• ベストアンサー

『One』について

来年受験の者です。 「One cannot emphasiz too much the potential danger of nuclear energy .」 訳は「核エネルギーの潜在的な危険性は、いくら強調してもし過ぎることはない。」という英文について質問なのですが、一番始めの『One』が、イマイチよく分かりません。この『One』は主語で間違いはないと思いますが、どーいった時に使うのですか?『One 』の変わりに『we』でも可能ですか? どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  者を含めた一般をさす時に使います One can read this book in an hour. だれでもこの本は1時間で読める  

noname#135484
質問者

お礼

ありがとうございました!理解できました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文法を 教えてください。

    One cannot emphasize too much the potential danger of nuclear energy. の文で one は 人は(主語)で emphasizeが他動詞で too much は potenntialを修飾している副詞なのでしょうか。文型は sがone,Vがemphasize,Oがdangerでよいでしょうか。too muchの入る位置がなぜここに入っているのかを教えてください。

  • 英語 リスニング

    英語のリスニングで何度聞いても絶対に発音していないようなのが出てくるのですが、実際に発音しない場合もあるのでしょうか?それとも聞こえてないだけなのでしょうか? DUO3.0というテキストを使っていて we must respect the will of the individualのrespectのあとのtheがどうしても聞こえません。 the potential danger of nuclear energy.のofが聞こえません 教えてくださいm(_ _ )m

  • we mustn't praise him too much.

    We ( cannot / mustn't ) praise someone like him too much.   入試問題です。cannot が入るのは、十分に理解しております。mustn't が排除できる理由はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 英文の並べ替え問題で・・・

    どんなに言論の自由があってもかまわないという意見もある。を語句で並べ替える問題で、According to one view, there cannot be too much freedom of speech.が正答なのですが、これをthere~の部分をfreedom of speech cannot be too much care とするとなぜ誤りなのでしょう?(選択肢には一語不要なものがあり、正答ではcareが不要でした。)

  • この文章で質問です

    The Cuban missile crisis in 1960 was probably the closest we have been to nuclear war. この文章で質問です 1 訳は、1960年のキューバのミサイル危機は、おそらく核戦争にもっとも近づいた時だった。 でいいですか? 2 we have been to nuclear war とhave been が現在形なんですか? 3 the closest は、 we have been close to nuclear war でclose が強調された形ですか? 以上お願いします。

  • 次の英文の日本語訳をお願いします。直訳でなく、わかりやすい日本語だとあ

    次の英文の日本語訳をお願いします。直訳でなく、わかりやすい日本語だとありがたいです (1)Such is the pleasure you give that you cannot to us too often. (2)Freedom is such a great blessing that we cannot pay too much

  • 電磁気学

    こんにちは 以下の問題がわからなくて困っています わかる方教えていただけないでしょうか? 原子核を半径Rの球として、陽子の電荷eは核内に一様に分布しているものとする。 原子番号Zの核の中心からr(r<R)なる点の静電ポテンシャルは Ze/εV × (R2/2 - r2/6) で与えられることを示し、また原子核のCoulombエネルギーは We = 1/4πε × 3/5 × (Ze)2/R で与えられることを示せ。 ただし、Vは原子核の体積である。 よろしくお願いします。

  • We'veにつづきhad

    Yes,but maybe we've had too much water for one day! こちらの文ではhaveが2回使われてる(haveと had)感じがするのですが、 注意する点はありますか? こう書いちゃ駄目とか...こういうときに使うとか。

  • ( )の中を適切な形にする問題

    1.This old machine needs (repair). 2.Could you get this work (do) by Friday? 3.The road is wet. It may (rain) last night. 4.We should stop (think) how much we depend on nuclear energy. 5.How much is this? - It's 2,100yen, (include) tax. 訳をして答えの理由を説明してください。 お願いします。

  • 「一つ多い。」

    英語で、「(頼んだものより)一つ多い」をカジュアルな言い方で何といいますか?7個頼んだのに8個来た時なんかに使う表現です。 和英辞書で引くと、このように出てきますが、「一つ(だけ)多い。」の感覚で言いたいので、manyとかmuchとかが出てくると、ちょっトニュアンスが違うかもと思えてしまいます。 There is one too many. http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%84&dtype=3&dname=2ss&stype=0&index=025770&pagenum=1 We have…too many [much]; There are [is]…too many [much] http://ejje.weblio.jp/content/%E5%A4%9A%E3%81%84 よろしくお願いします。

WRC-1167GHBK2-Sと中継機購入
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GHBK2-Sを使っているが、2階の寝室まで繋がりにくいため、中継機を購入するか悩んでいる。
  • 調べると、今使っているルーターを中継機にする方法もあるようだ。
  • WRC-1167GHBK2-Sにあうルーターまたは中継機のおすすめや、簡単に繋がりやすくする方法を教えてほしい。
回答を見る