- ベストアンサー
母が鍵を閉めない理由と対策!田舎のセキュリティ意識について
- 母が鍵を閉めない理由やその対策についてまとめました。家のセキュリティにとって重要な鍵の使い方やインターホンの必要性についても考えてみましょう。
- 田舎でのんびりとした生活を送っているけれど、鍵やインターホンの不注意は危険を招くこともあるかもしれません。常識的な施錠や確認の方法を大切にしましょう。
- 母の鍵の使い方に悩んでいる場合は、しっかりと説明して理解を求めることが重要です。家族間のコミュニケーションを大切にし、安全意識を高めましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちの両親も田舎育ちなので、 わりと開けっ放しですね。 さすがに夜は玄関の鍵は閉めますが。 現在は都市部の住宅地ですが、 昼間玄関はいつも開けっ放し、ピンポンが鳴ると、そのまま玄関に走っていきます。 誰か確認もせずに開けるので、 訪問販売に何十分も粘られる事もあるようです。 田舎のほうなら割と開けっ放しの家も多いのではないでしょうか? 両親の実家もそうです。 夜も鍵を閉めないみたいですし。 でも田舎でも都会でも、やっぱり心配ですよね。 ただの泥棒ならまだしも、変質者にでも入られたら怖いですよね。 家に現金をおいてなくても、 何もなかった腹いせに火をつける空き巣もいますから・・。 ネットなどで調べた実例をあげて説得するといいかもです。
その他の回答 (2)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
「都会の常識、田舎の非常識」逆もまたありえます。私の友人が住む地方の某県では、鍵なんて「かけるのが非常識」なんだそうです。せいぜい夜寝るときにかける程度。で、そこの県の犯罪発生率はというと、全国でも下から数えたほうが早い治安のよい県です。 またある県で友人の結婚式に出席したのち地元の人も含めて道を歩いていたとき、私は「信号が赤!」と呼び止められました。確かにそのとき横断歩道の信号が赤だったのですが、なにせ田舎道。見通しの良い左右には車一台ありません。そこを皆さんお行儀よく信号が青になるまで渡りませんでした。 確かにね、品川区は警戒したほうがよい土地柄です。案外にびんぼ・・・いえ、庶民が暮らすところですからね。でも、例えば山形県で品川区と同じ心もちでいたら、それは過剰だねというのが正直なところではないかと思います。 考え方ひとつでしてね、例えば窓やドアに鍵をかけるのは防犯上はよいことなので警察は鍵はかけましょうといいます。でも、地震や火事なんかの防災上は鍵がかかってないほうがいいので消防はなるべく鍵は開けておきましょうというのです(本当)。 もしかしたら、鍵をかけてないおかげで大地震にあった時に閉じ込められないで済むかもしれません(鍵をかけているとその間に歪んで動かなくなる可能性がある)。たぶん今住んでる地域で異常犯罪者と大地震とどっちが可能性あるかというと断然大地震のはずです。確率論でかつ合理的に考えると「確率的に発生する可能性の少ないほうを恐れるあまりに発生する可能性が相対的に高いほうへの安全性を犠牲にしている」ともいえるわけです。 まあ夜は鍵かけたほうがいいと思いますけど(寝てる時に誰かが入ってくるのは怖いですよね)、過剰に気にすることもないでしょう。私は都の郊外在住ですが、夏は夜窓を開けて寝ます。だって寝苦しいから。それで代わりにクーラーはつけません。締め切ってクーラーを使うのと、窓を開けてクーラーを使わない。防犯とエコ、どちらを優先するべきだと思いますか?これは正解が出ない問いなんじゃないでしょうか。
- fuken
- ベストアンサー率23% (217/923)
通帳を隠して、窃盗じゃないか?と思わせてみましょう。 警察沙汰になっても 説明をして通帳出せば問題無いですよ。 身内の窃盗って・・窃盗扱いしなかったりしますから。 常識を振りかざすより 窃盗にあったら? 変質者が入ってきたら?などと言ってみましょう。 あとは・・・・犬猫が入れるように 少し窓を開けて後悔させるとか・・・ 開けっぱなしが原因なんだから お母さん掃除して!!とか。