- 締切済み
- 暇なときにでも
パスワードについて
NECのVALUESTAR NXでもともと入っている、家計簿ソフト”てきぱきマム2”というのがあるのですが・・・。 パスワードをかけてパスワードを忘れてしまったのです(^^; どーしたらよいのか? 誰かパスワードがわかる方法とかあるありますか? あったら教えてください。m(__)m
- miya
- お礼率0% (0/12)
- Windows 95・98
- 回答数7
- ありがとう数32
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nore
- ベストアンサー率14% (1/7)
こちらをご参考に・・・・・・・・・・・・・・・・。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004569
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
色々出揃ってるようですが、自分がふだん使ってる暗証番号とかを片っ端から 入れてみるってのはどうでしょう? ログインとかATMじゃないから何度間違えても大丈夫でしょ?多分・・・ 自分の名前、子供の名前、ペットの名前、生年月日、電話番号などなど。
- gen
- ベストアンサー率18% (4/22)
えっと、基本的には私もデータをアンインストール→インストールという方法をお薦めします。 実は、私も違う家計簿プログラムですが、入力したつもりのパスワードを忘れてしまってやり直しをしました。 まだ1月です。今なら間に合います。
- imeruchan
- ベストアンサー率43% (45/104)
maroさんが書かれているように、iniファイルやレジストリにパスワードがそのまま書かれているのなら、いいのですが、パスワードがさらに暗号化されているとお手上げですね。 データとプログラムが別ファイルになっているようでしたら、データをバックアップしてから「てきぱきマム2」を一度完全にアンインストールしてから再度インストールし、新しくできたデータファイルをバックアップと置き換える、という方法も考えられます。
- maro
- ベストアンサー率47% (95/199)
ソフトウエアによっては、iniファイルやレジストリにそのままパスワードが記載されている場合がありますが、「てきぱきマム2」がそれに該当するかどうかはわかりません。 家計簿のファイル自体にパスワードが設定されているならお手上げではないでしょうか? 家庭で個人で使うパソコンにはあまり「パスワード」は必要ないのではないかと思います。 むやみにパスワードをかけてしまって忘れてしまっては元も子もないですから。
- piccoli
- ベストアンサー率31% (10/32)
わかる方法があったらパスワードの意味がないので ないんじゃないでしょうか?
関連するQ&A
- FAX-NXとてきぱき家計簿マム2
もともと入っていたアプリケーションの FAX-NXとてきぱき家計簿マム2を 削除してしまいました。 もう一度インストールしたいのですが どうしたらできますか? NEC VALUESTAR NX Winodws 98
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- パスワードについて
てきぱき家計簿マム2plus2000というソフトのパスワードを忘れてしまいました。 データを消すというやり方もあるのですが、できれば消したくありません。 今パスワード解除ソフトというのがあるらしいですが、そのソフトを使えば解除できるのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- てきぱき家計簿マム5のパスワード
4年前から「てきぱき家計簿マム5」で家計簿をつけています。 先日、私が家計簿をつけているときに、少し目を放している隙に5歳の長女がパスワードを掛けてしまったようで、それ以降、家計簿を立ち上げるとパスワードを要求されて立ち上げることができません。 どうにかパスワードを調べる方法等は無いでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- NECのノートPCの復元について
母が父のアカウントでアクセサリNECのノートPCに付随している家計簿マム4で家計簿をつけていたのだが、私はしらずに父のアカウントを削除してしまい、後日システムツールからシステムの復元をしたのだが、家計簿マム4のデータは消えて、父の家計簿マム自体の機能が使えないことになったのだが、どうしてなのでしょうか? これは直すことができるのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- メールにパスワードをかけられますか
パソコンを家族で共有しています。現在は富士通のデスクトップ(XP)を使っていますが、数日中にNECのVALUESTAR Gに買い替えます。 現在、メールの受発信には家族に解らないようにパスワードをかけています。また、一部のマイドキュメントにも同様にパスワードで見られないようにしています。 新しいWindows8にはXPと同様の機能がついているのでしょうか。また、その利用方法はどうするのでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- パスワードを忘れてしまった場合・・
家計簿ソフトをダウンロードし 久しぶりに使用しようかと思ったら パスワードを忘れてしまいました。 パスワードナシで見る方法 又はパスワードの再設定は可能なのでしょうか すみません初心者なもので。。。 ソフトのHPにも 載っていません http://www.e-star-project.com/
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- パソコンの家計簿ソフトと連動できるアプリは?
長いことずっと、パソコンに「てきぱき家計簿マム」を入れ家計簿として使っています。 最近、スマホでほとんど用が足りるようになったので、家計簿をつけるためだけにパソコンを開けるのが億劫になってきました。 そこで、スマホの家計簿アプリで、「てきぱき家計簿マム」と連動できるもの、またはこのソフトからのデータを取り込めることができ、ある程度スマホアプリで入力したらまたパソコンの方に戻す…のようなことが出来るものがないかと思っています。 そういう訳で長年にわたり「てきぱき家計簿マム」を使ってきてデータが残っているので、この使用を止めたくはありません。 何かそのようなアプリをご存知の方、もしくは他にもっと良い方法をご存知の方、いらっしゃったらどうぞお教え下さい。 よろしくお願い致します!!
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
- 文字を音声で出力するには
NECのVALUESTAR NX を使っています。OSはWindows98.この欄の回答などを音声で聞くには、どのようなソフトをインストールすればよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- パスワードが違いますと言われるのですが。
最近何度か起こるのですが。 PCの電源をいれユーザー選択画面で パスワードを打ち込んでログインしようとするときなのですが。 正しくパスワードを打ち込んでいるのにも関わらず。 「パスワードが違います」と何度も表示されてしまいます。 CapsLockもかかっていませんし不思議でしょうがありません。 一度電源を落とした上で再度入力すると こんどはすんなりとログインすることが出来ました。 使用OSはWINXP(NEC製)VALUESTAR(SP2まだ当ててません)です。 これは何かウィルスかスパイウェアの影響なのでしょうか…。 どなたか知識をお持ちの方ご意見聞かせていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP