• ベストアンサー

社会人の人間関係

たびたびすいません。 社会人10年目のリーマンです。 社会人の人間関係に疑問を持っています。 同期はいますが、2年に1回のみに行く程度です。 同じ職場にも同期はいますが、遊びに行ったことはありません。 高校や大学の友達とも一年に一度会うか会わないか。 こんなもんなんでしょうか。 たんに誘われていないだけなのかもしれません。 また、一人で過ごすことが多いです。 というか、休日の99%が一人で過ごしてます。 いくら社会人だといってもこれは普通ではないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132068
noname#132068
回答No.6

人にもよると思います でもそんなもんじゃないですか 学生の頃は友達が大切で一緒にいたい気持ちあったと思いますが 社会人になって仕事仲間は大切ですか あくまでも仕事仲間 それだけの付き合いの方が普通だと思います 家庭持ったりすれば家族が一番だし 恋人出来れば恋人一番だし やはり学生の頃の付き合いじゃなくなる これが普通

その他の回答 (5)

回答No.5

私も、仕事とプライベートはきっちり分けて生活していますが 質問者様と違うのは 趣味(磯釣り)の世界で深く関わっている仲間が多いことでしょうか。 月刊誌に原稿を書いたり、たまにTVに出演したり 充実した日々を送っています。 何かの趣味を突き詰めることで、迷いは消えると思います。 .

  • denza
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.4

>同期はいますが、2年に1回のみに行く程度です。 >同じ職場にも同期はいますが、遊びに行ったことはありません。 私は同期で仲いい人以外そんなもの行きたくないです。 友人たちも会社の付き合いは苦痛だとのたまわっています。 まあ忘年会ぐらいはいいかも知れないけれど。 >高校や大学の友達とも一年に一度会うか会わないか。 こっちの人たちと仲良くやったらいいんじゃないですか。 私はそうしてました。今はある事情により無理だけど。 健康で、お金にも仕事にも困っていないなら No1の人も言ってたけど 誘いたいやつを、たまにはご自分から誘って見たらどうでしょうか?

noname#137229
noname#137229
回答No.3

そんなものでしょう。 年齢的にも、それぞれ家庭が出来る時期・・ 家庭優先となるのは世の習い。 会社での同期などライバルではあっても友達とは言い難い・・ そこで友情などはぐくまれるのは小説などの世界だけ・・の様にも感じます。 また、会社での友人の多くは転属や退職などがあれば、それ限り・・ 勿論、再会すれば挨拶は・・ 良く聴く話に・・現役の時には年賀状が数百枚は当たり前。 退職した途端に数枚・・これが人の世の現実でしょう。 そうでない人もいますよ・・

回答No.2

いまいまの生活が充実しているのであれば それで、 よろしいのではありませんか。 それでも、 なにか人と関わることをしたければ たとえば、Japan-guide.com の フレンド・フォーラムで  e-mail による文通相手を数人ゲットして 世界の日本好きな人たちと 交流してみませんか。 違った充実感があるかもしれませんよ。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

自分からは誘わないの? 誘わなきゃ、周りも「つるむのが嫌な奴かも」と思って遠慮するかもね 待ってるだけなら、現状のままでしょう それが好きならそのままで良いし、嫌なら自分から変わらなきゃ 小学生じゃ無いんだから 「○○くんとも遊んであげようねぇ」なんて言う担任もいないんだからさ

関連するQ&A

  • 社会人の休日。

    東京暮らし、29歳独身のリーマンです。 「社会人の休日の過ごし方」についてです。 この年齢になると、既婚者も増えて休日を持て余すことが増えてきました。 僕は基本的に「1人」と言うのが寂しくて耐えられないタイプ(のようです)。 だから敢えて1人旅に行けちゃう人が本当に羨ましい。土日両方とも予定が無かったりすると結構凹みます。 日常はやはり会社の人と接する機会が多いんですが、休日までわざわざ会いませんよね。 同期とかはたまに飲んだりもしますが、やはり既婚者が多くなって機会は減りました。 女性と違って男はカフェで長時間おしゃべりとかもしないし…。 それこそ付き合ってた彼女と別れたりすると途端に休日が暇になる訳です。 学生時代の友人も数ヶ月に一度会う人が数人程度だし。あとは結婚式ぐらいでしか会わない。 社会人ってこんなもんなのでしょうか。 何のために休んでるのかなーという感じです。休日の存在があまり楽しみにならない。 僕の場合、1人でやることって「予定」とは言わないんですよね。 美容院も読書も家事も「予定の空き時間」でやるものだと言う感覚なので。 フットサルとかやってたらまた違うんでしょうが、そういうのも無いしなー。 正直どうしよう、と言う感じです。彼女を作る以外に解決の糸口が見つからない…。 皆さんどうされてるのかな、と思い質問させて頂きます。

