- 締切済み
- すぐに回答を!
au 着信設定
私は、auのs005という携帯を使っています。 音楽などは入れることができますが、それを着信音にすることなどはできません。 どんなやり方でもいいので、無料で着信音にする方法を教えてください。 (mp3ファイルから着信音にしてもいいです。とにかく無料で着信音に設定できればいいです。)
- koemushi
- お礼率33% (2/6)
- 回答数4
- 閲覧数797
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.4
- honanami
- ベストアンサー率0% (0/0)
とてもアナログなやり方ですが、他の携帯や音楽プレーヤーから 録音したい曲を流します。 それをS005のボイスレコーダーで録音します。 短時間ですし、曲のどこでも好きなところを録音できます。 着信音に設定できます。 音質については保障できませんが。 わたしは難しいことが出来ないので、そうやりました。
関連するQ&A
- P-10A 着信音設定
現在docomoのP-10Aを使っていて着信音を変えようと思っています。 http://3gp.fm/upload.aspx このサイトを使って携帯に自分の好きなmp3の音楽ファイルを送ってiモーションにすることはできたのですが、その音楽ファイルを着信音などに設定することができません。携帯サイトなどで入手した音楽はできるのですが・・。 どうしたらいいのですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au携帯の着信音設定
auの「W53S」を使っています。 PCに入っている音楽ファイルを携帯動画変換君で着信音にできるようにし、携帯に転送しました。 データフォルダの中にあり再生もちゃんとできるのですが、着信音の設定をすると「このデータでは登録できません」となります。 何がいけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着信音に設定できません
PCにあるmp3の音楽ファイルで着うたを作り、午後のこーだでwav→着もとで3gpに変換して、yahooのブリーフケースで携帯に送りました。 しかしiモーションで再生は出来るのですが、着信音設定が不可になってしまいます。 あるサイトからダウンロードした音楽は着信音にできました。 ファイルの詳細を比べると、ファイル制限がありとなしだけの違いのようなのですが。 何か方法が間違っているのでしょうか。 携帯はドコモ903です。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- docomo
- 回答No.3
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
自作の着信音を作りたい場合… 1.元ファイルをwavへ変換する。 (フリーソフトがいっぱいありますので探してください。) 2.着信音設定したい部分を抽出する。 SoundEngineFree 参考:http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ 大体、30秒~40秒位にするのがいいかと。 尚、周波数は44100、ビットは16、チャンネルは2にしてください。 3.WSDでSMAF(~.mmf)ファイルに変換する。 WSD 参考:http://smaf-yamaha.com/jp/ S005はMA7が再生できますので、「MA7」を指定した方が良い です。 又、ファイルサイズは500KB辺りが限界ですので、超える様で あれば、「Resample to」の値を下げてください。 4.出来たSMAF(~.mmf)をmicroSDの 「\PRIVATE\AU_INOUT」 にいれ、携帯に戻したら、 メニュー → microSD → PCフォルダ と操作して、入れたファイルを本体へコピーしてください。 上記の手順で、着信音設定出来るようになると思います。
- 回答No.2
- UNKEDEATH
- ベストアンサー率0% (0/0)
音楽を携帯に入れる方法は沢山あると思いますが、僕はLISMO Portを利用してPC内の音楽を携帯に入れています。 LISMO Portの導入についてはこちらを参照してみてください。 http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/install/lismo_port.html LISMO Portで携帯に音楽を入れると【メインメニュー】→【LISMO】で音楽を再生することができます。 そこで着信音に設定したい音楽を選択し、【メニュー】→【着うた保存】で着信音に設定できます。 この方法でなくても【メインメニュー】→【設定】→【音】→【着信設定】で音声着信やメールなどの着信音を設定できるはずです。 僕はauのSHOO9を使っています。 機種は違いますが、恐らく上記の方法で設定できると思います。
- 回答No.1

着信設定は出来ないようです。
関連するQ&A
- mp3ファイルを、携帯電話の着信音にする方法?
よろしく御願いします。 20秒程度の、自作のMP3ファイルがあるのですが、 自分の携帯の着信音にすることはできますか? 機種は。AUのS003です。 やり方に関する知識がわからなく、 こだわらなくていいので、携帯の着信音に出来る、 シンプルな方法があると、助かります。 よろしく御願い致します。
- ベストアンサー
- au
- iPhoneの着信音の設定について質問
iPhoneの着信音の設定をする際に、 着信音のボタンを押すと必ず着信音の音が流れてしまいます 私の場合痛い音楽を着信音に設定しており、またちょくちょく着信音を変えるのですがどうしても人の多い場所だと必ず着信音を設定する際に音楽が流れてしまうのでその流れない方法教えてください ※ちなみに着信音を流したくないのではなく着信音を新しい着信音に設定する際に確認の音楽が流れるのが嫌というわけです。 イヤホンを挿しながら着信音の設定をしてみましたが どうしても、流れてしまいます。 やり方等あれば、ご教授願います。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneの着信音の設定について質問
iPhoneの着信音の設定をする際に、 着信音のボタンを押すと必ず着信音の音が流れてしまいます 私の場合痛い音楽を着信音に設定しており、またちょくちょく着信音を変えるのですがどうしても人の多い場所だと必ず着信音を設定する際に音楽が流れてしまうのでその流れない方法教えてください ※ちなみに着信音を流したくないのではなく着信音を新しい着信音に設定する際に確認の音楽が流れるのが嫌というわけです。 イヤホンを挿しながら着信音の設定をしてみましたが、 どうしても、流れてしまいます。 やり方等あれば、ご教授願います。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- auのスマートフォンの着信音設定
mp3の音楽を電話とeメールの着信音に設定出来ると聞いたのですが設定するのに何かアプリは必要ですか?mp3の音楽はスマートフォンでダウンロード出来ますか?機種はIS11CA
- ベストアンサー
- Android
- m702isで着信音設定の方法
携帯でm702isを使っているのですが、パソコンからとった曲を着信音に設定できません。 パソコンに入っている音楽ファイルを携帯動画変換君を使い、3GPファイル、MP4ファイルに変換するのですが、それを着信音に設定できません。普通に携帯で再生は出来るのですが、なぜか着信音には設定できません。どなたか知っている方いましたら教えてください。]の結果がみつかりませんでした
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- パソコンから携帯に音楽を転送すると着信音に設定できません。
こんばんは。 質問タイトルの通りなんですが、なぜかパソコンから携帯に音楽を転送すると着信音に設定できません。 機種はsoftbankの923SHです。 mp3ファイルを3gpファイルに変換して転送したにも関わらず、着信音設定しようとすると「サポート外のファイルのため実行できません。」と表示されるんです。(普通に再生は出来ます。) どなたか着信音にする方法を教えてください。
- 締切済み
- SoftBank
- au Music Port で取り込んだ音楽を着信音にしたい
W43Hを使っているのですが、PCから携帯の方にau Music Port で取り込んだ音楽を着信音にしたいのですが、可能なのでしょうか? できるのであれば、やり方を教えていただければ!お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- au携帯の着信音を作りに苦戦中です
au携帯の着信音つくり で困っています youtubeからau携帯の着信音をつくりたくて頑張っていますが 1. cravingでmp3 2 real player でトリミング(2種類のmp3を1つは10秒 1つは50秒にカット) 3. 3gpconvで変換 と試しました。10秒のファイルは出来上がったファイル形式を見ると au形式となっていて取り込め着信にもなりました。 しかし、50秒のほうのファイルは3gpp2オーディオファイルになっていて聞くことはできますが、 着信にはなりません。 長さが問題なのかと、50秒から10秒にカットしてみましたが、やはりau形式ファイルではなく、 3gpp2ファイルとなっています。そして、聞くことはできるのですが着信はできません 同じmp3なのになにが原因なのでしょうか? その後formatfactory えせ着うた ヤマハなどのソフトでmmfファイルに変換などもチャレンジしましたが、 変換は完了されmmfファイルになっていますが、読み込むとファイルにエラーが出たり、聞けても着信できなかったりです。 改善すべき点や、 ほかの方法でもいいのでau形式ファイルというファイルに変換する方法をご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)