• ベストアンサー

震度6 横浜の被害はどうだったんでしょうか

横浜在住のかた、お仕事されているかたに伺います。 3月11日の地震の本震が訂正されて、横浜市神奈川区が震度4から6だったということになりました。 震度6といえば相当だと思いますが、被害はどうだったんでしょうか?東北に集中して報道されないだけで、被害は大きかったのでしょうか。 高層ビルや中華街、古いレンガ作りの建物もあると思うのですが。 エレベーターに閉じ込められたとか、家の家具の下敷きになったとか、ビルが倒壊したとかはなかったんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

まさしくその神奈川区で木造建築の2階にいました。思わず大声で周囲の人の避難を促し、よたつきながら壁を支えに下に降り、一瞬迷いましたが外に出ました。机の下にもぐっている場合ではないと感じたんです。地面は揺れ続けるし、でも電線があるので、隣の公園まで行くのもはばかられ、その場でしゃがんでいました。 電話をかけようとしても当然不通。かかってきた電話やメールでめぼしい安否確認はできたのも束の間、ネットを含むすべての通信手段が断たれ、テレビだけが情報源となりましたが、そのテレビは同じ内容を垂れ流すばかり。余震が絶え間なく続くので、外出する気にもなれず、孤立感をおぼえました。特に171は「被災地優先のため」というアナウンスが流れるばかりで、ここは被災地ではないのかと改めて愕然としました。 やがて馴染みのない保育園から電話があり、帰宅難民と化した親の子を預かりました。市内から車で7時間かけて帰ってきた親は、連絡を試みていたようですが、私には通じなかったのです。電車通勤の人たちも午前1時過ぎにやっと家にたどり着いたとか、2時間だの3時間だの歩いたとか、避難所となった美術館で一晩過ごしたとかいう人ばかりです。 ただ、当日、暗くなってから外に出てみると、幹線道路では車は動かず、歩行者もやけに多く感じ、公衆電話に列ができていましたが、スーパーや裏道は普段とまったく変わりませんでした。また、夜から地元局のTVKが具体的な情報をたくさん流してくれるようになり、imodeの災害伝言サービスの使い方を案内してくれたので、非常にホッとしました。地元局は本当にありがたいです。 しかし、激しい余震が一日中続いたので、しまいには船酔いのようになり、今も揺れているという錯覚がたまに起きます。海外や地方を含めて、ずっと太平洋沿岸にばかり住んできて、家族には、2つの大震災をそれぞれの震源地で体験した者もいますが、地震が怖いと思ったのはこれが初めてです。 物不足が始まったのはそのあとで、ガソリンスタンドは長いこと閉まったままでしたが、野菜や肉や魚はずっと豊富にありましたし、今は不自由なく買い物ができています。 16日に市内のお墓に行きましたが、やはり灯篭がたくさん倒れていました。震災時にも清掃作業をしていたという男性職員が何人もいて、石に囲まれて怖い思いをしたと口々に語ってくれました。16日の中華街は「食材不足」で雑貨店と一部の飲食店を除いてシャッターが全部閉まっていました。 ただ、みなとみらいのモールが、シネコンを除いて全店営業していて、客が集中していた地上階ではなく上に行ったら、客は私たちだけ。近場の食材や、貯蔵していた東北産のもので絶妙な料理を味わえましたが、余震が来た時には「グラスだけは押さえて」と促されました。 不幸中の幸いは、これを機に、疎遠になっていた人々から見舞いの便りをもらって親交を温められたことです。それに、当日は巨大な鏡が倒れたり、軽いものがたくさん落ちましたが、何も割れませんでした。新聞には、川崎駅前の新しい音楽堂MUSEが屋根からつぶれている写真が載り、横浜駅近辺の古い繁華街では地割れが起きましたが、みなとみらいは液状化現象も津波の被害もなく、一部の休業を除いて整然としています。むしろ、練馬区の友人宅がマンションの下のほうの階なのに食器がたくさん割れたと、のちに言っていました。そういうふうに語り合えるのは本当に幸せです。 東北や原発周辺で孤立したり、屋内退避を余儀なくされている方々には言葉もありません。疲れが出るこの時期に聞いてくださってありがとうございます。

jinjin1114
質問者

お礼

リアルな報告をありがとうございます。 体験が伝わってくるようです。地震ってこわいですよね。屋根がつぶれている写真というのは、やはり地元紙でしかされない報道だったのでしょうか。 「大きな被害はなかった」ということでいいのでしょうか。こわい思いをしたということも被害のひとつと言えますね。

jinjin1114
質問者

補足

いろいろな角度から、6人ものかたの回答をいただき感謝いたします。 みなさん、冷静であったことに敬服します。 システム上、おひとりにしか【良回答】をつけられず、これをもって締切となりますが、回答くださったすべてのかたにお礼申し上げます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.5

都筑区北山田のあたらしいURの団地の高層階。 小高い場所にあり、10階です。 食器棚はたおれ、本棚は倒れ・・・家じゅうがひっくりかえりました。 新興住宅地は、おしゃれそうでいて、地盤は緩いです。 しかも、エレベーターはとまり、電気も停まり・・・です。 建物に損傷はありませんが。

jinjin1114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地区によって差があるものですね。建物が無事だったのはなによりですが、家の中は大変ですね。お怪我はありませんでしたか?10階でエレベーターが使えないというのも困りますね。 お見舞い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

私は戸塚ですが、書斎の本の山が見事に崩壊しました。自宅の被害はそれくらいです。感覚的には4-5の間だと思いました(一応、その系統の学部の出身です) ただ、横浜でも低地は液状化などの影響が出ています。昨日久しぶりにみなとみらいに映画を見に行きましたが、道路が波打っていて、コーンで立ち入りを制限している箇所が散見されました。 横浜駅西口のダイエー付近の歩道で液状化が発生したようで、復旧工事をしていました。西口ではいくつかのビルが安全確認が取れないとのことで営業を停止していました。 また、川崎ですが、ラゾーナ川崎の中にある109シネマズ川崎は現在も安全確認中とのことで営業再開していません。 東京の実家では色々食器が割れたり仏壇が倒れて灰神楽になったりしたようです。また、お彼岸に行った世田谷の菩提寺では、石灯籠はほとんどが倒壊、墓石もずれたり明後日を向いているのが結構ありました。都内の方が被害を実感しますね。

jinjin1114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当初震度2とか3とか言われていた地域が5強や5弱に修正されました。なぜこんなに差が出るのか疑問です。 震度も5となると、ビルの安全確認が必要になるんでしょうね。都内の状況も気になります。報道は東北に集中してますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139377
noname#139377
回答No.3

知り合いのいる中華街に当日は行きましたが、ガラスが割れたり、地盤にひびがはいったり、 酒屋は焼酎が数百本割れたり、そんな状況でした。 ビル倒壊は聞きませんね。 私はそんな中、中華街寄ってから、焼酎買って、飲みながら30km歩いて帰りました。

jinjin1114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 飲みながら30km…猛者ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 横浜在住です。私は家にいました。うちはマンションの6階です。家の中は以外と無事な事が多く、ちょっとビックリしました。子供達の参考書やノート類が学習机からばらまかれ、タンスの上のおもちゃは(10個位乗せていましたが)1つだけ床に落ちました。本棚の本は一冊も落ちず、キッチンには洗って水切りに置きっぱなしにしていた食器もありましたが、食器類も全て無事。タンスやリビングボードも倒れることはなく(耐震の突っ張りをしていました)、窓ガラスも無事。鏡台とテレビが少し動いていましたが、倒れてはいませんでした。ただ、揺れている間に停電になったので、何が起こったのか分からず、携帯とのワンセグで確認しました。その後、夜9時半過ぎまで停電していましたので、電話も使えませんでした。  横浜のハマボールでは天井が落ちてきたらしいです。そして、ららぽーと横浜でも建物に一部被害があったようです。うちのマンションではタンスやラックが倒れた家もありました。食器が全滅したうちもあったようです。うちの被害が少なかったのが不思議なくらいです。揺れているときに外のビルを見ると、屋上の貯水タンクから水がバッシャンバッシャンとあふれてきていました。子供を迎えに出ると、道路にひびが入り、水があふれているところもありました。また、塀が傾いてしまっている家もありました。2階が倒壊したうちもあったようでした。それでも被害が比較的少なかった家も多かったように見えました。…こんなところです。

jinjin1114
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 tattsumanaさんのお宅は比較的新しいか、耐震構造なんでしょうか。 被害が少なかったのは何よりです。 お子さんはまだ小さいのでしょうか。こういうときは心配ですよね。

jinjin1114
質問者

補足

那珂市が震度6でしたね。横浜は5だったようです。すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fb_pie
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

横浜駅は地割れが起こっているところがありました。 またガラスなどが割れたりといった被害状況でした。

jinjin1114
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 ビルの倒壊とか壁に亀裂とかはなかったんでしょうか。

jinjin1114
質問者

補足

那珂市が震度6でしたね。横浜は5だったようです。すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地震、高層ビルの震度

    YouTubeで東日本大震災の動画を見ていたところ、東北で撮られた映像も凄かったですが、首都圏のビルの高層階で撮られた映像も同じぐらい凄かったです…。 震源地である東北の低い場所と、震源からやや離れた東京の高層ビル最上階で震度を比べた場合、震源地を上回る震度を記録することはありますか? ※私の実家は東北で、建物被害が少しあるので(津波・原発被害はありません)、地震ついて考えてみたくなりました。

  • 震度8ってないのでしょうか。

    最近免振ダンパー不正騒ぎが起きてますが、国が言うには震度6や7で倒壊することはないそうです。 だから? ってことで、「だから安心してください(とにかく明るい安村より)」てなことでしょうか。 昔から不動産屋などが謳う宣伝文句に震度7でも大丈夫って言うのはよく聴きますが、なら震度8では倒壊するってことでいいわけですよね。 しかし震度8でも大丈夫とか震度8なら勘弁ねって聞いたことが無いのですが、震度8ってこの世にはないのでしょうか。 東日本大震災では高層階が横に2メートルも振れて、テレビ映像ではOL女子がわなわなしていました。 東京都心や大都会は高層ビル仕方ないかもしれませんねって思いますけど、世界にも高層ビルがありまして、みんな高いところが好きなのかな、自然は怖ろしい。

  • 震度6弱の地震

    こんにちは。 NZの地震怖いです。 震度6弱とはあんなにも被害が出るものなのでしょうか? 日本の震度の表を見ると、6弱では鉄骨の建物の倒壊とは書いてなかったのにNZでは沢山倒壊してますよね? 今後近いうちに必ず来る東南海地震で私の会社のあたりは6弱の予想です。 古い鉄骨の建物なので心配です。 やはり6弱あると鉄骨でも倒壊してしまうのでしょうか? また助かるためにはどうしたらいいのでしょう?やはり机の下ですか?

  • 長周期地震動について教えて下さい。

    長周期地震動について教えて下さい。 先日テレビでも特集をやっていたようですが、被害が大きいとされる東京に住んでいます。 これは高層ビルで長く揺れるということですか? 今13階建ての4階に住んでいますが、先ほど東北で震度4で、自分の住んでる所は震度1の地震でしたが、かなりゆっくり長く揺れ、いろんなものが大きく揺れました。 どのようなビルの何階が被害が大きいのか、判る方教えて下さい。

  • 古い木造住宅の耐震性

    どこの地震被害を見ても古い住宅ほど 損害が大きいです。それは当たり前ですね。 築50年の木造で震度6強なら倒壊家屋の 下敷きで死ぬのが普通でしょうか?

  • 震度7の現実

    毎日地震の恐怖で生きる希望を失いかけてます。放射能ももちろん心配ですが、その結果が出る前に、どうせ地震で…と思うせいかあまり食べ物等気にしてません。 東京湾、三浦断層で確実に震度7を体験すると思うのですが、実際どんな被害が大田区では考えられますか? 建物はよく震度7に耐えられるようになってたりするし、もし建物が平気ならちょっとの揺れで行動をすれば助かりますか? それともドスンと同時に動けなくなり、家具などの下敷きになってしまうのですか? 我が家は築40年近い14F建の4Fですが、地盤は弱いので根元から折れるかも知れませんが。 そもそも指令してくれる人たちは安全なのでしょうか? 東京にいろいろ集まり、なにもかも不足になって、ご近所付き合いも薄いので、避難所生活も弱者が出来るか心配です。

  • 東北での地震の被害について

    先日の東北での地震は震度6弱でしたっけ、結構大きかったのに被害は小さかったと思います。 どうして被害が小さくて済んだのですか?

  • 建物の耐震性など

    1、熊本地震で被害を受けたビルについて、その耐震性を調査してもらうことは可能ですか?例えば震度5・6・7などで倒壊の可能性がどの程度かという事です。 2、同じビルですが、次の地震でどの程度の揺れが生じるのか、調査できますか?  例えば、震度5・6・7などが生じた場合に、ビルの6階部分で横揺れがどの程度予想されるかという事です。  ビルは6階建で、敷地は40坪ほどの小さなビルです。  方法や調査を頼めるところがあれば教えて戴きたいのですが。

  • 高層マンションは津波で倒れませんか?

    横浜一軒家から、みなとみらいの高層マンションに引っ越そうかな と思ってます。今回の東北地震で高層マンションひっくり返ったところ ありますか?横浜みなとみらいは津波100m来ても大丈夫な高さです。 基礎は千葉浦安でなければ倒壊せずいいんですが、、、。 みなとみらいは横浜駅を中心にしたすばらしい町です。

  • 今回の地震と宮城県沖地震の被害の違い

    1978年の宮城県沖地震は、マグニチュード7.4(震度5)でした。 被害は、仙台市域で、死者16人,重軽傷者10,119人,住家の全半壊が4,385戸,部分壊が86,010戸という多大な被害が生じました。 また火災も発生し、多数のブロック塀が倒壊しました。 今回の地震は、マグネチュード7.2(震度6弱)でありながら、死者ゼロ、火災なしという軽微な被害で住んでいます。 この両者の違いは何でしょうか? 28年の間に建築物やライフラインの耐震性がすぐれたものになったということでしょうか? 震度6弱とは、 「立っていることが困難になる。」 「かなりの建物で、壁のタイルや窓ガラスが破損、落下する」 「耐震性の低い住宅では、倒壊するものがある。耐震性の高い住宅でも、壁や柱が破損するものがある」 となっています。 ですが今回の地震の被害状況からすると当てはまってないように思います。 地震計が間違っているということはないでしょうか? あれだけ広範囲にわたって震度5強、震度6弱を記録しているにしては、被害が軽微すぎるような気がしてなりません。 先の新潟地震は震度5強であれだけの被害を出しています。 気象庁の情報をそのまま鵜呑みにしてもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

DCP-J940NのWin11 WiFi接続
このQ&Aのポイント
  • PCをWin11の機器に入れ替え、USB接続でプリンタードライバーを入れました。無線(WiFi)設定の仕方が分からずテストプリントができません。WiFi設定の方法を教えてください。
  • ご使用の環境はWindows11で、プリンターはDCP-J940Nです。USB接続でドライバーをインストールしましたが、無線(WiFi)設定がうまくいきません。WiFi設定方法を教えてください。
  • DCP-J940NのWin11への接続で、USB接続はできたものの、無線(WiFi)設定が上手くいかず、テストプリントができません。WiFi設定方法を詳しく教えてください。
回答を見る