  • 社会人になってからの人間関係、出会いについて。

    どうでもよいような質問なのかもしれませんが、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 私は社会人です。独身の24歳の女です。 青春時代、つまり高校以降は友達はそれなりに居たものの、気が付けば連絡を取っているのは2~3人(しかもお互いの仕事の都合で殆ど会えない)。 趣味といった趣味は読書だが、好きな本でないと読む気にならない。 かなり読み尽くした感がある。 あとテレビゲームも好きだがそこまでって言うほどでもない。 休日外に出て、ウィンドウショッピング等をしてみるも、やっぱり一人で終わってしまう。 スポーツはできないこともないが、地元にそういう大人のクラブはない上に休日が不定期気味なので出ることはできない。一人でスポーツしても、終始一人で終わります。 サークルなどは田舎のため、よくわからない興味のないサークルしかない。 こういった状況で、彼氏はおろか友達すら作れません。 環境の所為にしている、とも感じておりますが、自分は対人恐怖症の気はないですし、むしろおしゃべりなども大好きです。ごく普通の女子だと思っています。 外に出て行かないとな、と思いますしこういったことを相談すると「まずは外に出てみようよ」といわれますが、何をしたらよいのか、本気でわからないのです。 タイトルの出会い、というのは男性のみではなく、女の友人の出会いも ないということです。 これ以上仕事を増やすことはできません。 仕事先には年齢の違いすぎる方ばかりで、結婚していなくて子供もいない私とは話も合いません。 休日などはもうどうしてよいのかわからなくなっています。 大人になってからの人間関係、もしくは人との出会いを、皆様はどこで手に入れているのでしょうか? 参考までに教えていただきたいです。

  • 人間関係は「浅く広く」が好まれるのでしょうか?

    今年で25歳になる男です。 生まれつき右手が奇形のため、同年代からいじめられました。 その結果、人間が恐くなったというか、他人と接するのが面倒になって、今まで特定の人間としか付き合ってきませんでした。 しかしながら、そのような自分が「重い」と思われているのか、1人の親友からどんどん距離を取られている状態です。 いじめのトラウマで対人能力がゼロに等しい自分とは対照的に、彼には高校・大学と友人がたくさんいて、現在は仕事の都合で地元を離れているのですが、休日は会社の同僚とドライブしたり、近所の草野球チームに所属して、練習や試合で汗を流しているようです。 彼のように人間関係が「浅く広く」の人にとって、自分みたいな人間は、ウザいというか、重いというか、とにかく付き合いにくい存在なのでしょうか? そうだとすれば、どうやって「浅く広く」の人間関係が築ける(=彼ともう一度付き合ってもらえる)のでしょうか?

  • 人間関係と自分 (すいません長文です)

