるものではないし、病名があるくらいなので病気なので仕方ないのですが 身近にいる家族は、周りの目、いろいろ気になったり 普通に育つ周りが羨ましくなったり そんな自分が嫌になったりもすると思うんです。 私もそうでした。 今は何かしてあげられることはないかなと思っています。 同じような環境の方がみえたら 意見聞かせてください。 うつになってしまった家族を支えてる方に うつになってしまった家族に 意識していること、 気をつけていること してあげたいこと 逆に困ること 嫌だと思うこと 辛いこと 嬉しいこと グチでもなんでもいいです。 傷の舐め合いになるのかもしれませんが・・・。 私が母親に対し思ってきたことをわかっていただけるとは思いませんが そういう気持ちになってた人もいたんだと思えれば 私は救われます。 日常自ら進んで人に話す話でもないので 同じような境遇の方と知り合うきっかけもなく 話すこともないので・・。 ぜひ聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 家族のこと

    両親が離婚し、父子家庭(父一人、娘一人)になりました。 父親のことが嫌いです。 母親がいてくれたらと何度も思います。 でも母親のところには行けないし、私は収入が少なく一人暮らしもできません。 結婚して家を出れば、私は今の状態から抜け出せるのかとも思いますが、私自身結婚願望がありません。 父親のことで、ストレスがたまります。 父親と会話もしたくなく、顔も見たくありません。 私は、どうすれば父親のことで、ストレスがたまらなくなると思いますか? 何か御回答いただけたらと思います。

  • 家族の理解なしでうつを一人で治せるか?

    家族の理解なしでうつを一人で治せるか? 度々申し訳ありません。 うつ状態が悪化して医者から休職を勧められたものてます。 家族に相談したら『3月までは会社行く約束したから行け。』 『そもそもそんな病気を信じない』 『別の心療内科を予約したからそっちに行け』 など言われ、今の医者の言葉を信じて貰えません。 なので家族の縁を切って治療していこうと思いますが、弊害はあるでしょうか? 家族に休職したい話をしたら、怠けだ、3月までも働けないのか根性なしと言われ。 家族といる方がうつが悪化する気がして一人になりたいです。

  • うつと天気の関係について

    うつ状態で7月下旬より2ヶ月程休職中です。 休職後快方に向かい10月より復職予定ですが、 8月上旬の台風の時3日間ほど完全にうつ状態になりました。 その後もどうも雨の日は気が乗りません。 うつと天気って関係あると思いますか?