• 締切済み

2世帯住宅への建て替えに関わることで悩んでいます

去年の12月末に某ハウスメーカーと建築契約を締結し、私の出産の都合もあって今年3月頭から施工開始予定・引渡しは7月頭との事でした。 実際、元々建っていた家の取り壊し工事は3月頭に予定通り完了して、現在土地は更地になっています。 地鎮祭の日取りもかなり早い段階で3月20日と決めていたのですが・・・そのハウスメーカーと提携している銀行の住宅ローンの審査がまだ決まっていない、という理由でその地鎮祭が延期にされました。 家を取り壊して1ヶ月経った今でもまだ銀行の審査が通らず、地鎮祭が行えず着工に至っていません。 少しおかしいと思って、つい先日、どうなっているのかハウスメーカーの担当営業の方に問い合わせしたところ、どうにも『ローンが通っていない=地鎮祭が行えない』という辺りで口を濁すんです。 そもそも地鎮祭の日程自体は早々と決めていたのですから、ローンの申請が下りていないから地鎮祭も延期っておかしな話だと思ったので、地鎮祭と着工を早くしてもらえないか問いただしたところ、 先日の地震の影響で資材がすぐ入手できない、と言われました。現状は資材入荷を順番待ちしている状況で、予想では着工は5月頭にならないとできないと、そこで初めて言われました。 納期を左右する大事なことなのに、報告の義務はないのでしょうか・・・(ちなみに契約書を確認したらそういう件はありました。) すでに家の取り壊しは済んでしまっているので、今になってローンが通らないという理由で施工できないと言われるのも、仮住まいにいつまでいればいいのかわからない状況も困ってしまいます。 なんだか震災とハウスメーカーの落ち度をあやふやにされている感じがして不信感が募ってしまいます。 何にせよ大震災があった後で事情が事情なのはわかるのですが、この場合ハウスメーカーに対して、仮住まいに予定より長くいる費用などは請求できないものでしょうか? 住宅事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけたら幸です。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

貴方のローンが予定通り降りて、その場合に完成引き渡しが遅れたらペナルティーを請求することができます。 第三者的にみれば、問題はハウスメーカーではなくて、約束通りにローンを締結しない人ですね。 ハウスメーカーの提携ローンだからと言っても、ローンの契約主体は金融機関と個人です。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

原因は明確にする必要はあります。 ローンが通らないのなら契約自体白紙の可能性もあります。 建築請負契約は、仮住まい費を払うような賠償を払う必要はありません。 サービスで行うところや契約に盛り込むメーカーもいますが、通常は義務はありません。 契約内容通りの建物を契約工期内に引き渡すのが契約です。 しかも、天災時の取り決めもちゃんとした契約には書かれていると思います。 そこは契約通りです、どうしようもありません。 現状で少なくともローン審査が通ってないならこの見切り発車の責任は誰?ということですが、そのリスクを回避するためにローン審査の結果を先にだしておくべきはお金を借りる施主だと思います。 住宅メーカーは融資の手伝いはしますがそれは業務ではありません。 あくまで家を建てる契約の上で対等なのです。 現状ローンが通っていれば、資材調達は国からストップがかかっているようなものですから確かに施工はできません。全国建設業連合会だったと思いますがそこもストップ指示を出しています。 契約内容を読みかえしてみてください。それは契約が有効であればそこに書いてあることが全てです。 厳しいようですが、融資できなかろうが契約続行ということもあり得ることですが、建物を引き渡す代わりにお金を払わなければ質問者がわが契約不履行です。施主の責任を果たすためには資金調達責任は建物を受け取る施主にあると思いませんか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう