アルファベットの略語について

このQ&Aのポイント
  • アルファベットの略語について知りたい。読んでいて分からない略語があると、読むのを止めてしまいます。
  • ハイパーテキストに略語の補足機能があれば便利ではないかと思います。質問の目的を達成するために意見を求めます。
  • 略語が一つで止まると有益な回答が得られないと感じます。皆さんの意見を聞いてからサポートに問い合わせたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルファベットの略語について

閲覧をしていて、時々思うのです。 質問の題名から中身を覗いて、その中に解らないアルファベットの略語が、 有ると理解できない自分がいて、読むのを止めてしまうことがしばしば有り ます、もしかしたら、自分の求める記述が有るのではないかと思い。 せっかくのハイパーテキストですから、それを補う機能があってもいいので はないかと、読む側に立っての疑問に成るのでこちらで質問させていただき ます。 なお答える側に立ってのご意見も、このQandAにもあると思います。 実際それでコミュニケーションが成り立っている場合も多々有って情報を有 益に感じていらっしゃる方も多いとは思われます。 それが、一つの略語で止まっては(私は、しばしば有ります)、有益な回答 が活かされないと思いました。 サポートにメールする前に、会員の皆さんの意見をお聞きしたく投稿します 。 宜しくお願いします。

noname#149158
noname#149158

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

問題提起としてはなるほど、もっともだなと思いました。 確かに突然意味不明な略語を出されると、付いていく気力が落ちますよね。 私はなるべく文脈で理解されるように文章作法として工夫しているつもりですが、 たまにそうではない時もあるかも知れないと自戒しています。 「国際エネルギー機関 (IEA)が今回の原発事故に深い関心を寄せているらしい。IEAの推計に寄れば・・・」といった使い方が望ましいのではないかと考えています。 そういう文章作法が質問者・回答者に望まれる心がけなのではと。 ただし、個人技に注文をつけてハードルを高くしてしまうのも問題で、下手をするとコミュニティが成り立たなくなってしまう危険もある。 だから、「せっかくのハイパーテキストですから・・・」という提案は十分理解できます。 ただこれもユーザの利用環境に要求するハードルを高くしてしまうリスクは逃れられない。 技術的には簡単なことなのですけどね、IEAにマウスをポイントすると「国際エネルギー機関」という表示を浮かび上がらせるぐらいは何でもない。とはいいながら、そう簡単でもないかも知れない。というのは国際経済学協会もIEAなんです。 さすがに人工知能文脈解析でどちらが適切か判断せよとまで注文しにくい。 現実的には、もう少しgoo辞書との連携が図れて、ユーザインタフェイスを工夫するといったところでしょうか。具体的な実装方法を提案する準備は私にも無いが、現行の「教えて!goo」は全然goo辞書との連携という発想がありません。 今回のご質問がそういう建設的な方向に進むことを願っています。もし私の回答が役に立つなら、これに過ぎる幸いはありません。メールの件は質問者様にお任せいたしますので、是非お役立てください。

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、下手をするとコミュニティが成り立たなくなってしまう事 は一番避けたい所です。 書く人は、イマジネーションを持ってその時に書いています、だから活きる 事を念頭に書いています。ですから書く側にとってはその時を捕まえて書いている。 かたや読む側にとっては質問に書いた通りですが、中間でもいい、とりあえず 取っ掛かりがあったら、という質問でした。 せっかくこのような場が有っても、活かせる事を技術的に実現できたら 良いとは思いますが、会員の皆さんのご意見が力になります。

noname#149158
質問者

補足

>現実的には、もう少しgoo辞書との連携が図れて、ユーザインタフェイスを工夫するといったところでしょうか。具体的な実装方法を提案する準備は私にも無いが、現行の「教えて!goo」は全然goo辞書との連携という発想がありません。 教えてgoo辞書との連携は無くともWIKIとの連携は取れないのでしょうか。テクニカルな事は疎いので何かあるんじゃないかな、少しでもいいのです。義務教育を受けた人は必ず英語の辞書を引いた事が有るでしょうから、最初はそこから提案したいと思います。 お礼の後の補足ですみません。 私は問題提起しましたが。皆さんの多くの意見を募って書きました。 よろしければお力添えを宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

分からない言葉が有れば自分で工夫して調べる。 コレができる人が情報を得られる人であるのは昔から変わらないと思います。 私はネットで遊んでいる時も手の届く範囲に広辞苑と現代用語の基礎知識(両方書籍版)を置いて、知りたい言葉はその場で調べるよう心がけています。 ネットでも調べられない言葉は無いように思いますが、簡単にネットで調べたコトは簡単に忘れてしまう(私の場合)ので紙媒体が手放せません。 そんなに至れり尽くせりな機能が有ったら私は頼り切って、今より更に馬鹿になりそうな気がします。(笑)

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私もレベルは回答者様より低いですが辞書をやはり離せません。 手をかけるとか、いろんな手にかかわる言葉が有りますが、それを 否めない私も居ます。 即効性か、と言われると、考えざるを得ません。 悩むところです。 ご意見同意するところが実際の私の行動に有ります。 いっしょに考えて下さい。(見るだけでもいいですから) 創る事になんだかあなたは関心が有るような気がします。

  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.2

申し訳ないですが、 あなたがわからない略語とは、例えばどんな分野なんでしょう? 私も閲覧していて、わからない内容はたまにありますが、それは専門知識だったりするので、閲覧しても、結局私には関係ないので飛ばします。 逆に、わからない略語だと思って本文を読むと見当がつく事があります。 あなたは何がわからないんでしょう?

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、自分が解らなくなった時に読み進めない事を捕らえてこの質問を立てました。 全文を読んで解らない事は当然有ります。時には類推する事もあります。 英文の略語のハイパーテキスト機能でもあれば辞書やWikiを読めるであろう取っ掛かりが欲しくて けしてマニアでもないが知りたいという欲を私は持っているのでしょう。 回答者様がおっしゃっているのは、何故検索が上手く出来ないかという事かと想像します。 コミュニティはいろんな人が参加します。初心者と熟練者が同じくそこに居ます。 そこに、ハイパーテキストが有るならば、少しずつ理解が出来る道具に成るのではないかと 考えたしだいです。

noname#130414
noname#130414
回答No.1

質問する場合、略語を使うのはなるべく避けるべきだと思います。 また、回答者の場合はgoogleなどで検索したり、このサイト独自の用語の場合はサイト内を検索すればわかることが多いと思います。

noname#149158
質問者

お礼

ありがとうございます。 始めは、質問する側として広く求める為の知恵と読みました。 後はサイトをいかに活用できるか。 参考になります。

関連するQ&A

  • 船原さんのフリーミリオネアクラブは役立つ?

    輸入ビジネスで有名な船原さんのフリーミリオネアクラブに入っています。ゴールド会員です。 毎月の会員費も高額ですし、過去に会員の質問に答えたそういった質問回答集やSNS(あまり有益には思えない)があるのですが、どう考えても値段相応の価値があるとは思えません。 このままこの高額な会員費を払うのも大変ですし、かといって自分の知らない有益な使い方があるのかもしれないとも思っております。 どなたか船原さんのフリーミリオネアクラブについてアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 名字“西城”のアルファベット表記について・・・

    先日、友だち“西城”から、質問されました。 自分の名字“西城”をアルファベット表記するときに、昔からいつも悩んでいるそうです。 それは・・・ “SAIJYO”と書くのがいいか、“SAIJOU”と書くのがいいのか、はたまた“SAIJOH”と書くのがいいかということです。 それ以外のも、表記方法があるかもしれませんが、どちらにしても、どれがベストの表記なのかということで悩んでいるとのこと。 日本の中ではどれでも良いとは思うのですが、特に外人に対して、どれが一番、美しく(より良く、カッコよく)感じてもらえる表記なのかが知りたいということです。 英語の詳しい方、いろいろとご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • アルファベットの略語を検索したい

    最近、アルファベットの略語が多いですが、意味や原語を調べたいときはどうしたらいいでしょうか。何かいい検索方法はありますか。

  • 記録のアルファベット略語

    贔屓球団に入団した新外国人選手のアメリカでの実績を調べようと、英語のサイトにアクセスしたのですが、記録の略語にわからないものがあって困っています。以下の5つについて何の略なのか教えてください。 打撃記録の“HBP” 守備記録の“PO”“A”“E”“TC”(PO+A+E=TC)

  • 自分の会員名の由来を教えてください。

    自分の会員名が質問者、回答者としてアルファベットと数字の名前が載りますね。 そこで、自分が命名した会員名の由来は?を語り合おうと言う趣旨で質問しちゃいます。 是非とも宜しくお願いします。 おっと!私の場合は会員情報にその由来を載せました。 なんじゃこりゃ?なんて言わないでね(^^)!。

  • お見合いについて・・・

    いつも拝見させていただいています。今年で28歳♀になりますが、親が勝手にお見合いの会員?にしたみたいなのです。私はお見合いにはあまり関心がなく、どうしたらよいものかご意見をお伺いしたく質問してみましたm(__)m

  • 複数のHNがわかるのは、なぜ?

    はじめまして。 価格コムは、PCのメアドさえあれば無料会員になれるので、HNを取得し、カキコミしていました。 そうしたら、何が気に入らなかったのか、えらく絡んでくるひとがいたので、一度退会し、再度HN変えて再登録しました。 でも、○○さんでしょ?なんてばれています。 これはなぜ何でしょう? また、どうすれば避けられますか? サイト自体は有益で、質問や意見交換もしたいのです。 ネット関係に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 納得できない

    自分は筋トレのためにジムに通っているのですが、先日ジムのトレーナーに理不尽というか 納得出来無い理由で怒られました。 ジム側が考えたメニューを、最初の頃はなんとかこなしていたのですが、仕事が忙しく すべてのメニューをこなすのは難しくなり、日に分けて分割するようにしていました。 そして先日、新しい種目に挑戦してみたいと思い、トレーナーに教えてもらいに聞きにいくと、 自分がメニューを変えていた事が気にくわなかったらしく、 「勝手に好き勝手にやってるあなたに、教える義務はない。ふざけるな。」 などと言われ、いくら理由を言っても聞いてもらえませんでした。 つきっきりで指導していて、自分が勝手にメニューを変えたのなら怒られても文句は言えませんが ジム側が個人のメニューを管理していませんし、ほかの会員も好き勝手にやっています。 しかも、そのトレーナーは常連の会員には普通に接していますが、自分が質問したりすると ふてくされた態度をとるような人で、自分は嫌われていたのかもしれません。 何にせよ、お金を払っている会員に対してこのような対応は酷すぎます。 自分はわからないから質問しただけなのに、正直傷つきました。 このようなケースは皆さんどう思われますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 直売所・無人販売所向けサービスについて

    質問と言うより判断を仰ぐ内容ですが、よろしくお願い致します。 現在、直売所・無人販販売所向けサービスサイトを開発し、運営しております。 消費者と販売者を結ぶためのWEBサービスです。 しかし、直売所および無人販売所の会員登録が一向にありません。 (無料会員が1件あるが、情報未入力のため表示されず) アクセスは、少ないですが20数件/日程度はあります。 消費者会員の登録はあるのですが、やはり直売所および無人販売所の会員登録が無いためサービスを実施出来ず、退会してしまいます。 あまり多くはありませんが、消費者の登録があるということは、消費者にとって有益なサービスだと思います。しかし、直売所や無人販売所にとっては有益なサービスでは無いのでしょうか? 確かにデザインは良くないです。使い勝手の問題もあるのかもしれません。 本サービスを開発する前に、何人かには意見を聞きました。 ほぼ全員が、すばらしいサービスと言っていましたが、関係者ではないため参考意見にしかなりません。 直売所や無人販売所の関係者の方々および、それに精通する方々のご回答を期待致します。 また、そのほかの方々もサイトに関して感じた事をご意見頂ければ幸いです。 サイトのURLは、http://www.net-v.org/cmnet/ になります。 みなさまからのご回答は、今後、サービスを継続するかどうかの判断、また、改善余地があるのかの判断にしたいと存じます。 以上、よろしくお願い致します。

  • 察する方が悪い?言わない方が悪い?

    私は、断ったり自分の意見を言うのが面倒くさいと思うタイプです。 察して欲しいと思いますが 言わない人が悪いんでしょうか? 察してくれない人が悪いんでしょうか? どちらが悪いという話ではないんでしょうが 人から振り回されたと言われた経験も 人に振り回された経験もあるので なんだかどちらが正しいわけでも悪いわけでもないけど、自分が振り回されない、また振り回さない付き合いってどうしたら良いんでしょうか? 言うべきことを言うしかないですが 察してくれた方が楽ですよね。 でも、察する側は察する事に疲れますよね。 コミュニケーションの自分の楽な方を選択しているだけなんでしょうね。 自分も相手も楽なコミュニケーションてないんでしょうか?