• 締切済み

セクハラの上、解雇。どうすれば?? 

scene2の回答

  • scene2
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

解雇に関する使用者の責任は、刑事的な責任と民事的な責任に分けられます。 具体的に申し上げれば、解雇の手続に関して労働基準法の定めるところに違反している場合には、刑事的な責任を負い、解雇の理由について、合理性がなければ民事的な責任を負うこととなります。 では、まず、刑事的責任の部分について申し上げますと、 労働基準法第20条において、労働者を解雇する際には 30日前に予告するか、30日分の平均賃金を支払うことが必要とされています。 また、同法第21条では、試用期間中の者であっても使用する期間が14日を超える場合には法第20条が適用されることとされています。 したがいまして、aiai440さんのケースでは、使用されて14日を超えており、また、解雇の予告期間もないわけですから、使用者が30日分の平均賃金を支払いしていなければ労働基準法違反に問われ、解雇に関する刑事的責任を負うこととなります。 また、民事的責任の部分について申し上げますと、解雇に関しては、「社会通念上合理的な理由が必要」であることが判例上確立しています。 ここでいう合理的な理由については、個々の事案ごとに判断されるものではありますが、aiai440さんのケースのようにきちんと仕事をしているけれども、男女の関係になることを応じないから解雇することが合理的な理由でないのは 自明の理ですので、裁判に持ち込んだ場合には、解雇は当然に認められないということになるでしょう。 このようなケースにおける事案の解決方法につきましては、aiai440さんが何を求めているかという点につきます。 もしも社会的信用を失わせることを目的としているなら、 労働基準法違反に関して刑事告訴するとともに、不当解雇に関して民事裁判を起こすことになるでしょう。 また、保証を求めるだけであれば、刑事告訴は不要でしょうし、民事裁判を起こさなくとも、和解や調停で十分かもしれません。 また、民事裁判は費用や時間がかかるということなら、都道府県労働局の紛争援助システムを利用することも考えられますし、会社外に存在する労働組合(例えば、全国一般労働組合など)を利用する手もあります。 いずれの方法をとるにしても、証拠は必要となってきますので、労働基準法第22条に基づいて、解雇理由を記載した証明書を交付してもらっておきましょう(交付してくれない場合には労働基準監督署へ相談されるとよいでしょう。)。 (参考) 労働基準法第22条 労働者が、退職の場合において、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金又は退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあつては、その理由を含む。)について証明書を請求した場合においては、使用者は遅滞なくこれを交付しなければならない。 (第2項、第3項 略)

関連するQ&A

  • 試用期間での解雇

    先月、試用期間一か月ありの正社員での採用として薬局で働き始めましたなのに試用期間終了とともに正社員では採用できなぃからまた職を探してくれと言われました。が、その理由というのがやはり納得いきません。というのも、募集要項には一切記載がなかったのに、運転免許を持っていなぃから…といぅのが理由です。しかも私は面接時に運転免許を持っていない旨をちゃんと伝えている上での採用だったので、試用期間とはいぇまさかそんな理由で解雇されるとは思いませんでした。一か月働いてもらって、やっぱり免許がなぃのは不便だ、と。試用期間中は遅刻など一度もしていませんし、業務についても正社員に採用できなぃと言われてしまうほどの大きなミスはしていません。試用期間中だという事もあり、できる限り精一杯頑張ったつもりです。なのに…。 次の仕事が決まるまではアルバイトとしてでも置いてやると言われましたが、悔しくて仕方がありません。 本人の適正や勤務態度ではなく、少し考えれば始めから判ったのでは?だったら何で採用したの?といぅ、理不尽な解雇に憤っているのですが、コレって不当解雇には当たらないんでしょうか?それともこんな不況の時代だから仕方がなぃ事なんでしょうか…。すごく悔しいです。

  • 不当解雇

    私は去年の12月から今の会社に入社し、 昨日の2/19をもって退職しました。 雇用形態:正社員(試用期間12/1~1/31) 解雇理由としては社長に色々といわれましたが、 私の性格は業務に向いていないといわれました。 会社に対しての損益、過失などは一切ないです。 1ヶ月ほど前に色々と注意され、試用期間でしたので 正規として雇用するかどうか判断すると言われました。 そして試用期間が終わり正社員として雇用されたのですが、 この有様です。 会社からは昨日付けで解雇ということで、 来なくといいと言われ今日は行っていません。 解雇通知書などに私は一切署名しておりません。 このようなケースの場合、不当解雇として会社を訴え 賠償金などが得られるのでしょうか?

