• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新学期・・原発の状況)

新学期に心配な原発事故の状況とは?

このQ&Aのポイント
  • 都内在住の方が新学期に心配な原発事故の状況について質問されています。
  • 原発から風向きが変わると言われる明日~明後日頃、子供の登下校にマスクの着用や水筒の使用を検討しています。
  • 周りで放射能について気にされるお母さんが少なく、水筒を持たせることで子供が浮いた存在になるのではないかと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asaka3
  • ベストアンサー率33% (85/255)
回答No.1

こんばんは。 かなり大きくなった2児の母です。 放射線は確かに心配です。 影響として主に、生殖機能関係と、発がん性の問題かなと。 そうなると、現状では たばこの副流煙や髪の毛の染色剤のほうが、 より影響が大きいかと思うので、 今のレベルであれば気にしません。 (できることをということで、白髪染めはやめましたけれど。) 計画停電の影響で水道のポンプが使えないからということであれば 水筒は持たせますけれどね。 外遊びをして体を鍛えることと、 ほんの微量の放射性物質に触れないようにするため、 屋内にこもり、体力向上を妨げることと、 それもどっちかと言えば前者を選ぶかな。 今のレベルであれば。です。 毎年夏場の電力不足で節電の呼びかけがあっても、 素知らぬ顔で電力会社に設備投資への無言の圧力をかけたのは、 わたしたち消費者だと思っています。 火力まででまかなえる生活以上に電力を欲したのはわたしたち。 学校に行かせるときに気をつけるのは、 わたしたちがしてきた過ちを繰り返さぬよう、 しっかり学ぶようにさせることかな。

noname#149801
質問者

お礼

ありがとうございます。 先輩ママさんからのアドバイス、大変参考にさせていただきました。 我が家もできる事の一つとして今回の震災、原発の一件を子供たちに伝えています。 関係ない。知らぬ存ぜぬで過ごすような人間になってしまう方が怖いですね。 夫とももう一度話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#159633
noname#159633
回答No.2

私だったら、担任に連絡して水筒の許可を先にもらいます。 うちの学校は、夏季は水筒の許可が出ますが一応それ以外はNGです。 変に他の生徒に誤解を与えないように、学級プリントに持参しても良いなら、その事を皆に伝えて欲しいと頼みます。 校長や教頭の許可が要りそうな話ですが・・・ 危険だと感じてらっしゃて、まわりの保護者の方も不安に感じていらっしゃるのですから、学校にまずは相談です。

noname#149801
質問者

お礼

ありがとうございます。 公立の学校だからなのか水道の摂取制限が出た時も何のフォローもなく・・・ 下の子は幼稚園ですが早い段階で「水筒持参可」の連絡が気ました。 確かに気にしない方もいらっしゃるようですがでは「どちらでもいいですよ」と伝えていただければありがたいのにな・・と思いました。 明日から始業式ですので早速学校側に相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A