- 締切済み
鼻の毛穴のつまり
23歳男です。 学生時代にはニキビに悩んでいました。(今でも多少…) また,自分で言うのもなんですが,ダンゴっ鼻だと思います。 洗顔フォームにはよく, 毛穴の汚れをスッキリ落とす,毛穴を引き締める,毛穴の黒ずみに… などと書いてあるのですが,私にはその効果を実感したことがありません。 洗顔方法は,スクラブ洗顔の後に化粧水・乳液を使用しているのですが,洗顔後に鼻を見ると, 脂が落ちるどころか浮き出て,よりはっきり目立っている ように感じられるのです。 洗顔フォームの説明を過信し過ぎているのでしょうか。 それとも洗顔方法が悪いのでしょうか。 はたまた,気にする必要がないようなことなんでしょうか。 どなたか分かる方がいらっしゃれば,回答願います。
- komanee
- お礼率50% (2/4)
- スキンケア
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nikibinavi
- ベストアンサー率35% (5/14)
スクラブ洗顔を推奨しているメーカーは信用できません。 スクラブ成分が肌を傷つけてにきびの原因になります。 どういう洗顔方法を実践されているか分かりませんが、 基本は弾力のある泡をつくって(泡立てマットがあると楽) 手が皮膚に触れないように洗顔することが基本です。 洗い流しは、洗顔よりも時間をかけてください。 角栓をとると毛穴がひらきっぱなしになるので 気になるからといってピンセットでとったり、手で押し出さないようにしましょう。 毛穴を目立たなくするには、洗顔後に化粧水と美容液で毛穴を引き締めましょう。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48651)
こんばんは スクラブはやめたほうがいいと思います あとは毛穴をどう引き締めるかですね http://okwave.jp/qa/q514993.html

お礼
スクラブ以外の洗顔料を探してみます。 回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 混合肌 (毛穴の広がり黒ずみ)
私の肌は鼻は油っぽく、おでこ(得に眉毛周辺)や頬は乾燥して掻いたり擦ったりするとぽろぽろ皮膚がむけてきます…ニキビもひどくて、毛穴の広がりや黒ずみ、赤みがすごく目立ちます 洗顔には弱酸性の洗顔フォームを使い温水で洗い最後は冷水で洗っています そのあとにはニキビを防ぐ美顔水をしてから乳液を塗っています でも毛穴の状態はよくなりませんし時間がたつとかさかさします… 肌が綺麗になる方法やお手頃な価格で買える化粧水や乳液を教えてください
- 締切済み
- スキンケア
- 毛穴に詰まった白いもの
顔の毛穴のことで困っています。私は脂性&敏感肌なのですが、鼻は毛穴の黒ずみが目立ついちご鼻、最近では頬の毛穴も開いて目立つようになってしまいました。 毎日のスキンケアはお風呂に入りながら10分程度優しくオイルクレンジングをし、その後よくあわ立てた洗顔料で優しく洗顔、100回くらいよくすすぎます。お風呂から出る前には冷水で10回程度顔を洗った後、化粧水と乳液を付けて終わり、といった感じです。わりとちゃんとやっていると思っているのですが、洗顔後鏡を見ると黒ずみは目立たなくはなっているものの、開いた毛穴には何やら白いものが詰まっています。 この「白いもの」が脂or汚れで、これが黒ずみの原因なのではないかと思っているのですが、自分ではちゃんと洗顔しているつもりなので、今以上何をしたらこの「白いもの」が取れるのかわかりません。 そこで質問なのですが、 (1)この「白いもの」はやっぱり洗顔では取りきれない脂or汚れなのでしょうか?友人に「クレンジングオイルが詰まっているんじゃないの?」と言われその線も疑ってはいるのですが、おもしろいくらいに角栓がぽろぽろとれるとやめられません・・・。ちなみに今使用しているスキンケア商品はファンケルのマイルドクレンジングオイルとフェナティ(さっぱりセット)です。 (2)どうやったらこの「白いもの」は取れるのでしょう?場合によっては吸引機(スポッツクリアなど)を購入して吸引してみようかとも考えているのですが、敏感肌なのと毛穴が余計に広がってしまうのではないかと思い少し不安です。
- 締切済み
- スキンケア
- 鼻の毛穴の汚れ確実に落としたい
小鼻の毛穴が汚れて黒ずみが目立つようになってきたのですが、「あなたの実体験」に基づいて、これは効果があった!!!と思う商品について、アドバイスがあれば是非教えて下さい。 (1)使用した洗顔料はなぁに?いくつでもOK (私の経験上、化粧してなくてもクレンジングをしたら毛穴の汚れが落ちる商品もあったので驚きでした) (2)洗顔方法のアドバイスあれば教えて下さい (こうすれば効果的に落とせる等・・・) ちなみに、鼻に貼ってはがすタイプの物は何度か使用しましたが、確かに多少の黒ずみは根こそぎ毛穴から抜けますが、その広がった毛穴にまたすぐ汚れが溜まって、かえって毛穴が広がり汚れが目立つようになった気がしますが、これって気のせいでしょうか(笑)とりあえず、上記の2点について教えていただけると助かります
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 頬と鼻の毛穴の黒ずみ
頬と鼻の毛穴がまるで黒ごまを散らしたように黒ずんでいます・・・。洗顔が一番大切と母に教えられ、朝はぬるま湯のみ、夜は黒ずみを落とすためにメイク落とし・お茶石けんでしっかり洗っています。また洗顔後は、朝晩ともに化粧水と乳液(乳液先行型)をつけて、さらにクリームをつけています(朝は日焼け止めもつけています)。 ですが効果は無く、むしろますますひどくなり、頬は黒ずみがあるところに細かいシワができ、たるんでいるようになってしまい、鼻はピカピカにテカるようになってしまいました・・。私は二十歳なのですが、そうとは思えないくらいの状態の肌です。 ここまできてしまえば、もう綺麗な肌に戻るのは難しいでしょうか・・? 黒ごま級の毛穴の黒ずみとシワを解消する方法があれば教えて頂きたいです。どうか、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴とニキビをなんとかしたい!
四月から大学生になります。そのために最近になってようやくスキンケアや化粧を学び始め、段々できるようになってきました。 しかし、鏡を見るたびに頬にある赤いポツポツニキビ…鼻や頬には黒い毛穴…。そしてテカる脂性。 洗顔をした後は毛穴は綺麗になりますが、化粧水と乳液をつけてしばらくすると少し脂が鼻や頬に浮き出て、鏡をみると黒い毛穴が復活しています! また、皮膚科にも行き、ニキビと毛穴に聞いたところ…毛穴は皮膚のたるみもあると言われてしまいました… 18歳でたるみって…と絶望しました。これまで洗顔はしても化粧水などはつけてきませんでした。 この黒い毛穴とニキビをなんとかしたいです! 見るたびに嫌になります!どうすればこの毛穴とニキビは治りますか? お金の余裕がなく、高価なものは買えません; 皆様、どうかアドバイスお願いしますっ
- ベストアンサー
- スキンケア
- 鼻の毛穴の黒ずみ対策
鼻の毛穴の黒ずみが気になって、市販の鼻用のパックを使ってみたんですが、全然毛穴の汚れが取れませんでした。(T。T) どうすればこの毛穴の汚れ・黒ずみをなくせるんでしょう? パックの使い方に問題が? それとも、洗顔のやりかたがいけないのでしょうか? なにか良い方法があったらお願いしますね。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
お礼
回答ありがとうございます。 スクラブ洗顔は良くないようですね… リンク先も参考にさせていただきます。