  • 試用期間中の解雇について

    外資系企業で 正社員で3ヶ月の試用期間がありますが 能力が不適格の場合は 採用を取り消しという文言がありました。 こういうのは普通なのでしょうか 面接時にうそなどはついていないので ギャップがあるとは思ってはいませんが 試用期間中に解雇はそうそうないものでしょうか。

  • 試用期間中の解雇の不安について

     私は、9月8日(火曜日)より、資本金1000万円、従業員数7人のスクリーン印刷の版を製作する会社で勤務しており、今現在、正社員の3ヶ月間の試用期間中ですが、(職種は、当初は、スクリーン紗張工(スクリーン印刷の枠に、ポリエステル生地の紗を機械を使って張力をかけて、接着剤で接着し、張る作業)でしたが、私が、手先が不器用で仕事が遅い為に、使用後の枠に付いた接着剤を熱をかけて剥がし、その後、シンナーで枠を拭く作業に配置転換)毎日、「つまらないミスや指示の聞き間違いによる間違い、手が遅い、仕事が遅い等の理由で解雇されないだろうか?」「同僚の方や、上司、専務さん等が、社長さんに私の仕事ぶり、人間性等について、悪い報告をしていないだろうか?」「社長さんは、私の仕事ぶり、人間性等について、どう思っているのだろうか?」等々、色々な事を考えてしまい、非常に不安で、自宅でも、リラックス出来ません。(同僚の方や、上司、専務さん、社長さんの本音を探ろうともしてしまいます。)  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、試用期間中は、具体的に、どういう事に気を付けて、どういう気持ちで過ごせば良いのでしょうか?  また、皆さんは、正社員の試用期間中は、「解雇されるかも?」という不安は有りましたでしょうか?(今現在、正社員の試用期間中の方は、「解雇されるかも?」という不安はお持ちでしょうか?) ※試用期間中の解雇について、よく、「真面目にやっていれば大丈夫。」であるとか、「言われた事をきちんとやっていれば大丈夫。」等と言われますが、私の考えとしては、真面目にやるというのは、社会人として、試用期間以前に当たり前の事であり、言われた事をきっちりやるというのは、特に全く未経験の職種の場合がそうかも知れませんが、幾ら本人が言われた事をきっちりとやろうとしても、手先が不器用、物覚えが悪い、遅い、等適性により、全く若しくはあまり出来ない場合も有りますので、実際は、そんなに簡単に言う程甘くは無いと思います。つまり、何処の世界でもそうですが、結果が全てですから。 ※私は、39歳男性です。

  • 試用期間中の解雇について

    働いていた会社を試用期間終了の2月いっぱいで解雇されました。 試用期間は3ヶ月で、契約社員として働いていました。 入社日が11月21日で、解雇通知が2月12日で、退社日が2月29日でした。 また入社した際に労働契約書を記入しましたが、 控えをもらっていません。 採用時には、正社員として採用するといわれていました。 解雇理由としては 「与えられた仕事しかしない。 それ以上の仕事をしてほしいのに、しなかった。 自分で気がついてくれると思ったから今まで何も言わなかった」 ということです。 この場合、 (1)契約期間満了による雇い止めですから「予告解雇」は不要なのでしょうか? (2)解雇理由は妥当でしょうか? (3)試用期間中の各種保険は未加入でしたが、それも妥当なのでしょうか? どうか教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 試用期間中の解雇または退職について

    私は現在入社2ヶ月目、あと一ヶ月は試用期間中です。 社員が5人の会社で働いています。 会社としては経験者を募集していましたが、職安の求人では未経験でも可とあり、応募しました。 職安からの紹介ということで、未経験でも採用になりました。 詳しい知識などなく就職してしまったので、雇用契約はまだ交わしていません。 また、試用期間中は正社員ではなく契約社員という扱いになるそうです。 雇用保険や社会保険などにも試用期間が終了するまでは入れてもらえません。 (今は旦那の扶養に入っています) 先日、突然中途採用で新入社員が入社してきました。 彼は業界での経験も豊富で、ちょっと分野は違いますが資格も持っています。 しかし、端末は社員5人分ちょうどしかなく そこに一人採用されてきてしまったら、一人は端末がないことになります。 端末の数を数えると、試用期間中の私は解雇されてしまいそうな気がして仕方がありません。 このような場合、解雇は正当なんでしょうか? また、解雇される前に私のほうから退職することは可能でしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • 試用期間の解雇 再就職で説明するべき?                                

