- ベストアンサー
- すぐに回答を!
インナーバッフル
ハイラックス ピックアップのフロントスピーカにcarrozzeriaのインナーバッフルを付けようとおもうのですが種類が何個かあってどれを選んでいいかわかりません。 教えてください。宜しくお願いします。 UD-K711かUD-K718かUD-K719どれかだと思います。 フロントスピーカーはカスタムフィットスピーカー TS-V171Aです。 宜しくお願いします。
- edogerira
- お礼率65% (17/26)
- 回答数1
- 閲覧数1075
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- iwaionkyo
- ベストアンサー率56% (47/83)
スピーカーが17cmなので、まずK719は違います。 で、K711orK718でいくと、適合表みるとサーフしかでてないので微妙なのですが おそらくK718の方ではないかと思います。 K711とK718の違いはスピーカーの取付け穴数の違いで 711が3つ 718が4つ です。純正スピーカーの取り付け穴が3つなら711で! 4つなら718で! ってことになると思います。
関連するQ&A
- カーオーディオ・インナーバッフルについて
ハイラックス・サーフの純正スピーカーは特殊形状(16×24センチ)です。 オーディオメーカーのおすすめスピーカーは17センチになっていますが アルパイン製の16センチスピーカーをつけようと思っています。 当然ですが車種設定のインナーバッフルは17センチしかありません。 スピーカーのサイズ違いで、17センチのバッフルに16センチは装着可能なんでしょうか? またインナーバッフルはアルパイン以外、カロッツェリアなど 他社製品でも車種設定があれば取付できるのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- デットニングしてますが、さらにインナーバッフル付けると音は良くなりますか?
フィットに乗ってます。スピーカーをカロッツェリアに四つとも交換して5年くらいたちます。すぐにデットニングもして音があきらかに良くなったのを実感しました。最近になってスピーカーのインナーバッフルが少し気になります、四つともインナーバッフル付けたら今より音がよくなりますか?全然変わらないようであれば付けなくてもいいんですが、音に詳しい方や経験者のかたアドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- 国産車
- 他メーカーのインナーバッフルにスピーカーを取付け
他メーカーのインナーバッフルにスピーカーを取付けできますか? 具体的にはカロッツェリアのスバル車用インナーバッフル(UD-K615)に、ケンウッドのスピーカー(KFC-RS170)は装着できますか?
- ベストアンサー
- 国産車
- インナーバッフルか取り付けキットか
そこでもうすでに パイオニアのスピーカーを買っています。 フロント TS-J1710A リア TS-F1720 ちなみにナビはストラーダのHDDの最新のやつです。 ここでリアは付属のアタッチメントで取付を行うことができますが、 フロントは取り付けキット(UD-K107)が必要とメーカーの適合に書いてありました。 カーショップに相談にいったら、いいスピーカーなんだから取り付けキットはない といわれ、22000円のインナーバッフルをすすめられました。 しかし、スピーカーより高いインナーバッフルをつけるなんてと思ったので安いのはないかと聞いたら1万くらいのならあるとのことでした。 商売だからそりゃそうですよね。もちろんいいのに越したことはないでしょうが。 実は、私はもうすでに3000円くらいする取り付けキットを購入済みです。 納車前に無償で持込み取り付けをしてくれるので、取り付けキットはもったいないとは思いますが、せっかくだから1万くらいのインナーバッフルを買ったほうがよろしいでしょうか? 購入はネットで最安のところです。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- スピーカーの取り付け方を教えてください。
近々、現行のシビックタイプRを購入予定です。 オーディオレスの予定なので、スピーカーを用意しようと思うのですが、 スピーカーを自分で取り付けたことがないので、 いまいち勝手がわからなくて困っています。 カロッツェリアのTS-J1710Aを、 フロントスピーカーとしてつけようと思うのですが、 その際にUD-K116という取り付けキットが必要らしいのです。 そして、インナーバッフルUD-K514の取り付けも可とありました。 インナーバッフルをつけた方が、音質が向上すると聞いたので、 是非ともつけてみたいと思っているのですが、 この場合は、スピーカーをつけるには、 インナーバッフルだけを買えばいいのでしょうか? それとも、インナーバッフルと取り付けキットの両方が必要になるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら、是非ともご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- インナーバッフルについて。
インナーバッフルについて。 エルグランドE50前期のリアスピーカーを16センチのスピーカーに交換しようと思っているのですが、エルグランド50のリア用のインナーバッフルを探しているのですが見つかりませ。 エルグランドE50のリア用インナーバッフルはどこの商品を買えば適合するのしょうか?値段的には安いのを購入しようと思っています。 ちなみにフロントには〔エーモ工業AoDEAインナーバッフルボードスバル車専用16センチ〕を使用しました。 フロントと同じ物でも大丈夫なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 車の音質向上について教えて下さい。
プリウス30型に乗っており以下に変えております。 そこでナビ、スピーカーを変えないでサテライトスピーカーを装着した場合ですと 音は良くなりますか? また別の方法のが良いなどありましたら教えて下さい。 サイバーナビ AVIC-ZH07 ・スピーカー:TS-J1710A ・インナーバッフル:UD-K511~K516 (全てカロッツェリア) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- スピーカーを交換する際のインナーバッフルについて
こんにちは! 車はH19年式の三菱ekスポーツです。 友人に頼まれてフロントスピーカーを交換するのですが、バッフルについて質問があります! 取り付けるスピーカーはカロッツェリアの17cmコアキシャル2wayスピーカーです。 取り付けの際にバッフル等が必要かと思います。 カロッツェリアやアルパイン、AODEA等が出しているメーカー別のバッフルは、車体側の穴あけ加工は不要でしょうか? なるべく無加工で取り付けたいらしいのですが。。。 カロだと、取り付けキットUD-K118とバッフルUD-K514が適合のようです。どうせならバッフルが良いかと思いますが、とりあえずポン付けで交換できればどちらでも良いようなので。。。
- 締切済み
- 国産車
質問者からのお礼
わかりやすく教えていただきありがとうございました(^。^)