    こんにちは。大学生の男です。 三度目の投稿です。そしてこうやって相談するのはもう最後にしたいと思っています。 自分は人間関係が苦手。そう確信し始めたのは中学生のころからです。 それ以来中、高そして大学と苦しんでます。 それでも我慢して中学と高校では、明るく振る舞い、友達にも恵まれてきました。しかし、それは本来の自分ではないため、もちろん疲れる。でもそうやって無理していたのは、そうやって交流する事も必要だとも思っていたし、そんな自分を変えたかったからかもしれません。 高校のときには、わざと苦手なことをやっていこうと思い部長なんかもやりました。 もちろんしんどかった。            自分はこんな人間です。 ・一人が楽と思うこともあるし、寂しいと思うこともある。 ・休日には基本的に本を読んだり、一人でぶらぶらしている。(友達から見れば、根暗だそうです。) ・グループでいることに疲れる。苦手。 ・あまり人とは遊ばない。 ・人の目をかなり気にする。(このことについてもここで質問させていただきました。) ・一人でいることに引け目を感じる。 そして大学に入ってもそうやって無理に友達を作り、輪、グループという概念にもとらわれてきました。そしてそれも今でも大事であると考えています。 しかし、1年の後半になって一人で授業を受けたり、一人で学食を食べていたある一人の学生が目について、その人がかっこいい、と思いました。 なぜなら、その人には何ていうかその人の時間が流れていて、俺はこれでいいんだという雰囲気(大袈裟ですね)があって憧れました。そういう人がいるんだと。いていいんだと。 それからです。グループと距離を置き始め一人になったのは。 はっきりいって楽でした。好きな授業を受け、好きな時間に帰る。 何より”本当の自分”でいられることが。 一人とはいっても何人かの人は話しかけてくれますし、私も普通に話しています。それこそ自分の望んでいた環境でした。 しかし、グループにいた一人の友達の存在が少し今の自分を混乱させています。 その人はだいぶ言い方は悪いのですが強引なところがあり(決して悪い人じゃない)、しょっちゅう私のアパートに遊びに来る、無理に遊びに連れ出そうとすることがあります。 それはそれでいいのですが、如何せん疲れます。(そこがいけませんね) だいぶストレートにものをいう方で、一人で授業を受けている私に、 「お前、浮きすぎだよ。」と本気で言われてしまいました。 その時は「ああ。やっぱり。」と笑顔で言いましたが、帰って泣きました。 やっぱり自分は間違っているんだと。やっぱり人の輪にいることが正解なのだと。 それから私はまた板挟みになってしまい現在までどうしていいか分からなくなってしまいました。 それに追い打ちをかけた出来事がありました。 遊びに行くと電話があり、その日は無理だと言ったのにもかかわらず、行くよどうせお前暇だろ、と言われ、とうとう自分はキレてしまいました。それがいつものことだったので、あまりのしつこさに。 散々言いいました。今まで自分が不満に思っていたこと、考えていたことを洗いざらい。 そしてこう言われました、お前性格悪いなと。 おそらくその人はグループに人たちに言っているでしょうね。あいつは性格が悪いなと。 そして一人でいるがためにこう思われるでしょう。だからあいつは一人なんだと。 それはそれで仕方ないと思っています。自分が悪いですし。 ただ、この先どうすればいいのか、そしてこれから社会にでてどうすればいいのか。 こんな人間なもんでこれからまたいろいろ悩むだろうし、時によっては仮面をかぶって人間関係を構築していかなければならないでしょう。 でもはっきり言って疲れました。できればこんなことで悩みたくない。他人どう思われてもいいとはまだ思えないのです。どうしても。 そんなどっちつかずの自分にアドバイスを頂けないでしょうか。 本当にこんな長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 人間関係で悩んでます

    現在、大学院で学生をやっています。 大学院生活は楽しいのですが、1つ問題があります。 ザックリ言うと、自分の所属している研究室の同期生がウザいです。 正直、嫌悪感があるのですが、研究室には日本人の学生が自分とそいつしかいません。 大学院という性質上、人との関わりも最小限しかなく、その同期生はいつも自分と一緒にいたがります。買い物に行くにも、ジムに行くにも、なにをするにも一緒になってくるのでめんどくさいです。 最近は、一緒に行動しているだけで気が滅入ります。 しかし自分の性格上、強く拒絶することができません。 (やんわりと、拒絶したことはありますが効果がありません) もし拒絶したとしても、あと1年以上顔をあわせるので、その間ずっと気まずいのもつらい(めんどくさい)です。 なにか良い方法はないでしょうか。 諦めるしかないんですかね… また、お節介になるのですが、このままだと同期が社会でうまくやっていけないと思うんです。 (というのも、同期はほとんど私に依存していて、なんでも頼ってくるので一人でやっていけるとは思えません。なるべく、一人でできるように(言い方がおかしいですが)育てているのですが、私への負担が大きくて大変です) なにか良い方法・アドバイスはないでしょうか。 都合のいいこと言ってるのはわかるんですが、よろしくお願いします。