    ハローワークの紹介で就職しましたが、入社6日で突然解雇されました。解雇理由は「会社に合わない」と社長命令でした。 入社4日目に初めて社長に会い、いきなり履歴書を見せろと言われました。また入社何日目とも聞かれたので、少し怪しいなと思っていたら、翌日解雇決定とのことでした。 総務の正社員採用で、実質4日しか働いていませんし、仕事らしい仕事もしておりません。上司の総務課長も、「なぜ解雇するのかわからない」と言っており、私に落ち度もなかったとのことです。 ただ入社2週間は、一方的に解雇できるらしくて、社長命令なので仕方がない、と説明されました。 また、再就職に響くので履歴書には書かなくても良いと総務課長は言っていました。保険の手続きもまだしていなかったので、キズは付いていないそうです。 ちなみに、私を解雇してから、採用活動はしていないようなので、推測ですが、「縁故」でもあったのではとハローワークの人は言っていました。 そこで質問ですが、職務経歴書や面接などで、試用期間中の解雇を、全て隠し通すほうが良いのか、隠しても問題は無いのか、それともありのままに話した方が良いのか、迷っています。 現在、再び失業中です。もし良いアドバイスなどありましたら教えてください。長文で申し訳ないです。

  • 突然アルバとの解雇について

    アルバイトで突然解雇されました 専務が突然朝から私の所に来て 私が会社の皆を先導して揉め事を起こしている張本人であるがごとく言われました 私はアルバイトです 社員さんが居り社員さんのグチなどは聞いていましたが 私の立場上グチを聞くぐらいです 首謀者のごとく言われたのでとんでもないと 気分を害したので その日は帰りますと帰りました 翌日も胃が痛くなり 休みますと連絡入れました そして 社長より専務ともめたことによる解雇であるといわれました 事実としては首謀者ではなかったことが社長には理解できたようです が しかし 専務との間にシコリが残るであろうということで解雇になりました 私はシコリはないですよといいましたが 専務が自らの行った行動に反省はないみたいです  社長は兄貴さんですから弟をかばうでしょう 9ヶ月以上のアルバイトでした 突然の解雇 しかも勘違い 気に食わん解雇です どのような対処方法がありますか? 解雇理由を書いてほしいと頼みましたが 書いてくれるかどうか分かりません 解雇予告手当ても2.3ヶ月くださいといいました 法律上はどうなっているか分かりませんが お金をくれと脅してはいません 知らないし突然の解雇に感情が出てしまい2.3ヶ月と言ってしまいました 脅迫になるでしょうか?具体的にどのように対処すればよいのか教えてください よろしくお願いします

  • 解雇

    正社員として雇われて3ヶ月にもうすぐなります。 ハローワークからの紹介で、試用期間などの言葉もなかったのですが、 今日、「今月いっぱいまでと考えている」と言われました。 勤務はまじめに毎日仕事をしていたのですが、システム変更と同時の引継ぎになり、残業が多かったため、「今のままで仕事をやっていってもらうには、、、、。これからもっと仕事が増えるので」とのことでした。 この場合もやっぱり、試用期間ということでの解雇になるのでしょうか。まだ正式な解雇予告はありません。その場合も12月末の解雇は可能なのでしょうか。これから解雇について話をするとき、何か自分に有利になることはありますか。

  • 「二週間で解雇もある」と言われたら

    正社員での就職活動の際(新卒ではありません)、面接で「二週間でダメなら解雇もある」と言われたら、もし採用になったとき入社しますか?求人では、試用期間は三ヶ月とあります。 そのようなことを事前に言われた経験がなく、入社するのは危険な会社なのではないかと思ったのですが、今のご時世、当たり前のことなのでしょうか? 色々なご意見を聞かせていただけると、幸いです。 どうぞよろしくお願いします。