  • 職場での人間関係について・・・。

    職場での人間関係について・・・。 私は今、職場でなんだか楽しいようなつまらないようなで気持ちの浮き沈みが激しくて困ってます。 同期のなかまなはずなのに、いつのまにか競争心を抱いていたりします。 このままだと競争につかれて仕事が嫌になりそうだし、その人の事も嫌いになりそうです。 仕事は遊びじゃないし、仲良しクラブでもないのはわかっているのですが・・・ やっぱり人間関係は大事にしたいですよね・・・。 皆様のご意見お聞かせください。

  • 人間関係

    文章まとまってないし 長くなります(>_<) 女子短大1年目です。 今までずっと共学だったので 女子だけの環境に 今だに慣れません 周りのみんなは素出し合ったりしているのに、 私は今だにできません。 人見知りのせいもあるかと思いますが、最初の頃に人間関係で色々あったせいもあります。 ほんとに慣れなくて辞めようかとも考えました。でも、高い学費を親に払わせているのと、少しでも味方をしてくれる子がいたし、 こんなんじゃ社会に出たとき本当の辛さに耐えられないと思い、 辞めずになんとかやってこれました。 でも、やっぱり体育祭や文化祭などの行事で時折一人になったりします。いつもよく一緒にいる子は遊んだりしますが、みんなと仲良くて私の入る和ではないときもあります。 私は短大では全然喋らないし、きっと絡みづらいと思われていると思います。 でも嫌われていたりそう思われていてもいいんです。 高校の友達や地元の友達や家族がいるので。それに大学って高校などとは違ってそんなに濃く絡まなくてもってかんじな気がします。 こんな考え方だから孤独感を感じたりするんですかね? 一人なら一人でもいいんですけど… よくわかりません(>_<) こんなに人間関係で悩んだことなかったので… ゼミの打ち上げとか集まりとか そーゆーのは嫌でも行った方がいいですよね? 1年生だけじゃなかったりすると また居づらくなったりします。 でも行った方がいいですよね? 文が意味わからなくてすみません(>_<)

  • 人間関係

    私は、22歳なんだけど、昔から、悩みや苦しいことは、一人で悩んで1人で解決する方でした なので、友達はいるけど、あんまり自分の事は相談しないって言うか、どうしても、相談できないんです。本当は相談して、友達にも自分のことわかってもらいたいんだけど、低く見られたくない・弱い人間だなんて思われたくないっていう変なプライドが強くあって、相談したいけどできないんです。 なので、友達との人間関係も希薄になってしまい、一緒に遊ぶ友達はいるけど、親友とか心友がいなくて… 最近職場で出会った同期の友達も、はじめは「何かあったら相談してね。私の事頼ってね。」って言ってくれる、優しい人なんですが、私が全然相談しないので、「あなたは、私には何も言ってくれないもん。すごく寂しい。最近それがすごく悩みなの」って言われまして。 本当は、自分もその子に頼りたいんですが、今まで、何でも自分ひとりで解決してきたことが多かったり、強がりな性格やプライドが邪魔して、どうしても、心を開けないんです。周りの人への頼り方が分からないんです。 わたしも、そのようにやりたい!って気持ちはあるし、親友や心友ができないのは、私が心の殻を割れてないっていう原因は頭では分かっているんだけど、それがどうしてもできないので、私自身も苦しくて悩みです どうしたら良いんでしょうか??

  • 学校の人間関係と職場の人間関係とどちらが大変だと思いますか?

    学生時代の人間関係と社会人になってから職場の人間関係はどちらが大変だと思いますか? 私は学生時代のほうが大変でした。 やはりいじめと言うかグループで行動して仲間はずれに。。。と言うのが多くて疲れました。 その分職場は仕事だけの付き合い!と割り切っているので楽だと思います。 学生時代は休日や家の事情まで知る場合もあるので。 何かご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 人間関係

    中学までは、誰とでも明るく話せたのですが、高校が志望校でなくとてもつまらないもので、のちの大学でも孤独に生活するようになりました。 この影響もあるのか、最近では人間関係がうまくいきません。 バイト先など、先輩で年下(僕が一番苦手なタイプ)の人とは特にうまくいきません。年下でもさん付けして同期のようには接していないつもりなのですがうまくいきません。 バイト先など、よくつるんでワイワイ話している人もいるのですが、僕はそういうのは苦手で、うっとうしく面倒で一人で仕事したりすることが多いです。 もちろん仲の良い友達もいます。(中学校からの) 皆さんはどうですか?おんなじような人とかいらっしゃいますか?